ブログ記事309件
昨日からのキャンプからの今日はゴルフに行ってきました。群馬県にある⛳「ツインレイクスカントリークラブ」です。アコーディア・ゴルフのコースです。早速ですが結果はこちら⬇️OUT46IN4692(36)使用ティー:フロントティー(緑)ティーショットは良かったんです!それ以降のショットがダフったりトップしたりとタイヘンでした💦ダボが止まらなかった~🤣強風だったから~という言い訳をしたい😅ちなみに今年初の90台でした。明日のゴルフも不安だらけです💦今回はゆきぼ
昨日、渋滞を避ける為に、お昼過ぎに西宮へ帰って来ました。夫が、「一緒に打ちっぱなし行く?」と言うので、「私を降ろしてから行って来てね」と、やんわりお断り。だったら、鳴尾浜に行こう!と。あまり気は進まなかったけど、行って正解。日曜日の午前中は夫が必ず行っている、『アコーディアガーデン甲子園浜』芦屋ベイコートも見えてます。懐かしい、『リゾ鳴尾浜』当時は室内プールも有りました。残念ながら、今は閉園しています。しょっちゅう行っていた20年前は、この池をボートを漕いで遊べました
気候、降水確率0%の晴れ、気温22℃、湿度27%、北北西の風1m。カラッとした天気で今年はじめて半袖でまわった。OBを出してもバンカーに入れてもスリーパットしても爽やかな天気なので気持ちよく回ることができた。連休のためか目一杯入っているようで、インコースの12番、ショートホールで3組が渋滞していた。なんとも珍しいことだ。午後スルーで回っているので最終ホールは夕陽に向かって打つことになった。
私ごとなんですが、趣味が渋滞していまして。。。ベース、アコギ、プラモデル、書、絵、色々とかじってみては中途半端にしてしまう。こんな半生を送っております。そんな中でも割と頑張って続いてるのが。ゴルフです。はい、沼です。そもそも始めたのは結構早くて、20代半ば。職場の仲間に誘われるままデビューしたんですが、その日のスコアは148。何となく忘れられない数字になりました。その後、結婚して辞めていた時期もあるんですが、ちょこちょこ練習したら30代後半から少し上手くなって90台安定、年に
さいたま市大宮区ハンドメイド教室週末はJリーグがありました仕事から帰って急いで車で埼玉スタジアムへ南広場ではトークショーが行われていましたお夕飯はいつも友達が食べてて美味しそうと思っていたカレーやっと食べられましたサンフレッチェ広島です試合後ノンアルの野人ジャーサワーを買ってもらいました翌日は朝からインドアに行って掃除洗濯、エアロバイクと用事
今週は栃木県でゴルフ&キャンプです!1日目のゴルフ場は、栃木県の⛳「関東国際カントリークラブ」です。アコーディア・ゴルフのコースです。東、西、南の27ホールあるコース。1.5ラウンドで追加ハーフは無料というお得なプランでした。南→東→東をまわってきました。ということで結果です⬇️南44東3781(33)追加ハーフ:東38使用ティー:フロントティー(緑)前半はショットが乱れてたのもあるんですが、とにかくパットの距離感が合わなくて…はやいグリーンが苦手なんですよねー💦
今週のゴルフは1日だけの日帰りで。埼玉県にある⛳「彩の森カントリークラブ」です。アコーディア・ゴルフのコースです。一昨年の冬にも来てました。「ホテル秩父」の名前がついてたのが、宿泊施設は去年やめたようで、コース名からホテルの名前をなくしたみたいですね。そして、この日は午後スルーのプランでまわってきました。日没前に終われるでしょうか!?で、結果です⬇️IN43OUT4487(35)使用ティー:フロントティー(緑)グリーンがね、めちゃめちゃはやくて苦戦しました💦私
日曜日、奈良大和高原CCさんでラウンドレッスン会開催✌️コンペの予定が参加者少なすぎてラウンドレッスン会に変更です😅ファウェイ2枚分のコース幅😃思いっきりのドライバーショットを満喫👍やっぱゴルフの醍醐味はドライバーぶっ飛ばし🤗全員ベストスコア更新👍しましたー🥳#大和高原cc#ドライバーショット#ゴルフの醍醐味#ゴルフの醍醐味が味わえるゴルフ場#めっちゃ広いフェアウェイ#ラウンドレッスン#ラウンド#神戸駅#インドアゴルフ#インドアゴルフスクール#サウスネットゴルファーズス
気候、降水確率0%の晴れ、気温17℃、湿度48%、風5m。上空の寒気団の影響か、風が強くて冷たかった。昼からの午後スルーでとにかく安上がりを志向。OBはなかったものの、パットが決まらず、1ホールで大叩きしたので、スコアはさんざんであった。まあ、健康で回れるだけで感謝感謝である。インの15番、ミドル、289ヤード。
Rちゃんが広島安佐ゴルフクラブの、午後スルーラウンドを格安で予約してくれていました。もてなす側の私がもてなされっぱなしです。(^_^;)早めに着いたので練習場へ。この日は寒の戻りっていうのかな、めちゃくちゃまた寒くなって!練習にもあまり身が入りませんでした。(^_^;)笑車の中で小谷SAのアンデルセンで買っておいたパンを食べたり、クラブのフロント近くでおしゃべりしながらスタートを待ちました。途中、雪がちらつくこともあるくらい、すごーく寒かったのに!前の組がスロープレイヤーズだったり
伊勢湾岸道を通りまして、三重県に入ります。3月29日に東海環状道路が少し延伸しましてちょっと遠くのゴルフ場に行きやすくなったのですよく行く桑名国際ゴルフクラブは、大安ICで降りてのですが『桑名国際ゴルフクラブ8』伊勢湾岸道を通って、向かったのは桑名国際ゴルフ倶楽部ゴルフは12月の初めに行った時ぶりです『名岐国際ゴルフ倶楽部19』いつもの様に東海環状自動車道を通って、到…ameblo.jp延伸記念という事で、いなべICまで行きますまだ舗装が新しいぞ!そして到着したのは藤原ゴルフクラブ
天気、降水確率10%の晴れ、気温13℃、湿度51%、北風4m。日差しは春だけど北風が冷たくきつかった。OBなしで気持ちよくそこそこのスコアで回れた。なによりドライバーの飛距離が戻ってきたことがうれしい。ストレッチを熱心にやっている効果だと思う、続けよう。午後からのスループレーで料金は安いし、ポイントも貯まって割引になるし、年金生活者でも楽しむことができる。快晴、ちょっと風が冷たかったが。誕生日月のプレゼントの葉書がきてゴルフボール1ダースいただいた。ひさびさに二ューボールでラウンドした
ロータリーゴルフ倶楽部⛳5ヶ月ぶりのラウンド🏌️お昼の時点で全身、筋肉痛😩さてさて、お楽しみのランチタイム😋だけど、、、休憩が1時間半💢💢💢明宝ハム明宝ハム360g×2本ギフト化粧箱入【送料無料】秘密のケンミンSHOWで紹介!ホワイトデー2025肉ギフトハムギフトポークハム内祝お礼お祝い内祝い景品ハムステーキバーベキュー入学卒業プレゼントTVで紹介されました楽天市場${EVENT_LABEL_0
キャンプ&ゴルフの3日目は、群馬県にある⛳「藤岡ゴルフクラブ」の西コースをまわってきました。朝、早起きして焚き火🔥してキャンプ飯を食べて来ました!で、結果はこちら⬇️OUT39IN4281(31)使用ティー:フロントティー(緑)今回も右股関節を意識してのラウンドでイイ感じでショットが当たるようになりました!ホント良かった~。飛距離も戻ってる感じがしてるし、当たった音もいい感じに聞こえるようになりました😊ちなみに、3連チャン共に右の股関節を意識しながらやったので、
天気、降水確率0%の晴れ、気温19℃、湿度41%、風速3m。天気は良かったのだが、OBを出したりバンカーに捕まったりでスコア的には散々であった。毎回、同じゴルフコースを回っているのに攻略にはほど遠い。同じところで同じミスをしたり。ひとつだけ良かったのは、近ごろストレッチをしっかりやっているので、飛距離がだいぶ戻ってきていることだ。続けてやっていこう。アウト10番、ロングホール、489ヤード。空は晴れているのに青空ではなくて春霞がかかっているようだ。黄砂かも知れない。花粉も飛んでいる。
連チャンゴルフ2日目は、群馬県にある⛳「緑野カントリークラブ」です。アコーディア・ゴルフのコースです。で、早速ですが結果はこちら⬇️OUT40IN3575(30)使用ティー:フロントティー(緑)やりましたー✌️😆70台🎊🎉バーディ3つもゲットして、後半は1アンダー👏昨日から修正してたのをやりながらで、イイ感じで結果に出てきました!飛距離もだいぶ戻りつつあるしでホントいいラウンドでした。明日もこんな感じでまわりたいです🤭ちなみな、アプローチもいい感
先週の連チャンゴルフの回想です。3日目のゴルフは栃木県の⛳「千成ゴルフクラブ」です。アコーディア・ゴルフのコースです。早速ですが結果はこちら⬇️OUT45IN3883(35)使用ティー:レデースティー(赤)前半やらかしまくりでした🤣池に落としたりバンカーで往復したりとか木に当てたりとかで、どうなる事やらと思いましたが、後半、何とか取り返せました💪せっかくのBグリーン、初でしたが距離はAグリーンより短めなんですよね。なのに、その特典も活かせなかったー😆💦って、その
今日から3連ちゃんゴルフです。1日目は栃木県の⛳️「広陵カントリークラブ」の東→北コースをまわりました。アコーディア・ゴルフのコースです。久々です!広陵CC。早速ですが結果はこちら東37北4178(30)使用ティ:フロントティー(緑)やりましたー!70台!🤗👏前半がすごく安定しててフェアウェイキープ率も100%!パットもいい感じでした👍後半も大きなミスも無くて、いいスコアで上がれました。明日もこんな感じでまわれたらいいのですが🤭スタートはさすがに寒かったんですが
先日、こちらのコースにお世話になり・・・この日、お天気でしたが、だんだん悪くなる予報でして・・・早速受付を済ませてからの・・・横バージョン・・・ププッいやいや・・・縦バージョンでしょう・・・もうよかたい・・・ハハハハそして着替えを済ませて・・・以前にも来た事があるようなないような・・・一つのゴルフ場でも3〜4コースあったりして、まだ1回も見ていなく初見の所もまだまだある・・・僕、意外と覚える気がないので、毎回お初めてという感じです・・・ププッ毎回お初めての方が感動して、よろし
先日のラウンド回想です。だいぶ風邪も良くなってきたので、ゴルフに行ってきました!久々です!埼玉県にある⛳️「ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場」です。天気予報では、晴れ☀️出したが、強風予報!河川敷なのでどうしようか悩んで強行しました。スタートから暴風🌀でしたけどね😆💦とあうことで、早速ですが結果はこちら⬇️OUT42IN3779(28)使用ティー:フロントティー(緑)やりましたー!70台✌️😆🎉スタートから暴風の中で、番手選びにすごく悩みましたが、意外と
京都から滋賀に入ると雪が降ってきた。朝宮で聞いたらラウンドできますとのこと(クローズではない)。キャンセルして帰る人もちらほらいる。そこはそれ、懲りない面々、強行することに。天候は、降水確率20%の曇り、気温5℃、湿度61%、北風4m。きょうはバンカーに入れないことを目標にしま〜す、と宣言したのに、なんでもない40ヤードのアプローチをシャンクしてバンカーに入れたのを皮切りに、都合4回も入れてしまった。バンカーは雨やら雪やらで砂の状態が非常に悪いうえ、足跡をレーキでならしていないマナーの悪い
天候、降水確率50%の雨予報、気温11℃、湿度69%、風速1m。雪で日程を延期した。今日も予報ではそんなに良くないけどそこは懲りない面々、強行することになった。バンカーに6回も捕まった。真っ正直にピンを狙いに行って距離が僅かに足らずバンカーとか、よくもまあ6回も捕まったものだ。結果、散々なスコアになった。もっと戦略を考えんとあかん、と頭では解っているのだが。鬱陶しい天気のせいにしておこう。イン10番ロングホール、489ヤード。ティショットの左手には池がある。空は厚い雲に覆われ、0.1〜
先日、前半ラウンドが終了して・・・クラブハウス内での昼食を・・・なんかココは以前も同様に、お昼の時間が短く・・・今回も30分という短さ・・・にもかかわらず・・・まぁラーメン屋で一杯🍺飲む感じの感覚でしょうか・・・オーダーして、10分は出てこないもんで・・・10〜15分で食べないといけないのが、アコーディアゴルフグループなのだ・・・ビール🍺の分の時間がもう少し欲しいっすね〜!ププッ腹に入れた分の消化は、全然たりてませんけんど・・・ハハハハトイレ🚽行く時間も確保せんと・・・笑
先日お邪魔したこちらのゴルフ場・・・サブい日のせいかわかりませんが・・・人が少ないような気配・・・受付を済ませて・・・ロッカーキー🔑を取り・・・ロッカー番号91番・・・ププッもうええから・・・ハハハハそしてラウンドスタート・・・球見えてない??ププッふらついてるのは、風のせいではありません・・・ハハハハアコーディアゴルフは、タラタラしていられません・・・笑大阪増毛協会エクステ増毛技術者特殊増毛エクステ東大阪増毛エクステ技術師うぶ毛特殊増毛増毛エクステ技術
天候、降水確率20%の曇り、気温4℃、湿度59%、北西の風4m。52度のウェッジとパターを忘れた(家の中で52度のウェッジの素振りとパットの練習をしていてそのままになっていた)。仕方ないので、パターを借りた。ClevelandGolfのパターであった。レンタル料、550円。52度のウェッジがないので60〜100ヤードのアプローチでたちまち困ってしまったがなんとか回れた。天候の方はラウンドの半分ほど雪が舞っていた。ようこんな日にゴルフなんかやるなあとか言いながら。ほんまゴルフ好きの面々
2025.1.27万壽ゴルフクラブ⛳️アプローチ、バンカー練習場、レンジあり❗️いつもの4名am10:00スタート天気最高😃悪いのはスコア👎だけ^_^100+1桁のスコアがつづいてます翻って言うのならあの時あれだけ練習したから今こうして練習もせずに迷惑かけない程度にゴルフを楽しめているのだろうか?ではでは
天候、0%の晴れ、気温11℃、湿度45%、風速4m。初打ちに行ってきた。ホッカイロがいらないくらいに、穏やかで絶好のゴルフ日和りであった。スコアもそこそこでにこにこ。イン13番ミドルホール、401ヤード。3打目が残り100ヤードの打ち上げ、バンカーが手前に口を開けている、9番アイアンで打って直接カップインのバーディ❗パーもなかなかとれないのに、バーディとは。やったね、粋なお年玉をいただいた。
先日、以前にお客様とご一緒にラウンドしたゴルフコース・・・この日は天気が良く・・・前回のリベンジに燃えてる花時計店長・・・そしていつものようにラウンドの準備をしにロッカー室へ・・・そして恒例の・・・ドットを食い尽くすパックマンに見えて・・・ええっ〜〜〜!!!パックマン逆走ですわ〜〜!!ププッコレまでパックマンに見えてきた・・・ハハハハそして今回は・・・アンカーを務めさせて頂きます・・・ではロングホールロング⛳️行きますか・・・いや〜いい天気で良かったっすよ・・・それにし
パチンコ・パチスロメーカーの平和さんよりPGMゴルフの割引券を頂きました。年末の終値は2433円。配当は80円で配当利回りは3.3%。3月末・9月末権利の200株保有で2000円の割引券。800株まで100株当たり1000円がプラスされます。業績面・財務面ですが2025年3月期の一株当たり純利益予想は203円。自己資本比率は56.6%。平和さんは24年12月にアコーディアゴルフさんを5100億円でM&Aされました。ゴルフ事業では世界有数の企業になり総合レジャー企業として日
天気、50%の曇り、気温12℃、湿度65%、風速4m。今年最後のゴルフ、打ち納め。OBこそなかったもののミスをいっぱいしたしバンカーにも捕まったしスコアは散々であった。でもまあ、ケガもなく健康で1年間ゴルフラウンドができたことに感謝してまた来年。イン13番池越えのミドルホール、328ヤード。