ブログ記事555件
ども!皆さまごきげんようまるこです前回からちょっと日が空いちゃいましたが今回もアナハイムレポの続きからでーす今回は、新しくできたエリア…って言っても出来てから1年経ってるんですけど笑、ここ、サンフランソウキョウスクエアからお届けしていきまーーす前回アナハイムに来た時はまだ工事中だったので、やっと来れた感🥹✨感動ですーーーーっ🥹!!!あ、サンフランソウキョウって何?って人はこのブログを読んでくださってる中にはいないとは思うんですけど笑、映画『ベイマックス』の舞台のひと
ども!皆さまごきげんようまるこです遊びに来て下さってありがとうございます☺︎『今さらだけど、アナハイムレポ始めるぞー!』ども!皆さまごきげんようまるこです遊びに来て下さってありがとうございます☺︎ここ最近、ブログではHKDLやSHDLのガイド的な内容をメインに書いてましたがずっ…ameblo.jp前回、DCAにインするところで終了したので続きからいきまーすDCAではハロウィンイベントの期間中、ブエナビスタストリートの一角にヘッドレス・ホースマン(首なし騎士)のフォトロケが登場し
ども!皆さまごきげんようまるこです遊びに来て下さってありがとうございます☺︎ここ最近、ブログではHKDLやSHDLのガイド的な内容をメインに書いてましたがずっと『書きたいな、書かないとな💦』って思ってた去年のアナハイムレポを今さらながら書き始めようと思います背中を押してくれたフォロワーさん達よ、ありがとうアナハイムに行くことになった経緯さて、実は今回のアナハイム…もともとWDWとハシゴの一人旅だったんですわ。👈え?笑航空券もしっかり購入してたんですよでもね、諸
個人手配の旅行なんでとにかくやる事が山盛り一つ一つ潰していかないといけませんまず、特典航空券でロサンゼルスまでの航空券をゲットしたので次にやる事は…今回の旅行の目的であるアナハイムディズニーランドのチケットを手配するですチケットの購入ルートがいくつかあり①公式のサイトからチケットを購入②HISのような旅行代理店でお願いする③楽天トラベルのようなサイトから購入①は英語がわからないのでハードルが高いしかも、調べると公式は安くないらしい②は楽
アナハイムでのホテルはキングス・イン・アナハイム🏨アメリカの物価高&円安が半端ないのでできるだけ安く泊まりたいって事で、アゴダで確か旅行の3、4ヶ月前くらいに予約しましたアナハイムのディズニーランドに行く方の旅行記を見てるとディズニーランドまで徒歩で行けて安いのに色々十分で寝るだけならめちゃくちゃ良いとの口コミをよく見かけるホテルアナハイムホテルも旅行記でちょこちょこ見掛け候補で考えたんですがキングスインよりも数万円高かったのでやめました我が家の場合
あなたの一番大切な人は?→家族そして大切なリスチップ&デール※2005年頃?ディズニーランド(カリフォルニア)50周年コスチュームのグリーティング▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう人気ブログランキングへ
ディズニーランド内にあるプラザ・イン朝食を日本から予約し行ってきました!スタンプを入り口で押してもらって入場ミニーちゃんと写真を撮るのにまずは並びます。並んでたある間に、プルートが遊びに来てくれました。エプロンをしたミニーちゃん。なんて可愛いの❤ご飯を食べているとキャラクターたちが挨拶?遊びに来てくれます久しぶりに、グリーティングした♬何年ぶりだろう??はじめましてスージー!パーラーもいましたが写真は撮れず💧ご飯はブュッフェスタイルこれ!というと取ってくれますが量が⋯
一足先に怒涛のストーリーでお騒がせしておりますが家族でアメリカに行っておりました!目的はカリフォルニアアナハイムディズニーランド\(^o^)/☆写真だけばばばーーーっと見たい人はインスタのプロフィール下にあるハイライトにまとめてるので流し見してね!FBやブログには家族で海外旅行に行きたいなと思ってる人に役立てるような細かな情報も書いていこうかと思いますのでしばらく振り返りにお付き合いくださいませ(*´-`)
WorldofColorONEは今回の目的の一つです。ダイニングプランもあるのですが今回はアプリで12時になったら鑑賞エリアで見ることができる予約をしました。(無料なのがありがたい!)※友達のチケットも共有しておくといっぺんに2人分取れましたブルーもしくはイエローの表示がアプリ上でされるので、時間になったら優先エリアに入ることができますこちらはデザートを食べながら鑑賞することができるエリア一番前はウエットエリアになっています。数年前にウエットエリアで見たときはずぶ濡れ。今回
パーク内探索をさらに⋯グリズビー・リバー・ランのアトラクションのモニュメントの前で1枚。この日はメンテナンス中でクローズしてました。冬にのるならレインコート必須です!濡れますもの(笑)プルートに、遭遇デイジーもミニーもスパイダーマンに、乗ることへ30分くらいのスタンバイだったかな?3Dのメガネをかけてボックス型のライドへシューティングゲームなんですが、自分の手から糸が出るような仕組みです難しかった⋯。でも楽しかった!ここでランチへランチはランプライトラウンジへ。こ
初めまして!ディズニーファンのうさぎと申しますパーク通い、再始動‼️「ただいま、東京ディズニーリゾート」数年前に、地方から千葉にやってきました。仕事の忙しさも落ち着いてきたので、2024年から約6年振りにパーク通いを始めました。ショーパレにアトラクション、キャラクターグリーティングなど、あらゆるエンターテイメントが懐かしく、かつ新鮮に感じる毎日です好きなアトラクションは、絞りきれませんが、TDLでは「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク」と「ホーンテッドマンシ
いつも遊びに来てくださってありがとうございます今日はカリフォルニアのディズニーランド・リゾートのアップデートの情報です。ディズニーパークス公式ブログで、ディズニーランド・リゾートにある3つのディズニーホテルのアップデートの予定が発表されました。ExcitingNewAdditionsComingtotheHotelsofDisneylandResort-DisneyParksBlogWhenyoustayandplayatthe
グラカリを後にしまして…その後ブエナミニーにあ会いまして🫶そして最後のチャンス!とMickey'sHappyHolidays🎄やっと、やっとミキミニ揃っているところ見られた~!!嬉しいかわいかったよそのあとはランド行ってエルフミッキーに会ってまたアドベンチャーランドへ戻ってナビダミキミニに会って…ブエナくんにも会ったとめちゃくちゃ行ったり来たりした近いからできる!!夜だけど会いたかったデイジーに会い…花火を見た後はトゥーンタウンでミキミニに会う夜だから一緒に撮ったよ
最終日3日目です!!いよいよ最終日、あっという間~。ホテルからゲートまで10分くらいだし、すぐに入園できるし7:30までは待機だし…これ本当に気が楽~7:20にゲートはあきます。そしてホテルのルームキーをチェックしてもらい、アーリー対象者の方へ。そこで7:30まで待機。って流れです。これはどちらのパークも同じでした。この日も流れ的にはカーズ→インクレディブル→ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーという流れ。まぁ、1時間かかってないと思うww10:00~ストテラの予約をしていた
12月に初めての海外ディズニーに行ってきましたはじめまして。かぁと申します。初めてブログを書いてみることにしました。ブログを書く理由としては、①思い出を形に残すため②次回いく時の参考にするためです。一番は、楽しかった思い出をできるだけ忘れずに保存したいという思いがあります。このブログでは、自分自身の経験や思い出をできる限り残していこうと思います。ブログ初心者で拙い部分もたくさんあると思いますが、よろしくお願いいたします
2025年7月17日に70周年を迎えるカルフォルニア・ディズニーランド・リゾート。70周年イベントは2025年5月16日から2026年夏までの開催予定だそうで……私たち、いったいいつ行けばベストなのか迷いまくっています。WDW(25年)とシンガポール(26年)には行く予定で決まりなんなら、WDWの後に寄ってみる?と、ちょっとワクワクするようなスケジュールに変更しかけたんだけど……DLRって、ハロウィン期間、ホリデー期間は70周年
みなさまこんにちは〜まきです!無事LAXに到着し、本日2日目終了しましたー!今日は朝から霧が濃くてずーーっと寒いです...ブルーバイユーでダイニングパッケージ利用して無事ファンタズミック!もみれましたーーいつも泣いてしまいます....。まだまだ明日からも続くので早く寝て体力回復に努めます!!それでは皆様またよろしくお願いします
そろそろランドへ行こうか~😊と、ランドへ移動。WDWもよいけど、DLRの良いところは目と鼻の先にパークが向かい合ってること!!移動が楽すぎる🤭入ってすぐエルフミッキー発見!!この子に会いたかったのぉぉぉ~❣️かわゆ🫶そしてランドのクリスマスパレードを見て…おなかすいたね、さすがに😂ってことでティアナのベニエと(ガンボスープは辛いということなのでやめました)、その近くでパンスープかってシェア。お城のライトアップ見に行ったりして⋯ライトニングレーンでスモワ🫶スモワもライトアッ
着いて2日目はディズニーランドへ母と弟と旦那とジェームスとアトラクションは二つだけ歩いてるだけで楽しい2万歩弱歩いてヘトヘトでした。
ドナちゃんと入れ替わりでミキミニが仲良く登場ですこの時はハロウィーンイベント中だったので燕尾とドッドの二人をMainStreetU.S.Aで見れるのは貴重です最初はバンドさんたちと歓談してミニーちゃん一人で踊りますそれをガン見する、ミニヲタミニーちゃんを見つめるミッキーが笑えるくらいかわいいww途中からミッキーも合流チュウここから二人でダンス
皆さんおはようございます先日リブログ記事にて、カリフォルニア州サンフランシスコにあるウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム(WaltDisneyFamilyMuseum,WDFM)をご紹介しました。ウォルトの長女ダイアン・ディズニー・ミラー女史が創立したこの博物館は、ウォルト・ディズニー・カンパニーとディズニー家、それぞれにおけるウォルト・ディズニーの足跡を振り返る貴重な展示品で埋め尽くされています。展示を見終わった後、是非立ち寄っていた
ども!皆さまごきげんようまるこですインスタでは現地からストーリーをたくさん上げまくっていたので、ご存知の方も多いと思いますが…わたくし、アメリカ行ってました帰国してちょうど1週間経ちましたが、ブログでも言わせていただきたい…ただいまーっ!😆😆😆😆😆😆😆いや〜やっぱりアナハイム…最高だったよぉぉぉ😭🩷香港のレポも溜まりに溜まっているっていうのに、さらにアナハイムにまで行っちゃったもんで…ますますレポに終わりが見えなくなったわぃ😇笑いつも、1つの記事の分量がわりと多
めちゃくちゃ混んでいたアナハイムディズニー🎃若かった昔は毎週末通ってたディズニーランド今は年4回がちょうど良い🫶🏻今回のお土産はこれだけ〜🖤旦那が買っておいてくれました。3時間並んだけど大満足だったCars。並んでる時にどう見ても日本人の男性アイドルグループ御一行様がいて。ツアーガイドさんとマネージャーさんもいて着てる格好からして日本のアイドル。でも目を凝らしてもどうやっても誰か全くわからず。リサーチするにも情報量が足りず😞アイドル(みたいな)4、5人組金髪・
野球観て、お昼ごはんを済ませてから買い物に行きましたせっかくなので、ミスドで食べたかったブラックサンダーを買いましたいちごのヤツ、おいしかったです!ほぼ11時にDCAからDLにパークホッパーでインしましたランドのグリスケジュールをあまり見てなかったので(いつでも、誰かがグリしていると思っていたので)中に入ってビックリ!!ディズニーランド鉄道下の通路を抜けると人だかりが見えて音楽も聞こえてきましたなになに~~~???燕尾とドッ
レポ16つづき🐈パレード良かった…まじ良かった(語彙力)さぁ続きます🐈ここでアナハイムディズニーランドに来たら是非とも訪れて欲しいレストランにいきます!そう!『カーネーションカフェ』!!あのウォルトがお気に入りだったカフェで、ウォルトの好きだったメニューも食べれます!私絶対にここは行きたいと思い、1ヶ月前の日本から頑張って予約取りました!(もうそれは英語わからないとみーはとてもとても頑張りました…)時間になり、お店に行きメニューを拝見(^^)正直、少食の私にはアメリカのボリュームは
レポ15つづき🐈引き続き昼パレード!座ってるお尻がめっちゃ熱い!!!!次はアナ雪!ダンサーさん近い〜!そして水の精霊とやってきたのはアナとエルサ!こっちでは2の衣装です!精霊エルサきれいすぎる…❄️フロート動画あったわ٩('ω')وもちろんこの方もいますよ続いて徒歩キャラクターたち。みんな近いからファンサがえぐいお空の青と合っているブルーフェアリーすごい象徴的なカボチャの馬車にのったシンデレラ(陰ですみません😹)なかなか珍しい作品チョイス。『魔法の剣』からワートとマー
レポ14つづき🐈距離感がすごかったマーチングバンド演奏が終わると、いよいよ昼のパレード『マジック・ハプンズ』が開始!音楽が聞こえてくると、やっぱりディズニーのショーパレってテンション上がるよね⤴︎⤴︎⤴︎最初にやってきたのはもちろん我らがミッキー!ツムツム持ってきた理由はコレがやりたかっただけwミッキーの後ろをミニーやドナルド、グーフィーなどお馴染みの仲間たちがつづきます!ちなみにみんな徒歩です!!!!!!!!!!!こちらのダンサーさん達も素敵💕音楽とフロートの作品テーマに合わせての
レポ13つづき🐈くそ硬いアイスバーを夏の太陽で熱しながらなんとか完食(*´-`)ナニアレトゥーンタウン散策再開!このエリアで会いたいキャラクターがそろそろ出てくる時間のはず…!と思って待っているとついに…!いた!ピート〜〜!!!舞浜ではこの春、パレードにて初登場したピートですが、グリーティングはまだ!直接会えて良かったー!!サインゲット!ありがとう!ソロショ💫いつか舞浜にも来たね!ちょっと疲れてきたので、汽車で移動車窓の窓から(野晒し)次はインディージョーンズのアトラクショ
レポ12つづき🐈前回は虚無と脳内が『?』満載のトード氏のアトラクションに乗りました。引き続きファンタジーランドを散策中🐈ミニチュアサイズになったディズニー映画の世界に行きます『おとぎの国のカナルボート』モンストロの食べられてからスタートwミニチュアサイズのお城や街並みアナ雪のアレンデール城も!うしろ姿メリダ(ご帰宅)ここでトゥーンタウンへ出てきたのは…!ドナルドー!!!!ソロショもらえた💕スタンダード衣装良いよねサインもありがとう〜!ここでミッキーの家に再訪舞浜にもある
レポ11続き🐈再開発エリア周辺を巡る船旅からの帰船!散策再開じゃ〜〜٩('ω')و船を降りてすぐのところで…ポカホンタス!私自身会うのは初めてです!(東京ではまだ未遭遇…)サインをお願いすると…『カラフルなバッグ持っているわね!風の色と同じね!!』多分そう言ってた(多分)実は私がカリフォルニアを訪れている際、ホーンテッドマンションのグッズが新発売されていました!その中で欲しかったやつを今購入!そう、キャップ🧢ホンテの壁紙のデザインがされていてシンプルながらカッコいい😎買った