ブログ記事4,809件
『眼科で言われた衝撃的なこと①』この前の週末、日曜にですね起床した時に目が痒いと言い始め、お昼ごろには、片方の目が痛い、まぶしいと言い、目が充血してまして金曜日に近視トレーニングで眼科に…ameblo.jp先生「とりあえず、鉄粉とってみましょうか」麻酔の目薬をさし、いざ、出陣!!ここで、子どもが泣きわめくとできないのですが、下の子は、しっかりと、先生の指示を聞いて、落ち着いてました!!えらいよ~でも、どうしても、鉄粉により目にできた錆を削る時に、
アクアビーズでお姫様👸を作ってみました。
★願望実現で理想の人生を生きられる?(この記事は、昨年の記事を再編集し再投稿しています)あなたに人生を攻略させる占い・引き寄せエキスパートの氷花たまきです我が家には、弊夫が以前住んでいた戸建てから持ってきたプリンターがありました。(弊夫はバツイチなので、前の奥様と住んでいたお家を、持っています)それは、FAX対応してるんですが、両面印刷に対応しておらず…私的に、「あぁ、両面印刷ほしい」と、度々思っていたのですそしたら、弊夫が突然、昨年2024
手先が超不器用な為に様々な事で細かい困り事がある息子。心理の先生にアクアビーズとかどうですかって言われたので挑戦させる事にしましたおもちゃ屋さんに行ったらアクアビーズ見かけるので昔勧めてみた事あるんですがやらない!と断られていたので好きではないのは分かってました。そもそもビーズが細かいし決められたものをその通りに作るのも好きじゃないし。息子が作るものって立体的なものばかりで平面に興味無いんじゃないのかな?って感じでしかも、絶対ビーズぶち撒けてギャーってなるわ…と心
ポケッスーMysonwatchedtheTVshowofPokemonyesterdaymorningHeisalwayslookingforwarditeverySunday.AndthenstrawberriessnackswereintroducedbyAbarerukunattheshow.So,hewantedtomakethemHecookedlikethis(Checkoutthispictur
本当にあっという間でした🙇💕春休み入ったばかりの時は………「長いわ〜🙏💦」と思ってたんですけどね(笑)😱💓まずは息子🐼の方が先に始業式があり✨学校スタートします🎵学校スタートするにつれ……先日クラス発表がありました🙇✨昨年は……娘🐰の低学年クラスでプチショックを受けたお母さん(笑)😂🎶結果的には担任の先生が素敵な先生だったから✨良かったんですけどね🙌💕息子🐼は……今までお友達と大きなトラブルはあまり無くきているので✨………正直……娘🐰程は💦気にしてないです✨娘🐰程はね😂
4月生まれの長女の誕生日プレゼントを何にするか…というのも、長女ちゃんはしっかり👧「アイドルプリキュアのハートブローチがいい」キミとアイドルプリキュア♪キミとアイドル変身アイドルハートブローチスペシャルセットバンダイ楽天市場↑コレがいいとは言っていたんです。が、同じクラスのママ達に「プリキュアのおもちゃマジで一瞬で飽きる」「せいぜい使って4回くらい」「プリ
どうも、さっぴママです春休み3日目。卒園祝いにご近所さんからもらったディズニーツムツムのアクアビーズを春休み中に少しずつ作っている長女ちゃん。乾かしたものを並べて置いているのですが、めっちゃかわいい何このツブツブ感。最初はかわいさがわかりませんでしたが(笑)、長女が一粒ずつ丁寧に作っていたところやこうして出来上がって並んでいるところを見ると愛しさが倍増します長女は手先が器用でビーズ系の遊びが大好きです他にも作っていないキャラクターがあるので春休みのお供に少しずつ作って
ただいま春休み中…保育園お休みなので自宅で娘と過ごしています…YouTubeの動画が大好きな娘。でもYouTube見るばかりじゃ味気ないよねぇあまりに暇なのでポケモンのプラモデルを一緒に作りました♪ポケモンプラモコレクションNo.56マスカーニャマジシャンポケモンのマスカーニャニャオハの最終進化です花爆弾がクリアパーツで浮かせてあって再現度高しっ!可愛いポケモンのキャラパキチョコレートチョコをパキパキ割ってキャラクターを取り出す遊びができるやーつ!ソウブレイズでした腕がパ
年度末、1年間頑張ったご褒美で100均でおもちゃを買いました上の子がずっとやりたいと言っていたアクアビーズ風の水でくっつくビーズ6色とボードを購入して700円土曜日は雨でどこにも行けなかったのでちょうど良い感じに一日過ごせました土日ってどうしてもテレビやYouTubeが見たい!と言われて一日中動画を見て終わるってことが多いんですが手を動かして遊ぶのは子供の教育的にも良さそう!ビーズを買い足すのも100円だし継続して遊べそうで私も大満足そして割と集中してやってくれるのでその間に内職や家
閲覧ありがとうございます♪このブログは大阪在中ズボラ専業主婦が素敵生活に奮闘するブログです。ポイ活&配当金の少しばかり副収入についても書いてます。浪費家旦那長男(小4)次男(年中)フォロー、いいね喜びます♡年末にイオンで安くなっていたときに購入していたアクアビーズ。エポック社はじめてのアクアビーズ【AQ-S100】楽天市場2,520円うちは女の子いないし欲しがることはないだろうけど、手先が不器用な次男にとってよさそう〜。と思って購入し、出番がくるまで置い
マリオはまるさて、最近のこどもたち、Netflixで映画マリオみてから毎日みたいみたいと。特に次男。しかも『さいしょから!』マンマミーアもよく言ってます。先日、実家に長男の誕生日会兼ねて帰った時、姉から長男へプレゼント🎁それがこちら!AQ-S87アクアビーズスーパーマリオオールスターバケツセットおもちゃこども子供女の子ままごとごっこ作る6歳スーパーマリオブラザーズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ジュラシックに続いてもらえました!『
ガチャ『人生ゲーム』★3代目「人生ゲーム」1983年★6代目「人生ゲーム」2008年幼少の時持っていた人生ゲーム盆や正月にいとこと遊んでいましたあれは初代だったのかな今持っているのは7代目2016年「人生山あり谷あり」とパッケージにあり2008年と似ているけれどちょっと違う並べてみました↓「こんにちは」「何して遊ぶ??」「いとこからもらった人生ゲームがあるよ」「ボードゲームだね」「いいよ」「どうやって遊ぶのかな」そういえば、鬼滅の刃版人生ゲームも持っていたな探し
こんばんは😃オパール毛糸モチーフカーディガン後ろ身頃できました〜↓小学校は短縮、幼稚園は春休みなので、早い時間から来てます↓まぁまぁかわいいかな〜?という感想でした。あまり興味がないみたい😅それよりもという感じで、アクアビーズを見せてくれました↓ユニコーン🦄よくできてました。私には無理そう?二日続いたので、疲れました😨つづく〜
春休みに入ったのでアミちゃんにアクアビーズを買いました(暇つぶしてもらうため)設定(準備)が結構難しいので…製作前は少し手伝わないといけませんが、作る時は、イラストシートがあるのでその通りにビーズを載せるだけでオッケー👌一人で出来ますそして完成時は、またちょっと大人が手伝わないと難しいです全工程を完全に一人でするには、年長さんだとまだ難しいかなでも楽しそうに作ってて満足してるので良かったですレオくんももうすぐ春休みに入るのでおもちゃ買いました🧸レオくんが選んだのはコレ↓KUMON
おそばんは~週末お出掛け記録の続きです3/16(日)におこなわれた事前申込抽選制に当たったこともあり~パシフィコ横浜こどもフェスティバル午前の部に行ってきました~カーシェアで3ヶ月半ぶりに運転して出掛けたのです『【禊・・完了(ー̀дー́)人】3ヶ月半ぶりのカーシェアᵎᵎᵎ❢❢』おそばんは~今週末は(土)(日)ともにお休みのシフトだったuricoです先週末の夫婦喧嘩も何とか沈静化したので『〖自己中夫・・〗夫婦喧嘩では意地でも謝らない…ameblo.jp今回、初めて酔い止めを
こんにちは💫ご覧頂きありがとうございますミドサーのsumiです3歳になる息子がいますいいね、フォローありがとうございます💕備忘録も兼ねて勝手にシリーズ化しようとしているいつかは欲しいなーというものを記録しておこうと思います(誰得?)ハイブランドのものとか一生物のジュエリーとかももちろん?欲しいのですがここではそういうものとはまた違う私の欲しいものを綴っていきます📝すごい色数の色鉛筆表現方法…💦ですが密かにずっと欲しいと思っているのが色鉛筆150
小1&小4姉妹のアラフォーママです♡フルタイムで働きながら育児中「女の子育児ってこういうことあるよね」共感できる話、勉強のこと、日々の悩みや喜び✔️姉妹育児ならではのあるある✔️女の子ママならではの悩みや喜び✔️小学生の勉強や成長の記録同じ悩みや疑問を共有できたら嬉しいですフォロー&コメント大歓迎です♪子どもたちの「今ハマっていること」ってコロコロ変わりませんか?わが家の姉妹も、これまでにいろんなものに夢中になってきました✂️
保育士×ママのイロトリです10歳、5歳、1歳の年の差3人きょうだいママです。18年間、正規フルタイムで保育士続けてきました(2024年度は育休中♪)ありのままの日常を書いてます今日はお天気もイマイチなので、のんびりおうち遊び着せ替えマグネットで黙々と遊んでいた次女ちゃん。全てのパーツを並べて、お店屋さんのように遊んでいましたこういう楽しみ方もあるのね〜あとは、アクアビーズ長女が昔遊んでいたアクアビーズをひっぱり出して置いといたら、次女の目がキラーン5歳次女、
ご訪問ありがとうございます。二児の母です。すーちゃん(6歳男の子)さっちゃん(2歳女の子)コメント、いいね、とってもうれしいですありがとうございます嬉しいお届け物が届きましたグリコ家族でスマイルキャンペーンWチャンス賞の2回目です。『最近の当選報告』ご訪問ありがとうございます。二児の母です。すーちゃん(6歳男の子)さっちゃん(2歳女の子)コメント、いいね、とってもうれしいですありがとうございます12月…ameblo.jpこれは速攻でなくなりますね。ゼリー飲料みたい
娘のブームアクアビーズです🤍この前プリンセスシリーズ👸買ってもらってて色々作ってたんですけどまさかのビーズ足りずに買い出し!スタービーズがないので、、、ひええ!!値段を見てびっくり!高いですなぁ、、、丸い普通のビーズは今ダイソーでも買えるのでそこで買い足しているのですがスタービーズ、、、躊躇ってやめました笑笑娘はこれ,欲しがらず別のもの買いました笑笑アクアビーズは私の幼少期にもありよくやってたなーと懐かしいです🤔
こんばんは~本日も前回の続きです3/2(日)おうちひな祭り『おウチひなまつり~♡2025ᵎᵎᵎ❢❢今年は初のお友だちと♪』こんばんは~3/3(月)は桃の節句ひな祭り~ですね毎年、この時期には義実家からひな祭りのオリジナルケーキが贈られるので毎回楽しみにしてますポイント10倍間…ameblo.jp毎年、義実家からひな祭りケーキが届くこともあり毎年、届いてからのお楽しみなのでどんな感じか分からないけど楽しみ遅れてごめんねひなまつりひな祭りドゥーブルフロマージュ今だけザッ
おはようございます最近アクアビーズ作るのが好きな3男びー以前こんな感じ^^色々な色を並べて〜だったのが、少し前!目ができた・・!左2つはカエルらしいです(笑)最近突然ですが、問題!笑なーんだ①わかってもらえるかな?ピンクの丸い子です♡②「長男が好きな〇〇作る〜」③難易度5!羽が生えたピンクの子です。では、正解いきます①カービィ②カエル③羽ピクミン笑だいぶ違うよね!私もそう思いますでもでも、どれもびー自身で作っていて私「絵見る?」と聞い
こんにちは〜地方在住元美容師♡専業主婦男の子2児ママブログへようこそ!^^無事に6歳になった次男おめでとうそして私もおめでとうよく育てましたとても楽しみにしていて、自分の誕生日まであと何日、もう一回寝たら誕生日と、自分で折り紙でつくった王冠をかぶって写真をとりました折り紙が得意で、家の中は折り紙だらけです!リクエストされたプレゼントは...アクアビーズ!【3/420時〜全品P5倍&最大1000円OFFクーポン】はじめてのアクアビー
お子さんが夢中になれる知育おもちゃを探していると、「アクアビーズ」が気になることはありませんか?でも、「何歳から遊べるの?」「パーツが小さいので誤飲の危険はないの?」と不安を感じる方も多いはず。アクアビーズは水でくっつく安全なビーズ遊びですが、対象年齢や遊ぶ際の注意点を知っておくことが大切です。この記事では、アクアビーズが何歳から楽しめるのか、安全に遊ぶポイントを詳しく解説します。また、知育効果やアイロンビーズとの違いなど、気になる情報もまとめています。お子さんにぴったりのおもちゃ選
久しぶりにドットマネーの残高見たら、1000円以上貯まってて、嬉しい私です1000円以上だったら、銀行に振り込み出来るから、ありがたみが増す大体、半年に1回ほど、交換してる感じです(半年で…。1000円....。笑)(全然、自慢じゃない)ほぼほぼ、おまかせ広告の報酬ですけどね…毎日、1円〜6円ほど。おまかせ広告の数を増やしたら、一気に倍にはなりました早く、広告増やせば良かったけど、貼るの、ちょっと面倒くさい…笑あっ!楽天もありましたね。2月はこんな感じです毎月、こんな感じ
バレンタインデー💝娘、5歳になりました〜!もうすぐ〇〇の誕生日!明日〇〇の誕生日だよ!と、フライングアピールがすごい女子。笑誕生日会もそれはそれは楽しみにしていてリクエストは、お肉と餃子。お肉を買いに行って、餃子は100個包みました🥟(←夫と子供が)🎂🎂🎂私たちからは、大好きなビーズ詰め合わせ。おもちゃ女の子ビーズおもちゃ3456歳女の子お誕生日プレゼントランキング2000個セット知育玩具DIY材料手作りゼント(専用収納ケース付き)ギフト
こんにちは見に来てくださってありがとうございます3連休ですね。我が家は日月の2連休でした昨夜は17時に寝てしまい21時に目が覚めて3時まで寝付けず、ひたすらスマホしていたら頭痛が、、、薬を飲んで、5時まで寝てから家事を開始だるくて眠い、、、貴重な休みなので、気合いを入れて買い物がてら、お昼を食べて↑サラダうどんと唐揚げとおでんの大根サラダうどん、ずっと食べたかったから嬉しい午後は、久々にアクアビーズを楽しむ次女と三女↓次女作のジャスミンとウサギ三女作のシンデレ
初めましてNaocoです夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきました12歳息子&8歳娘のママです海外生活&育児を通して感じたこと・学んだことを発信していきたいと考えています私がブログを始めた理由はこちらから今回本帰国するにあたり実家や友人たちに渡すお土産はスーツケースで持ち帰ると他の荷物が入らなくなってしまうのでEMSで送ることに実はこれまで台湾か
昨日はパパが地域の旅行で息子ちゃんは顔合わせからそのまま実家に泊まりにということで、ママと娘ちゃん2人きりの夜でした入院中はもちろん2人きりだけど家で夜まで2人きりって初めてかも娘ちゃんは満喫してたけどママは正直息子ちゃんもいてくれた方が楽だったいつもより寝るのが遅かったから朝もゆっくり起きて寝室でテレビを見ながらまったりリビングに降りて娘ちゃんがまだ朝ご飯食べないおとうさんといっしょ見てからって言うからママもスマホ見てたら突然「ママ〜」ってギャン泣き隣にいるのに