ブログ記事9,782件
横浜駅西口徒歩5分身体の内側から整え健康美を手に入れる整骨アロマセラピーサロン香葉~カオリバ~春にダイエットを始めると効果が出やすい理由整骨アロマセラピストフードドクターナヲミです。食べたものが身に着きやすい秋冬日本人の体は四季に順応した体になっています。秋から冬は寒さに耐えるため、どうしても脂肪を溜め込むようになっています。秋が旬のホクホクした食物や、寒くなるとこってりした物を体が欲するのは、すべては寒さに耐える体にするため。よほどの目的が
横浜駅西口徒歩5分身体の内側から整え健康美を手に入れる整骨アロマセラピーサロン香葉~カオリバ~ダイエットを始めるのなら春!整骨アロマセラピストフードドクターナヲミです。だんだんと温かくなり、過ごしやすい陽気になりました。冬にこもっていた分、春は外に出かけたくなる、気持ちが開放的になりやすい季節の到来です。そんな反面、体が重い…、冬の間に太ってしまった…。新しい年度にもなり、出会いが増える春。今度こそ痩せようと決意する人もいるのではないでしょう
皆さんこんにちは!PrivatesalonEirです(*^_^*)卒業式も今週でだいたいの学校が迎え終わるのではないでしょうか?お子さんも次のステップに進み、手がかからなくなり、自分の時間を確保しやすくなる方も多いかと思います新しく運動や趣味を始めるのもいいですが、健康な体がないと続ける体力がもちませんそこでキャビテーションやラジオ波で土台を上げていって、疲れにくい体で好きなことに没頭できるようにしておきませんか?マシンを受けた後から軽くなる感覚が出てきますが、翌日以降の方が老
『透明肌への巡りケア(90分コース)』~血流へのアプローチで透明肌の基盤と身体を整える~(Total:2時間)多忙な40代女性へ、肩回りと眼精疲労、脳疲労が気になる方へ施術人数延べ9000人以上、肩甲骨はがし(筋膜リリース含)で、しっかり効果を実感してきた実績のある施術です。このメニューはまずは「体」からリセットしたいという方に向けて構成しました。自分の体をしっかりみつめる時間を作り、身体メンテナンスを重視したい方におすすめです。サロンをオープンして11年、現在お越し下さる
完全予約制ぷるめーるLINE公式アカウントからもご予約・お問い合わせ可能です。こちらからは空きがすぐわかり簡単に予約できますopen9:時30分~18時30分(最終受付)ご希望のスタート時間をお知らせください2025年〜3月〜19(水)ありがとうございます受付終了しました20(祝)朝○昼○21(金)朝○昼○22(土)朝○昼○23(日)朝○24(月)朝○昼○25(火)〜28(金)お休みさ
ドライヘッドスパについて筋肉を捉えしっかり動かします。強弱のリズムの心地良さでとろけるようなリラックスタイムをお過ごしいただけます。donnashomeのヘッドスパは夜しっかり眠れないついあれこれ考えすぎちゃって。。。ストレス過多・疲労困憊。。。心もカラダも頭も疲れている時にオススメです。donnashomeのドライヘッドスパのポイント★頭のモヤモヤがスッキリ!直感力、仕事効率もUP✨★肩こり頭痛を手放す★寝付きが良くなりぐっすり眠れる✨★目元
セルフリンパは大切です。ご自身でできる方はぜひ、やってください。オススメいたします。リンパの流れは、運動不足やストレス、冷えなどによって滞りやすくなります。そして、リンパの流れが滞ると、老廃物が蓄積し、むくみや冷え、肌荒れ、免疫力低下などの原因になることがあります。なので、セルフリンパは、リンパの流れを良くして、これらの症状を改善することが期待できます。むくみの改善‥リンパの流れが良くなることで、余分な水分や老廃物が排出され、むくみが改善されます冷え性の改善‥リンパの流れが良
こんばんはご覧いただき、ありがとうございます今月はなんだか、とっても絶好調!今日はメールで…またまた、大阪万博ペアチケットが50名枠ありがとうございます帰宅したら佐川急便と郵便局簡易書留が佐川急便さんはサントリー万博キャンペーンでB賞イオン商品券に当選ですキャンペーン詳細わからなくて…ありがとうございます。あとは日清完全メシキャンペーンで癒しの極上Spa体験チケット100名枠A賞、B賞、1口ずつ。60分のスパエステを受けられます。なかなかお高いメニュー
横浜駅西口徒歩5分身体の内側から整え健康美を手に入れる整骨アロマセラピーサロン香葉~カオリバ~プラナロム精油小分け販売スタート!整骨アロマセラピストフードドクターナヲミです。香葉〜カオリバ〜で使用している精油「プラナロム」。品質、成分にこだわっているベルギーの精油メーカーになります。→使用する精油についてこの精油はアロマショップでは取り扱いがなく、サロンでのみの販売となってます。香葉でも販売してますが、1本10mlでの販売となり、アロマを
こんにちは。東京都練馬区、石神井アロマスクール&サロンfleurir(フルーリール)の仲原いづみです。本日これから、fleurirアロマフェイシャルトリートメント技術養成講座を開講致します昨年10月よりレッスンスタートのご新規の生徒様です。遠方にお住まいですが、いつもfleurirのブログを見てくださっていて、お申し込みをいただきましたありがとうございますfleurirのフェイシャルトリートメントご体験済みの生徒様。既にfleurirフェイシャルトリートメント座学講座もお申
横浜駅西口徒歩5分身体の内側から整え健康美を手に入れる整骨アロマセラピーサロン香葉~カオリバ~気になる精油の消費期限は?エッセンシャルオイル(精油)を使ってみたいけど.…、買ったけど使い切れずに匂いが変わってしまった。結局無駄にしてしまったとの声が多いです。気になる消費期限は、きちんと保管していた場合で開封後、柑橘系精油6か月その他の精油1年あくまでも目安になります。ベースノートで使えるような精油はそれ以上持つ場合もありますが、明らかに匂いが
麻布十番プライベートアロマサロンh.touchはご来店頂いたお客様おひとりおひとりとの信頼関係を大切に育んでいきたいという思いから、お客さまを1日2名様限定とさせていただいております。完全個室のプライベート空間で贅沢な癒しのひとときをお過ごしいただけます。施術前のコンサルテーションではお客さまのご体調やご要望をしっかりお尋ねし心身のリラクゼーション、筋肉疲労回復、気分のリフレッシュ、むくみ改善、、と様々なマッサージをさせていただきます。女性のお客さまだけでなく
皆さんこんにちは!PrivatesalonEirです!(^^)!気温が高い日も増えてきて、室内にいると春のような日差しで心地よく過ごせるようになってきましたねでも、4月に入っても気温差が5℃以上下がる日もあったり、油断できないですよね人の身体は、気圧の変化や寒暖差で左右されがちなので、ツラくなったらすぐに対処して早く楽になるのが一番!背中のトリートメントで乱れがちな自律神経を落ち着かせちゃいましょう当店は完全個室で温かくしておりますゆったりとした空間で筋肉をほぐして老廃物を流せ
心と身体をつなげるヒーリングルームanahataの麻希です春の足音を感じる季節になりましたヒーリングルームanahata久しぶりのサロンイベントです!るちあ×anahataコラボ施術イベント開催〜自然をまとう美しさを育む自然のチカラでもっと自分を愛せる時間〜心と体を整えるスペシャルな時間を体験してみませんか?るちあさんの店内店内に入ると森に入ったようなウッディーな香りが癒される♡🌿るちあの施術🌿アーユルヴェーダの視点から体質に合ったウェルカムリンスをご提案🌿
初めてのお客様へ/最新ご予約状況/ご予約フォーム「なんでこんなに、イライラしちゃうんだろう私?」「なんでこんなこと、イチイチ気にしちゃうんだろう私?」「なんでこんなに、しんどくなってるんだろう私?」夜一人になって、ふっと電池が切れたようになっている自分思い返すと毎日が忙しくなり過ぎて毎日がきつくなり過ぎて毎日が不安になり過ぎて日々の喜びが感じられなくなって、、、心が荒んでしまって、、、つい子どもに強く言い過ぎ
こんばんはいつもご愛読いただきありがとうございますまだまだ寒いですね大好きなネギと大好きなラーメンのコンビネーションがたまらなかったですリラクゼーションサロンでは足ツボマッサージやリフレクソロジーがとても人気のメニューですが、手のひらにも足裏のように反射区があるのはご存知ですか?手のひらの反射区反射区とは、各器官や内臓に繋がるといわれる末梢神経の集中個所のことです。足裏同様、反射区を刺激することでつながりのある箇所が活性化されます。さらに手をもむと、副交感神経が活
こんにちは。こがともこです♪ブログへのご訪問ありがとうございます。ご予約空き状況を更新しました。ご予約はこちらから♪空き状況をご確認後ご予約フォームまたは公式ラインからご予約いただくとスムーズです。ご予約のメールフォームまたは公式ラインからご予約時、ご希望の日時をお書き添えください。何らかの不具合でメールフォームからのご予約で返信のない場合がありますが返信のない場合は公式ラインからご予約をお願いします。4月の空き状況
皆さんこんにちは!PrivatesalonEirです(^○^)週明けから気温が高くなるようで、今日明日と寒い週末となりますねこんな時はラジオ波でしっかり筋肉から温めて、夜はグッスリ眠れるようにしませんか?年度末の仕事の追い込みや、学生さんなら期末試験やレポートで根詰めての作業をしてお疲れを溜めがちかと…ここらで1回解放しておけば、来週から効率よくこなせるかと思います生活や仕事の質をあげて、疲れを溜めない体にシフトしていきましょう!!本日、当日予約が可能となっておりますPriva
みなさまこんにちは任意団体人生100年時代QOL女性サポート会です。アロマオイルトリートメントの施術です。アロマオイルはサイプレスをプラスしました。むくみの排出の助けにもなり女性ホルモンも整える作用もあります。施術する私にも手から吸収私も癒されお仕事をさせて頂いてありがたいです😌セミナー・施術・無料個別相談会ご予約お申込みはこちらから↓❤リラクゼーションサービス↓リラクゼーションスクール↓小顔リンパ&美眉艶メイクセミナービフォーアフター↓
みなさまこんにちは任意団体人生100年時代QOL女性サポート会です。アロマオイルトリートメントの施術準備です。こちら、お客様に人気の施術の1つです。まだまだ寒い日が続きますがお客様には紙ショーツ1枚になって頂きますので、お部屋を暖かくして施術させて頂いています。定期的なリラクゼーションの施術は健康と美容の維持・底上げになります。どうぞご利用下さい😌セミナー・施術・無料個別相談会ご予約お申込みはこちらから↓❤リラクゼーションサービス↓リラクゼーションスクール↓
いつも、ありがとうございます。北海道札幌市在住小6娘と小4息子子育てしながら好きを仕事にしています。コリから生体リズム整えるセラピスト♡コリほぐしサロン&スクールYu-Visionegao清水由子です。ホームページはこちら先日、コリトークセラピスト®︎さん向け全身コリほぐしの練習会を開催しました✨今回は、横向きでのコリのほぐし方を練習しました。コリほぐしの手技を取得してから1年半が経ってもレベルアップの為に
痛みを感じやすい、痛みがなかなかとれない時に読んでね♡①ストレスを減らす習慣を作る痛みはストレスホルモン(コルチゾール)を増やし、さらに痛みを感じやすくします。✅深呼吸・瞑想・アロマ(ラベンダーやベルガモットがおすすめ)✅好きなことをする時間を作る(趣味・音楽・自然に触れる)✅質の良い睡眠をとる(寝る前のスマホを控える)②血流を良くして筋肉の緊張を和らげる血流が悪いと痛みが長引くことがあります。✅体を温める(入浴・温活・白湯を飲む)✅軽いストレッチやヨガ(無理
痛みはホルモンバランスを乱す可能性があります!【痛みがホルモンバランスに影響を与える主な理由】1.ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌増加痛みが続くと体はストレスを感じ、コルチゾールが過剰に分泌されます。これが女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)や男性ホルモン(テストステロン)のバランスを崩す原因になります。2.自律神経の乱れ痛みが慢性化すると交感神経が優位になり、ホルモン分泌を調整する視床下部や下垂体の働きが低下。結果的に、生理不順や更年期症状の悪化などにつながることが
花粉症は花粉の量だけでなく、私たちの「受け取り方」によっても症状が変わることをご存じでしょうか?体がストレスを感じていると、自律神経のバランスが乱れ、花粉に過敏に反応しやすくなります。逆に、心身がリラックスした状態では、余計な反応を抑えられ、症状が和らぐことも!そこでおすすめなのが、当サロンのアロマオイルトリートメント心地よい香りと優しい手技で筋肉の緊張をほぐし、自律神経を整えます。リラックスすることで、免疫バランスも安定し、花粉症のつらさが和らぐことが期待できます。「薬に頼らず
皆さんこんにちは!PrivatesalonEirです(*^_^*)3月に入っても、今晩から雪予報でグッと寒い夜になりそうですね今年は寒波の到来が多かったり、気温差が大きかったりと身体に負担が来ることが多かったように感じますそして春先は気圧の変化による自律神経症状が表れやすい時期にあるので、この先も不調を感じやすい傾向になりますでも、わかってて手をこまねいてもしょうがないので、事前ケアをしておきませんか?痩身マシンで使われるラジオ波は、脂肪燃焼や代謝のUPはもちろんですが、筋肉の
明日の試験にむけて勉強中✏️ハーブって、すごい!✨毎回、ヘッドスパの施術後に季節やその方に合わせてハーブティーをお出ししていますが、さらに選ぶのが楽しみになりました。そして、私も最近ハーブに助けられました。勉強していて良かったとつくづくその時に思いました。さて、ラストスパート、頑張ります💪✨薬用養命酒のクラフトジンがお気に入りです。クロモジの香りを主体に11種類のハーブの鼻から抜ける香りがたまりません😍✨#ハーブ#メディカルハーブ#試験勉強#薬用養命酒#クラフトジン#クロモジ
麻布十番プライベートアロマサロンh.touchはご来店頂いたお客様おひとりおひとりとの信頼関係を大切に育んでいきたいという思いから、お客さまを1日2名様限定とさせていただいております。完全個室のプライベート空間で贅沢な癒しのひとときをお過ごしいただけます。施術前のコンサルテーションではお客さまのご体調やご要望をしっかりお尋ねし心身のリラクゼーション、筋肉疲労回復、気分のリフレッシュ、むくみ改善、、と様々なマッサージをさせていただきます。女性のお客さまだけでなく男性のお客さ
毎日忙しくてストレスがたまる…そんな日々が続くと、知らず知らずのうちに太りやすくなったり、肌のツヤがなくなったりしていませんか?その原因のひとつが「コルチゾール」というホルモン!コルチゾールはストレスに対抗するために分泌されますが、ストレスが続くと消耗し、体のバランスが崩れてしまいます。すると代謝が落ち、脂肪をため込みやすくなったり、肌のターンオーバーが乱れたりするのです!そんなストレスから解放されるためにおすすめなのが、アロマオイルトリートメント♡心地よい香りと優しいタッチ
皆さんこんにちは!PrivatesalonEirです(^○^)3月に入り、自身の卒業式や、お子様の卒業のシーズンです久しぶりに出したセレモニースーツを着てみたけど、あと少しが入らない!!でも、1度きりのスーツを買うのはもったいない!!そんな方はおなか周りや二の腕を中心とした痩身マシンのコースはいかがでしょう?キャビテーションで硬くなった腰周りや二の腕のセルライトを柔らかくし、ラジオ波で脂肪を燃焼させ老廃物を流したら、パツパツだったスーツが少しは余裕ができるかもしれません本格的な
こんばんは脱毛サロン「クラルテ」ですいつもご愛顧いただきありがとうございます寒さや日々の疲れで、身体がこわばっていませんか?そんな時こそ、クラルテの**「アロマオイルトリートメント」**で心も身体もリフレッシュしませんか?わたしたちは「お手当て」の温もりを大切にしながら、厳選したアロマとオイルで心地よい癒しをお届けしますトリートメント後の睡眠の質は爆睡、翌日の仕事の効率は間違いなく上がります👍【3月8日限定!1,000円OFFキャンペーン!】この機会に、ぜひ極上のリ