ブログ記事134件
朝ごパン、シンプルなトーストはもちろん、あんトーストやサンドイッチ、フレンチトーストも大好き。この日は『三河屋珈琲』へ。「焼きたてフレンチトーストモーニング」は750円。厚切りフレンチトースト3ピース、ヨーグルト、サラダ、ドリンクがセット。ソースはチョコレート(orメープルorキャラメル)。ふんわりじゅわっと。甘さ控えめ、大人のフレンチトースト。ボリュームもあります。コーヒーは三河屋ブレンド。薫り高くコクは深い。偏食大王のお気に入り。直火焙煎の珈琲豆も購入。200g
3月9日Sunday。のんびり自宅で英気を養うはずでしたが、寝起きにウサギさん(相方)が開口一番、「SDで買い物するから付き合ってね」。婦唱夫随の偏食家、「いやだよ」とは言えません。まずは朝ごパン。SDに隣接したアクア広島センター街4F、『三河屋珈琲』へ。ウサギさんは「焼きたてフレンチトーストモーニング」(750円)、偏食大王は少しお安い「スクランブルエッグモーニング」(680円)。ドリンクは仲良くホットコーヒー。もちろん、支払い担当は偏食大王、総額1430円をd払
バイクで🏍庚午のお好み焼きSECONDHOUSEさんへ。20周年記念イベント開催中です。他のショーケースにも山内泰幸さん新人王のクリスタル記念品とか多数飾って有る様ですが、お昼時でお客さんが結構居られましたんで、写真は撮ってません。1日8食限定の海鮮焼きを3日間はされている様です。まぁ、私は定番の肉玉そばをWで頂きましたが。カウンター右隣の男性は何処かで見た事有る方でしたが、安佐南区在住🏠とか言われてましたね。お好み焼きが、出来る間に左隣りに女性が1人で来られて長野出身とか、言われてまし
こんばんは♪昨日は晴れると思ったら朝のうちは雪が降ってまだまだ寒い❗️とビックリとがっかりそして今日も雨が降ってお昼前には晴れましたが…午後は街の方に用事があったのでお昼を簡単に済ませて出かけました用事を済ませティータイムしようとカフェへ身体への罪悪感たっぷりのミニパフェセットミニパフェになんとフライドポテト🍟今日だけいいよねこんなおやつ最初で最後私の身体よ許して🙇最後まで読んで頂きありがとうございました😊
『koharu亭』のチーズトーストに比べるのは気の毒ですが、トーストもベーコンもジェイソンさん納得の厚切り。アクア広島センター街4F、『三河屋珈琲』で朝ごパン。「スクランブルエッグモーニング」は680円。トースト・スクランブルエッグ・ベーコン・サラダ・ドリンクがセット。偏食大王、夏場を除いてホットコーヒー一択です。今回はフルマーク(10P)のポイントカードを使って500円オフ。5Pならドリンクorミニデザートサービス。オープンエア、ゆったりした客席アレンジ
フレンチトースト×抹茶アイス&ソース×北海道あんこ。これぞ最強コラボレーション。『三河屋珈琲』で堪能しました。「北海道あんこと抹茶アイスフレンチトースト」は1080円。ドリンクはポイントカードで5Pで無料サービス(10Pで500円食事券)。猛暑の夏はアイスコーヒーに日和っていた偏食大王ですが、♪今はもう秋~、ホットコーヒー一択です。カップ大き目がイイね。フレンチトーストは超厚切り3ピース。やや甘めのあんこ、ホイップクリームもたっぷり。渋めの抹茶アイスで口中リフレッシ
豪勢なチョコレートパフェが1コイン500円ぽっきり(もちろん税込)。食べるっきゃないでしょう。アクア広島センター街50周年を記念した『カフェ風車』(7F)の特別メニュー。定価は840円です。主役はチョコレートアイスとチョコクリーム。フルーツもいろいろ。偏食的には、お邪魔虫ですが…。このキャンペーンは10月14日まで。500円以上のレシートでノベルティグッズもいただけます。この日はキャンバス地のトートバッグでした(日替わりで先着100人限定)。こちらも14日
広島都心、夏と秋が押しくらまんじゅうをしていましたが、ようやく秋が優勢勝ち。秋と言えばスポーツの秋?いや食欲の秋でしょう。「美味しいパスタが食べたいね」。ウサギさん(相方)のリクエストで、アクア広島センター街7F『カイゾクディメープルシティ』へ。パスタorビザを1品選び(もちろん2品でもOK)、アンティパストミスト、バゲット、ドルチェミスト、ドリンクを自由にセッティングするスタイル。お腹の具合いと相談し、お財布の具合いは無視して、ド~ンとフルセットをオーダー。アンティ
おおっ、お久しぶりの「大吉」です。しかも旅行=楽しき旅になる。これはいい。10月=October=神無月(出雲では神在月)スタート。1日、いつものように、いつもの神社に、お朔日参り。お賽銭を弾んで、お神籤をひきました。出産=安産、安心せよ。ウサギさん、妊娠していたのか!お昼休み、広島都心をぶらぶら。いろいろな発見がありました。アクア広島センター街が50周年、飲食店で「50」にちなんだ特別メニューいろいろ。「カフェ風車」ではチョコレートパフェが850円→500円。「水
炎暑の終わりが見えない広島。ビタミン補給のため2日連続でバスマチフードホールの『リトルマーメイド』へ。生絞りジュース「MIX200」は200円。4種の果実(林檎・メロン・パイン・パイン)、ビタミンたっぷりでしょう。食パン「旨食」はウサギさん(相方)の朝食用です。低血圧(50~90台)で寝起きの悪い偏食大王は朝食は抜きです。2日目は菓子パン「トライアングル」添え。パイ生地のクリームパン。中身がピーマンっぽいのが少々惜しい。「バスマチ」はアクア広島センター街3
『LUCKYBAKERY』で買い台紙のあと、近くのアクア広島センター街4F『三河屋珈琲』で朝ごパン。「焼きたてフレンチトーストモーニング」は750円。野菜サラダ、ヨーグルト、ドリンクがセット。パンは厚切り(4枚切り?)。食べ応えあります。ふわっしゅわっな食感、王道の美味しさです。ソースはメープルシロップ(orチョコレートorキャラメル)。朝ごパンは10:00~11:00。お得なランチいろいろ。
ロンリー3連休。広島は猛暑ですが、淡々とスケジュールをこなしました、まず八丁座で「クレオの夏休み」を鑑賞。徒歩3分のジムへ。約1時間スイミング。体重計に乗ると45.7㎏(身長176cm)。パリ五輪の女子柔道48キロ級に余裕で出られそう(ジェンダーの壁で出られないけど…)。徒歩0.1分のセブンイレブンでエネルギーチャージ。カレーパン29円オフフェア開催中で「とろけるチーズカレーパン」が147円+税。ありがちな「中身がピーマン」じゃないし、チーズカレーはとろっと優しい味わい
「ぐるマチ」キャンペーンでゲットした食事券を手に『三河屋珈琲』へ。お得過ぎる朝ごパンで元気もりもり。「スクランブルエッグモーニング」は680円。食事券2枚(400円相当)、残額280円はd払い。d払い抽選で50ポイントゲット。ささやかですが、当たるとうれしい、外れると哀しい小市民です。厚切りトースト(たぶん4枚切り)、スクランブルエッグ、厚切りベーコン、サラダ、ドリンクがセット。午前10時には気温30℃超え、猛暑の広島。水分補給を兼ねて、ドリンクはアイスコ
偏食大王の小さな財布に不意の来客がありました。現役引退した諭吉さん御一行様です。そこで『カイゾクディメイプルシティ』で豪遊。前菜盛り合わせ→パスタ(20数種類からチョイス)→焼きたてバゲット→デザート盛り合わせ→ドリンクのプチセレブなコース。前菜は3種盛り(単品500円)。真鯛のカルパッチョ、海老のフリット、ポークほにゃにゃら(聞き逃しました)。いずれが菖蒲か杜若。パスタは「豊平産生みたて卵を使ったカルボナーラ」(1320円)。濃厚過ぎるカルボナーラ。黒胡椒がアクセ
物価高が憎い!『三河屋珈琲』のポイント2倍デー(3・13・23日)が6月でフィニッシュ。飲食店さんも大変ですね。モーニングタイム(10:00~11:00)に参上。「焼きたてフレンチトースト」はヨーグルト、サラダ、ドリンクがセットで750円。フレンチトーストは厚切り3ピース。ソースはメープルシロップ(ほかにチョコレート、キャラメル)。ふわっとじゅわっと、偏食好みです。ヨーグルトは桃添え。季節感いっぱい。ポイント2倍デー終了で、ポイントは一つだけ。フルマークの道は険しそ
「ぐるマチ」キャンペーン、2024年もスタート。まちナカ11施設の半券で、200円食事券をいただけます(9月1日まで)。対象施設はサロンシネマ、八丁座、映像文化ライブラリー、広島平和記念館、広島城、県立美術館、縮景園、広島美術館など13。これまでは「アクアセンター街広島」限定でしたが、今年から「パセーラ」「SHIMINTHIROSHIMA」の飲食店なども参加。選択肢が広がりました。フットワークの軽い(体重も!)偏食大王、さっそくアクア広島とパセーラの200円券をゲット
昼ごパンすが、スイーツ系の甘いフレンチトーストが食べたい。そこでアクア広島センター街4F『三河屋珈琲』へ。お得なランチメニューには脇目も振らず(食事系フレンチあり)、「あずき抹茶フレンチトースト」に熱視線(1080円)。あんこは大サービス。抹茶アイス、ホイップクリーム、抹茶ソースが彩り。いかにも甘そう。いいのか昼ごパン!?厚切り(たぶん4枚切り)、ふわっじゅわっなフレンチトースト。ブレンドコーヒーはポイント5個で無料サービス。6月3日、3が付く日はスタンプ
ふわじゅわなフレンチトーストが食べた~い!じゃあ『三河屋珈琲』だ。モーニングタイムに参上しました。「焼きたてフレンチトーストモーニング」はヨーグルト、サラダ、選べる1ドリンクがセットで750円。フレンチトーストのソースはチョコ(ほかにメープルシロップ、キャラメル)、もちろんドリンクはホットコーヒー。分厚いフレンチトースト。卵液たっぷり。かみしめると、ジュワっとあふれ出る感じ。偏食大王お気に入りの一つです。フルマークのポイントカードで500円引き。この日は
午前8時過ぎに起床、広島平和公園を散策。時計を見ると、10時を過ぎていた。お腹も虫も騒ぎ出した。そこでアクア広島センター街広島4F、『三河屋珈琲』へ。3の付く日なのでポイント2倍。お得過ぎる日です。「厚切りトーストモーニング」は580円。茹で卵、サラダ、1ドリンクがセット。偏食大王はコーヒー1択です。コロナ禍の名残り?ゆったりシートアレンジ。おしゃべりな近くの席を気にせず、のんびり過ごしました。カトラリーはフォーク・ナイフ・スプーン・割りばし。あなたはどれ?
4月13日Saturday。偏食的スイミング・シネマデー。その前に『三河屋珈琲』で、しっかり目の朝ごパン。スクランブルエッグモーニングはトースト、スクランブルエッグ、ベーコン、サラダ、ドリンクがセットで680円。トーストもベーコンも厚切り。スクランブルエッグはとろとろ。サラダも多めで、栄養バランスもよさそう。こんがり焼き上げられたトーストもサクッと美味しい。偏食大王、お気に入りの朝ごパンの一つです。三河屋の三にちなんで、3の付く日(3・13・23日)はスタ
2月12日ハッピーマンデー。モーニングコーヒーを飲んでいると、「お買い物に付き合ってね」とウサギさん(相方)から先制攻撃。ええっ~、きょうはサロンシネマで映画鑑賞の予定だったのになあ。もちろん後の祟りが怖いので、口にチャック。付き合って=お財布もね、だからWパンチです。それでも仲良く?外出。ポイントが2倍になる「3」が付く日じゃないけど、アクア広島センター街4Fの『三河屋珈琲』で朝ごパン。偏食大王は「スクランブルエッグモーニング」(680円)、ウサギさんは少々お高め
皮下脂肪が極めて少ない偏食大王、極寒に耐え切れず、ランチ探索エリアがぐ~んと狭まっています。1月31日も近場の『三河屋珈琲』でランチ。アクア広島センター街の4F。偏食大王お気に入りが「フレンチトーストランチ」(980円)。スープ、野菜サラダ、南瓜サラダ、スモークサーモンの1プレート。平日はドリンクも付いています。温・冷いろいろですが、偏食大王はホットコーヒー一点張り(猛暑の日にはアイスコーヒーのことも)。フレンチトーストは2ピース(メープルシロップ添え)。ガッツリ派
1月13日、スタンプが2倍になる「3」が付く日。アクア広島センター街4F、『三河屋珈琲』へ三つのモーニングメニューから「スクランブルエッグモーニング」1ドリンクがセットで680円。トーストもベーコンも厚切り。野菜サラダも富士山盛り。コーヒーも香り高くて、偏食大王のお気に入り。スタンプカードがフルマーク。500円食事券になりました。新カードにも1P、お得Maxなサービスです。モーニングは10:00~11:00.QRコード、クレカ支払いOK。ランチセットも平日
ウサギさんのおともで、年末・年始の食料品買い出し。ランチはアクア広島センター街4F『三河屋珈琲』へ。「美味しいフレンチトーストが食べたいね」。ウサギさんリクエスト。「北海道小豆と抹茶フレンチトースト」は980円。コーヒーはスタンプカード(5P達成)で0円。フレンチトーストは厚切り3ピース。あんこは盛りだくさん。抹茶アイスとホイップクリーム、抹茶ソースも。贅沢ですねぇ。偏食大王は「こだわりフレンチプレートランチ」。ランチメニューの一つで、コーヒーがセットで9
11月30日、3が付く日は『三河屋珈琲』へ。「フレンチプレートランチ」は1ドリンクがセットで980円。フレンチトースト(メープルシロップ添え)・ミネストローネ・根菜マヨネーズ和え・スモークサーモン・キャベツ千切り。バラエティーに富んだワンプレート。パン好き、コバラの偏食大王にはジャストなボリューム感です。ふわっ、しゅわっなフレンチトーストは三河屋珈琲さんの看板メニュー。偏食大王もぞっこんです。3の付く日はポイント2倍。5Pでプチデザートorドリンク、10P
『三河屋珈琲』のモーニングセットは三つ。厚切りトースト、スクランブルエッグ、フレンチトースト。偏食大王、食べ飽きないようにローテーション。この日は厚切りトーストの出番です。コーヒーがセットで580円。ネーミングに偽りなし。トースト、こんなに分厚い。切れ目が入っているので、ちぎって食べられるのがいいな。11月13日、3の付く日でスタンプ2倍。5個でプチデザートorドリンク、10個で500円食事券。お得でしょ。アクア広島センター街4F。モーニングは10:00~
教室案内トーカイラクア緑井店【銀粘土・シルバークイリング】毎月第4金曜午後トーカイラクア緑井店【ビーズ総合】毎月第2火曜午前安芸区ペアラビット【銀粘土・シルバークイリング】(水)(木)(金)の午前で日程応相談安芸区ペアラビット【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第2金曜日→毎月第2水曜日千田町木村兄弟雑貨店【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第3火曜日安佐南区伴てづく
広島市映像文化ライブラリーで「エレファント・ソング」を鑑賞。『三河屋珈琲』で、かなり遅めの昼ごパン。「北海道あずきと抹茶フレンチトースト」は980円。秋分の日なのに残暑が厳しく、ドリンクはマンゴージュース。マンゴージュースはスタンプカード5個達成で200円→0円(スタンプ10個で、さらに500円食事券)。厚切りフレンチトースト、てんこ盛りのあんこ、抹茶アイス、ホイップクリーム。甘ちゃん大王の一押しです。「ぐるマチ」キャンペーン(8月末で終了)でゲットした食
スタンプが2倍になる「3」が付く日じゃないのですが、『三河屋珈琲』で昼ごはん。多彩なメニューから「ドミグラスハンバーグセット」。ライス、ドリンクがセットで980円。ふんわり焼き上がったハンバーグ。カットすると、こんな感じ。そこそこジューシーな味わい。ハンバーグを彩る野菜たち。マッシュポテトは大好きですが、人参やブロッコリーは…(以下自粛)。ドリンクはアイスコーヒーじゃなくマンゴージュース。コーヒー飲みすぎは胃袋に優しくないでしょう。「ぐるマチ」キ
物価が高騰、お財布が泣いています。それでも『カイゾクディメイプルシティ』で贅沢なパスタコース。前菜盛り合わせ・パスタ・バゲット・デザート盛り合わせ・ドリンクで2350円なのに、150円で済みました。その秘密は…。「ぐるマチ」キャンペーンでゲットした200円食事券が11枚もあったから。前菜は3種盛り。トンとろローストのトマトソース/白身魚のエスカベッシュ/カツオのカルパッチョ。いずれが菖蒲か杜若…どれも美味しい。偏食推しはトンとろロースト。バゲットはガー