ブログ記事26件
8月15日までアニメイトカフェ池袋2号店で開催中のコラボカフェ「海の家銀ちゃん」へ再び行ってきました。(大阪日本橋でも同期間で開催中)平日の夜帯だったからかお店は2〜3組のお客さんがいるだけで、土日の満席風景とはかなり雰囲気が違いました。タイミングによっては貸し切り状態だったり今日は8月1日から期間限定提供の高杉HAPPYBIRTHDAYと神威の大盛宇宙焼きそばを注文。これで特典もほぼ揃いました。コラボカフェのメニュー、もう少し良心的な価格ならもっと注文できるのに。見た目は色々考え
家庭教師ヒットマンREBORN!のアニメイトカフェコラボ(池袋2号店)の予約グッズが全て引き換えられるようになりました!引き換えのレシートを用意した上で忘れずに引き換えをお願いします!詳しくはこちら【お知らせ】12月前半引換にてご予約いただいておりました「トレーディングメタル缶バッジ」の引換を本日12/4(土)より開始いたします。(引換期限:1/8(土))『家庭教師ヒットマンREBORN!』コラボのご予約商品は全て引換可能でございます。詳細は画像にてご確認ください。pic.tw
お散歩〜東京リベンジャーズコラボカフェ初アニメイトカフェタブレットで注文推しのメニューではなく飲みたい物食べたい物をたびるめっちゃ食べて飲んだー8,000円也〜コラボカフェ行くと散財しちゃうアニメイトカフェ初めてだったけど美味しかったし対応も良くて最高だった当たらないけどねまた一本80円の焼き鳥久々にジグソーパズルやりたくてヤバイの買ってみた(笑)後から見たら箱に形出てたー自力でやった
昨日は通勤ラッシュの池袋改札前で足をとられ、見事にスッ転んでしまった(笑)混雑してるのに倒れるスペースはあるのね!(笑)ともかく相手が何ともなかったのでよかった昨日はコラボカフェ巡りでした毎週行ってる気がする(笑)その前に朝イチで映画。以下ダイジェスト。詳細は後日銀河英雄伝説星乱第3章2回目ですまた泣いた池袋グランドシネマサンシャイン3週目の来場者特典キルヒアイスが収録されてました!ヾ(*´∀`*)ノラストに入るんじゃないかなと思った予感的中!Qプラザ2階のカフ
アニメイトカフェ池袋2号店うたのプリンスさまっマジLOVEキングダムコラボに行ってきました。うたプリ一色の店内を楽しみました。
8月15日(木)チャイナナカフェ行く前にゲーセン寄ってアイナナきらどるぬいぐるみフォトジェニック第2弾まだあった第1弾は陸だけ無かったな母がそーちゃん持ってるからMEZZO"揃えてあげたくて頑張って環取って次に楽も好きだから頑張って取ったよそして、チャイナナカフェへ~案内されたのは前回と同じRe:vale席下町の女将さん風プレート特典は陸くん油淋鶏に白米にぎり、チャーハンおにぎり、小松菜のナムル、サニーレタスにわかめスープどれも美味しかったけど、油淋鶏柔らかく
8月14日(水)昨日は起きたら左肩が寝違えみたいになってて痛かった昨日は休みでよかったよ動くのも響いて痛くて…首後ろに反らすのも痛くてうがいも出来なかった今日はもうなんとか大丈夫だけどねアイナナ4周年まであと6日!![復刻!シャッフルトーク]イベ1日目復刻ガシャ回したいなストーン足りないから今はまだ回せないけど…前回のイベの時ナギ&天くん3枚きたけど、スキルUPに使っちゃったから今の特効付きは3組右のはその前の[シャッフルトーク]まだ龍推しじゃなかった時に来
#チャイナナカフェ(アニメイト)①チャイナナカフェ初日7月31日(水)母と一緒にチャイナナカフェにカフェ行く前にアドアーズ寄ったらアイナナきらどるぬいぐるみ[フォトジェニ]第1弾まだ4人(陸くん、そーちゃん、龍、百くん)とも居た入荷したのが25日だったからもう居ないかなとちょっと諦めてたけど、寄ってみて良かったそして、無事推しの龍と百くんGet普段ゲーセンやらない母も頑張ってそーちゃん取ったよそれとアイスのあたり棒持ったニャンコ先生も取ってたそれからカフェの少
久々更新ホント暑くて書く気力がね7月26日(金)昨日、阿部敦さんや種村有菜先生がアニメイトカフェ池袋2号店でのチャイナナカフェ行ったらしい交流ノート書いたみたいしかも種村有菜先生が色紙にイラスト描いてくれてそれを展示してるみたい同じ回のマネジャー達が羨ましい来週行くから見なきゃそして、今日から始まるアイナナ[REUNIONLIVE]イベ私は開始時間が出勤時間だから深夜からの参加です今のメイン編成のセンターは悠くんだけど、下の編成(メンバー)でいこうかと思っ
進撃の巨人コラボカフェ終盤に差しかかっています!もう残り1週間もないです。第2回アニカフェ調査の様子はこちら↓アニメイトカフェ3回目行ってきました!というか、行くしかないクールでしたなぜなら、こちら↓ほしかったんで、私のメインイベントですよ!コンプリートできました兵長回は1人参戦だったので、結構お腹がキツかったです。でも、これで行き納めになるので「せいぜい悔いの残らないようにメニューを選べ」と言う感じで制覇してきました。写真は全メニューとれたんじゃないかと思います。食べるの
進撃の巨人season3part.2放送を記念してのアニメイトコラボカフェまだ開催中です。1回目の様子はこちら↓↓第2回進撃アニカフェ調査を開始する!前進せよ!!ってことで…今回はエルヴィン団長のミニ色紙を貰えました。これは確か本日までです。今回のフード&ドリンク注文時にもらえたコースターはこちら。団長とエレンとジャンが来ませんなぁ。壁外組はベルトルトとライナーは沢山くるけどアニが来ません。ユミクリも…。今回の注文したメニューは…海の見えるシーフードカレーseason
順番が違うだけで、1日置いてまたもやコラボカフェ巡り!アニメイトカフェ池袋2号店(進撃の巨人)に行って、上野広小路からアメ横を歩きながら上野駅へ、上野駅で充電して池袋へ戻り、東京喰種カフェVol.3(THEGUESTVol.18)へ。そしてナンジャタウンVol.7以下ダイジェスト。補足は後日アニメイトカフェ池袋2号店に初めて行って来ました!けど進撃の巨人コラボで行ってるので、新宿店と同じくくりにするので通し番号はVol.3です並ぶかわからなかったので少し早めに行って1番乗りでした!
昨年末にアニメイトカフェ池袋2号店「マリア様がみてる」コラボに行ってきました。
先日アニメイトカフェのアイナナコラボ行ってきました~。今回は初の池袋2号店さんです。▲池袋のアニカフェ店舗の中で一番綺麗で新しい気がする入店システムは他店舗とあまり変わらないのですが、メニューブックを受付前に配布、入店案内後すぐにメニューオーダーが始まるのが唯一違った所。▲メニューブックカワ(・∀・)イイ!!今回はプリンだー受付後、入店するといつもの如く広がる夢の世界2号店さん広くて新しくて綺麗!そして案内されたお席…▲席番「17(アイナナ)」同行者さんに言われて
皆さま、感謝してます♪妖怪、承認欲求ビビリー、中川カズミです。No.003日経トレンディから、2018年ヒット商品ベスト10が発表第1位は、安室奈美恵さん。デビュー25年を区切りとして、引退した安室奈美恵さん。その経済効果は、500億円25年といえばアニメ「幽☆遊☆白書」もアニメ化25周年。それを記念してアニメイトカフェ池袋2号店にて「幽☆遊☆白書」コラバカフェ開催!!実際に行ってきたこの中の登場人物蔵馬[写真一番右]役緒方恵美さんにハ
皆さま、感謝してます♪テイルズ沼声優、中川カズミです。7月23日[月]、池袋のアニメイトカフェに行きました。入口では、4人がお出迎え。「幽☆遊☆白書」アニメ化25周年を記念して、Blu-rayBOXが発売されることになった。それを記念してのコラボカフェ時間制限がなかったので、「幽☆遊☆白書」のBGMに包まれて、約4時間、居座ってしまった。店内には、幽助が打つ霊ガンが打てる撮影スポットも至福のひとときでしたまぁ、がんばりんさんな。■RCC「カンムリ」見逃し配信
アニメイトカフェ池袋2号店の幽☆遊☆白書コラボカフェに行ってきました。2回目です。駅で遭遇した、飛影と蔵馬。店内が薄暗いんだよな。ムーディー。もちろん飛影にタイミング合わせました。「トリートメントはしているか?」気になったのはこれ!妖狐がいつも通り美しく、邪眼師飛影がかわいいのは言うまでないのだが。原作と比べて、邪眼が笑ってない。さてさて。頼んだのは【戸愚呂80%のカフェオレ】(兄者付き)【プーのパングラタン】【邪王炎殺黒龍波コーラフロート】1000円ごとに押してもらえ
【アニメイトカフェ池袋2号店】で開催中の『HUNTER×HUNTER』を予約していました。席は18番。ゴン勝平さんのフェイタン席です。お隣はキルアグッズなどの購入券。大きなパネル。可愛いディスプレイ。小さなスタンドパネル。お借りしました。『キルアのブルーソーダ』『ボノレノフのタピオカミルク』コースターはヒソカとフランクリン。『ヒソカのポテトフォンデュ』コースターもヒソカ
銀魂カフェ行ってきましたー!結構一人で来ている方も多くて男性も2、3人いました。銀魂は男女問わず人気だなーと思いました。座席に案内されたら沖田と神楽の席でした。嬉しすぎて多分顔がニヤついていたでしょうね笑席に座ったらアニメイトカフェが初めての人には説明があります。それが終わったらメニューを注文できます。私は決まっていたのですぐに頼みました!ドリンクは初めに来て左から銀時のドリンク、沖田のドSスープ、土方の特製コーヒー。銀時のドリンクはクリームいっぱいですが私は結構好きでした。沖
当選しましたーー文字だけでこの嬉しさを表せない!!ほんとにニヤニヤが止まらない!!ほんとにありがとうございます🙇♀️学校の帰りに行くしかないね!!当選した方もおめでとうございます!そんなわけで行ったらブログでも銀魂カフェの様子を載せますのでよければ見てください!(話しかけてくれる人いたらいいな‥‥)
今日はアニメイトカフェ池袋2号店でやってるプリパラカフェに予約抽選して行ってきました(*´∀`)私はソフィのレッドフラッシュソーダ。お嬢はドロシーとレオナのドリンク。トリコロールのSweetS。ドレッシングパフェのフード。ラストオーダーでノンシュガーのドリンク。コースターはAチームBチーム選べてその中からランダム。Bチームには男プリがいたので全てAチームに。最後のドリンクはみかんのコースターでかぶっちゃいました(´;ω;`)お嬢はマステとアクキーをお買い上げ。アクキーはコスモ
4月末の事を今更書きますが行って来ましたよ~アニメイトカフェ池袋2号店と仙台で開催中の進撃の巨人コラボカフェ!これから行くから見たくない!知りたくない!自分の街で開催される時が来るまで知らずに楽しみにしていたい!って方はUターンしてくださーい!4月末の平日に抽選が当たりまあまあ進撃知ってる友人を誘い人生初・アニメイトカフェ通されたのはジャンさんのテーブル~(席は選べません)紙ナプキン入れはベルトルさんお隣のテーブルはリヴァイ兵長の紙ナプキン入れでした(隣は空席でした)
続進撃カフェ感想【内観感想はこちら】←自由の翼抹茶ラテ思ったより緑じゃありませんでしたwリヴァイ班のお茶会セットちなみに色紙コースターはついてないです一緒に写しただけですw紙ナプキンを首から下げナプキンを汚さず食べれれば普通の兵長汚して食べるとうさぎデフォ兵長ん?これどっちも欲しい人はあれか2回食べろってことやな笑挑戦するのはもちろんスタンバイOKわざと失敗しようか本気で最後まで悩まれてました笑まあ狙いは成功した兵長ってことで!懇切丁寧にパスタを召し
こんにちわ、お昼ご飯食べましたか?(^○^)今日から週末にかけて、雨が降る所が多いようですね。気温が高く雨が降ると、桜も一気に咲き、そして散ってしまうかもしれません。今日はチラホラ満開の所もありますが、昨日の住吉公園は、まだ桜は5分咲きから7部咲きでした。しかし、今日からの雨を考えてか、たくさんの人がお花見をしてましたね(o^^o)お昼は子供を連れたお母さん達のグループ、夜は家族連れや会社の宴会で賑わってました。オイラも昔、お花見の場所取りが好きで、仕事を早めに終わらせて、自ら場所取
TVアニメ『進撃の巨人Season2』とアニメイトカフェとのコラボカフェが開催決定しました!!2017年4月より放送開始予定のTVアニメ『進撃の巨人Season2』とアニメイトカフェ池袋2号店とのコラボカフェが開催。期間中、『進撃の巨人』のキャラクター等とコラボし、イメージフードやドリンク、ここだけでしか手に入らないグッズが登場します。詳細は後日発表される予定ですが、メニューに関しては2月19日(日)まで受け付けていた「アニメイトカフェ×みん撃」で採用されたメニューが実際
アニメ『新テニスの王子様』とアニメイトカフェとのコラボカフェ「『新テニスの王子様』×アニメイトカフェ」の開催が決定しました!!"コラボレーション・コンセプトカフェ"でお馴染みのアニメイトカフェと間もなく3年ぶりとなる「テニプリフェスタ2016」が開催される『新テニスの王子様』とのコラボが開催。開催期間中は『新テニスの王子様』一色の店内で、人気のキャラクターをイメージしたコラボメニューが展開されますよ。越前リョーマをはじめ、手塚国光、忍足侑士、芥川慈郎、真田弦一郎、鬼十次郎はそれぞ
こんばんはさて、今日も私はアニメイトカフェ池袋2号店に行って来ました。今日で行くのは3回目。大好きな忍たまだからか、何度も行きたくなるんです。今日もドリンクは生物委員会のはちみつドリンクを注文しました。すると届けられた時は、こんな感じで、グラスのふちに上陸しようとヘビが頑張っているように見えました。けれどストローで混ぜると、こんな感じに、着水してしまったんです。少し面白くなって混ぜていると、ヘビが水没しそうだったので救出して先に頂きました。今日はフードメニューを2つ注文しまし
こんばんはさて、私は今日14:40~16:10の回でアニメイトカフェ池袋2号店に行って来ました。そう、忍たまコラボの期間だからです。席に座ると、まず食べたいメニューを選ぶ事にしました。今回は前回行った時と同じにしました。ドリンクは生物委員会ので、ストローで混ぜる前はこんな感じです。でもストローで混ぜると、こんな綺麗な色になるんです。グラスのふちに生クリームと一緒に居るのはヘビの形をしたグミです。そして食べたのは、このモンブランクレープです。リンゴのコンポートがシャキシャキ
皆さん、こんにちは。さて、私は昨日、アニメイトカフェ池袋2号店に行って来ました。そう、忍たま乱太郎とのコラボ期間で、予約が取れたからです。池袋駅で高校時代の友達と待ち合わせをし、アニメイトカフェへ向かいました。向かう途中、忍ミュの事や高校の頃によく話していた創作の話をしていました。カフェの店内へ入ると、流れているBGMが忍たまので、とても興奮しそうになりました。写真は撮り忘れたんですが、モンブランクレープとレモネードを私は注文しました。ドリンクメニュー1つにつき貰えるコースターは、