ブログ記事112件
今日は病院に行く用事があったので渋谷へホワイトニングで使ってみたい歯医者さんと眼科をハシゴしました(虫歯があって本当にショックです…)ついでにずっと気になっていた東急フードショーがちょうど今日、王様のブランチで特集されていたので寄ってみましたMERCERbisの渋谷限定キャラメルチョコレートシフォンシェ(虫歯あったのに甘いもの食べるんかい)シフォンシェがあったので、シフォンケーキの味はキャラメルチョコレートにしたのですがちょっと失敗でしたわたしは激甘が好みなので
浅草橋にある花嫁ロードに行ってきました残念ながらだったのと、今回は前撮りに必要なブーケと、アクセサリーの下見を兼ねてアクセサリー大橋&eastsidetokyoの2店だけにしました。まずは他のお店と反対にあるアクセサリー大橋から店内は1階と6階の2フロアーありますが割とこじんまりとしており、土日は混雑するので同伴者は外で待機のお願いが貼られていました。私が行ったときはで午前中だったためか、各階に4~6人程度でゆっくりと見れました1階は、蝶ネクタイ、ヘッドドレス(
まずは、①アクセサリー大橋アクセサリーや色々なパーツを販売しているお店です。種類の多さ色々なデザインがあるので、見比べられます試着OKでした新郎の蝶ネクタイをあるので、2人で行かれるのが1番おすすめですねお値段もお手頃価格でしたので、揃えやすいですこんな感じでした
「花嫁ロード」は、ご存知でしょうか?コロナが流行するちょっと前に行ってきました東京の浅草橋にあります。結婚式に必要なアイテムが一気に揃います。花嫁さんは絶対に行った方がいいです(笑)色々みれてとにかく楽しいです(笑)行くべきお店のポイントをお伝えします①アクセサリー大橋②イーストサイドトーキョー③関正マスヤ④シモジマ浅草橋本店⑤MOKUBA⑥パーツクラブ浅草橋店この6店舗です
2020年11月挙式予定のプレ花嫁のmomo(26)です初めましての方はこちらからどうぞ→୨୧自己紹介୨୧こんばんは先日アクセサリー大橋に行った時に新郎の前撮り小物も買いましたサスペンダー¥1580グローブ¥380グローブは前撮りで使ってる人見ないからいらないかなと思ってましたがどうやら必要らしく用意しました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)安っぽいけど写真用なのでこれでよし!笑アクセサリー大橋だと使った後は買取してくれるみたいなのでここで即決しました(。•
2020年11月挙式予定のプレ花嫁のmomo(26)です初めましての方はこちらからどうぞ→୨୧自己紹介୨୧こんばんはブライダル小物を買うために二度目のアクセサリー大橋へ行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ピアス二つ、ティアラ小枝アクセサリーグローブを買ったのでご紹介します①挙式ピアス¥2950②披露宴ピアス¥2350挙式用はパール入りのもの、披露宴用はキラッキラで揺れる大ぶりのものを探しました③ティアラ¥5980ティアラも挙式用なのでパール入りで
🍒ドレス小物あわせで試着したイヤリングはバネがキツく、アクセサリー大橋にもピンとくるものは無し🍒ゔーむ何もつけないって訳にもいかないし…イヤリングは痛かったら最悪トシも歳なので、イミテーションよりもこの際今後も長く使えるモノを購入することに気持ちがずんずん傾いて行きました。となると、落下も心配です。という事で、痛っハイ、意を決して病院🏥でピアスの穴🕳をあけました(何故か婦人科で...)若くないと痛みにも耐えられないんじゃなかろうか…。ファーストピアスの軸が曲がって取れなくなり、皮
🍒浅草橋の通称花嫁ロード、こんな機会でもないとと訪れてみました🍒浅草橋駅につくと人形の久月(森光子さんが宣伝してた)、吉徳などがどーんと聳え立つ。昭和生まれのわたくしには懐かしい…花火、おもちゃ、電飾など問屋さん街ですねまず訪れたのはアクセサリー大橋1階にはところ狭しとティアラ、ヘッドドレス、ピアスやイヤリング、ネックレスなどが並び、皆様真剣に試着半ば熱気に押されつつ見ていくと、購入するよう言われていたサテンの白手袋発見さらにアレンジしたい方の為にリボンテープもありましたよ。お安いの
久しぶりのFTWレポを書きたいと思いますとは言っても、挙式から約2年もたっているので記憶が曖昧な箇所も多々ありますが、お付き合いいただけたら嬉しいです今までのレポはこちらからどうぞ→目次私はカラードレスは美女と野獣のベルをイメージしたドリームプリンセスを選択しましたなので、アクセサリーも、黄色のドレスに合うようにアクセサリー大橋さんで購入した、こちらを用意しました(ピアスとネックレスのセットでした)ちなみに、アクセサリーを購入した時には知らなかったのですが、カラードレスをレンタ
2019年3月の話です。2019年8月にハワイで結婚式を挙げました。その準備記録です。結婚式のイメージが全然わかなかった私たちは、友達から聞いた花嫁の聖地に行ってみることにしたのです!!花嫁の聖地!!それは浅草橋!!こちらのサイトもよく参考にさせていただいていたのですけど、分かりやすいので是非♡https://marry-xoxo.com/articles/11379手作りアイテムの材料や、ティアラなどのアクセサリー、造花などたくさんのアイテムが手に入ります。私たちは、たくさん
2020年11月挙式予定のプレ花嫁のmomo(25)です初めましての方はこちらからどうぞ→୨୧自己紹介୨୧おはようございます週末に初めてプレ花嫁の聖地として有名な浅草橋へ行ってきましたここではその中でもおそらく一番有名?なアクセサリー大橋について書きます(¨̮)アクセスはJR浅草橋駅東口徒歩02分都営浅草線浅草橋駅A2出口徒歩01分まっすぐ歩いて右に曲がるとすぐです入り口はこんな感じで看板が赤いので結構わかりやすいです(自分で撮ったのぶれぶれだった
気の滅入る状況のままですが、そうは言っても結婚式の日は近づく一方‼️と言うことでラストであると嬉しい、浅草橋への買い出しに行ってまいりました〜買った雑貨を元にレイアウト写真立て…ニトリで2つで2000円位以下全てEastsideTokyo※シモジマ羽ペン…一本700円受付マークフレーム…一つ137円芳名帳の花…一輪100円弱で四輪購入リボン…100均芳名帳のバインダー…100均大きなリボンと硬めのチュール…アクセサリー大橋のリサイクルで千円大体6000円弱です。一日
この前、花嫁ロードこと浅草橋へ行ってきました!実は決められなくて2日連続で行きました1日目は一人で2日目はオッパと…でもまた行くと思います。。。また必要なもの出てきそうなので。まず、浅草橋近くのアクセサリー大橋へ2日とも平日の午前中に行ったので、人は全然少なかったです。でも人が少なすぎてもまた気まずいんだよなー店のおばちゃんたちがずっと、コロナウィルスの話をしてましたまず必要なものベール。自由にサンプル試着できますが、一人だと写真撮るのもセットするのも大変値段は3メ
ご訪問ありがとうございます横浜市金沢区フラワーサロン💐instagrampetite.k.happyグルーデコ認定講師AFS協会ハーバリウム認定講師日本アーティフィシャルフラワー協会のJAFA校フローリストpetiteプティトゥです今日は、ホテルイースト21東京のブラスリーハーモニーでランチをしてきました🍴スタッフの方々の心のこもったおもてなしに感激本当に美味しく浅草橋のアクセサリー大橋やシモジマでお買い物し、帰宅すると、幸せの木も満開天井まで成長し
アクセサリーは式場で無料のものをレンタルする予定でしたがなんだかビーズ感がすごいというか…私の思ってるキラキラは無料レンタル出来ないので浅草橋にあるアクセサリー大橋さんで購入しましたすごくたくさん種類はあったんだけど好きなタイプが似てるからかすぐ決まりました買ったものは2次会用ティアラ7,000円2次会用ネックレス4,000円2次会用イヤリング3,000円もう一つは妹から借りたWD用のヘッドアクセです現物は綺麗に加工した写真しかないんだけど←着用するとこ
週末、旦那さんは反省し過ぎちゃって私料理以外の家事一切しておりませんうーん流石に可愛そうになってきた。もともと私は仕事柄、周りに異性が多いので疑おうと思えば疑えるような環境ではあるんだよね。色気ないから疑われないけど。そんなこんなでグランドヒル市ヶ谷さんで、小物合わせしてきましたイヤリング画像荒くてすみません。左のは式場のプランに含まれているもの右のはアクセサリー大橋で3000円ほどで買ったものどっちも好きなので結局片方を式、片方を披露宴でつけることにしました。ブーケ最初
和装撮影のスタジオ、ようやく決まりました今日見に行った和スタジオ5to7です決め手となったのはやはりお値段です5to7は撮影プランに全てパックになっていて、衣装や小物での追加料金がありませんでしたなおかつプランには全撮影データが付きますこれでお値段なんと、¥42800安くないですか追加料金のかかる衣装もあるようなんですが、プラン内の衣装が豊富なのでほとんどプラン内で撮影できるとのことです実際に衣装も何着か着させてもらいましたが、全て料金アップなしの衣装でしたブライダル価格ではな
ご訪問くださりありがとうございます(о´∀`о)先日、無事に結婚式が終わり,安心からか季節の変わり目で少し風邪気味でございますこれからお式の方,準備でとても忙しいかと思いますが体調には十分お気を付けくださいさて,卒花しましたが,まだ書きかけの準備のお話もあるので順にアップいたします今回は,自前で準備した持ち込み小物のお話ですトリートさんでレンタルする小物については,小物合わせ@トリートドレッシングで少し書かせていただきましたがレンタルを維持したものと,購入した
心待ちににしていた前撮りのデータが届きましたしかも前日に式場から明日お届けになりますと丁寧にメール来てた!問い合わせ番号まで書いてくれてたので仕事終わる時間に設定して受け取りできましたではではアクセサリー大橋の上の階でリサイクルコーナーにあって500円くらいで買ったやつ可愛かったー結婚式でもどこかに飾っておこうと思います手元ショットすごく綺麗に撮れててお気に入りリングフォトフレーム本の中にリング挟んで技ありショットでした!チューはしてません笑影絵ショット
今回の話アクセサリー大橋さんでネックレスとイヤリング調達2019年9月横浜の“音の教会”ラ・バンク・ド・ロアにて挙式予定歴史ある建物でアンティーク&アットホームなウェディングを目指します(予定)結婚式でKERA-MA-GO流すのが永遠の夢ブルベ冬、顔タイプフレッシュ、骨格ウェーブアメブロさんに嬉々としてどケチ花嫁っぷりを話題にされたようです。本番5日前からシートマスクをするようにとメイクさんに言われたのですが、本番5日前は生理直前〜生理中。不安定な肌に不慣れなこ
この記事では、結婚式における女性の最大の楽しみ&喜びである、ドレス・ヘアメイクなどについて振り返ってみたいと思います✅私のこだわりの花嫁像私には、昔から花嫁像に対する絶対的な憧れポイントがありました。それが、「プリンセスラインの純白ドレス」と「ティアラ」ですこの2つだけは絶対でした。笑ディズニープリンセスに憧れがあった私は、お姫様気分をどうしても一度味わってみたかったんです逆に言うと、その2つ以外はそこまで強いこだわりはなかった気がします。カラードレスや和装にも憧れはありました。
今回の話ドレス小物をアマゾンで買ったら3万〜6万浮いた話2019年9月横浜の“音の教会”ラ・バンク・ド・ロアにて挙式予定歴史ある建物でアンティーク&アットホームなウェディングを目指します(予定)結婚式でKERA-MA-GO流すのが永遠の夢ブルベ冬、顔タイプフレッシュ、骨格ウェーブ最近はビタミンC摂取のためにコーヒーや紅茶を飲むならフルーツジュースを選んでいます。↓二子玉川駅前カフェのキウイソーダカラードレスを決めた際にサロンのレンタル小物を見せて貰い、ヴェール
小物合わせの前に浅草橋のいわゆる花嫁ロードにお邪魔してきましたまずアクセサリー大橋さん見本が置いてあり自由につけたり写真okそのためか見本の劣化すごくて折れてるものもありイメージ湧きにくい色々試着して…2点購入ティアラは5500円、ボンネは3000円ちょいですボンネは1点ものコーナー?にありました!次回小物合わせで着用画像載せます6階のリサイクルコーナーではおそらくどなたかが使用されたネット購入品や自作のもが多数あり前撮り用のヒモ?ゲットしました500円くらい作
小物合わせの前にドレスの小物みせてもらいました記録用に書いておきます。まずはティアラ右側2つは無料レンタル、左側2つは8000円くらい無料のも可愛いいけどあんまり輝きがそしてこちらは購入品1つ1万6000円くらいだったかな買っても今後着けてくとこないーと思いながら輝きは綺麗でした写真では伝わりにくいお姉さん曰く挙式ではゲストから遠いのでキラキラも伝わりずらく、キラキラの高いティアラをつけるなら披露宴でもつける人が多いのだとかなるほど!私は披露宴ではボンネに変えようと思っ
いよいよ忙しくなってきました招待状も1ヶ月かけてやっと発送!2回目の打ち合わせで装花や料理など一つ一つの事を沢山の選択肢の中から選んでいって私たちの結婚式の中身が見えてきました!これがものすごく大変な作業だった見積もり50万アップしたしその後10万円分削りました!ドレス小物もレンタル品以外は買いましたティアライヤリングネックレスグローブベールブライダルインナー全てアクセサリー大橋すごく助かりました3回目の打ち合わせも終わりあと少し‼️という雰囲気が出てきまし
ご訪問ありがとうございます*青葉ひとみと申します。●このブログでは、日々の仕事、恋愛、美容、お出かけ、旅行情報などを書いています。●同い年の彼氏(リト)と横浜⇄京都で遠距離恋愛中です(お互い実家暮らし)♡・2018.12.22:横浜みなとみらいでプロポーズ→2019年秋に京都のホテルで挙式予定▶結婚式場探しシリーズ→♡▶結婚式準備シリーズ→♡自己紹介はこちら→♡こんにちは♪これまでの衣装・ドレス関連記事はこちら。▶︎衣装・小物関連シリーズ引
こんにちは。しのっけですブログご訪問ありがとうございます❤️。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*はじめまして→婚活~入籍までの出来事がわかるしのっけヒストリー→アメンバー限定記事を書いていますアメンバーについて→。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*・゚♡★♡゚・*:.。。.:*ウェル
おはようございます週末は、ちょっと天気が良かったので、遅ればせながらの花見に行ってきました今年も桜は綺麗で、この季節はいつも日本人に生まれてよかったと思います🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀ご覧いただき、ありがとうございます私→なつこ30歳夫→オット2019年秋親族のみ結婚式2019年冬友人と結婚披露パーティーアメンバー申請をいただく方、お手数ですが、こちらをお読みいただけると嬉しいですよろしくお願いします🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀花見とは別の日の休
ずいぶん前に浅草橋の花嫁ロードに行き、アクセサリー大橋も覗いてみたんですそれでたくさんティアラをのっけてみて、こんなもんなのかーとその時は取り敢えず購入を見送りましたアクセサリー大橋のティアラはシルバーメッキなので、直前に買わないと変色しちゃうみたいですしかし、安いと言われているアクセサリー大橋でも気に入ったのは6,000円くらいのティアラでした豪華で素敵だなーってものは普通に一万円を越えていたので、思ったより安いとは思わなかったですそれなら、変色しちゃうし、別のところでも探してみよう
ティアラの種類が豊富と噂のアクセサリー大橋へ行ってきました。インスタの情報はすごいです。アールイズウエディングのハワイ挙式ではティアラなどもレンタル可能ですが、3万円位する割には、デザインが限られています。また国内パーティも予定しているため、小物は買うことにしました。浅草橋から徒歩5分ほど。土日は同伴者が入店できないほど混んでいるそう。写真自由の問屋さんのようなお店です。支払いはカード使用不可、現金のみです!!上の階にリサイクルショップもありますがクオリティは····(˙_˙)