ブログ記事26件
おはようございます。日本は朝ですね^^ニューヨークは前日の午後です。メールを頂いている姫さま♡ありがとうございます。すぐにお返事ができずに申し訳ありません。順次お返事をさせて頂きますので、待っていて下さいね^^♡今回選んだ宿泊ホテルのロビー。歴史のある、ものすごくクラシカルなホテルです。柱時計が時間をお知らせしてくれます。さて、街歩きのスタイルです。こちらにコートを着てお出かけ♡今回持ってきたものは全てワンピースのみ。ニットは日本で購入したH&M。靴は銀座で購入し
キャンドルの灯りが暖かく感じる季節になって参りましたね。特に夕方や夜にキャンドルを灯すとゆったりした気分になるので大好きです。外に出かけるのも好きですけれど、家でゆったり過ごすことも大好き^^♡あなたも、ご自分のピュアハートに響く美しい物事を選んで下さいね。なぜなら、あなたにはそれが相応しいからです。そして、このことがHAPPYを引き寄せることに繋がるのです^^*゚゜゚*☆*゚゜゚*アラフォー以上のCARAT世代※のあなたへ♡あなたが自分に似合うものを知り、自分らしい美しさ
先日購入した眼鏡が届きました♪ひとつ前のものは、随分前にソウルで作ったノーブランドのもの。そちらを愛用していました^^ピンクで軽くてお気に入りでした♪日本のブランドのものを応援する意味で買いたかったのですけれど、好みに合わず…残念。過剰な装飾は要らない。シンプルで上品で、あわせやすいものが好き。(この好みも「アデ姫」から来ています^^♪)その中で中村勘三郎さんの名前の付いたブランドは着けるととても素敵でしたよ♪~HPより~『中村勘三郎』ブランドのeyewearは、その本
木曜日のみわ姫さまとのお買い物学講座は、こちらで行わせて頂きました♡銀座のメゾンエルメス。手の込んだ芸術のような綺麗な品をみることで、ご自身の作品(エッグアート)に生かしたい。そんな意図がおありの、みわ姫さまのリクエストでした^^♡宿題をお出ししていたこともあり、まずは二階にあるシャンパンバーでカフェを頂きながら、コーチングをさせて頂きました。なお、この極上の空間を実際に肌で味わうことも大切な勉強の一つです^^なぜなら、みわ姫さまがご自身のアデ姫を大切にし、お好きな場所に身を
先日ファーストセッションをご受講のあさみ姫さま♡その時の記事はこちらです。感想をご紹介させて頂きます。(その旨、ご承諾済です^^)今晩は。昨日お世話になりました○○です。昨日お礼のメールをと思っていましたら、なんと夜9時に眠ってしまい大変失礼いたしました。最初は少し緊張しましたが、陽子様が本当に優しく対応して下さり、帰る頃には友人宅に遊びに来たようにリラックスしておりました。アデ姫診断では自分が全く考えていなかった結果でしたので、かなり驚きました。○か△だと勝手に思ってい
ニューヨーク行の支度を少しずつし始めました。外はかなり寒いだろうなぁ…(^^;)でも、厚着をするとバリバリに肩がこるため、厚着をしたくないのですね。だからファーを着る…ということもあります。少しずつ集めてきたファーは、装飾品というより…もはやなくてはならない必需品なのです(色気が無くてごめんなさい)さて、あちらにはこんなアクセサリーも持っていきますよ~♪キラキラ光るコスチュームジュエリーです。日本より海外で、出番が多そうな気がいたします^^ハイジュエリーも大好きです。でも、こん
銀座にある木村屋総本店にてお食事。こちらの桜の塩漬けの乗ったアンパン(こしあん)は、明治天皇献上品。とても上品な甘さです。個人的には定番のクリームパンも好きです^^♪この日は歌舞伎。成駒屋の親子4人同時襲名の披露興行を観劇して参りました。ロビーにて。この日は風が強く少し冷え込みましたので、ファーストールが大活躍でした。三人ともアデ姫が違いますので、選ぶものが異なります。天海姫さまのバッグは、アデ姫に似合うクロコの種類でしたよ♡(クロコにも、似合う種類似合わない種類
★10月2日(日)キラキラ輝くあなたになる「似合わないものは捨てておしまいなさい!」お茶会を開催いたします。あなたにお目にかかれることを楽しみにしています^^♪(詳細は決まり次第ご案内させて頂きます)☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*先日、カフェリングの俣野千秋社長に、ジュエリーデザイナーのHさんを紹介して頂きました。左からHさん、千秋社長です♪カフェリングさんの銀座店は、千秋社長が以前からお願いしたいと考えていたデザイナーさんによるもの。白いモザイクタイルがとても美しく、落ち着きます
お買い物学講座のマスタークラスをご受講中の天海姫さま。長野の小諸でエステサロンをオープンして10月で20年になります。地域で一番最初にエステサロンをオープンし、入れ替わりの早いこの世界で20年も続くって本当にすごいこと。それだけ誠実なお仕事をしてきたということですね^^さて、そんな天海姫さまにはエステ用とアデ姫&コーチング用のブログが二つあります。後者のブログにこんな素敵な記事が♪お母様とアデ姫のことが書いてあります。(お買い物学講座はアデ姫とコーチングがベースになっています。沢
今日はお食事会です♡リラックスできる服装ですが、手は抜きません♪手を抜くと気持ちが悪いからです。では、行って参ります(^o^)/♪
お買い物学講座をご受講中の、みわ姫さま♡繊細で丁寧な生き方を愛するアーティストの姫さまでいらっしゃいます。みわ姫さまの創るものは、材料にも拘り、一切の妥協のない物ばかり。その拘りは、おそらく一晩では語りつくせないでしょう。みわ姫さまのブログはこちらそんなみわ姫さまから、同じくお買い物学講座をご受講中の、たずこ姫さまの変身に驚きの声が♪何度も変身のブログ記事(こちら)をご覧になったというみわ姫さま。みわ姫さまのそのメッセージが何より嬉しくて^^♪さっそくたずこ姫さまにお伝えしま
食材のお買い物♪小麦ふすまや納豆昆布、たまに買う青汁に、一年ぶり??に買ったヨーグルト等。納豆昆布は明治四年創業の奥井海生堂のもの。大本山永平寺の御用達でもあり、美食家で有名な北大路魯山人の主宰する料亭とも取引があったそうですよ。こちらは慶安2年(1649年)創業のマルカン酢。宮内庁御用達のお酢です。ラベルの鳳凰も素敵♪頂くのが楽しみです♪お洋服だけではなく、それ以外のものにも、できるだけこだわりたい。お買い物の時間は、どんなに忙しくても絶対に外せません^
土曜日はお買い物学講座マスタークラスでした。サロンでの講座の後、ある場所へタクシーでサクッと移動♪伺った先は…ホテルニューオータニのロイヤルチエさん。実はこの日は神宮の花火大会が開催される日。ニューオータニでロイヤルチエさん主催の花火を観る会にご招待を頂きました。ロイヤルチエさんは皇室御用達のファー専門店です。最高のものを惜しげもなく見せて下さる、お気に入りのお店のひとつ。姫さまお一人お一人を美しく見せるアデ姫に合うもので、なおかつ最高基準を知ることが大切。アデ姫
数日前、こんなものを買いました。iPhoneの純正レザーケース♪カラーは紺色と迷いましたが、お洋服やバッグの色とバランスがとりやすい黒に決定♪本革ですので、使い込むうちにツヤが出てくるのが楽しみです♪他にいくつかお色もあり、いずれも素敵だな♪と思います。でも、どんなに小さいものでも、自分のアデ姫とバランスが取れない色や形のものは持ちたくないのです^^なぜなら、「調和して宇宙から特別扱いされたとき」と「不調和でボコボコになったとき」の違いを知っているから♪特別扱いされるのがわかってい
長袖のワンピースをお買い物♪紫に映っていますが、実物は少し紫のかかった青^^♪ウエストのビジューと、お袖のクシュクシュ(ギャザー)がお気に入りです。こちらのブランド、ボディラインがとっても美しく見えるのですよ~秋に着るのが楽しみです^^♪自分が美しく見える装いを知り、そこに妥協をしないこと。これをしているだけで、人生ががらりと変わります。シンプルにいうと「人生の質」、これがまるで違う!のです。違和感のある装いをしているということは、他人に「違和感エネルギーをダダ漏れ」させて
本日は高速をとばしてカントリーハウスから帰京。そして、ある用事で移動。スターバックスコーヒーパッションフルーツドーナツお気に入りのアクセサリー♡お気に入りのお財布♡アデ姫を極める!と決めてからは、どんなに小さな物でも自分を下げる物は一切持たないと決めています。なぜなら、下げる物ひとつでもあれば、それを見る度に自分の残念さと対面することになるからです。その蓄積たるや!侮るなかれ!!今のわたくしは、アデ姫に合ったものを手にすると、それが即豊かさに結びつくのを体験して知っていますから
むかーし昔、流行ったもの。それが「パシュミナストール」。「パシュミナ」とは特別な山羊の毛を使った柔らかい素材。これにシルクを混ぜることで生まれる独特の光沢を楽しみます。1999年頃に買ったこちらの黒のストールは夏になると冷房対策に大活躍をして、ついに17年目(笑)他にもピンクやブルーを買ったのですけれど、一番使用しているのは「アデ姫」に合った黒。他のアクセサリーと合わせても違和感ありませんね(*^^*)自分に合わない残念な装いをしているうちは、周りからの扱いも同様です。反対に、「
(暑いさなかにファーのお写真でごめんなさい)自らに似合うものを知り、手にする物のランクを上げていくこと。これも人生のステップアップに重要です。「苦しい世界」を出たからわかるのですが、世界は見事なほど「棲み分け」られているな~~と感じます。「苦しい世界」もあるし「華やかで楽しい世界」もある。あなたはそのどちらに身を置きたいですか?ひとは皆、心がブレているうちは、装いがおかしい。なぜなら「装いは内面のあらわれ」だからです。そして、その違和感がどこから来るのか?をシンプルに見ることが
先日のちほ姫さまのお買い物学講座のランチ。伺ったのはこちら。アルフレッド・ダンヒルの3階にあるジ・アクアリウム。頂いたのはランチのミニコース♪美しい色をしたサラダ。ハヤシライス&雑穀米♪デザート。デザートは少量ですが、お花が添えてあって美しい♪こちらはエレベーターやエスカレーターがなく、階段でカフェのある3階へ上がります。わたくしたちは窓際の席に座りましたが、奥には窓のない落ち着いた空間があり、ちょっとした講座ができそうな広めのソファ席もありましたよ。ウォーム系アデ姫の姫さま
★8月の【あなたの人生を変える「捨ててしまいなさい」お茶会】27日に開催(こちら)アデ姫に合ったものを身に着けてると…本当にたくさんのキラキラした流れが来る♪それはおまじない等ではなく・笑アデ姫を極めていくことで、「自分らしい美しさ」がどんどん極まり、それにより「宇宙から応援される」からです。宇宙は「美しいもの」を愛し、応援します。そして、「美しさ」とは「調和」でもある。なぜなら、違和感を感じる(すなわち”調和しない”)ものは美しさを感じないからです。アデ姫に合ったも
★8月の【あなたの人生を変える「捨ててしまいなさい」お茶会】27日に開催(こちら)無料セッションにお越し頂いたゆみこ姫さま♪お仕事終わりの夜ですのに、この人懐っこい笑顔♡思わず・・・もう!メロメロです~~^^♡感想を頂戴しましたので、ご紹介をさせて頂きます。ゆみこ姫さま♡ありがとうございます。おっしゃる通り、自分の人生に妥協なく生きることは、実はものすご~く「安心感」があります^^そして、「しなやかな強さ」が出て参りますので、無理もしないし強がる必要もなくなります♪とても楽ち
★8月の【あなたの人生を変える「捨ててしまいなさい」お茶会】27日に開催(こちら)キラキラしたものたち♡お洋服やバッグも大好きですけれど…♪キラキラしたダイヤモンドやスワロフスキーも大好きです♪シーンによって本物とコスチュームジュエリーを楽しみますよ^^それぞれの良さがありますから♪いずれにせよ、買うものは「自らの美しさに調和したもの」のみ。過去の様に「自らの美に調和しないもの」選ぶなんて…今いい思いをたくさん経験していますから、もったいなくて二度と戻りたいとは思いません~~
先日、ライン通話にて無料セッションを受けられたS姫さまより感想を頂戴致しました。シェアに快くご了解下さいましたので、ここでご紹介をさせて頂きます。S姫さま♡ありがとうございます。S姫さまの「自力で打開する!!」というお気持ち、とてもよくわかります^^わたくしも昔はそう感じていました。でも、自分を本気で向上させたい!今よりもっと豊かさを楽しみたい♡自分の殻を破りたい!そう思うなら、自分だけでは、やはり難しいのです。なぜなら、「自分のコンフォートゾーン(ぬるま湯状態)の外側」は
大好きなバッグたち♡右下の子は新入りちゃんです^^♡どれも、ずっと大切に使ってゆきたいな…と思います。自分自身がキラキラ輝くものを選ぶこと。それが宇宙に応援される秘訣です。自分が何を持ったらキラキラ輝くのか?そのフレームを知ることが出来るのが「アデ姫」。実はこのアデ姫。きちんと知らないとこんな風にボコボコにされます→★いいものを買ったのに大切に扱われなかったり可愛くみえるかしら?と思って選んだのに「気持ち悪い」と言われたりカッコよくみえるかな?と選んだのに「怖い」と言われ
ファーストセッションにお越しのみわ姫さま。とっておきのエレガントを愛する姫さまです。みわ姫さまよりエレガントなGIVENCHYのハンカチーフを頂きました♡わたくしのアデ姫カラーです♡アラベスク模様のような繊細なプリントが美しいですね♡そして…裏をめくると♡なんと!!GIVENCHYのロゴが♡表からは見えずに裏に…なんてお洒落なのでしょう!!みわ姫さま、いつも美しいものを選んで下さるそのお心遣い、ありがとうございます。繊細でエレガントなジュエリーがお好きな、みわ姫さま♡左のエ
夏日の東京♡外に出るときはノースリーブを選んでしまいます♪サロンの前庭には涼しげな蓮が♡綺麗に咲いたところを姫さまにお見せできたらいいなぁ♡あるものを買いに銀座伊東屋さんへ。7階のカラーコーナーが大好き♡美しいグラデーションについつい見入ってしまいます。お買い物の後はスターバックスさんへ。8月2日がスターバックスの上陸20年だったそうです^^♪伺ったこの日は前日。スタッフの方が翌日のイベントのために一生懸命動いていらっしゃいましたよ^^♪さて、こ
ひとつ前の記事の続きです♡一年前に銀座のジュエリーサロンで初めてお会いした、みわ姫さまとご縁ある銀座でお食事に♡そして!なんと♡♡この日のために、わざわざ特別なジュエリーを持ってきて下さいました♡♡わ!!!美しいものを直に拝見できることは何よりの宝。とっても嬉しいです♡♡左はヴァンクリーフアーペル右がご縁を繋いでくれたオーダーリング白いクロスの上でもしっかりとした輪郭が見えますね。これも上質な宝石を使っているからボケずに輝くのです♪こちらのVCAのリングは
帰京してサラッとお買い物へ♡屋形船が二艘。明日の隅田川の花火大会は大忙しでしょう。銀座方面を望む♪お買い物は愛用のDEAN&DELUCAの東京(八重洲)限定のバッグを持って♡このトートバッグはお気に入りで、ずっと使っています^^お洋服はこちらのロングドレス。柔らかい生地とロング丈がリラックスしつつも優雅な気持ちにさせてくれます^^♪胸元はカシュクールになっています。わたくしはミニマリストなわけではありませんけれど、自分自身の人生に必要な物以外はいらない。「自らがキラキラ輝