ブログ記事81件
21日間の遠隔プログラムが始まって、今日で3日目。始まる前まですごくドキドキしてワクワクして「✨✨✨」という感じだったのだけど、始まってみたら、今回は結構自分の中のドロドロした部分に浸かっています。それがイヤとか嫌いとかそういう嫌悪感じゃなくて、それが「ある」ことを受け入れるというか。自分の中にあるそれを受入れて、それを私はどうしていきたいのか。それとずっと一緒にいたいのか。そうじゃないのに、なぜその感情や思いを手放せないのか。どうしてそれをずっと持ってい
高い視点や多角的に物事を見るのを普通のことにしたいから普通にしている、というような事を書いたけどこの前、お友達と話した時に一つ気づいたことがあって。多角的方面から見てしまうが故に、自分にとってネガティブな事も自分にとっては学びでいい事なんだと思っているが故に、自分にとってイヤな事だったり何かトラブルがあった時に、最初に抱いたネガティブな気持ちを消すというか、なかった事にしちゃう。これはちょっと違うな....って思って。イラってきたりムカついたり傷ついたり
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイです結構前にアルケミストマスター対談ライブで、momo先生が豆腐作りの話をしていました。成功するか失敗するかはどうでも良くて、欲しいのは納得感だと言っていました。これってある意味、最強ですよね。失敗したって、納得感があれば良いんですから。失敗も、納得感があれば、成功になってしまいます。失敗を避けることばかり考えて生きてきた私ですが、これからは軽く生きられそうです。私もね、この納
今日は、アルケミストタイガースのメンバーインスタライブがありますアルケミストマスター講座を一緒に学んできて、習った技かけを自分にも他の人にもしてきて、どんどん人生に変化が起こっているのを聞けるのって私は興味津々です。「メンバーなのに??」と思うかもしれませんが、メンバーだからこそというか。マイマイあらゆるもののなかに存在している美しさを見つけるマイマイさんのブログです。最近の記事は「ついに、お金が動き出す(画像あり)」です。ameblo.jpかえちゃんライフチェ
今年の連休は動いていますこんにちは!ライフチェンジャー『潤し屋』こと八百音舎藝術(Art)店主・やおねです連休後半に突入ですね!皆さん、いかがお過ごしでしょうか。昨年の大型連休は8連休だったにもかかわらず、自分は何処かに出掛けることもなく、ほとんど家の中でダラダラ一体、自分は何をしていたんでしょうね。まったく思い出せません(笑)世間曰く「奇跡の8連休」だったのに!…に引き換え、今年の連休は昨年の半分、4日間しかないのに昨日の連休初日から普段出来なかったことをやったり行
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイです前回の続きです。ゴールに行くために,『道は決めない』のが大切だと書きました。そして最近,この大切さを体験しました。そして,ずっと動かなかったお金の問題が動き出したのです。私は5年前に転職をしました。それ以来,給料は1円も変わっていません。勤務先は,驚くほどコストカットを徹底しています。だから,昇給というのは,初めから諦めていました。以前のブログでも,上司に
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイですmomo先生は,他の方の講座に参加した時に,「ワンフレーズだけ貰えれば良い」と思うそうです。そこからいくらでも,広げていけるから。私はアルケミストマスターベーシック講座で,何フレーズも金言を手に入れました。その中でも,特に響いた言葉は「道は決めない」でした。私は妄想族なので,道を決めがちです。あの人が,こんなことをしてくれて,とか。あの場所に行ったら,〇〇
昨日は、メンバーのえびせんちゃんとのインスタライブでは、「高い視座」の話になってそれについて話してですね。アーカイブはこちら!!アルケミストタイガースLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com
新しい仕事の環境新しい時間の使い方新しい家族との過ごし方新しい自分自分にとって新しいものだらけです。こういう今までとは違う「新しい」ものに自分の身を委ねる事が私はずっと苦手でした。同じものが安心するし冒険なんてしない。小さい頃からずっと、レストランに行っても同じものしか注文しなくて。未知の味を注文してお美味しくなかったら全部食べられないし、それになんと言ってもお金の無駄!!だったら、安定している自分の成功方式の「いつもの味」が一番失敗がなくていい。
インスタLiveご案内こんにちは!ライフチェンジャー『潤し屋』こと八百音舎藝術(Art)店主・やおねですこちらブログでは初めてのご案内となりますが、明日の5月1日(木)12時00分よりアルケミストタイガース・メンバーのえびせんちゃんとマルティの2人がインスタLive配信をアルケミストタイガースのインスタアカウントにて行います!ご好評の、無料遠隔技掛けも行いますよアルケミストタイガースのInstagramアカウントは以下になりますLogin•InstagramWelcome
「私らしい私を否定しなさい」「自分の現状の外を見なさい」アルケミストマスター講座でこれを何度も何度も言われてきて、これを自分のモノにしたくてずっと意識してきてですね。もちろん完璧にいつも意識して出来てるわけじゃないし、自分の現状外のレベルも甘いといえば甘いと思うけど。それでも今年の2月の頃と比べて今の私はその時には現状外で「こうだったらいいな...」と思う環境にいる。「世界」と関わりたかったり「VIP」に憧れていたら本当にその世界に自分が入ってしまった。お金だ
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイです5月12日(月)から始まるアルケミストタイガース21日間プログラム。先日、エビセンとマルティがインスタグラムのアルケミストタイガースアカウントでライブ配信を行いました。エビセンは腎臓の病が再発して、即入院と言われるような状態でした。そこから薬を飲まずに、「CODE-X」を使用して実験を始めました。5日で浮腫みが取れて、症状がおさまったそうです。エビセンは病気は作るのも治すのも
蔵と味噌蔵こんにちは!ライフチェンジャー『潤し屋』こと八百音舎藝術(Art)店主・やおねです巷は大型連休皆さんはいかがお過ごしでしょうかさてさて、以前ブログでもお話したように、アルケミストマスター®︎養成講座第7期BASICコースでご一緒させていただいていた姓名判断・命名師『紃心(じゅんしん)堂』の坂井紃心(じゅんこ)さんの「やおねちゃんの家(八百音舎)を見てみたいな」という声をきっかけに八百音舎をブラブラとランダムウォークした時の話の続きとなります。八百音舎をランダ
遠隔技かけユニットのアルケミストタイガースのメンバーのえびせんちゃんとまたまたインスタライブをします私は今年の年始のアルケミストタイガースの1期が終わってからものすごく自分の世界が広がって、今まで想像もしなかったような環境に今います。自分の現状外を意識していくって、本当に自分が思いもしなかった、でも望んでいた世界へと連れて行ってくれます。5/1(木)12:00〜アルケミストタイガースのインスタアカウントにぜひ聞きに来てください✨✨アルケミストタイガースL
生クリームのホイップクリームをいっぱい入れたクレープ屋さんが人気という特集がされていて、生クリーム好きなので前なら「食べたい!!」って思ってお店に行ってみたと思うけど、最近は、好きなだけ自分好みのホイップクリームを自分で作れる事が分かったので結構頻繁に作って食べてて。だから、昔ならテンションが上がるニュースでも、今は全然興味がわかなくなって。前は「特別なこと」が自分の日常になると普通になっちゃって、「そんな事で??」ってなっちゃう。このですね、「特別な事を自
21日間プログラムのご案内こんにちは!ライフチェンジャー『潤し屋』こと八百音舎藝術(Art)店主・やおねです7期生の同期数名で結成した遠隔技掛けユニット『アルケミストタイガース』による21日間プログラムの参加のお申し込み、絶賛受付け中です第2期のプログラム内容は以下になります【情報空間の書き換え】遠隔技掛けユニット❗『アルケミストタイガース』毎日メンバーが交代で情報空間の書き換えの一斉遠隔を行います。アルケミストマスター®︎Advanceクラスに進んだメンバーによる
最近変わった自分の意識に「やらない理由ではなくやる理由を探す」というのがあります。言い訳人生だったけど、出来ない言い訳をするのをもうやめようと思った。だって...カッコ悪いもん。最近始めたところだから100%出来ているわけじゃないけど、思考がごちゃごちゃしてこんがらがっても、ふとした時にこの言葉を思い出す。「やらない理由ばっかり考えてんじゃねーよ」「やる理由考えろよ」自分の内側からの声って、私の場合はすごく優しい時もあればこんな感じで漢(オトコ)気でス
昨日アルケミストタイガースのメンバーのえびせんちゃんとインスタライブをして、「マルティ変わったね」と言われたのですが、確かに変わったと思います。昨日えびせんちゃんとのインスタライブは、ここから聞けるよーアルケミストタイガースLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&s
自分なりにここ何ヶ月か自分観察してみてですね、行動って、自分のココロに出る気持ちの色んなモノがくっついてるんだな....って思って。今日は仕事が休みなのに、仕事に行く時のスケジュールの朝の5時半に起きちゃってですね。それでこれを書いてるんだけど。でも、起きてるのがイヤじゃないいんですよね。目が覚めて「ねむい!!」「なんでやねん!!」って思うけど、そこから仕事の事を考えちゃって「休みだから休みたい」けど体が興奮してる気がして。上に書いたように思いながらもなん
4/25(金)にアルケミストタイガースのえびせんちゃんとインスタライブをします🎉日程:4/25(金)12:00〜インスタアカウントはアルケミストタイガースインスタLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagr
ミャクミャク、ゲットだぜーーーおみくじで当たった3等!ロッカーを開けるとちょっと臭いがして、私の今日のお弁当のスープがカバンのこぼれていた。悲しー今日は雨だったから長靴で来て仕事場のロッカーで普通の靴に履き替えたのに、ロッカーで長靴を履き替えるのを忘れて帰ってきてしまった。あんなデカい長靴を明日は手で持って電車に乗って帰るのか....やだやだそんな1日。
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイです5月12日(月)から始まるアルケミストタイガース21日間プログラム。プログラムでも、毎日使用する予定の「CODE-X」。「CODE-X」を使用することで、神経信号を整えたり、迷走神経を刺激することで、ストレス軽減・自律神経のバランス調整・炎症の抑制したり、瞑想のような状態を自然に引き出したり、心理的な安定を得ること等が可能とされています。脳・神経・身体機能が整うことで、願
今日は、仕事で自分が作成した資料にミスを2つ発見してしまい、自分の抜けさにトホホです。気づいてないけどそれ以上あるかもないし、自分が作成したものは上司が使うから、やっぱりこういう事は無くしたい。自分で使ってミスするのもイヤだけど、上司がそれで困るのはそれ以上にイヤで絶対に避けたいし、ちゃんとしたものを提供したいのに...何とかしたい。そんなわけで、「どうしたらケアレスミスが無くせる」かグーグル先生のAI、Geminiさんに聞いてみました。AIからのお言葉は..
「神旦那」という言葉がちょっと前まで羨ましくてたまらなかったんです。でもですね、新しい仕事を始めてから「あれっ??」「これって神旦那?!」と思う事がちょこちょこあって。晩御飯を作ってくれてて、「あるから食べてね」というメッセージをくれたりして。上から目線かもしれないし生意気かもしれないけど、私に「ふさわしい」状態だと思う。最近「自分にふさわしい状態」っていうのを強く意識するようになったんです。それはですね、宇宙存在のエイブラハムで有名なエスター・ヒックスの話
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイです「情報空間って何?」って結構訊かれます。自分なりに精一杯説明しますが、これがなかなか簡潔に説明するのが難しくて。でも知って欲しいから、momo先生のyoutubeの例の動画のリンクを送ったりしていました。オススメなので、まだの方には是非見て欲しいです。しかし、興味はあるけど、忙しくて見る時間がない方もいるかと思います。そこで、情報空間書き換えユニット「アルケミストタイガース
昨日の1日だけの休みも昨日は子どもの体育祭でしたが、学校イベントなので子どもとトラブルがあったご両親とも会って直接謝ることもできました。実は、会う前は「どうしよう...大丈夫かな」と思ったのですが、すごくいい機会だったんです。こんなすぐに会うタイミングも結果的に本当にありがたかったし、向こうのご両親ともお友達とも直接話せて許してもらえたり、すごくいい方向に進んでくれて。『結果的に全てはいい方に進んでくれる』これを信じて良かったなぁ...と思う1日でした。「自
静けさの中に美しさを。見えない流れを整える感性の風水師・錬金術師魂のバイブサーマイマイです先日、公式ラインにて、美容に特化した情報空間の書き換えの一斉遠隔を行いました。ご参加いただいた方の、感想をご紹介します。前屈したら20cmくらい違いがでました!ぼんやりしていた顔の輪郭がスッキリして、顔色が明るくなった感じ。昨日から、目が大きくなった感じする〜目の奥の詰まりも流れてるよ〜それと、桜さんがたくさん咲いてる場所に行けて桜さんのエネルギーに触れて元気にな
昨日書いた子どもの事ですが、この時に私を支えてくれたのは私にある「トラウマの過去」です。自分の過去に長年苦しんでいたけれど、アルケミストマスター講座が終わってからもう自分の全ての過去に対してトラウマと感じたり相手を責めたり自己憐憫に浸る事が一切なくなったから、「トラウマだった過去」が正しいかな...その内の一つに私は、人からいじめられた事も人をいじめた事もあるんですよね。いじめられた事って今は比較的に言いやすいけど、人をいじめていたっていうのは言いにくいですよ
最近何度か人が使っているのを聞いて、「私も使ってみたい...」と思っていた「直近(ちょっきん)」という言葉。そんな私の直近のことですが、子どもが学校の仲のいいお友達との間に問題がある事を担任の先生からメールをもらって。加害者と被害者で分けるなら、相手が被害者でこちらが加害者。先生の協力の元、二人は話し合って仲直りをしたようですが、相手の家族にメールをした時に被害の状況を書いてもらったものと、先生からもらったメールの内容とうちの子どもが言う内容と少し違う部分があっ
満月・新月の頃は眠いおはようございます!ライフチェンジャー『潤し屋』こと八百音舎藝術(Art)店主・やおねですこの記事、実は数日前の天秤座満月の日から書いていたんですけどね。書き始めたらいつの間にやら寝落ち…満月や新月の頃って、自分はやたら眠いんですけど、皆さんはそんなことはないですか?さて、表題にある内容に戻り、今日は、先日ちょっと自宅をランダムウォーク(探検)しましたよ〜という話です。アルケミストマスター®︎養成講座第7期BASICコースでご縁繋がった一人に姓名判断・