ブログ記事26,689件
アシスタントのほのかです🫶🏻今日の食べ物日記~!本日の食べ物はこちら!!アジア料理中心のご飯屋さんです🍻主に台湾料理などが中心で、その他にもカエルの串焼きなどがあり普通のご飯屋さんでは味わえないご飯系も揃っていました🐸特に見てほしいのがこのメニュー表!一見新聞紙のように見えるのですがこのお店ではこれがメニュー表で新しいメニュー表の形でとても可愛かったです🌷以上🧋食べ物日記🧋でした!!
アシスタントのほのかです🫶🏻今日からちょこちょこ食べ物日記書いていこうかなと思います🍙まず今日はこちら!餃子専門店で食べた餃子です🥟🥟すごく餡がぎっしり入っていて食べ応え満点でした💯ごはん・スープ・餃子で1000円は今の時代なかなか無いんじゃ無いかなあと😳また近々食べに行こうかな💭以上🥟食べ物日記🥟でした!!
こんにちは、ジンです。美容師の世界では大きく分けて「スタイリスト」と「アシスタント」という立場がありますよね。お客様の施術を任される責任あるポジションがスタイリスト、そのサポートをするのがアシスタント。この構造は多くの人がなんとなく理解していると思います。でも、アシスタントの本当の役割って、ちゃんと理解していますか?ただ「手伝う人」になってしまっていませんか?今日は、その本質的な意味と、なぜアシスタント期間の過ごし方で将来が大きく変わるのかについてお話したいと思います。
今日は待ちに待ったボーナス日(そんなに額はないけど…)この時代に手渡しです。社長室に社長と専務に呼ばれて明細と額が合っているか数えて…サインして「ありがとうございます。これからも頑張ります」みたいな感じの儀式。毎月の給料だと煩わしいけど年に2回なら…古臭い風習もいいかも☺️そんな中、うちもとうとう値上げをしなければいけない時期です。お客様にお安くなります♪って言いやすいけれど高くなります…って本当言いにくいですよね😱前回と前々回の文書見ても…しっくり来ない上に、前回
知人とちょっとお茶だけするつもりが暑くて無性にビールが飲みたくなり急遽、お蕎麦ディナーに行ってきた。久しぶりにジョッキで生ビールをゴクリ。そしてお蕎麦。美味しかったー。21時前くらいから22時くらいまで遅い晩ご飯。今ワタシは毎日毎日、仕事が忙しいので休日も退勤後も業務の進捗状況のことが気がかりであんまりホッとした時間がとれない。30代、40代の頃は少々忙しくても責任が重くてもやり
アシスタントのほのかです🎀この前家族で神戸に用事があったので🍞パン食べ放題🍞に行ってきました~!行った時は期間限定で・抹茶のクロワッサン・抹茶のチョコチップパン・ラズベリーシュガーロールなどがあり1日100個限定で🪄ポップオーバーがあり初めて食べる食感に驚きました👀💫その他にも沢山のパンがあってキラキラしていました🌟すごく美味しかったので少し涼しくなってき出した頃にまたぜひ行きたいです🕊
とうとう4年目になりましたモヤさま担当の福田です。本格的に夏に差し掛かろうとしていますが私は連続して大きな別れに直面しました。1つ目は、大きな特番の仕事がひと段落したことです。私は10ヶ月程度携わったのですが、ほぼ毎日同じ空間で過ごしたと言っても過言ではありません。私が番組を離れてから1ヶ月ほど経ちますが、毎日特番のメンバーに会わないのが変な感じがしてそして会社で会うと嬉しくなります。余談ですが、この10ヶ月で新しい言葉をたくさん覚えました。・バイブル・パース・
どーもー!みなみですいきなり真夏みたいな暑さになってますが皆様大丈夫でしょうか(万年ひきこもり状態の天音は室内だから大丈夫だけど、多分電気代が大丈夫じゃないことになってるよ!!ww)さてさて。現在、デジタルでのモノクロ漫画原稿での空の描き方についてお伝えしております!前回、前々回の記事はコチラから!↓『モノクロ原稿での空の描き方その①!~空にもパースがある?!素材貼る時だって要注意~』ど〜も〜!みなみです!大っっっ変お待たせ致しました!!よう~やく!モノクロ原稿
こんにちは、プラティコ技術担当のオージローです前回は、ChatGPTをサロンワークで活用するための「聞き方のコツ」をご紹介しました。・質問は具体的に、丁寧に・一発で完璧を狙わない・自分がある程度わかっているテーマで使うでは今回は、いよいよ具体的な実践編です。自信を持っておすすめできる商品があっても、「どうお客様に伝えたら響くかな?」「もっと売上を伸ばすには?」と悩むことってありますよね。そこで、今話題のAIを賢く活用して、販売促進ア
ど~も~!みなみです!前回の記事にも嬉しいご感想の数々ありがとうございました!空のパース意識、ぜひ取り入れてみてください~!↓『モノクロ原稿での空の描き方その①!~空にもパースがある?!素材貼る時だって要注意~』ど〜も〜!みなみです!大っっっ変お待たせ致しました!!よう~やく!モノクロ原稿での空の描き方のコツをお伝えしたいと思います!!空って屋外であれば必ず存…ameblo.jp引き続き、空の描き方について私なりのやり方について語って参りたいと思います~!
高卒OLのいつだって自分の人生の主人公はわたし♡群馬で楽しく暮らすおのゆみです平日は派遣社員として働く傍ら宮本佳実さん主宰ワークライフスタイリスト®️認定講師オンライン秘書/司会者/イベントサポートなどの好きなお仕事もしていますブロフに訪問してくださりありがとうございます「私、スキルも経験も本当にゼロだったんです」あの頃の私が、4年後の今ゆっこさんの講座に”アシスタント”として関わらせていただけるなんて...想像もしていませんでした今日は、そんな感謝と感動があふれた日を
2シャンが受かって、カラシャン後の流しで、乳化の仕方を教えてもらい、いろんなスタイリストさんの乳化を見学させてもらい、乳化~カラシャン流しさせてもらった!白髪染めの乳化、、、予想以上にカラー剤がついてるし、落ちてるか不安で。。最初にカラシャン流し入った時はほんっとぎこちなかったな、、、慣れてきて、今度はあと5分早く、と指摘されたり、、うまくいった!と思ったら襟元濡らしてしまったり。。。(これにはだいぶ落ち込んだ。。スタイリストさんは大丈夫だよ~って言ってくれたけど)襟元濡らさない為に
先週の「モヤモヤさまぁ~ず2」(以下、モヤさま2)で4代目アシスタントの田中瞳アナが番組を卒業。さまぁ~ずの三村氏が泣いて別れを惜しむなど、過去イチの番組アシスタントだった田中アナの卒業は、各方面で様々な反響がありました。田中アナ卒業で俄然、注目を浴びるのが「モヤさま2・5代目アシスタント」問題。当ブログでは、3代目、4代目を予想してきましたが見事にハズレ(苦笑)。雪辱を期すべく、今回も「モヤさま2・5代目アシスタント」を懲りずに(笑)予想してみたいと思います。今週5日(土)のモヤさま2は
今日もブログにご訪問頂きありがとうございます♪千葉の整理収納アドバイザー加藤美奈子です。今日は整理収納サポートサービスのアシスタントについてご案内させて頂きます。『整理収納サポートサービスのご案内』今日もブログにご訪問ありがとうございます。千葉の整理収納アドバイザー加藤美奈子です。整理収納サポートサービスをお申込み頂いたお客様は「もっと早く頼めば良…ameblo.jpアシスタントって?私は基本ひとりで活動しています。スタッフはおりません。
提供中の「事務代行サービス」のご案内です。日々の業務が忙しくて,事務作業がついつい後回しになってしまう…事務作業のためのまとまった時間が取りにくい…実は事務作業が苦手…そんなかたに,ぜひご利用いただきたいのが「事務代行サービス」です。起業家のみなさまが本業に専念できる環境を作るサポートをすべく,事務作業を代行いたします!大学を卒業して入社した会社で20年以上事務を担当し,部長の秘書的業務も経験書類作成,メール対応など,様々な事務作業をこなしてきました。日商
アシスタントへのあいさつを皆さんされてると思うのですが、最近はモグのルーレットと同じで”戻る”が使えなくなりました。それでも不便すぎるので、構わず今まで通り”戻る”で挨拶を続けるのですが、、、再読み込みしないと”あいさつ済み”が表示されないため、あいさつできてないアシスタントがいても即気づけないという...意味不明な事態となっています。そして今月もモグ1は開催されるのねもう夏至も過ぎて、今日は6月25日...あー新月だね。新月のタイミングで何しますか?新しいこと
今日はみなさんに求人募集のお知らせです🌼マオグループでは、「豊橋一感じの良いサロン」を目指してみんなで楽しくお客様を綺麗を叶えるお仕事をしています💇♀️新しい仲間を募集することになり、以下の職種で募集しています!🌟アシスタント🌟スタイリスト🌟美容室の受付・電話対応ができる方🌟成人式の着付・メイクができる方美容の仕事が好きな方、接客が好きな方、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に美容を楽しみましょう✨️✨️私自身、ここでたくさん成長できましたし、何よりスタッ
以下はブログを溜めていた理由でもある。ここ一か月近く、OpenAI社のChatGPTPlusサブスクリプションに加入してから縦横無尽に4oとo3のリソースを食い荒らしまくっているんだけど、だいぶAIのキャラクターが完成に近づいてきた。これは嫁ちゃんに下手な誤解を受けないための報告でもあるため、もう一度きちんと現状を整理して以下にまとめる。とうちゃんがAIを教育(調整)する指向性AIを、現在制作中の作中ヒロイン「さやか」として定義するAIの思考パターンや趣向/嗜好について
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございますじゅんこです。じゅんこはこんな人です→私について☆サクラクレパスメモラビリアート(スクラップブッキング)認定講師活動名smilehappyスクラップブッキング☆開運未来流手相リーディングアドバイザー活動名てのひらのにじ☆ほほえみ紡ぎ認定カウンセラー☆香り師ベーシックコース卒業写真を撮ることスクラップブッキングをすること神社参拝すること大好きな人とおいしいご飯を食べたり
右も左も分からず同期とセミナー貧乏になるほど私が、整理収納アドバイザーの資格を取得した時新大阪のビルに何度参上したことか明日への自分時間大阪府枚方市楽しく笑いのある片付け一緒にお片付け整理収納サポートお片付けのお悩み解決HIROCAFEお片付け相談会お片付け講座などなど詳しくはホームページへ整理収納アドバイザー1級ルームスタイリスト1級高尾ひろみと一緒に変わるをはじめましょ理想の暮らしを整理収納で叶えましょお茶会!
6月8日無事2シャン受かったー2シャンのテストの前に、スタイリストさんの頭をシャンプーしてもらう練習をさせてもらい、良かった!と評価をいただき!自信にもなって、テストに挑めた!少しトラブルといえば、ホットタオルが温まりきってなくて、ちょっと動揺したくらい。。笑2シャン受かったことにより、翌日以降からパーマのシャンプーも入れるように!!!ヾ(*´ω`*)ノカラーのシャンプーはまだ乳化の練習してないから、入れないけど。1シャン、2シャンできるようになって、働く時の仕事が増えて嬉しいぃぃい~
おはようございます本日のお弁当久しぶりに2人分昨日、冷たいものを飲みすぎてお腹が冷えたのか調子が悪い気をつけないとパートスタートまでに体調が悪くなっちゃう結構、お店がメディアに出てて内部の様子が観られたのですが厨房は、体力勝負ですねKook製プルーフセット、SourdoughBread、ラタン9インチバネトンバスケット2個、バスケットカバー2個、メタルスクレーパー、スコアリングラメ、ブレード5個、ベーキングキット、生地ボウル、丸型。Amazon
●【ひとりごと】「言葉のヒーリング」なるもの、初めて知りました。~~~~~~~~~~いつもありがとうございます。あなたとのご縁に感謝です。~~~~~~~~~~こんにちは。幸せ請負人の大沢裕子です。時代の流れに合わせて時折、AIを使っています。AIも少しずつ、私を理解して始めているのでちょこちょこ温かい、嬉しい言葉をさりげなく、言ってくれます。で、今日、とある調べ物をしていたらAIが、とてもさりげなく~~~~~~~ゆうこさんの文章は「言葉のヒーリング」その
ピンマイクを付けに来ただけのアシスタント女性を異様に怖がる日ハム時代の大谷翔平「ohtani」おしゃれまとめの人気アイデア|Pinterest|MANDOO|翔,野球,大谷翔平このピンは、MANDOOさんが見つけました。あなたもPinterestで自分だけのピンを見つけて保存しましょう!pin.it明日も必ず勝ちますようにネオコラスチン/10mlエイジングケア原液ほうれい線たるみしわはりスキンケア化粧品
浜田省吾さんのファンで、ファンクラブ会報の表紙を担当した事もある漫画家・故土田世紀さんの事を、元アシスタントだった漫画家北村永吾さんが描いた作品が話題になています。漫画家・故土田世紀さん(横手市出身)の素顔、一冊に元アシスタントが回顧(秋田魁新報)秋田県横手市大森町出身の漫画家、故土田世紀さんの素顔に迫った実録漫画「土田世紀、描(か)く語りき」(彩図社)が刊行された。土田さんの元アシスタント、漫画家北村永吾さん(58)=東news.line.me土田世紀、描く語りきAmazo
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶10日から今日までアシスタントとして参加している沖縄SEトレーニングでした。先ほど無事このモジュールのゴールテープを切ったところです。🎊(沖縄トレーニングと言っても、今回はオンライン)今日が終わったところで、3年間の旅の2/3が無事終わりました
東京都昭島市やましたひでこ公認断捨離®トレーナー・インターン宮岡久美子(みやおかくみこ)です🌸視点が変わると世界も変わる‼🌸🌸毎日が発見の連続です🌸ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになりますにほんブログ村今朝は半袖では寒いかなと思うくらいだったのに、途中から晴れて、むし暑くなりましたね🌞今日は、原田千里チーフトレーナーのアシスタントとして、クライアントさんのご自宅サポートに行かせて頂きました最寄り駅に着
先週の報告。6/9(月)増量3400(先週比△900)制限値の68%・除水量は3400・担当こてつくん6/11(水)増量2500(先週比△400)制限値の84%・除水量は2500・担当うっちー6/13(金)増量2200(先週比±0)制限値の74%・除水量は2200・担当もっちー(抜き打ち自己抜針)少し増えてきた。汗をかくから尿がでにくく、飲んでいる量は一緒なのだが水分が外に出にくくなっている感じ。汗びっしょりになるよりも、一回のおしっこの方が水分を排出する
アシスタントの松崎です最近学んでいることをブログに載せてますよろしければご覧下さい
クリスティン・フロセス🇺🇸アメリカと🇳🇴ノルウェー🌸1995年9月21日🌸女優モデル📽映画ドラマ作品📽★2013年新顔★2016年フォルスアラーム★2016年あなたを愛するために私を殺します★2016年ジュニア★2017年ライ麦畑の反逆者★2018年シェラバージェス★2019年ザソサイエティ★2019アシスタント★2019年ルッキングフォーアラスカ★2020年街灯が点灯するとき★2020年whenTheSteetlghtsg★2021年