ブログ記事34件
ここは何処でしょう当ててくださいビン
2024年11月9日(土)北沢タウンホールで第2回ウルトラソフビフェスティバルが開催されましたゲストはウルトラマン/古谷敏さん、仮面ライダー/藤岡弘、さんという日本を代表する巨大ヒーロー、変身ヒーローの先駆者進行はイジリー岡田、なべやかん古谷敏さんは当初から藤岡弘、さんのファンで仮面ライダー決まったころ古谷さんが藤岡さんの事務所を訪ねたことがあり、約50年ぶりの対面で懐かしさもひとしおで開演前に楽屋で話し込んでしまい開演時間が少し遅れました藤岡さんはウルトラマンは当時話題
この夏、都内で行われたイベント、ワンフェスに次男が行った時のことです。会場に突然、古谷敏氏が登場されて握手会が始まったのだそうです。古谷氏は初代ウルトラマンのスーツアクターでありウルトラセブン放送時にはウルトラ隊員でした!wikiよりお借りした画像お名前を聞いてもすぐにわからなかった次男は「何々??誰なのかな?」と戸惑っていたそうです。たまたまサインをされている近くにいたので、握手してもらっていた人が感激して「ウルトラマン観ていました!!」と言った声が聞こえてきたんだそうです
今晩はお元気ですか、寒かったり暖かかったり確実に春に向かってますね、関西圏の皆様是非都合をつけて会場に来て下さい。古谷敏ウルトラ巡礼の旅in関西4月6日京都4月7日宝塚古谷敏トークライブ&サイン会撮影会やります宜しくお願い致します楽しさいっぱいです。お申し込みメールかお電話宜しくお願い致します
2月1日に公開したハルトモ倶楽部の記事↓特撮は日本の伝統文化か|ハルメクハルトモ倶楽部(halmek.co.jp)これは記事の公開前に締め切りがあり、その後校正され確認し、ネットで公開されますが、偶然にも今週の日本経済新聞の夕刊に古谷敏さんの記事が一週間にわたり掲載されています俳優・スーツアクター古谷敏さん-日本経済新聞(nikkei.com)(※ウルトラマンのスーツアクターでウルトラセブンのアマギ隊員です!)いや~、何という偶然
なにしろ87歳毒蝮三太夫さん(当時は石井伊吉)、86歳満田監督、80歳森次晃嗣、古谷敏、そしてアンヌひし美ゆり子さん。司会者は全く歯がたたず、話が延びる延びる(笑)司会者が口を挟もうとしても、まむしさん「まだしゃべってるだろ!」(笑)まあ、ほんま、年寄りの井戸端会議でした。でも、それがたまらなく面白かった!年齢層は高かったけど、若い人もいたし、コスプレの人もいたし(^^)京都市右京区嵯峨嵐山駅から徒歩20秒楽しく上達できるぶーちんギター教室と尺八教室です。初歩からの尺八。
明日3月17日、14時からYouTube古谷敏の夢道TV中継しますシークレットゲスト第2弾パート2お楽しみください、チャンネル登録お願いします。BIN
店終わり、、片付けをしていたら、、店頭に現れたのはウ、、ウルトラマン??初代ウルトラマン、、ウルトラセブンのアマギ隊員古谷敏さんお会いしたことはありましたがたぶん、ちゃんとお話しさせていただくのははじめて💦💦レジェンドご来店に緊張してしまったまさか、、店頭にウルトラマンきちゃうなんて子供の頃のワタシに教えてあげたいスラーっと背が高くてオーラありまくり。。Wikipediaでお年を知って、、またまたビックリ、、わ、若い力強く、カッコ良いワタシ、、嬉し過ぎ
素敵な、ゲストがいっぱい唄、踊り、人情噺、ウルトラ警備隊55周年フルハシ隊員とアマギ隊員トークショー生バンド素敵なお土産楽しいパーティーです。
「ウルトラQ」の全28話のうち、私が好きな回について話したいと思います。Vol.62【特撮モノ「ウルトラQ」④】の続きです。こどもの頃の記憶だけでは不正確になるので、YouTubeの映像やwikipediaなどを参考にさせていただきました。《第19話2020年の挑戦》自衛隊のジェット機が正体不明の飛行物体をレーダーで捉えた。その直後に自衛隊機は爆発して墜落してしまう。その後、各地で、人間が消えるという怪現象が続発する。星川航空のパイロットである万城目淳(以下「淳」と言います)は
いまアメリカ🇺🇸インデアナポリスに来てます。大歓迎してくれました。仕事の前に、ジェームズディーンはお墓参りしてきました。6年ぶり二回目です。嬉しいです、夢が叶いました。BIN
今年話題になりました、映画シンウルトラマン今までウルトラマン見たことのない人やオリジナルウルトラマンを大好きな人や出演している、俳優さんのファンの方々いろいろな方達が見て感銘を受けたこと。違うなと感じた方いろいろ、あると思います。ただ映画を見て、興味を持ってくれた人たちが、オリジナルウルトラマンに興味持って、僕の本を読んで頂きました。お陰様でで、在庫がなくなり小学館から、増版されました、5刷です。嬉しいですありがとう御座いました。今日小学館から来ました本ですサインをして、
こんにちはお元気のことと思います。古谷敏ウルトラマンです。『古谷敏ウルトラ巡礼の旅』神奈川県横浜市にやって来ました。ウルトラマンを作った男金城哲夫さんの話します。10月10日祭日14時開場14時30分開演『沖縄復帰50周年記念ウルトラマンになった男ウルトラマンを作った男を語る』司会但馬オサム出演者古谷敏かながわ県民センター参加費3000当日3500
こんにちはお元気のことと思います。残暑見舞いですまだまだ暑いですお身体に気をつけてください9月3日、4日、新橋で舞台銀河鉄道の夜清水マリさんと一緒です9月7日から13日までアメリカ🇺🇸インデアナポリスです。帰国したらいいお話しますね。宜しくお願い致しますBIN古谷敏
巷では高評価の空いたら観に行こうかな?とは思っております。実は、ウルトラマンにはそんなに思い入れが…放送当時は赤ん坊でしたので…実際に観たのは再放送だと思います。が…セブンは別です。放送当時は幼児でしたが観ていたはずです。個人的にはセブンの方が格好良いと思っていたと…古谷敏さんごめんなさいm(__)m
ちょい前にセブンにてウルトラ警備隊のアマギ隊員役・古谷敏氏の鼻がとても高くて驚いた、と書いた。古谷敏。wikiでセブン以降、どんな作品で活躍していたのかな、と調べてみたら驚くべき事実が!なんと、古谷氏はセブンの前作であり、日本怪獣ドラマの金字塔「ウルトラマン」のスーツアクターであったのだ。マニアの方には「何今さら言ってんの?そんなの常識じゃん」だろうが、わたしにとっては半世紀後に知る、驚きの事実である。嗚呼ビックリ。早速、古谷氏の著書『ウルトラマ
【北原のインターネットラジオ出演のお知らせ】明日、1/19(水)午後4時~4時50分配信インターネットラジオ「鳥越アズーリFM」(KISSoniXチャンネル)の番組『音楽で世界を変える!!立体音響が創る音の未来』にゲスト出演致します。鉄腕アトムの声優・清水マリさんと、ウルトラセブン・アマギ隊員の古谷敏さん、そしてMC・伊藤カズユキさんとの4人のトーク、ぜひご覧ください。こちらのURLでご覧になれます。https://azzurri-fm.com/
2022年1月8日です。JR京都伊勢丹10階古谷敏さん・清水マリさんトークショー拝見拝聴しました。古谷敏さんのスペシウム光線ポーズ講座。感動しました。アトム清水マリさん丈夫古谷敏さん『アトムの最後』クライマックスシイン朗読がありました。大原が古谷さん・清水さんにとって大事な場所で、本日訪ねられたことをお聞きしました。清水さんがお気に入りのアトム絵は講談社手塚治虫漫画全集一巻で、瞳に悲しみがあるとおっしゃっていました。古谷さんとの2ショット写真を撮って頂きました
古谷敏渾身の、人情噺のステージが迫ってきましたとてもいい緊張感を感じています。歌ってタプダンスして、今年最初で最後です明日に向かって、夢少年が夢道を歩いて行きます。
古谷敏がウルトラマンキャンバスアート発売記念の、サイン会と撮影会します。12月12日13時からやります。秋葉原書泉ブックタワー9F都内でサイン会撮影会、久しぶりですよかったら来てください。夢少年と夢少女に逢いたいです。お待ちしてます♪BIN
アマギ隊員貰った時は嬉しかった。24歳
ウルトラセブン第31話女子学生の香織は花畑で美しい花を発見するが、花と接触すると血を流して倒れてしまう。特別な血液型だったため、輸血が困難だと思われたが、アマギ隊員が同じ血液型で一命を取り留めた。命拾いした香織だったが、今度は吸血鬼に変身する。原因は彼女の体内に侵入した宇宙細菌ダリーだった。現代医学で救う手だてはなく、ダリーを倒すため彼女の体内に入り、直接叩くしかない。ミクロ化したウルトラセブンは意を決してダリー討伐に向かう。ダリーに体内に侵入された少女は、ご存知の通り松坂慶子
円谷英二展に呼ばれて、お邪魔しました。1960年昭和35年東宝第15期ニューフェイスに合格して、初めての特撮映画に出演した。『モスラ』でした。ザ、ピーナツさんのいた、島の原住民で、裸で全身黒いドーラン塗って、深夜まで撮影してました。寒くて寒くて、辛い思いました。その他にも、いろいろ役で、出ていました。撮影て、大変だと思いました。BIN
ウルトラセブン第28話高性能火薬『スパイナー』を運搬することとなったウルトラ警備隊。敵に襲われることを恐れ、ラリーに紛れて運ぶ方法を考案する。妨害から逃れ、無事運搬に成功したが、実は本物のスパイナーは別のルートで運ばれていた。アマギ隊員の火薬恐怖症を克服させようと、キリヤマ隊長が計画したのだ。しかし、そこに現れた恐竜戦車によってスパイナーが奪われてしまう。恐竜戦車に苦戦しながらもセブンは勝利する。冒頭のシーン。完全に非番の日にデートしてるダンとアンヌだよなあ。お揃いのデカイ煎餅
昨日、再放送の「ウルトラQ第24話ゴーガの像」に山谷初男氏2019年85歳没登場悪党一味の下っ端役で、ノンクレジットそれにしても、お若い氏の出演作品は、多過ぎて・・・どれを取り上げたらいいかあっ、これですわ「八月の濡れた砂」1971年日活藤田敏八監督確か、とっ捕まる泥棒役でした。主題歌は、石川セリ様(現井上陽水夫人)。大好きな曲、大好きな映画ですもう一人も、悪党一味の下っ端役。こちらもノンクレジットで、古谷敏氏。つい最近、氏については、ブログにアップして
ケムール人の続きです。同じく「ウルトラQ」第20話「海底原人ラゴン」この海底原人の中身も、古谷敏氏でした。前ブログに書いた通り、この古谷敏氏、ケムール人、初代ウルトラマンの中にも入っていました。そして、素顔では、ウルトラ警備隊のアマギ隊員フルハシ隊員=石井伊吉(いよし)=毒蝮三太夫氏ソガ隊員=阿知波信介氏あの多岐川裕美さんの元ダンナで、華子ちゃんのお父様。残念ながら、2007年享年67歳没更にアンヌ隊員=菱見百合子(現ひし美ゆり子さま)この御方について
再放送中の「ウルトラQ」第19話「2020年の挑戦」に登場するケムール人2020年(つまり昨年)のケムール星から、地球人の若い肉体を求めて襲来するというストーリーです。小生、空港等の動く歩道を歩く時に必ずケムール人が走るシーンを思い出してしまいます。(わかるかなぁ~???)その中身(スーツアクター)の古谷敏氏実は、初代ウルトラマンの中身でもあるんですそして、「ウルトラセブン」では、素顔で、地球防衛軍ウルトラ警備隊のアマギ隊員ですわなかなかの男前でしたね(笑)右は、「長生
きょうは、掲載五回目です。ウルトラマンからウルトラセブンへ。ウルトラ警備隊アマギ隊員の、夢を繋ぐ時アマギ隊員になっても、子供達への夢は変わらな。ウルトラマン39本やって、表てに飛び出た古谷敏嬉しかった夢のようだった。一番喜んでくれた人成田亨さんだった。セブン出来なくて残念だけど、アマギ隊員良かったね。僕に言ってくれた、思わず涙が出た。成田亨さんはいつも優しい人だ。
ウルトラマン、スーツアクターであり、ウルトラセブンのアマギ隊員、そして活躍中の古谷敏さんの掲載記事です。あと、サインも付いたマスクも古谷さんのショップで販売中なので要チェックです。シンビンショップシンビンショップのネットショップですshinbinpro.stores.jp
如月エルフ@elfkisaragi@yatogame_chanゴジラの後継的ヒーローも似たようなことをしてました。しかも助けられた隊員は名古屋出身です。ちなみにこの場面は49話目の最終回です。「八十亀ちゃんかんさつにっき」のマンガはこの前50話まで行ったそ…https://t.co/AgdqBgKHEw2020年07月26日15:40名古屋にあるナナさんとかいう巨大な人形、時には壁を破って出たゴジラの手につかまれたりしたというのがあり、それに対しこちらは、その後継的ヒーロー