ブログ記事17,696件
ご覧頂きまして、いつもありがとうございます今週は、持株評価が毎日しびれるほど下がり続けましたかなりの評価額が消えてしまいましたとさ春ですが、しばらく冬眠しておきます。先日、神戸にて株主優待を利用しました。Jグループホールディングス様(3063)TheOysterBarKobeランチメニューランチコースが期間限定で割引していました。こちらを注文しました前菜シュリンプが一人4匹もセットのドリンクオイスター盛り合わせフライも味付牡蠣も美味しかったですパンとス
NHKの朝ドラ、前作は『おむすび』。そしてバトンを受け取ったのが『あんぱん』。おにぎりの次はあんぱん。まさかの主食リレー。炭水化物が止まりませんね。うちは昨年から、ホームベーカリーで食パン焼くようになりました。バターや砂糖の量も調整出来て、とても良いです。話は戻りまして今度のテレビ小説は、あのアンパンマンの生みの親・やなせたかしさんがモデルです。アンパンマンは世代を超えて大人気ですね。アンパンマンはお腹を空かせた誰かのために、自分の顔をちぎって差し出します。ザ・自己犠牲の正義の
今日の手抜き弁当~お稲荷さんお土産~新発売✨好きっしょって(笑)NHKであんぱん始まり…あんぱんブームが来るぞ~アンパンマンミュージアムも人来るぞ~どんな子もまずアンパンマンから入るよね~佳きでした~
アンパンマンミュージアムの続き😆💭『【3歳1歳】横浜アンパンマンミュージアム①』実家帰省していたとき、ばあばと私も子どもたちで横浜のアンパンマンミュージアムに行きました🥖💕2月にも行ったばかりだけど娘がまた行きたい!と言ってたし実家から近…ameblo.jpショーやイベントの後も2人ともひたすら全力で遊び続けて、、🎵フラッグ作りイベント🕑14時半〜イベントも全て参加して満喫できたのでそろそろおみやげ買いに行こう?ってばあばが甘い誘いをしてくれて1階へ✨息子の推しのだだんだん!
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。金曜日の昼にこんにちは。指折り数えていた旅行日がついに♩今回の旅行は、先月誕生日だった我が次男のバースデー旅行として四国へ。えぇぇ。こよなく愛しているアンパンマン。3歳の誕生日は神戸のアンパンマンミュージアムへ行きたいとリクエストされ両親も一緒に行きましたがまさか4歳の誕生日もアンパンマン関連やとは愛を感じ
子育てって体力バカ持ってかれますよね…昔体力無限だったの最強やったなぁ。どうも、りんでござい。先日こどもの生誕祭でアンパンマンミュージアムとやらに行ってきました。めちゃくちゃ体力奪われた…。これから初めてアンパンマンミュージアム行くって方のためにレポートしていきます。ちなみに、私の行った福岡アンパンマンミュージアムと他のアンパンマンミュージアムも同じかは分かりませんのであしからず。まず、車でアンパンマンミュージアムまで行きましたが、会場に近すぎる駐車場は駐車場代が高い上に
今日は〝あんぱんの日〟1875年に木村屋の初代安兵衛が、お花見をする天皇両陛下にあんぱんを献上したことが由来となっているそうです_φ(・_・あんぱんといえばやっぱりアンパンマン以前、アンパンマンミュージアムへ友人達と遊びにいった娘が、お土産に買ってきてくれたことがありました!むかーし、家族でもミュージアムへ遊びにいったことがありパン屋さん(パン工場)に立ち寄ると激混みで断念したので、念願の⁈アンパンマンパンは嬉しかったです(今、朝ドラでも話題ですよね~)今日のランチはあんぱん食
私、同じことを長期間続けることが苦手で、、、大卒後、今のお勤め先は4社目です。。。あ、ちなみに私は40歳です。いや、長期間同じことを続けるのも苦手ですが、対人コミュニケーションも得意じゃなくて、人間関係しんどくて辞めたりもしてますけどもさて、そんなこんなだけれど、今のお勤め先で、なんと勤続10年となりました我ながら、すごいよー!!!何度も辞めたくなってるけど。んなわけで、勤続10年の5連休(通常の有休とは別)いただけることとなりました。ついでに、寸志程度のお金も貰えるらしいうん。土
フォルダーにあった使いきりいろいろカウブランドモイストローションモイストミルクスキンケアすらしみるぅ~ってくらいさいっあくな肌荒れでも厳選素材・低刺激処方で肌本来のうるおいに不可欠なセラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸配合乾燥しがちなデリケートな肌にぐんっぐん入り込んで嘘みたいによみがえる何しても、だめだめだぁ~なお肌のあたしにとっての御守りスキンケア詰め替えがあってこれからも常備するけど容器が古くなったから今回は手放して新しく買い直すつもりイニスフリーポ
ご注意辺境の地の小豆マメのブログに足を運んでくださり感謝です「いいね」なしのフォロー申請はお断りしております。フォローバックはいたしません。フォロー申請→フォロー解除→フォロー申請はやめてください。ブロックさせていただきます。「いいね」くださった方には出来る限り「いいね」のお返しはします。毎日更新を心がけてますが、1才児の小マメの体調と私の体調や状況によりお休みをいただくこともあります。御了承ください。1歳半が近づき…小マメ「まま〜」マメ「パパと遊んでてよー、ママお洗濯があ
神戸ポートタワー(神戸旅行⑧)から歩いて、モザイクへ♪御座船安宅丸またゆっくり乗ってみたいです『カルビープラス』揚げたてポテトチップスなどを食べれます!今回は『ポテりこサラダ』をテイクアウト♪お店に売ってるじゃがりこの揚げたて&熱々のものかと思ってたら、柔らかいフライドポテトでした熱々で食感も良く、じゃがりこ味でめっちゃ美味しかったですみんなで「美味しい!」と言いながら、シェアして食べました!近所にも『カルビープラス』出来てほしいなぁモザイク観覧車アンパンマンミュージアム
2025年3月31日から放送開始のNHK連続テレビ小説「あんぱん」。アンパンマンを生み出したやなせたかしさんとその妻・暢さんをモデルにしたドラマということで今から楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。今回は、やなせたかしさんの故郷である高知県香美市の魅力をご紹介します。やなせたかしさんの故郷・高知県香美市とは?やなせたかしさんは高知県香美市出身です。香美市は美しい自然に囲まれたのどかな場所。やなせたかしさんの作品に登場する風景
マンウィズのライブでKアリーナに行った時お隣のアンパンマンミュージアムに立ち寄ってパンを買いましたよこれは店内のパンの見本とても可愛いですね!さて先日ショッピングモールの食品売り場に立ち寄った時のこと説明が上手く文章にできないので下手な文章で長くなりますお付き合い、ごめんなさい広い食品売り場のあまり目立たない場所にお歳暮用だったと思われるご贈答品の箱が数種類半額とか6割以上の値引き札が付いて積まれているコーナーがあってたまたま目に留まったんですオリーブ油などの油と
実家帰省していたとき、ばあばと私も子どもたちで横浜のアンパンマンミュージアムに行きました🥖💕2月にも行ったばかりだけど娘がまた行きたい!と言ってたし実家から近いからせっかくなら✨ということで行くことに☺️💘でも急遽当日朝に決めたから10時から入れるチケットは売り切れで11時入園のチケットを購入🎟️だけどこの日も早起きで朝5時台に起きてたからもう娘たち早く出たくてウズウズで、、結局10時頃に到着してました😂❤️🔥だから1階の無料エリアにあるフードコートで先に腹ごしらえ
2025年2月25日~28日の大阪・神戸旅行記を綴っています。行列のできる「BEKOBE」ランチを食べ、少しお土産を購入したところでメリケンパークまでやってきました。「BEKOBE」というモニュメント発見。「BEKOBE」は阪神淡路大震災から20年をきっかけに生まれた「神戸の魅力は人である」という思いを込めたメッセージだそうです。ここはSNS映えスポットとして有名なのか、渋谷ハチ公並みに行列ができていました。私は自分が写ってる写真はいらないので、人が入れ替わるタイミングで横か
女の子の足!瞬足キャラの主人公の女の子の足、裸足になっていたときがあって、めっちゃたくましくて驚きました。足の速さで選ばれた!?と思うほどですが、後に大人のヒロインになる女優さんにも似てますサッカーの息子の友だちにも同じような足の子がいて、すごいシュート力やなせたかしさんの幼少の頃の話は切なすぎる。いじめられてるのに、お腹すいた子にお弁当あげちゃったり。松嶋菜々子は、なつぞらの優しいお母さんのイメージが強かったけど、ちょっと嫌な性格の役も似合いますねうんうん、いい朝ドラこのままで
みなさん、こんばんは☺️今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます🥰今日の内容は、昨日に引き続き、息子の3歳の誕生日当日ブログになります❣️前回の記事も見ていただけたら嬉しいです🫣💓『【息子3歳誕生日ブログ】子どもたち大喜び!神戸アンパンマンミュージアムレポ!』みなさん、こんばんは☺️今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます🥰今日の夜の写真です🤳息子は、段ボールに入りながら、アンパンマンミュージアムのパンフ…ameblo.jp前回の記事では神戸アンパンマンミュージアム
Hej=こんにちはデンマークで保育士の著者の遠藤祐太郎です。私のBlogでは【🇩🇰デンマークの保育、教育、🇯🇵日本の保育、教育】(*遠藤祐太郎→Facebookページ、遠藤祐太郎→LINEVOOMでは週2回更新)を中心に更新しています。ーーーーどうぞお楽しみください♦️Minfødselsdagenogminsøsfødselsdagen私が39歳、息子が2歳になりました🙏2歳になる前にはプチ旅行に行ってまいりました。「アンパンマンミュージアム」子どもがいるから
お腹の中の人、小さいらしく。なんとか育ってくれないか、と自己流ですが頑張ってみます。タンパク質を摂取水をたくさん飲む→血を増やすマタニティヨガもどきたくさん歩く→血の巡りを良くするあたためる!あまり食べたくないけど、赤ちゃんだけじゃなく自分の身体に血を作るためにも食べています。最近低血圧と貧血がひどいので。ししゃも揚げだし豆腐野菜たっぷり豚汁ご飯にカリカリ梅しそカルシウムも摂ろうとししゃも。ご飯は半分、豚汁は食べられなかったですでも頑張った。いつもは汁物の汁の
さらに歩いてこの日の宿がある神戸駅に向かいます。◆長田神社。ここは昨年遅めの初詣に行くなどたびたび訪れています。連なる鳥居とか昔からあったかなあという感じ(今回裏手から入ったから、これまで気づいてなかっただけかも)◆晩ごはんは神戸が本拠地の神戸ラーメン第一旭でラーメン+餃子を注文(京都にも同じ名前のチェーン店があるようだけど王将と大阪王将みたいな関係?)夕方のタイムサービスでチャーシュー(おそらく切れ端)が乗ってましたが、量的にも味的にもこれだけ乗ってたら充分。餃子も少しだけ食べ
こんばんは今日から4月4月もどうぞよろしくお願いします今日は雨が降ったり止んだりで日中も曇り空で寒い一日でした。先週から娘ちゃんと子供たち(4才、0才3ヶ月)が帰省中でとにかくバタバタな毎日です。週末はアンパンマンミュージアムに行って来ました4才の女の子ちゃんは小さな頃からずーっとバイキンマン推しなのだ笑ショーが終わった後キャラクターたちと触れ合いの時間があるんだけどバイキンマンにハグしてもらってめちゃくちゃ喜んでたご飯もグッズもバイキンマン愛が溢れてる帰りに買った風船ももちろ
こんばんはかなーり久しぶりなmokonamamaですもー毎日疲れ果てて…2月は息子氏胃腸炎で更におしりが下痢で被れてずーとお風呂でお尻を流すをして…更に私がコロナになり…息子氏が移る…そして私に胃腸炎が移る…って言う地獄絵図でした3月中旬から復活して今日無事に進級しました一つお兄さんクラスに上がりましたでも元気な時は色々行きました動物園アンパンマンミュージアム遊園地的な所←笑遊び場?公園カラオケおかあさんといっしょファミリーコンサート公園ではローラータイプの滑り台でお尻な
朝ドラあんぱん、みなさん見てますか?ネット上の評判も気になっているはやくも二宮和也さんが登場追いつかないと。と言うかまだ追いつく私は高知のアンパンマンミュージアムに行ったことがあると思うアンパンマンの推しはいろいろあるけど好きなパンと言うことでクリームパンダちゃんと言っておきます
今日は、家族3人で春休み中、家族でうろうろしてなかったので行ってきました高知県へ目的は息子くんがまだまだ大好きなアンパンマンに会いにやってきましたアンパンマンミュージアムへ着いてすぐは、寒い中のまたまたピクニックしてリニューアルしたアンパンマンミュージアムへ見たり、遊んだりして息子くんは楽しかったようでめちゃくちゃ満喫して別館にはドラマで始まるあんぱんのブースがありサインとか衣装とかもあったりフォトブースもあり私的にテンション上がりました良きプチ旅
みなさん、こんばんは☺️今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます🥰今日の夜の写真です🤳息子は、段ボールに入りながら、アンパンマンミュージアムのパンフレットを見ていました(笑)アンパンマンミュージアムの余韻に浸っていたのかな🤭さて、今日の内容は、、、昨日、3歳の誕生日を迎えた息子の誕生日当日ブログになります❣️今日は神戸アンパンマンミュージアムに行ったことについて書いていきたいと思います☺️まずは神戸アンパンマンミュージアムについて、少しお話しします⏬神戸アンパンマンミュー
🫓左側の方、あのジャムおじさんのようですね。🫓昭和初期の高知県が舞台です。🫓チン家はチンの幼児時代に高知県のアンパンマンミュージアムを訪れています。
今日は、子供3人を連れて横浜のアンパンマンミュージアムへ行って来ましたもうすぐ2才の息子は、アンパンマンの世界観に終始大興奮でした滞在は大体、10:30〜14:00の3時間30分。車で行って、地下の公式駐車場に停めました。(30分で300円)まず初めにパン屋さんへ行きました。とっても可愛いアンパンマンのキャラクター達のパンが10種類ほどあり、自分で取るのではなく、レジで欲しいパンを注文する方式でした。大体1つ500円前後で、8個買いました。次に、フードコートが空いていたので、先に食べちゃ
はじめまして🧚♀️結婚5年目りりーです。1歳男の子の新米ママ自己紹介、記事まとめ↓『自己紹介』はじめましてりりーです🐰初めてのAmebaブログなので使い方がよく分かっていませんが、少しずつ慣れていきたいと思います!このブログは銀行員時代から、今の生活…ameblo.jp\かくれんぼインナー/【冷感タイプ入荷!!!】【メール便送料無料】【ampersandかくれんぼインナー】アンパサンドキャミソールタンクトップ花柄フラワーリボンリブインナーかわいい女の子おしゃ
みなさん、こんにちは😊先日の動画見ていただきましたか?本当に来ました〜‼️‼️子供達の「行きたい!」を叶えるため、アンパンマンミュージアムと水族館に遊びに来ました✨✨今までは「また今度ね」と約束を先延ばしして、さらにゲームやガチャガチャもそれはやらないよ、買わないよって我慢させてた。だから笑顔で楽しむ子供達を見て、心から本当に嬉しかった♪「ママ楽しいね」って微笑む娘たちに「あ〜頑張ってきてよかったな」って思った。これは
今週のデザートはバレーヌロールケーキとっても人気なガクさんのフルーツロールケーキでございます皆さま今日もまたどうぞ素敵な1日をお過ごしくださいませそして・・・今日がまたた~くさんのHAPPYがありますようにそして・・・今日の日替わりランチ高知産若鶏もも肉のステーキ赤ワイン仕込みのデミグラスソース週替わりランチさわらのムニエルブールブランソース週替わりパスタランチあさりのパスタ僕のボンゴレビアンコでございます今日がまたと~って