ブログ記事140件
ご機嫌よう〜🍀うちの子ソレちゃん17歳❤️アタシテールちゃん10歳皆様仲良くしてね不定期blogですが・・いいね👍コメント❤️フォロー❤️いつもありがとうございますご機嫌よう〜今日のblogはとても嫌な気持ちになる方もいらっしゃると思います。でも私のブログなのでそのまんまの書きますね私は人に気持ちを伝えるのが下手なの下手でも私はこのまま生きていきます😊ただ穏やかにソレちゃんとの時を大切に過ごしていきたいので心穏やかに過ごせますように誤解は解いておきたいと思い
家族行事があったのでハニちゃんには1人でお留守番を4時間ほどカメラつけたら目の前にどーーーーん(笑)お部屋も散らかさずお利口にしててくれましたが!!!やっぱりストレスからか夜から下痢ーーー😨お尻の毛にべったりつくほどなのでハイ!久々!セルフバリカン!肛門周りだけ丸刈に丸刈ならすぐ拭ける!すぐ洗える!お腹治るまで効率重視!ストレス軽減!と、なりました。。お腹が治ってから、、落ち着いてから桃尻~~とかアザラシ
ご訪問いただきありがとうございます♪トイプードルの女の子♡あずき永遠の14歳おっとり、のんびり、ママ命の甘えん坊誰にでもご挨拶する人懐っこいお利口さんママがいれば何事にも動じない、肝っ玉姉さん7歳で糖尿病発症、その後クッシング症候群の疑いで経過観察13歳で副腎腫瘍摘出、病理結果は悪性褐色細胞腫でした闘病の記録もしています2023.3.514歳2ヶ月で、最後まで病気と闘って、可愛い天使になってお空に還りましたが、ママの中で永遠に生きてます可愛い妹ができました!♡琴音(
今回アロペシアXについてブログを綴らせて頂きましたのは当方出身のポメちゃんにもお尻辺りが脱毛してしまう発症が出ております我が家では現時点で0歳から4歳までの11頭のポメラニアンと暮らしておりますが今のところ脱毛を発症したのは薬剤性クッシング症候群と診断されたミクちゃんのみでミクちゃんも体調の回復とともに処方薬などを使用せず簡単な食事療法でしっかりと発毛しています脱毛から約半年後の現在のミクちゃん我が家の系統での遺伝性や体質などを含めポメラニアン飼育に関しての情報
ミニチュアダックスフンドのまりもちゃん。とてもあかるいおんなのこ。元気で人なつこいまりもちゃんです。まりもちゃんは最近まで毛がフサフサだったのですが、急に毛が薄くなりました。まりもちゃんはけっこういい年齢で若くはないけれど、今までずっと毛を短くカットしてましたし、今までずっと普通に毛が伸びてきていました。獣医さんがどういう判断をしてるかわかりませんが、毛の生え方をみると、アロペシアX(原因不明の脱毛症)みたいな感じです。わが家にはネコがいます。そのネコは首輪のところの毛がハゲている首
昨日もいい天気でも風が強かったクンクンみるくと早く行こうよ~のきなこ(いつもの光景)こうやってあらためて見るとお尻まわりホントにスッカスカだな(アロペシアXの為)体重も嘔吐下痢の影響で2.3キロまで落ちちゃったから尚更小さく見える。しっかり食べて体重戻そうね必要があって折り畳みのサークルをネットで購入した。夜になってやっちんに開いてもらったよ♪いい感じ畳むのが少々大変だったみたいだけど説明書見たら上手くいったバッチリ使えるね。
もう何年も前からアロペシアX(俗に言うポメハゲ)の症状が出ているきなこ生えたり抜けたりしながらも何とかもちこたえてきてたけどここ半年くらいでお尻まわり脚まわりがかなり残念な状態にサプリも飲んだりしてるけど効いてる感じはなし。でもこのポメハゲ…本人は痛くも痒くもないらしい。それが救い。ただこれからの季節は下半身から冷えがきそうで可哀想。気をつけてあげなきゃ。一昨日の職場レクの競馬で馬券は当たらなかったけどビンゴ大会では賞品がもらえたやっちん。でも…今時毛玉クリー
漢方薬を使った脱毛症の治療例をご紹介します。アロペシアXとか、ポメハゲなどと呼ばれる脱毛症があります。ポメラニアンに多いけど他の犬種でも発症します。西洋医学的には原因不明で確立された治療法はありません。ご紹介したポメラニアンさんは背中がほぼツルツルの状態から漢方薬だけでかなり改善しました。こちらのわんちゃんについてはピリカメディカルサロンの公式ブログで詳しくご紹介しています⬇️犬の脱毛症の治療例|pricamedicalsalonピリカメディカルサロンは
1年治療してましたが諦めかけた時に😭ルーヴルドーのベースサプリペットを1ヶ月飲ませたら、ふさふさに治りました💓😄チェル本当に良かったね✨️😊わんちゃん、猫ちゃんにオススメです🐶🐱キャンペーンしてるので、気になる方はメッセージください🎵😄#アロペシアX#アロペシアx脱毛症#ツバメの巣#アロペシアX完治#ポメラニアン#愛犬サプリ#louvredo#ベースサプリペット#エンザミン
先代の佐吉くんもなったアロペシアx小十郎くんも発症しました。アロペシアxはポメラニアンやチワワなどにに発症する脱毛症(通称ポメハゲ)で、原因は不明ですが、感染などはない症状です。しかし、知らない方が見ると皮膚病かな?と不安に思われる方もいると思うので、本犬より飼い主が周りに気を使う症状ですね。症状としてはお尻・尻尾・お腹周り背中等が左右対象に脱毛し、顔・足の毛は脱毛しにくいのが特徴です。そんな原因がわかっていない脱毛なので治療方法も確立している訳でもなく、全身麻酔を伴う治療から、サプ
おはようございますご寄付のお礼ですいつも応援してくださっているYさまからpaypayにご寄付いただきましたいつもありがとうございます気にかけてくださってとてもうれしいですご寄付は保護っこたちの医療費に使わせていただきますm(__)m今日は3月11日、東日本大震災のあった日です今年もYahooさんが3.11の検索で10円の寄付をされますので是非検索してください3.11これからも、できること。|Yahoo!JAPAN/LINE3
お薬を飲み始めて、1ヶ月半ちょいチラージンsという、甲状腺機能のお薬を4分の1飲ませてました。薬が効いているようで、食欲ももどり、手作りご飯と、カリカリフードもまぜながら食べてくれるようになりました1ヶ月飲んだあとの、血液検査の結果薬の量の調整が難しいらしく、飲み始めは血液検査が必要とのこと。薬が効きすぎて、薬の量を減らすことに。チラージンsを4分の1飲ませてたのを、8分の1に減らして2週間経ちました。その結果が今の量で、ギリセーフ8分の1なので、ほんとかけらのお薬で、まだ少し
土曜日は、カレーピラフをお昼から、友達と出かけました。周波数による不思議な話を聞き勉強になりました。我が家のポメラニアン凛がアロペシアxなので、試してはみたいのですが今、漢方薬を飲んでるので何の効果なのか?分からなくなるので、様子見しようと思いました。そして、今日、息子の車が納車ライズの件で長く待ちましたが結果、不具合を感じることがなくなったので、良かったのではないかと思いました。令和4年11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強
この笑顔を守るために✨(毛にゴミ付いてるけど🤣)こんにちは。まるママです。2024年、まるは7歳、シニア期突入!これまで色々あったなぁ、、、。あったんですよ!1歳になる頃には慢性膵炎と脂質代謝異常が発覚。昨年、2023年(6歳)にはポメラニアン特有の脱毛(アロペシアX)更には椎間板ヘルニアが見つかりました。奇しくも私が椎間板ヘルニアの手術をした年に。これらの病気は治るものではないけれど、悪化する恐れと背中合わせ💦だったら、『日頃のケアを大切にしたい』最期は老衰
日記の順番飛ばして、チョコの誕生日の日記になってたけど、また僕の日記に戻るね!この日はサロンでシャンプーの日だった!いつもサロンのお姉さんに、アヒルちゃん乗せられるんだ!お姉さんが、「コタくん、ふわふわになってよかったね~♡」って言ってくれたよ!(があこ:小太郎が原因不明の脱毛症アロペシアX、俗に言うポメハゲというのになって、去年までは毛がすかすかで、地肌も見えていたんです。いろんなサプリや小児用鍼、アトピーのシャンプーなどなど、どれが効いたかわかりませんが、しっぽのボリューム以外はだいた
アロペシア聞いたことない病気です。これひなの皮膚病の病名だそうです。5件目の動物病院でようやく診断されました。膿皮症が治らなくて所々はげてきてて、でも本人は痒くもなんともなさそうで。血液検査で肉類NGと言われていたのでずっとお魚製品しか食べさせてなかったこの3年。食べ物はまったく関係ないと皮膚科専門の先生から言われました。ひなごめんよぉ。とりあえずお薬での治療開始です。アロペシアは治らないそうでサプリメントもらいました。先生がシャンプーとかも出すけど高いよー高いよーと連呼する
8月はこんな感じだったのが少し毛が生えて来ました夏のバーゲン¥248と大特価だったキャットハウスお気に入りです
だいぶ前にプードルに起こる原因不明の脱毛症のお話を書いたことがあったと思います。アロペシアXと呼ばれたりもします。先日、言われてみれば確かにととても腑に落ちることがあったのでシェアしたいと思います。アロペシアと思われる脱毛症は病院を受診したり、検査をしても健康上の問題が特に見つからなければ一般の動物病院では治療法は無いと言われて放置されているケースが多いです。なんで発毛が停止するかはハッキリ分からないし、どうしたらまた生えてくるかもよく分からない。という感じに
ご訪問いただきありがとうございます♪トイプードルの女の子♡あずき14歳おっとり、のんびり、ママ命の甘えん坊誰にでもご挨拶する人懐っこいお利口さんママがいれば何事にも動じない、肝っ玉姉さん7歳で糖尿病発症、その後クッシング症候群の疑いで経過観察13歳で副腎腫瘍摘出、病理結果は悪性褐色細胞腫でした闘病の記録もしています2023.3.514歳2ヶ月で、最後まで病気と闘って、可愛い天使になってお空に還りましたが、ママの中で永遠に生きてます可愛い妹ができました!♡琴音(ことね
おはようございます昨日はポメたち病院で検査をしてきましたチャーミーの足はパテラグレード4痛みはないみたいですが手術をしたらびっこひかなくなるかもですが何度も手術をするのも可哀想で里親になる方とご相談したいと思いますそして肝心なクッシング症候群の検査結果二匹とも問題なしでしたで、ポメハゲの検査と思いましたがアロペシアの検査はないらしく原因不明の薄毛をアロペシアというそうで知識不足で恥ずかしい
おはようございます天気がまた良くないですね湿度が高くてジメジメして不快感がすごい・・・14・15と検査で昨日は動物病院夕方は母親の送り火をするのだったのでなんか6日も休みでしたがゆっくりできた気がしないな~今週土日は19日検査結果と20日は初盆でお寺さんに行きます昨日は預かりさまと動物病院へ行ってきましたポメ2頭wwこの子はチャーミーちゃん足をびっこひいてる子です目が真ん丸で小さ目の子で可愛いですよww性格も可愛い