ブログ記事249件
3月23日(日)~4月にmotorradでR18の12ヶ月点検をお願いするなり~その前にやっておくことが…マフラーを交換するのだ~このままでもいいのですが、ディーラーさんで2度ほどご指摘をいただいているので、さすがにこのまま点検に出すのはバツが悪いのだ~『フリーダムパフォーマンススリップオンマフラーなり~!(^^)!』8月17日(土)~R18のマフラーが届いたのだ~フリーダムパフォーマンススリップオンマフラーなり~ネットで、モトパーツ(㈱ワールドモーターライフ)から購入…am
日曜朝の散歩は前日に車を選択することも無くなり行動パターンに少し変化が出ました。長年続いたパターンが変わってしまうと違和感がありますが直ぐに慣れると思います🤔久々に後部座席を見ると🐻✖️3匹595は基本妻の車なのでコレクションが生息しています。アバルトベア、フィアットベア、フェラーリベアついでにトランク内の不用品を片付けているとこんな物が出て来ました。左側は308時代の頂き物と記憶しております。右側はモンディアルに付けていた物と…貧乏性なので物が捨てられないのです。これだけ古いレー
昨日はシエルの誕生日でした🎉🎂jerio308gtsonInstagram:"シエル7歳になりました🎂#ドリームフェイスやってみた#愛猫#ノルウェージャンフォレストキャット#モフ猫#猫の誕生日"2likes,0comments-jerio308gtsonFebruary28,2025:"シエル7歳になりました🎂#ドリームフェイスやってみた#愛猫#ノルウェージャンフォレストキャット#モフ猫#猫の誕生日".www.instagram.com誕生日なのでい
明日は妻の誕生日ですのでケーキを買いに行きます🎂10時Openですが早くも並んでおりました。1時間並んでやっと購入妻の拘りもありこの店が好きな様です。確かにこちらのケーキはハズレがありません。初めて食べた時は感動するほどの美味しさでした。相棒の348が居なくなり少し寂しげに見える595それでもイタリア車🇮🇹のある生活はまだ続きます。帰宅してパソコンで作業をしていると、毎度の事ながらマーレがやって来ます🐈⬛💨連休で人がいると疲れる様で、タフなシエルもこの通りです。お気に入りの段ボ
朝起きてます部屋の掃除からスタートです。猫メンズの爆走のお陰で掃除は欠かせません😩部屋の掃除の後は595の車内掃除です。我が家は猫を病院に連れていく際にシートが毛だらけになるのが嫌なのでカバーをかけております。久々にカバーを外すとカバー裏側のスポンジが剥がれボロボロに😫🔸背面のカーボンがその気にさせる車です。ボロボロのスポンジをコロコロで取り除き乾拭きして完了です。7年使用しましたがシートにキズ1つ無い美しさです👌🔸リクライニング式のバケットシートついでにフロアマット全面も綺麗に
すっかり買い物車と化しておりますので少し走る事といたしました🦂💨都筑に到着して595の掃除も終わった頃、スクーデリアとギブリが到着となりました。ギブリのサイドビュー良いですね😍後期モデルのホイールでイメージ変わりましたね👍その後、久しぶりにチャレストのHERMESさんとお会いできました。お忙しい様でなかなか走らせる事ができない様です。冬も短パンのイタリア人のおっちゃんイイ感じです😅さて本日の猫メンズ🐈⬛🐈💨💨です。マーレは毎度のことながら世話係にベッタリそんなマーレを冷ややかな目
今朝は595と散歩予定でしたが気がつけば7時⤵️マーレに何度も起こされたおかげで起き上がれませんでした😮💨そんな訳で特にネタもございませんのでこちらのアプリで遊んでみました。最近Instagramでよく見かけるドリームフェイスを試してみました。音量を⤴️でお楽しみ下さい。🔸マーレのドリームフェイスデビューjerio308gtsonInstagram:"#ドリームフェイスやってみた#アメリカンショートヘア#シルバータビー#愛猫#猫ドリームフェイスデビュー"5likes,0
昨年のナビ修理時にディーラーが勝手に設置したアーシングですが、施工直後はアイドリングが若干上がり排気音も安定した感じに変わり、何らかの効果があるのだなと思っておりましたが、その1ヶ月後の車検整備から帰ってくると元に戻っておりました。そもそも何年も前からコールドスタート時にアイドリングが低い状態が続くことがありました。整備のタイミングで症状が出ることもなくテスターにも何も出ない。この対策としてディーラーはアーシングを行ったわけですが、昨日コールドスタート時にアイドリングが800回転と低くなり、一
2024年最終日本年もつまらない日常にお付き合い頂きありがとうございました。▪️2024年は年明け早々マーレのひどい下痢が続き大変な年明けとなりました。▪️古いパソコンの改造で新たな領域に踏み込んでみました。CPUやLANカード、CMOS電池の交換など、色々勉強にもなり楽しかったです😁▪️仕事の組織改変でストレス太りしました😮💨仕事用パソコンを持ち帰り夜仕事することも多くなりました。▪️母の大手術がありました。成功したものの来年2月にまた手術です😵💫▪️アバルト595のナビが
おはようございます古川です。12月に入って数日が経ちお仕事的にも気持ち的にもせわしなくなってきました。今年もやりとげれてない事ばかりだなぁ!と思いつつも毎日を普通?にこなす事に必死になっています……さてそんな年末感も出てきた今週させていただいた作業は長期でのお預かりになっているお車の最終の組み付け作業を中心に側面修理のお仕事等をさせてもらっていました。クォーターパネルの修理作業のお車の作業前写真になります。まだ大して進める事がで
今朝は予定通り595と散歩に出ました🦂💨一般道を適当に走り都筑で一休みです☕️グレーの595を発見しましたので情報収集させて頂こうと思いましたが、ネットで調べ物している間に居なくなっておりました。残念😢出かけたついでに掃除してピカピカに✨✨帰宅後はまた買い物車に戻ります。595はサイドビューが良いですね!ホイールデザインも気に入っております。話しは変わりキッチンの吊り戸棚下部のランプが切れたとの事で確認してみると…超薄型のダウンライトで代用品の器具がありません😭ランプを確認してみ
明日は348の高速走行テストを考えておりましたが、横浜マラソンで首都高が混雑する可能性があるので取りやめの予定です。最近すっかり買い物車と化している595のエンジンを少し回してあげないと行けませんので、いつもと別のルートで少し走ろうと思います🦂💨本日も背中が痛いです。痛み止めで今週も何とか5日間仕事に行くことが出来ましたが…本当に疲れました😩🔸毎週通っている霊園11月になるとソレイユが旅立って2年となります。つい最近のことの様に思いますが月日の流れは早いものです。ソレイユとの幸せな時
どうも🖐️イーダオンキョウです!前回の投稿からもう10日ぐらい経ってましたね…💦作業ばっかりやってて投稿サボってました。。預かり中のブロンコスポーツはまだかかりそうなので、店をオープンする前(4〜5月ぐらい)に出張作業でやってた事例を紹介します!まずは「レクサスIS500」ISの最上級グレードで5LのV8積んでる化け物セダンですねー仕事用の車をクラウンから買い替えたからオーディオやって、っていう事だったんですが、持って来ていただいた車がコレでした😅IS500が仕事用の車だそうで
MYSとは:MAKEYOURSCORPION自分好みのアバルトを作ることができるボディーカラー、シート、ブレーキキャリパー色などが選べる。受注生産なので納期が通常モデルと違う。このキャンペーンでしか選べないボディーカラーもある。お付き合いのあったディーラーのSNSを見ていたら、私の夢リストに入っていたクルマのひとつが投稿されていた。展示車ということだったが、車両の性格上、オーナーがいるのだろうかと思い問い合わせてみると、映えるのでオーダーしてみた
我が家の猫メンズには欠かせないロイカナの消化器サポートがペットショップで取り扱わなくなる様です。そんな訳で近くのペットショップがセール中でしたので買だめしてまいりました。2キロ入りの定価は4千円くらいだと思っていましたが6千円もするのですね😵💫2割引で購入できましたが元が高過ぎますね!因みにネットで検索してみると定価以上の価格で販売されておりました😩生後2ヵ月程のアメショです。女の子なので小ぶりで可愛いです😍買い物したのでガラガラ抽選が1回出来ました。4等🎊の景品をシエルにプレゼントしま
アバルト595の車検が完了いたしました。整備内容はこちらとなります。タイベル自体の劣化はなく次回以降の対応になりそうです。さて、ここからが問題です。自分でやれば良いのですが、整備ついでにドラレコの設定(感度)を変更してもらったのですが、全く反応している感じがない!途中買い物に立ち寄った店の駐車場で確認すると…ドラレコの電源がOFFになっておりました。これでは反応がないわけです💢念の為、依頼した設定変更を確認しましたが変更されておりました。OFFにした理由が聞きたくディーラーの担当に連
原曲は何十年前!?多くのボーカリストがカバーしていますがoojaさんのカバーが一番好きです。誰かに取られるくらいなら…泣けるフレーズです♪-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beさて、昨日車検に出した595ですが見積が上がってきました。詳細は別途アップしますが金額は25万円程です。今回はタイベル交換は回避できましたが来年若しくは次の車検には対応が必要となり
台風の影響で車検に出せるのか心配しておりましたが、本日の午前中は大雨になることもなく助かりました。今回で3回目の車検となる595ですがディーラー基準ではそろそろタイベル交換とウォーターポンプ交換の時期の様です。ただ私の車は1.5万キロしか走っていないのと屋内保管を考慮してもう少し延びるかも知れません。後日見積が上がってくるのでそこで検討となります。因みにタイベルとウォーターポンプ交換のみで15万円態度かかる様です。フェラーリのタイベル交換に比べたら当然安いですが、相場がよく判りません。今回
昨日の続きとなります。今朝は予定通り595と朝の散歩に出ました🦂💨エンジンをかけてナビの音楽用SDカードを取り出し、マップ更新用SDカードを差し込みます。問題なく読み込みバージョンアップ開始となります。1.5時間かかる表示が出ております。大黒を出た時点でまだ50%です。都筑に到着時点では70%くらいでしたのでエンジンを切らずにそのまま待ちます。プログラム更新が開始されすぐに終わりました。バージョンアップの時間は最初に表示された通り1.5時間かかりました。念のためバージョンを確認し
ごきげんよう、.乗らないよ!バイクなんて乗らないよ!(ハンターはちょいちょい乗ってますが30分で死にます).そんなときに、またあの男某アルファベット太郎が呼び声をあげました。『鈴鹿でとり焼き肉、集まりませんか?』(我がの都合の良い近所ばかり).( ̄(工) ̄)やめろよー..実はこの週末兵庫県で林道バイクラリーに誘われてたんだけど『7.8月は乗らない!』と頑なに断ってたんだ。夜のバーベキューだけでも捻じ込みに行こかなと。.そこへきて鈴鹿だ、大好きなとり焼き肉だ。
このスタイル&サイズで走りはスパルタン!唯一無二と言っても過言ではないクルマが「アバルト」ご成約ありがとうございましたm(__)m今回ご成約となったアバルトはトップグレードの595コンペティツィオーネ!軽自動車よりも小さい車体です。可愛らしいけどカッコイイ超個性的なクルマがアバルト!馬力は160PSで足回りはガチガチ仕様(笑)見た目と違ってスパルタンです。こちらはディアロジック(オート
昨晩は妻が泊まりで不在でしたので595と夜の散歩に出ました。特に目指す場所もなく一般道で渋谷方面に向かいました。暫く来ないうちに渋谷もすっかり変わってしまいましたね!昔、渋谷で働いていた頃はこの辺りは店舗も少なく夜は真っ暗でした。さくらステージの前で撮影してみました。この画像何の車かわかりませんね😅1.5時間程走り回りましたがやはり夜は目が悪い事もあり運転に気を遣います。さて猫メンズです🐈💨🐈⬛💨かあちゃん不在でも何も変わらないシエルです。DAISO製の猫トンネル(紙)とチュ
修理に出して1ヶ月メーカーの診断に3週間要しております。ナビの不具合箇所はCAN-BUSジョイントである事が判明。データ変換用のユニットを交換すれば良いのですが、モノが生産中止😭後続モデルのユニットが合わなければナビ本体の交換が必要と言われました😱本日現物あわせでディーラー訪問です。ユニットの適合は問題なく助かりましたが請求金額にびっくりです😩画像はありませんがぽぽケーブルこんなの5万円もするのかと驚かされました。ちなみに訪問前に汎用品を検索すると2.5万円程度でした。工費と合
本日は朝から大雨です☔️車が汚れるのが嫌ですが595の修理関係でディーラーに向かいます。ナビ及びドラレコの2021年から出ている不具合と今回ついにナビとドラレコの電源が落ちたので対応してもらいます。本日までの不具合履歴及びメーカー(パイオニア)のサービスセンターに確認した内容を資料として私が作成して、ディーラーサービスと電装屋に説明しました。(ディーラーがメーカーに不具合を的確に伝えられない可能最後あるのでメーカー用資料も作成)機器の電源落ちはナビ側のユニットが原因である事がわかりました
そろそろ梅雨入りの様です😩色々あり全く348に乗れておりません。向日葵をフラワーショップで見かけるとソレイユにとても会いたくなります。親バカではございますが、とても美人さんで柔らかな毛並みの手触りは今も忘れておりません。ひまわりの様に元気に太陽の様に輝いて育ってくれる様にとソレイユと名付け、10歳までは願った通りでした。世話係は肺炎の後、再度具合が悪くなり金曜から休みをとっております。おかげさまで母の手術は無事終わりましたが、リハビリが大変です。既に84歳どこまで回復できることやら…明
肺炎でボロボロでしたがぽぽ復活いたしました。咳が止まらず毎日眠れない状態が続いておりましが昨晩は久々に眠れました。さて、不具合が発生したアバルト595ですが、声がまともに出なかったのディーラーの営業担当とサービス担当にメールを入れたところ3日後に営業担当から返信あり。オドメーターの点滅とリセット指示の表示はエンジンがかから無くなるとかシフトが変更できないとか重大なエラーに直結することはなく、そのまま使用していても問題ないとのこと。🔸オドメーター点滅及びナビブラックアウトナビについては別途
木曜日に急に咳が出る様になり、念のため金曜日は在宅ワークとして本日は総合病院に行ってまいりました。レントゲン、血液検査、コロナ・インフルの検査を行い結果は血液検査でマイコプラズマが➕となっておりました。どこで感染したのか😵職場でノーマスクで咳き込んでいた奴がいたので多分それです💢抗生物質、咳止め、解熱野薬をもらい帰宅しました。せっかくの休みが病院で半日潰れてしまいました。悪い事は重なるもので不具合知らずの595に異常が出ました。ナビの電源が入らなくなり、メーターパネルにトリップをリセットする
『自分だけじゃ、1台だけじゃわからない(ベンチマーク)』の続き『【総括】NGKRacingプラグでパワーエディター(リセッティング)』『RACINGCOMPETITIONを付けたなら(パワーエディター)』…ameblo.jpの続き遠いZC33Sスイスポ正しく、コレくらい先に行ってる感じでしたテストコースではものの10数秒の間に見えない距離まで・・慣れの問題もあってなかなか追い付かないどころか置いて行かれたABARTH595COMPETIZIONE現状のZC33Sス
乗りたい。運転の楽しさもう一度!どうもナッツです。期間限定でいいので乗りたい。運転楽しいのだろうなもちろんMTでは今日はこの辺で失礼いたします。また明日
毎度のことですが本日も2時にマーレに起こされたおかげで予定の時間に起きれませんでした😵💫そのまま寝ていても仕方ないので少し遅い時間から595と朝の散歩に出ました🦂💨都筑に到着してからは車内清掃です。妻が乗るとなぜかマットにいろんなものが落ちてる😩掃除は常に私です。運転席側はマットが短いタイプですので奥にもう一枚敷いております(樹脂パネル傷防止用)因みに100均のマットです。後部座席も埃取りブラシで掃除しました。クマは全て妻のコレクションです。(左からフェラーリ、フィアット、アバルト