ブログ記事47件
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、感じている40代主婦です!アキレス腱断裂によって筋肉が減った私。体重が減らない。実に減らない。恐ろしほどに減らない。ので。マッチョの巣窟(悪い人はいないけど)ゴールドジムに入会したのであります!でもねー結局体重は落ちない。むしろ増えた(笑)なんやそれ。「おにぎり一日4個食べてくださいねー」って言われて、守ったら2キロ増えた!!!誰に言っても「それはないや
4月12日歩行療法を始めて10日目です。職場でも、松葉杖無しで大丈夫なの?とか聞かれますが、大丈夫です。びっこ引きながら歩き出して思ったのは、ちょっとした買い物でお店にいたり、道を歩いてたり、人の親切さに感動さえします。日本人は親切とは聞きますが、普通の生活で感じる事はあまりなく、まあ、当たり前に思う事も多かった。でもアキレス腱断裂してから、私もぶつからないように周りを気にしながら歩いたりしているので、周りの優しさにとても敏感に。日本人で良かった。の毎日です。足は朝起きては痛みがあります
4月11日今朝歩いていたら、少しだけ指先側が踵より上がって足を着いてしまい、激痛が走りました。ほんの1センチほどの段差なのに、アキレス腱部分に強い引っ張りと激痛で、しばらくその場から動けず、泣きそうでした。注意しなくては。昨日一日中家に居たので全然歩けず、今日は歩いてみましたが、朝の激痛からなので、なんだか怖くて10分ほどしか歩けませんでした。あと、布団の上を歩くのもアウトです。安定しないのですごく怖いです。今アキレス腱はどんな状態なんだろう…と言ってもまだまだ取れるのは先の話。なん
4月10日雨です。しかもめちゃくちゃ寒い。関東地方では雪とニュースで知りました。寒かったからか、朝起きて立ち上がると切れたアキレス腱の周りがいつも以上にズキズキと痛みました。浮腫みはありません。仕事も休みですが、歩いて散歩の予定も雨なので出来ず…足あげの筋トレと、腹筋、1キロのダンベル振りを午前中、お昼とやりました。あと夕方と夜にやる予定です。この1週間で筋肉が落ちたのか、体重が少し減りました。食事量は変えてないのですが、ここから食事を変えないと太りだすかな。と思い、晩御飯は白米食べるの
4月9日今日で1週間経ちました。早いようで長い…まだ1週間しか経ってないんだ…って1人で居る時、少し涙目になってしまいました。今日も20分ほど歩きました。歩いている時、犬の散歩の方と、男性にスタスタと抜かされました。普通に歩けるってホントに素晴らしい事なんだな…と実感。朝イチが一番足首が痛いです。今まで週に2回はバドミントンをしていたので、汗もかく、お腹も減る、モリモリ食べる。が出来ましたが、なんせ汗もかかない、お腹も減らない、動かないので、食事の量を減らさないと太るな…と思いました
4月8日アキレス腱断裂してから6日目です。朝起きて立ち上がる時にアキレス腱周辺に痛みが走ります。2分もすると痛みは引くのですが、やはり急に動かすと身体がビックリするのかな。家の中での歩行はまったく問題なく出来ますが、靴下を履いたり、服を着る時にやはり立ったままではバランスを崩しそうなので、椅子に座って履いたり着てます。今日、仕事に行く前に少し断裂側の足が変な角度になりかけて、その時はピキっと痛みが走りました。めちゃくちゃ焦ったけど、すぐに痛みも引いたので良かったです。つんのめったり、角
4月6日アキレス腱断裂してから5日、歩行療法の処置をしてから4日経ちました。家に居る間は切れた足を寝転がった状態で持ち上げ、上下に動かしたり、横を向いて動かしたり、と太ももの筋肉低下を防ぐ事をしています。あとは切れた足の指をにぎにぎする感じで1日千回目標です。今日も午前中は仕事だったので、職場の駐車場から職場までをゆっくり歩きました。昨日よりは上手に歩けてると思ってます。仕事が終わるとやはり足は浮腫んでいました。帰ってから足上げをしてストレッチをしました。時々走りたくなるしもっと早
4月3日アキレス腱を断裂してから2日目、昨夜は痛すぎて眠れませんでした。朝から車で出発し、長野を目指します。11時の予約でしたが、早く着いてしまいましたが、とても親切に迎えて貰いました。良かった。問診表に記入し、少し待っていると先生から診察台へ誘導されました。うつ伏せに寝て切れた足首を診察。浮腫んでるね。と言われ、切れたらなるべく足は上にあげていた方が良いと言われました。保存療法と違うのは、ギプスを巻く前の段階で元のアキレス腱の場所を切れてない足で入念にチェックされていました。付き
アキレス腱断裂から29日目アキレス腱断裂治療用の装具装着開始22日目アキレス腱断裂治療用の装具を装着して3週間後の診察診察は週1ペース。今日も装具の踵を1枚抜いてもらった5枚あったかかとが、3枚減りだいぶ普通のヒールくらいの高さになりつつある。アキレス腱は、順調に繋がってきているそうお風呂の中で、負荷があまりかからないように足首を動かす練習をしてくださいと言われたなるべく筋肉が落ちないように、歩いた方がいいとのこと体力が落ちてるから、頑張って体力も戻さなければいけないな地道
水曜日から胃腸炎+気管支炎で入院していた娘私のアキレス腱治療を夕方に予約していたため、午前中のうちに退院させてもらいました本当は、熱が下がって、24時間熱が上がらないことを確認しないと、退院はさせれないけれど、、、と主治医の先生。無理言ってすみませんおかげで、今日は装具を無事に受け取れましたシーネ固定を外して、早速オーダーメイドの装具を装着まずは、先に白いハイソックスみたいなのをはきます。指先は出るタイプ。装具と一緒に3着付属していました。洗い替えにも困りませんアキレス腱断裂
おこんばんは。いわです。昨日は怪我をしているにもかかわらず新年会イベントに行き皆んなに励ましのお言葉を頂戴しました。ありがとう😊今日は待ちに待った福島整骨院に行く日!!《アキレス腱断裂歩行療法》3週間後にきてくださいね。と言われ病院でやってもらったギプスを2日間で外し爪先立ち状態だった足をほぼ90度まで曲げ!!右足を1歩出して左足で0.5歩進むというなんとも素晴らしい二足歩行を習得致しましたさよなら、松葉杖による脇と腕の激痛よ。ちなみにギプスを外すと
楽しみにしていたアキレス腱断裂治療の日がやってきました。前日の雪がまだ残っている西大井駅前治療院は、駅から歩いてすぐさてさて断裂した後は、テーピングと寒さしのぎで包帯を巻いてたのですが軽く巻いてたつもりでもこんなに跡が浮腫みの証拠です。アキレス腱を断裂しやすい人は浮腫みやすい人だそうです。アキレス腱を断裂したことがきっかけで浮腫み対策をちゃんとやらなくちゃって思いました。右が健康な足左は、断裂した足アキレス腱があるから足首に張りがあったんですねえ。見比べ
病院での簡易固定を外してください。そう言われて、ホッとしました。救急病院で、こんなカタチで固定された時とても違和感がありました。末娘は私のギブスを突いて「母ちゃんこれ何?取ったらダメなん?」とやたら気になる様子。私が包帯を外し始めたら一緒に手伝ってくれました。外した途端に急に悪寒に見舞われぶるぶる震えが止まらず早速、治療院にLINEで質問しました。即レスポンスをいただきすごく安心しました。固定された部位に血流が流れ出したから反応が出たのでしょうとのこ
それは公園で子どもたちと追いかけっこをしてた時のこと上下に波打つデコボコ道の坂を駆け上がろうと左足を踏み込んだ時突然、鉄の棒で足首を打たれたような衝撃ブチンという音左足の先の感覚が無くなり地面に倒れこみました。一瞬何が起こったのか?わかりませんでした。どこかで足をぶつけたのかな?そう思ったけれど足をぶつけるようた物は見当たらない左足がジンジンして一人で歩けませんでした。状況がわからないので救急病院に行くとアキレス腱断裂と診断されました。先生「手術して
アキレス腱断裂から4週間。痛くもないし歩けるし、バイク乗るしクルマ運転するし、至って順調。週末もFリーグセントラル開催で駒沢屋内球技場へ。選手や関係者の方々に大丈夫ですか?など、声をかけてもらって〜。全然大丈夫なんです!でも、痛々しくてすいません。月曜はバス通勤〜フットサル中継で駒沢屋内球技場の中を1万歩は歩いてました!でも1日立ってたので、少し浮腫み気味。タイミング見て、足上げしないとな〜〜。
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、感じている40代主婦です!アキレス腱断裂によって筋肉が減った私。体重が減らない。実に減らない。恐ろしほどに減らない。ので。マッチョの巣窟(悪い人はいないけど)ゴールドジムに入会したのであります!もうアキレス腱の話じゃなくてダイエットとか筋肉の話になってきていますがアキレス腱切った人は筋力が低下するので太りやすいということが分かっていただければと思います。運動の
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、感じている40代主婦です!アキレス腱断裂によって筋肉が減った私。体重が減らない。実に減らない。恐ろしほどに減らない。ので。マッチョの巣窟(悪い人はいないけど)ゴールドジムに入会したのであります!本日2回目。昨日と同じトレーニングをしたのち一つだけ、違うトレーニングを増やしました。それが腿裏の筋肉つまりハムストリングスを鍛えるトレーニングだったのですが
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、感じている40代主婦です!あーあ(´;ω;`)一度書いた記事が全部消えたよ。。。せっかく面白くかけていたのに…さ、覚えている限り再び書いてみよう♪↑めげない5月3日にアキレス腱断裂してちょうど6ヶ月が経ちました!!久々に会った友人に「アキレス腱切ってたんだよね」って言ったら、すっごく驚かれました。「そんな簡単につくの?」はい、そうです。切ってもつくから大丈夫!アキレス腱切って
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、感じている40代主婦です!5月3日に切って…えーっと…(`・ω・´)日数数えるの面倒(笑)計算して( ̄∀ ̄)運動嫌いな私が先月、ジムに入会したのですが速攻で辞めました!!(爆)ダイエット&ボディメイクを目的とし美しいS字カーブの女体を目指そうと思って入ったのですがトレーナーの女性がですね…『美』とは程遠くて…すっぴんなのはいいとしても眉ボサボサうっすらオヒゲ…お
フツーに歩けることがなんでハッピーなんだ!と、感じている40代主婦です!5月3日に切って…えーっと…(`・ω・´)日数数えるの面倒(笑)計算して( ̄∀ ̄)アキレス腱を切ってから動きたくても動けない状況が続き普段、アンチ運動だった私がスポーツジムに入会するという驚きの事態に!!!形から入るタイプ( ̄∀ ̄)ホント、驚きです。動かな過ぎて動きたくなる。陰極まれば陽となる…なんかね1時間の運動量を15分で!と、うたってるとこにも行ったんですがね「効果はどのくら
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、実感している40代主婦です。ストレッチボードに乗ろうとしている図はじめは15度もキツかったけど今、16度です!昨日、接骨院に行ってきました。つま先立ちしてアキレス腱を切った右足に体重をかけるリハビリしてるのですが私がしているリハビリはフツーの方よりひと月早いのだとかΣ('◉⌓◉’)治りが早い♪ありがたや〜( ̄∀ ̄)私の細胞たちよありがとう(*´꒳`*)♡
フツーに歩けることが何でハッピーなんだ!と、実感している40代主婦です。3連休皆さんどちらか行かれましたか?私は長瀞へ行ってまいりました。張り切って歩き過ぎたのか翌日、右足の膝の外側ふくらはぎの上あたりが痛くなり踏ん張りが少しきかなくなりました…(`・ω・´)今日、接骨院に行ったらバスでずっと同じ体勢だったことで腰からくる痛みだろうと言われました。そうか…(`・ω・´)しかし私両足で階段も降りられるようになりましたよ!(以前は右足を下の段についてから
フツーに歩けることがなんでハッピーなんだ!と、思ってる40代主婦です。こんにちは。とうとう!昨日、包帯も取りました!!!サポーター無し!つまり…電車ではケガ人扱いされないわけで…(`・ω・´)座れないっ!だけど今日は思い切ってヒールでお出かけしました。行ける!行けた!!これは自信になりました〜(;∀;)さ、リハビリがんばろっと♪
フツーに歩けることがなんでハッピーなんだ!と、実感している40代主婦です。おはようございますヽ(´▽`)/朝日に映える足( ̄∀ ̄)こうして比べるとまだ右足は左に比べると細いですね。それでも今は・つま先立ち・ストレッチボードでアキレス腱伸ばしをしています。アキレス腱伸ばしは今は15度まだ右足のアキレス腱は突っ張り感があるもののほぼフツーに歩けるようになりましたヽ(´▽`)/あとは背屈が20度まで行けばラクに階段を下りられます。つま先立ちも右足だけででき
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!!と、実感している40代主婦です。こんにちは。ついに!!!どうです?ほぼフツーに歩けてませんか?バンザーイ\(^o^)/まだ時折びっこになりますが徐々に慣らしていきます(o^^o)爪先立ちの練習も仰せつかりましたよ。細胞さんたちスゴイよね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!!と、実感している40代主婦です。こんにちは。アキレス腱用サポーター届きました。ザムストAT-1ギプス時代から比べるとかなり身軽になりました!身軽過ぎてウッカリ怪我したこと忘れそうです(>人<;)昨日、接骨院に行ったらもう普通に歩く練習をとのことでボチボチやってます。背屈が怖い…(;∀;)それでも、今までの治療法に比べたら動く方なんです。切れた右脚は歩くときにつま先で地面を蹴る感覚を忘れていて力が入
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、実感している40代主婦です。こんにちは。猫に飢えているので接骨院前に猫カフェへ。めっちゃペロペロ舐めてくれる猫さんこのワガママボディーー(ジャパネットタ◯タ風に)ムッチリ感!!!たまらないっす!!!すみません。猫に目がなくておかしな人に…えぇおかしな人ですけどなにか?さて!接骨院ではですね「むくんでる!!」って言われましたね。筋力落ちてるので上に送り返すポンプ機能低下。まだまだ日常でも足は上げてお
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!と、実感している40代主婦です。こんにちは。ギプス取れたからスキニーデニムも履ける!左足首と右足首の曲がり具合このくらい違うとやりたかったんですけどねよく分かりませんね(^_^;)ギプス外した初日恐る恐る過ごしてました。翌日も外出するときはギプスしたんですがその日からアキレス腱を形作るために綿が当たってた部分がかぶれこれはもうギプスするなってことかと思って今は外出時もギプス無し。明日は池袋までギプス
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!!と、実感している40代主婦です。こんにちは。昨日、カフェでいただいたモヒート。この時期、涼やかで爽やかなモヒートが美味しい♡さて、今、接骨院来てます。「いつ外す〜?」お!?とうとうギプスを外す許可が出た!!でもね…いきなり外して都内の人混みを帰る勇気は無いです…:(;゙゚'ω゚'):先生、家で外していいかな…:(;゙゚'ω゚'):ということで、今日から家では外して慣らしていこうと思います。寝てる時に外し
フツーに歩けることがなんてハッピーなんだ!!と、実感している40代主婦です。こんにちは。細くなった。。。昨日は、包帯外してお風呂に入りました。右足、肌がガッサガサΣ(゚д゚lll)マジすか!!と、中丸くんになってました。お風呂上がり化粧水をキッチンペーパーに含ませて足をパックその後こっくり気味なハンドクリームとオリーブオイルでお手入れ。それから包帯巻いておしまい。お風呂はいってお手入れ終わるまで90分。。。長い。。。でも!包帯外してお風呂