ブログ記事33件
より快適なロングライドを求めるあなたへロングライドやグラベルライドで「バックパックがズレる」「蒸れて不快」「荷物の出し入れがしにくい」——こんな悩みを抱えていませんか?そんなサイクリストの声に応える形で、ドイターから新登場したのが「ログラ5」です。フィット感、通気性、収納力のバランスを徹底的に追求したベスト型バイクパックで、あなたのライドをより快適にしてくれるアイテムです。deuter/ドイターログラ5グラファイトグローブ「ログラ5」とは?ドイター「ログラ5」は、ロングラ
rig日本人の足の特徴に基づいたフットベットを採用し日本人にとって最も快適になるように設計欧米人と日本人の足の特徴を研究し、約4年の開発を経て2019年に日本発のリカバリーサンダルブランドとして誕生しました。👣👣👣👣👣rigのリカバリーサンダルは衝撃吸収性が非常に高く足腰のストレスを開放して疲労の回復を促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。昨年大人気だったモデル『mguu』にプラス✨新作入荷『Kuruka』sageG
山梨のお客様の処でオーニングのオペレーターを交換したという記事を書かせて頂きましたが、同じおうちでフレンチテラスドアの修理も行ってきました。サッシは、ローウェン(Loewen)製の木製サッシ。深い軒が出ているものの、やはり南に面した場所にある為、塗装などのメンテナンスをしているものの、屋外側の木部には割れや傷みが生じています。ただ、今回修理を行ったのは、塗装ではなくて鍵の部分。テラスドアのハンドルレバーが自然と下がってしまい、ロックが掛けられなくなってしまうという不具合でした。
旧型最終モデルのデリカD5アクティブギアをカスタマイズ!名古屋市N様カスタム依頼ありがとうございました!バスターズ2080/HD改JAOSサイドステップは・・・新型用をあえてチョイス!!!少し手前下につきますそして最新の・・・IPFリアラダー!純正リアディフレクター付きでも装着可能です!ハシゴ(リアラダー)なのでさり気なくついている感が逆にいいと思います!メーカーHPに記載ある”バックモニター使用
デリカD5クリーンディーゼル車のオイル交換です。エンジンオイルを排出しますクリーンディーゼルのエンジンオイルは黒いですエンジンオイルはワコーズのマルチロードDL-11ℓ1,500円DPF装着乗用ディーゼル車対応オイル環境保護と省燃費対策として制定されたJASO:DL-1に適合。WHVIを使用している為オイル消費を抑えます。また、耐熱性、清浄性に優れエンジン内をクリーンに保ちオイル寿命を延ばします。添加剤を入れますワコーズスーパーフォアビークル・シナジー1本3,000
いつも病院の健康診断でお世話になってる投影装置からすごいモノが出たXRAYってレントゲンだよね、、、。、、、。さむっはいはい次行こう何かとザワザワしてるアクティブギヤデフ売り切れが多く入手困難のなかサッちゃんが見つけてきた!SSGS気になる中身をチェックなるほどーデフセグメントという部品が60°,90°,120°の3種類があって、効きを変更できるってことねデフォルトは120°の切れ込み4つのベベルのクロスシャフトがデフセグメントの切れ込みに乗っかる形デフセグメ
三菱デリカD5アクティブギアのリフトアップ2インチアップします使用パーツハートランド製ウォーカーサプライズ2インチアップフルキットリアスペーサーTGS製アンチロールスプリングゼロフロントショックブーツサスパット・ストラットベアリングキャンバーボルトEZカムCUSCOストラットバージャオスJAOSフロントスキッドバーブラックハートランド製ウォーカーサプライズ2インチアップフルキットこのブロックで2インチ上がります。TGS製Anti-rollSuspension
■特別仕様車アクティブギア■ワンオーナー車■両側パワースライドドア■純正HID■ツインカムICディーゼルターボ■専用18インチアルミ■PanasonicナビCN-RE04WD■バックカメラ■ETC■スマートキー■新車保証継承詳細はコチラ:ホームページ:http://www.axess-jp.com/Blog:https://ameblo.jp/axess-auto/Facebook:http://www.facebook.com/axess9898グーネット在庫:
三菱デリカD5アクティブギアマッドフラップ(泥よけ)取り付けますKADDIS専用マッドフラップPREMIUMオレンジKADDIS専用マッドフラップのカラーロゴバージョンKADDISロゴ&山デザイン純正のマッドフラップを外します。ワイヤーで吊るすタイプです。角度を調整しながら取り付けしますBeforeAfter4X4GRAVELステッカー貼っていただけるんですかーオレンジの4X4GRAVELステッカーおしゃれBeforeAfter
ドンキホーテのスポーツPBになるのかな?アクティブギア。この間の勝浦若潮マラソンでは、アクティブギアのシューズで走った。後半は足首が痛くなったが、まー軽いこと軽いこと😃後日、ドンキホーテに出向きアクティブギアのひとつランク上のシューズを購入(ひとつ上とはいえ2980円のお値打ち価格)ソールのデザインがNIKEのウェイバーフライ、でしたっけ?になんとなく似てる気がして「オレも厚底の仲間入りか?」なんて錯覚になる?コンプレッションウェアーも買った。TEIJINとの共同開発らしく、安価でもモ
毎週金曜日更新の『carmode・パロディカー待画』12月20日『軽自動車特集』です。今週のイチオシは「ミツビシeKカスタムアクティブギア/B11後期・フロントビュー」です。SUVテイストを押し出した「アクティブギアシリーズ」です。実際はルーフやグリル、ホイールをブラックアウト化し、目を引くオレンジを差し色に使っただけ…。デリカやアウトランダー、RVRならまだしもeKシリーズには…。次期モデルで「eKカスタム」は姿を消し「eKクロス」でようやくしっかりしたSUVテイストの軽自
三菱デリカd5(CV1W)マフラー取り付けとドレスアップ最近よく見かけるこの箱はGD!マフラー作りの老舗、マツショウさんの自社ブランド「GANADOR」取り付けするマフラーはマツショウのガナドールマフラーGVE-022BLブルーテール右シングル出しGANADORが新開発した、P.B.S(パワーブーストシステム)搭載のマフラーです。車種専用にP.B.Sをセットする事でパワフルな走り出と、高速域での胸のすくような加速感を体感できます。純正マフラーを外します。純正マフ
\\無料イベント予約スタート//@FiNC×@ドン・キホーテ---7/20〜21(土、日)---【アクティブギア×FiNCFITNESSFesta~2019Summer~※全員プレゼント付き無料イベント】@FiNC有楽町=担当クラス=7/21(日)10:00〜11:00《ヘルシーボディヨガ〜しなやかな心と身体〜》▼予約(※無料)https://peatix.com/event/736233▼イベント詳細https://fincevent1907.peatix
デリカD5アクティブギアのサイドステップここに取り付けます。MUDJAYSON(マッドジェイソン)サイドステップスベリ止めシートはすでに貼り付け済みですd5の下に潜って取り付けます。Mudjaysonサイドステップは80X25Φ楕円パイプにすることにより、乗る部分は”80”横から見える部分は”25”なので、乗り降りが楽で車高が低く見えない。乗り降りが楽になりますネKADDISドアハンドルプロテクター取付ますドアハンドルの奥側ってけっこうひっかき傷がつきやすいですねこ
『平成』最後のブログ更新でございます平成最後の記事は、私の大好きなオレンジカラーの作業でございます先日の作業でしたが、いつもお世話になっている御客様が乗られる『デリカD5』がタイヤ交換とマッドフラップの取り付けで入庫されました。車体はオレンジカラーのアクセントが特徴の特別仕様車『アクティブギア』です。用意したのは、オーナー様からご指定頂いていたこちらの・・・・・・・・TGSより発売しているデリカD5専用カモフラカラーのマッドフラップ
デリカD5の特別仕様車アクティブギア3列目のサードシートを工具なしで脱着可能にします。使用パーツTGS3rdSeatDetachableBOLTKIT/サードシートデタッチャブルボルトキット荷室をフル活用するサードシート脱着ボルト(カラー:ブルー・レッド)シートアームのボルトを交換致します。TGSサードシートデチャッタブルボルトに交換します。シートアームを外して加工します。ボルトのサイズに穴を開けます。スレッドコンパウンド(カジリ防
最近、『約束のネバーランド』という漫画にハマってる小山です♪夜のアニメの放送を観てハマってしまい、気がついたら単行本をまとめ買いしてました♪いま13巻まで読んだんですけど、早く14巻をよこせってんでい(怒ただ13巻も3月4日に発売されたばかりなので、まだ先だな、、、。そんな寒い夜をいかがお過ごしですか?ナウゲッタチャンスっすか?お行儀悪いっすか?苫小牧っすか?苫小牧は読めましたが、尾張小牧はどこっすか?だがやっすか?
デリカD5にスタッドレスを付けたいとの依頼探してみるもののさすがに四国のお店には置いていない1月も終わる頃なのでメーカーにも限られたサイズしか無いなんとか探して入手したDUNLOPのSJ8アルミホイルは取り外して置いた純正アルミホイルホイルは塗装をして取り付けたいとのことで何色にするかと悩んで出たカラーは目立つオレンジ当初はどうなることかと心配したけれど純正アルミホイルが別物に見える色見本はアクティブギアのオレンジフォグランプのベゼ
いやぁ今日も寒いですね天気予報では大丈夫のとの事ですが予報はあくまで予報今にも雪降りそうな天気ですそんな昨日暇だったのでネットでまたまた三菱純正品の八幡屋さんでデリカちゃんの部品を注文昨日の今日でもう品物が届きましたこれデリカの特装車アクティブギアのフォグランプベゼルです鴉のはフロント&リアアンダーも真っ黒に塗装してあるのでアクセントになるかなと思ったのでね・・・ドアミラーやボディモールまでオレンジにしちゃうとアクティブギア買えばいいじゃん!!
前から気になっていた三菱デリカD:5アクティブギアを思い切って購入した。ワンボックスカーなのに乱暴者を彷彿させるオフロードなフォルムにオレンジのサシが鋭く入ったカラーリングは、まさに亀田家のために産まれてきた車だと言えよう…。新しい相棒と安全運転でドライブへと洒落込もう。
お客様の愛車三菱デリカアクティブギアデリカが珍しいのにその中の特別バージョンACTIVEGEAR存在感抜群の一台ですよね
三菱デリカD:5ACTIVEGEARリヤラダー取り付けます。JAOSリヤラダーⅡポリッシュハンドレール付保護パット取り付けエルフォードリアゲートダンパーステー取り付けリアラダー等を装着などにより重くなったリアゲートの下がりをを防止する為の補助ステーです。純正ゲートダンパーを約1.4倍の引っ張り応力にすることを実現していますBeforeAfterDELICAD:5ACTIVEGEAR´リアラダーと
デリカD5アクティブギア前回はジャオス製BATTLEZのリア用のコイルスペーサー取り付けデリカD5にリヤスキッドプレートを取り付けます。JAOSリヤスキッドプレートブラック後ろ姿気になる!?スペアタイヤがちらっと見えるので、隠す便利なアイテム♪スペアタイヤを固定しているホルダーを緩めブラケットを取り付けます。装着完了バッチリスペアタイヤが隠れました~JAOSのロゴがおしゃれ♪ACTIVEGEAR三菱デリカD:5ディーゼル車(CV1W)DELICAD:5A
デリカD5アクティブギア尻下がり解消致します。リアコイルスペーサー取り付けます[JAOS]ジャオスBATTLEZコイルスペーサーリヤスチール、カチオン処理リフトアップ量:約20mmBATTLEZコイルスペーサーリヤ取り付けますタイヤを外して作業開始フロントのドライブシャフトブーツが仕様変更されてますね!現行デリカD5のドライブシャフトブーツ(左)が仕様変更されてますねブーツの山が当たらなくなったようです。ということは・・・リフトアップしてもブーツが破れないコ
デリカD:5ご来店オートフラッグスフロントガード取り付けカスタム!静岡県富士宮市よりご来店ありがとうございました!オートフラッグスGOQBUTOフロントガードカラーはグロスブラック!持ち込んでいただいたタイヤがパンクしていましたので修理いたしました!新車/中古車販売/注文販売/買取/解体抹消車検修理/整備/板金塗装チューニング/カーフィルム/カスタムパーツ販売取付/アライメント調整保険/リース/レンタカー自社24時間365日ロードサー
39mmボディリフトしているデリカD5以前の記事はこちらタイヤとホイール交換します。タイヤBFGoodrichAll-TerrainT/AKO2ホイールソリッドレーシングImetalXIPFフォグランプ取り付けます。ストーンガードを付けて完成BeforeAfterアクティブギアはインテリアにも効果的にオレンジの差し色が使われているさらに~オレンジ追加!TGSビレットシフターオレンジドライブモードセレクターリングSSリミテッ
どうも、ちゃんとしてますか?小山です♪俺ほどちゃんとしてる人間はですね、少しでもちゃんとしていないと感じるとやべえ!ちゃんとしなきゃ!と思えるので、ちゃんとちゃんとします。そんなちゃんとしている俺にもちゃんとできない時があり、そんなときにはあ!ちゃんとするべ!とちゃんとしていない自分に気付き、ちゃんとする方です。とはいえ、殆どの時間をちゃんとしているので、ちゃんとしていない時の方が少ないのでね、比較的ちゃんとちゃんとしてる方なのでちゃんとしてます。
びっくらこいた、、、びっくらこいたのだ。昨日の夕方に磨き終わるはずだったデリカ。今日の午前中に磨き終わるはずだったデリカ。最終的に、今日の夜に終わったデリカ。そしてそして最終的に、先ほど脱脂洗車が終わりました。マセラティの時に使った体力のレベルゲージが戻らずペースが上がらない中、それでも工程を一つも抜かずにやり終えたこの俺のデリカ愛にデリカベイベ~♪そんなデリカ愛の強い自分にびっくらこいたところで、今日は簡単に失礼しま
昨日から作業を始めているデリカD5・アクティブギア。見て分かる通り、シルバーやメッキ部分がブラック化されており、これぞオーナーのKさんが求めていた、『オールブラック仕様』の形です。Kさん、打ち合わせや入荷の時に話が長くなってしまってスミマセン!テンション上がっちゃって(笑これからどうぞ宜しくお願いします♪で、CMで流れているアクティブギアはポイントでオレンジを入れているパーツが組まれている仕様で、あれはオプションパーツが込みの仕様です
一際目立つ一台が!!ekカスタム特別仕様車アクティブギア!!ルーフはブラック!!デリカD:5にもあるアクティブギアシリーズ!!三菱の気合いの入った1台ですっ!!未使用車につき早いもの勝ちですっ!!個性的な貴方に!!