ブログ記事3,387件
岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。精油(エッセンシャルオイル)の中には、身体を温める加温作用を持つものがいくつかあります。身体を温めることは、免疫力アップにもつながります。この冬は例年以上に免疫力をつけておきたいですし、この機会に、身体を温める効果のある精油たちをご紹介しますね!マジョラム(スィート・マジョラム)血管を広げ、血流を良くする働きがあります。神経を鎮静させ、血圧を下げる効果もありますので、アロマバス(お風呂に精油を数滴入れる
花屋を営んでいる私がはじめた理由。これまで通り花屋も継続していきますがなぜ私がドテラのオイルをはじめたのか、この想いをお伝えし皆さんにもっと自然の香りの持つ力を知ってもらいたい、またコロナ禍だからこそ自然の香りの持つ力で今を乗り切って欲しいと思っています。ご自分なりになにかを感じて、行動を選択して頂けたら嬉しいです。昔からアロマが好き。私はドテラと出会う前から、アロマがとても好きでした。生活の木をはじめ百貨店や専門店を見つけては好きな香りの精油を買って家で香りを楽しんでいました。
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーションShinoa」のブログにお越しいただきありがとうございます。京都御所南教室のアロマレッスン「脳活アロマで、頭イキイキ&ぐっすり快眠アロマブローチと加湿ディフューザー」作り、終了しましたレッスンの最初に、主催者としてのコロナ感染防止対策と、参加者様にご協力いただきたいことについてのまとめた文書を読み上げ確認とご協力の依頼をさせていただきました。そして、窓とドアを開け、加湿器を使用、向かい合うことの
昨日はコズミックAroma6回目グレープフルーツジュニパーの回でした。シリウスの光の医療チームからグレープフルーツのエネルギーワークが降りてきた時私は「え?グレープフルーツでそんな事が出来るの?」と驚いたものでした。ジュニパーのエネルギーワークもちょっと独特なのでなんとも面白い。お友達同士で受けて頂いてますがエネルギーワークの後お二人の感想を聞かせてもらうのもとても興味深いです。お茶時間のお供に家康じいちゃんの金粉カステラをいただきました。箱の中におみくじ
埼玉県越谷市ハーブの読み取りとよもぎ蒸し&アロマヒーリングサロンレイラニこんばんは!碓井美知子です自分の願望を無視していませんか?昔々ですが、中学生になって部活を選ぶとき私は本当はテニス部に入りたかったんですねでも、入れなかったんですその頃、私の学校のテニス部は女子の部活の中でも一番華やかな部で明るくて、いつもキャッキャと笑ってるような可愛い、自分に自信のある子が入るもの(勝手なイメージでそう思ってた)でも私ははそうじゃないしだから私にテニス部は似合わない友
岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。『安心してレッスンを受講していただくために♡新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策』岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。日頃よりエレガンテをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大防…ameblo.jp2021年1月31日までの期間限定で、人気のアロマディフューザーレッスンの受講料をスペシャルプライスにてご提供しております通常受講料4,
埼玉県越谷市ハーブの読み取りとよもぎ蒸し&アロマヒーリングサロンレイラニこんばんは!碓井美知子です日常にすっかり定着したマスクとアルコール消毒感染予防に大切なマスクもアルコール消毒もここまでコロナとの付き合いが長くなるとマスクで呼吸が浅くなったりアルコールで良い菌まで殺菌してしまうことでかえって人の体の免疫力が弱くなってしまわないかそんな心配も出てきます画面越しですが、毎日私がお世話になっている笑ヨガインストラクター、マリコさんのインスタに「うんうん」と頷いてしま
こんにちは☆札幌お薬を減らすアロマテラピー橋本理恵です♪お正月は終わってもまだまだ冬休みが続く札幌の小学校。私のお仕事ものんびりペースで進めています。現在は1月下旬~順次開始するオンラインレッスンZoomを使ってのアロマ・ハーブ・犬レッスンの準備動画版のレッスンのチェックなどを集中的にしています☆【Zoom】毎日を心地よく♪「アロマ検定対応~アロマホームケア基礎講座」では体感しながらレッスンを進めていくための「アロマキット」がついています。精油が30
心も体も心地よく暮らしや人生シフトチェンジ✨リラックス&スムーズヨガ・アロマ・クリスタル宇和島の隠れ家サロン月towaですまだまだ寒い日が続いています❄️久しぶりにこちらを買いました😊ハウスオブローゼのコリキュアーズという入浴剤です。香りがとても好きで以前はよく買っていました。最近はお店に行くついでがないし💦普段はほとんど自分好みにヒマラヤバスソルトに何かを足しています🌿自分好みにブレンドするのも楽しみですが「好きだなぁ」と思う一品を準備しておくのもいいですよね😊手
こんばんは✨オキシトシンコーディネーター良子です。今年は、次男に毎日してるアロマケアの動画配信したいと思い、編集の仕方もわかりませんが、アップします今年は、チャレンジ×2します今、コロナで不安な方に届けたい✨私がコロナが流行する前から実践している重度の脳性麻痺の次男へのアロマケア💕次男は、生まれつきの重度の脳性麻痺児。アロマケアを始めて、約2年。日々の想いの積み重ねと共に、次男の心と身体の健やかさにつながってます植物100%からできてるエッセンシャルoilのパワ
オンライン講座や三重県津市、滋賀県近江八幡市(ごくたまに福岡県福岡市)でメディカルアロマ講座を開催しているSOLCOorganicソルコオーガニックです。肌の弱い私と小さな娘たちが試してみて良いと思ったお肌に優しいオーガニックな生活雑貨(木酢・竹酢液、和紙タオル、生理用品…などなど)のオンラインショップもやってます*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*年が明けてしまったので
この投稿をInstagramで見るAroma&HarbsセラピストReiko(@aromacute_r)がシェアした投稿
ブログにご訪問して下さりありがとうございます東京あきる野市LomiLomi×MedicalAromatherapyココロとカラダの調和を大切に笑顔で自分らしく在りたい女性をサポートしていく自然派サロンLOKAHIの伊藤紀子です昨日も東京の感染者数は2千人を超え、あきる野市内でも増えてきています。できる事をして医療機関のお世話にならないよう、高齢者にうつさないよう、気をつけていきたいですねこんな時こそ人のために何ができる?利他的な意識を持って行
岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。新年早々、ご夫婦でアロマディフューザーレッスンにいらしてくださいましたエレガンテのレッスンは、アロマテラピーもピアノも女性限定なのですが、今回は、ご主人さまがどーしてもアロマレッスンを受講してみたいとのご希望で、奥さまが付き添いでいらしてくださいました。(ありがとうございます!)おふたり合わせて110歳なんだそうで、とても仲良しご夫婦。アロマ初体験のご主人さま。今回は特別に「アロマテラピーとは?
少し世間が騒がしくなってきた今日この頃...コロナより怖いのは人の目、噂、同調圧力かもしれない。なんて思ったり数が独り歩きしていてこういうのはあまり知らされてない気がするのは気のせいでしょうかその他産業カウンセラーとして思うことは色々あります...経済自殺者のかたが出ませんよう...とにかく出来ることはする。正しく恐れて、手洗いうがい、マスク必須三密をさける。そして、沢山笑い😊よく食べ、よく寝て自己免疫力を高めると我が家では言い合ってます😊そんな昨日が今年初の
北九州でアロマテラピーを安心、安全に楽しく活用できるアロマの教室・『幸せアロマ』なかにしです。寒い!寒波到来。外気温マイナス1℃。本日はちょっと怖かった体験談を。昨日、お昼の晴れ間に買い物に出かけましたが帰宅途中、急に雪へと天候が変わりました。ドンドン降りだし視界も悪くなる一方。15分足らずで一気に積もりました。徐行しながら進み。自宅まであと少しのちょっとした坂で車がスリップ。前輪が空回りし進まず焦りましたわΣ(゚д゚lll)車に積んでたダンボールを
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーションShinoa」のブログにお越しいただきありがとうございます。2021年初回のアロマレッスンのご案内です。【1月17日(日)11:00~12:30、14:00~15:00】◆脳活アロマで、頭イキイキ&ぐっすり快眠「アロマブローチと加湿ディフューザー」香りは自律神経をつかさどる視床下部にその情報が伝わり、体温、睡眠、ホルモン分泌、免疫機能のバランスを調整します。最近では認知機能を向上させるという報告も!
ママが香りでリラックスできたり自分のために家族のために家庭でできるアロマホームケアをお伝えする大黒紗織(だいこくさおり)です。自分の時間がないなんか調子悪い元気がでない気持ちに余裕がないイライラしちゃうアロマが気になる思いあたったら…一度会いに来てくださいアロマと私が寄り添います♡2021年もアロマを暮らしに♡***************【1月】レッスンスケジュール(対面)***************1月9日(土)13:00〜17:001月12日(火
オンライン講座や三重県津市、滋賀県近江八幡市(ごくたまに福岡県福岡市)でメディカルアロマ講座を開催しているSOLCOorganicソルコオーガニックです。肌の弱い私と小さな娘たちが試してみて良いと思ったお肌に優しいオーガニックな生活雑貨(木酢・竹酢液、和紙タオル、生理用品…などなど)のオンラインショップもやってます*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*今年もどうぞよろしくお願い
年末年始、いかがお過ごしでしたか?帰省を見合わせたり、会食でも十分に気をつけたり。何かと気を配らないといけない毎日ではありますが、健康に新年を迎えられるのはとても幸せですね今年も皆さんの毎日が健やかでありますよう、色んな形でお手伝をさせていただけましたら嬉しく思います。今年もどうぞ宜しくお願いいたします色々と制約もありますが、できることに目を向けて、楽しく過ごしたいですね。【対面】サロン施術セルフマッサージ&ストレッチレッスン/ママトレキッズトレ【オンラインでも】アロマレ
こんにちは。オキシトシンコーディネーター良子です。ヘルパーさんが来られてる間に、ウォーキングへ行ってきます😊ヘルパーさん、ありがとうございます💛ウェルネスピラミッドの土台の部分。食事、運動、こころのケア、ためない体作り。ライフスタイルの中で、私ができてないのは、運動の部分。運動以外は、エッセンシャルoilで対応できます💕やらなきゃとわかってるけど、なかなかできなかったりするんですよね。習慣化になる前にあきらめてしまう私。そこで、スモールステップの目標を決めました。○3
岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。YouTube【エレガンテチャンネル】「2021新年のご挨拶」をアップしました牛さんと一緒にご挨拶だよついでに新作マスクチャームもご紹介していまーす(ついでって…)1分43秒の、とっても短い動画ですので、ぜひご覧になってみてくださいね~~~下の画像をクリック(またはタップ)してね↓そういえば、謎に視聴回数が増え続けるこちらの動画、、、↓↓↓(現在、2
こんばんは✨オキシトシンコーディネーター良子です。今日は、次男と毎年行く神社へお参りへ。神社で、ばったりお客様とお会いしましたお客様[年末年始に、夫が腰が痛くなってね。アロマタッチしたら、痛みが和らいだのよ。帰省してた娘にもしたあげたら気持ちよかったって。アロマタッチの8本があって、本当に助かったわ。]私[わー、それは、良かったです。アロマがお役にたって何よりです💛今度、アロマタッチシェア会しましょうね。ママにも、アロマタッチ必要ですもの]自宅に、エッセンシャルoilがあると、
滋賀でのんびり楽しむアロマとヨガのインストラクターよこたさきです☺︎→自己紹介はこちら◎いつも体や心にだるさを感じる◎周りと比べて焦ってしまう◎なにか毎日の生活に楽しみがほしいそんな方に正解も間違いもない"心地よい自分“に気づくポーズや知識だけじゃないヨガやアロマのレッスンと投稿をしています☺︎あけましておめでとうございます今日からお仕事の方も多いのかな?今月のyogaレッスンはすべて
こんばんは✨オキシトシンコーディネーター良子です。仕事の日は、いつも足が痛くなってた母。正月休みは、全然、痛くないという母。痛みの原因って❔その痛みに、あなただったら何を使いますか❔エッセンシャルoilは、その痛みに優しく対応できます。☆1月から、オンラインでのアロマレッスン、始まります。○1/8(金)満員御礼○1/13(水)○1/20(水)○1/23(土)満員御礼○1/27(水)時間:13時~14:30料金:2000円https://resast.jp
北九州でアロマテラピーを安心、安全に楽しく活用できるアロマの教室・『幸せアロマ』なかにしです。2021年あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナ一色の厳しい年となりました。早く終息して、明るいニュースいっぱいの世の中になって欲しいものです。「幸せアロマ」では今年もアロマテラピーの良さを皆様に知っていただけるよう活動をしていきます。今年もよろしくお願いします。■募集*1月からのナード・アロマアドバイザーコース*アドバイザー無料説明会もおこなっています
岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。我が家の大晦日は、紅白歌合戦を観ながら食べたり飲んだりするのが恒例なんですが、昨年の紅白は、当然、これまでとは違ったかたちで提供されましたね。歌手の皆さんはもちろん、NHKのスタッフの方々が、この状況下で、どうしたら視聴者に楽しんでもらえるかということを熟考されたんだな~というのがすっごく伝わってきて、序盤から涙腺うるうるのわたくしでした…自分のためではなくて、聴いてくれる人のために歌ったりパフォーマンスするとい
岐阜/各務原アロマレッスン&ピアノ教室エレガンテです。新年あけましておめでとうございます。笑顔と愛があふれる1年になりますように2021年もアロマレッスン&ピアノ教室エレガンテをどうぞよろしくお願いいたします。お正月用の生花アレンジは、今年もDouxTempsさんのレッスンで作った作品です。ゴールドに染めたソテツがとーってもゴージャス!!!なんですが、松とともに、すんごいチクチク攻撃してくるので、作るの大変でしたそし
🎍明けましておめでとうございます🎍オキシトシンコーディネーター良子です。次男のチューブの固定テープも、お正月バージョンにしました。今年のお節料理には、植物系ミネラルを取り入れて、家族の健康の想いを込めました💛毎年、作るお節料理。楽しい気持ちで作りました😊今年も、次男と迎えられたこと、嬉しく思います。次男用のペーストお節。今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。☆1月から、オンラインでのアロマレッスン、始まります。○1/8(金)予約済み○1/13(水)○1/
今日は大晦日2020年も終わります。今年は色々な事に振り回される年でした。世の中の普通が普通ではなくなった今まで当たり前だった事が当たり前じゃなくなった。色々な物事を悲観的に捉える人や他者に対して必要以上に攻撃的になる人も増えたり。色々な人達を見ていると悲しくもなりましたが「試されてる」と思う一年でした。ちょっとくらい大丈夫は大丈夫じゃないし自分1人くらいなら…は結果大勢になるし。そんな世の中を眺めながらちょっと少々怒りを覚えたりましまし