ブログ記事56件
ホノマラについて記録しておきます。今回と次回はホテル編です。ホノルルマラソン4泊6日の旅だったんですが、2つのホテルに滞在しましたまずは1泊目、アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチリゾートアウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート・イン・オアフ|アウトリガー美しいアウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート・ホテルで、カニ・カ・ピラ・グリルでハワイの伝説的ミュージシャンの生演奏をお楽しみください。jp.outrigger.comなぜこのホテルをチョイスしたかと言
続けてご覧いただきありがとうございます♪この日からアウトリガーリーフワイキキホテルに宿泊します。以前下調べした時はコインランドリーがあるとのことでしたが、残念ながらなくなってしまったようです💧でもそれ以外はステキなホテルなんでご紹介させていただきますお部屋は、こんな感じでシンプルイズベストです!バスタブはないですが、シャワーも扉があり使いやすいです!ラウンジ付きにしたので朝夕とこんな感じのお食事がいただけますホテル内はすっかりクリスマスですヒルトンの花火も見ることができて楽しい滞
こんにちは😃いつもご覧いただきありがとうございます😊ホテル移動して3泊はアウトリガーリーフワイキキで過ごしました到着して写真撮影してたら…有吉の夏休みの宿泊場所もここだったみたいでちょうど移動車待ちの出演者が外に集合してるとこに出くわしてみちょぱ大好きな娘がずっと興奮してたホテル入り口にスタバ毎日通った息子クラブダイヤモンドヘッドオーシャンフロント奥のソファーが広めのベットになって大人2人高校生1人小5年1人計4人で泊まれましたタンブラーはもらえるのでホテル
白玉ちゃん小学校3年生みたらしくん年長さん家族4人で海外旅行に行く計画の記事です前回の記事がコチラ『海外旅行への道③航空券手配』白玉ちゃん小学校3年生みたらしくん年長さん『海外旅行への道①クレジットカードを変える』白玉ちゃん小学校3年生みたらしくん年長さん白玉ちゃんのダンス送迎、片道車…ameblo.jpよかったらお付き合いくださいここ1週間程、携帯いじり時間が増えてますハワイのホテルが決まらないっまだ1年後だし、ゆっくり決めればいいんだけどせっかく行くなら満足のいくホテルにし
2023.8・ハワイ女子旅・11日目1:00am頃ベッドへパッキング何とか終わりました最終日も快晴です先日お世話になった時にRickさんにレイトチェックアウトの事を聞くと当日フロントで聞いてみてとの事だったんで朝一で行ってみると何とRickさん1時間OKとの事(今回の旅はRickさんにお世話になりっぱなし。感謝感謝です。)準備して出発です朝食:HalekulaniBakeryホテルから、徒歩約3分どれも美味しそう甘いの
2023.8・ハワイ女子旅・9日目12:30am頃ベッドへハワイ島と違って街中なので音がやや気になって眠りに入る迄に少し時間がかりましたが私は寝れましたただ…やはり音が気になる親友はほとんど寝れなかったとの事もちろん私が窓側だったのですが口コミ通りハレクラニホテルの室外機の音がうるさかったとの事気を取り直してラナイへ出ると今日も快晴です私がフロント行って部屋を逆側にして貰えないか聞いてくる事にしました(私の持論ですが…こういう時は英語が話せない人の方
2023.8・ハワイ女子旅・8日目②8日目は、ハワイ島⇒オアフ島へ移動です見えてきましたダラーレンタカーRentalCarCenterへ看板通りに進みますもーーー約1時間ちょい待たされました窓口あるのに、スタッフさん3名これは、進む訳がないですかなりお値打ちだったとは言え、ハーツにしとけば良かったかもですOUTRIGGERReefWaikikiBeachResortダニエル・K・イノウエ国際空港から、約50分渋滞には
旅行計画ですかシンガポールハワイ、次はどこ行こうかなやはり、ヨーロッパ方面かな今日のAlohaTourist2024は、ワイキキ今年の新着情報ですワイキキのど真ん中にあったスーパーマーケット「フードパントリー」ワイキキ初心者は、ここが有り難かったコロナ禍の2022年に閉店してましたそれから2年経った今年…2024年「フードパントリー」の跡地には、こんな高層ビルが建ってましたまだ、工事中かと思いや…ビルの1階には、「WAIKIKI
5月のハワイ旅ハワイには珍しく雨にあう事もあり余儀なく予定変更ありの旅でしたアウトリガーリーフに宿泊で一階のビーチ沿いオープンエアーレストランモンキーポットでの朝食も楽しみの一つでした。悪天候で滞在中2回のモンキーポット朝食となりました外に出られない程どしゃ降りの日がありました。1回目のこの日、朝はまだ青空エメラルドグリーンの海ロケーション抜群のモンキーポット素敵風景です
今回のハワイ旅行滞在は初のアウトリガーリーフワイキキです。ホテル内はリニューアルされ明るく開放的でハワイ象徴のようなホテルです。去年はプールサイドのレストランカニカビラグリルで食事をしたのでだいたいの様子は分かっていましたがとにかくリニューアル後のお部屋は楽しみでした。そして、なんと!タイムリーな事に!帰国後のBS放送ハワ恋ホテル特集がアウトリガーリーフワイキキだったのです。しかも、利用したお部屋にほぼほぼ近かった。
ハワイでの楽しみの1つ『ホテル巡り』いつか泊まってみたい素敵なホテルが沢山『OUTRIGGERREEF🌿WAIKIKIBEACHRESORT』フォート・デ・ルッシーのビーチに近い南国感あるホテルゆったりしたプールや広々したロビーWOOD系のインテリアも素敵『MonkeypodKitchen』吹き抜けの海が近いレストランここを通り抜けると波打ち際からダイヤモンドヘッドが見えるとても癒やされる素敵なホテル
前回のホノルルマラソン以降、コロナ禍に入ってしまったのでなかなか、海外旅行できなかったのですが、今回ホノルルのハーフマラソンであるハパルアマラソン目的で行ってきました!(私、夫、子ども小6・年長)出国時ESTAトラブルありながら無事家族で楽しむことができました。出発時のことはこちらで書いています↓↓↓ESTA注意!ハワイ旅行承認のまま出国できないケース事前チェックインステータス確認-長嶋まゆみ(ナガシママユミ)|選挙ドットコムこんにちは!ハパルアマ
2024.4.1(MON)~4.6(SAT)4泊6日のハワイ旅行記初海外の息子(9歳)🧸と、海外旅行11年ぶり夫婦🐰🐷の3人旅▼'24/4/1(MON)9:00ダニエル・K・イノウエ国際空港着(ホノルル国際空港がいつの間にか名称変更されてる)成田空港に続き、こちらのイミグレもガラガラ!数か月前のエピソードで、イミグレだけで1時間かかったなんて聞いていたので覚悟してたんだけど、いい意味で裏切られました。入国審査の質問も日本語でリスト化されてるし(あと、機内で
わたしのハワイ旅からもう約一年経ってしまいましたが、自分用の備忘録としてゆるりと綴って旅の思い出を残したいと思います。2023年4月13日。地元から広島空港経由で羽田空港へ。実は私、羽田空港へ降りたのは初めて!飛行機を降りてターンテーブル迄の長いことに驚き、制限エリアを出て第3ターミナル迄の移動にもハラハラしつつも、無事に第3ターミナルに到着し友人のそのちゃんとくまこさんに合流。この日のフライトは21時55分発JAL72便✨まずはJALカウンターの付近へ向かい、自
ハワイ旅行3日目は「海で泳ぎたい!」という夫の希望で午前中はビーチへ🌊ピッカピカのお天気です!・・・が、水は冷たい。でも水の冷たさは最初のうちだけで慣れれば気持ちが良いよー。夫は嬉しそうに2時間近く海に入っていましたよ。これは焼けるわね~私は足だけ入りましたよ。砂浜はとても気持ちが良かったです。ビーチから戻って今日は予約してあるレストランへ食事に行きました。アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート内に昨年新しく出来たレストラン「モ
2024/02/13おはようございます!昨夜ハワイから帰宅しました〜富士山がお出迎えしてくれていつも旅行の帰りは富士山見られる!(前回の京都の帰りは寝てたら急に新幹線が止まり、目が覚めて窓見たら富士山!寝てても起こしくれる(笑))無事にヒーリング完了した、良い旅だったね!そう言ってもらえてる感じがする⛰️ダイヤモンドヘッドと朝日ちょっとビックリしたのが朝の海岸にも浮浪者さんが居た事海岸で寝てたり、座ってたり日中のワイキキにも結構いるし噂では聞いていたけど予想以上に多かっ
2024/02/10おはようございます!昨夜は金曜日だから花火ハワイの花火観てみたかったんだ!少し隠れちゃうけどベランダから見られました🎆新月の夜に祝福の花火!レムリアとアトランティスの統合水瓶座新月ヒーリング一日中これらをやっていてしっかりなされたよ〜!とお祝いメッセージを感じました。皆さまへも祝福が届いています✨今日もハッピー平和・安心安全の一日をお過ごしください💛ありがとうございます!ひろよ
す2024/02/08こんにちは!今朝、無事にハワイに着きました🌺今回は羽田空港の第二ターミナルからでした。第二初めて!なんか宇宙船ぽくて好き!ラウンジも広くてお食事も美味しかったです💛国際線て揺れなくて良いね!20年ぶり位のハワイ!今回はアウトリガーリーフワイキキホテルにこの景色を体験したかったーお部屋にスズメさんが挨拶に来てくれて相変わらず自撮りしてみたりスリッパだったし(笑)ちょっとお散歩してハワイの香り、久しぶり!石さん達もエネルギー注入してます!ハワイ・
こんにちわ^^母とのハワイ旅、滞在期間は12月5日から12月16日と結構長めでした。メインの目的は「カラカウア・メリー・マイル」に参加することだったので、最初は6泊か7泊くらいと考えていましたが、エアの料金をできるだけ安くと探していたら、11泊13日と長くなってしまいました費用面を考えるとタイムシェア滞在が良かったのですが、予約がなかなか取れなかったのです。最初、後半の4泊が『グランドアイランダー』で予約でき、その後、前半の3泊が『ホクラニ・ワイキキ』で予約でき
こんにちわ^^金曜日の昨日はヒルトンの花火🎆ヒルトンの敷地内ではなく、アウトリガー・ワイキキ・リーフホテル前のビーチをヒルトン方面に向かって少し歩いたハレコアビーチパーク辺りで鑑賞しました。お写真、割と綺麗に撮れました!動画も!****************************************************☆ブログランキングに参加しています☆旅の記録を残しておきたい^^どうぞ、よろしくお願いいたします。にほんブログ村*******
こんにちは!こちらでは、2023年の10月に行ったハワイ旅行についてを書いています。アラフォー子連れ(0歳と3歳姉妹)の初めての海外旅。今までの記事はこちら①子連れ海外、空港編はこちら②子連れ海外、飛行機編はこちら③子連れ海外、ホテル編はこちら今回は宿泊先のアウトリガーリーフのクラブラウンジについてを書いていきます。今回のハワイ旅行、円安かつ物価高ですので、いかに食費を浮かすか、が大きなポイントでし
11:20お迎えが来ましたஐホノルル空港からホテルへ出発★今回の旅、ホテルの条件は…⚐⚑まず、母リクエスト✧*。①〝オーシャンがビューできるお部屋が良い‼︎〟私たちは3人1室。Mintachiと母は一緒に寝るので②ベッドはクイーンサイズ確約‼︎とにかく買い物を沢山するので③スーツケース3個・荷物を広げても大丈夫なスペースを確保できること‼︎④Mintachi夫婦が泊まったことのないホテル☆これは、おまけみたいなものだけど。ちなみに…初Hawaii→シェラトン2回目→
皆様こんにちは。今日は2023年10月に行った子連れハワイ旅行のホテルについてを書いていきます。①子連れ海外、空港編はこちら②子連れ海外、飛行機編はこちら今回の宿泊先に選んだのは、アウトリガーリーフですお部屋はオーシャンタワーのクラブオーシャンフロント。お部屋に入ってみるとこんな感じです。お部屋の中は、長方形の長細い形になっていて、思っていたよりも断然広いおっきめのスーツケースを二つ床で広げても全く狭くない!これは奇跡。
前回のつづき!『#おまたせハワイ大賞旅行1日目②ハワイへ出発!』ハワイ1日目①のつづき『#おまたせハワイ大賞旅行1日目①羽田空港』ハワイ旅行1日目はまこが更新します7月7日(金)1日目羽田空港に向かう電車内で待ち合…ameblo.jpついにハワイに到着最高に気持ちいい気候荷物をピックアップして団体出口から外へ今回は航空券+宿泊でご招待いただいたため現地での移動は個人手配だったいつも送迎付きツアーで申し込みしてたから空港からの送迎をはじめて手配した空港➡︎ホテルまでの
ハワイ旅行1日目はまこが更新します7月7日(金)1日目羽田空港に向かう電車内で待ち合わせ浜松町からモノレールで羽田空港第3ターミナルへ16:30ごろに羽田空港に到着羽田発か成田発にするかも好きな方を選べてハワイアン航空さん本当に神すぎだったひさびさの国際線免税店もラウンジも楽しみたいから20:15のフライトだけどかなり早めにきたまずは腹ごしらえレストランフロアへ直行せっかくだから日本食を食べたいけど悩むなんと悲しいことにまこは旅行の2週間前にコロナに感染してしまい
人生で1番のサプライズ遡ること今年の3月、仕事がおわって駅に向かってる途中にともから電話と1枚の画像が届いたなんと、ともが申し込みしたハワイアン航空のキャンペーンで特賞のホノルル行きペア航空券+3泊分宿泊券当選ほんとに呼吸困難になるかと思った申し込みしていたことも知らなかったし、信じられなくて何回も本当?ガチ?まじ?を連発コロナと円安で海外旅行に行けるのはまだまだまだまだ先だと思ってたからうれしすぎてマスクの下でニヤニヤしまくり無意識にスキップしながら帰ってたかもと
アウトリガーリーフに入ってるショップもかわりました。残念ながら、スターバックスはもうありません←昔ここでタンブラー買ったのになぁ。**ハレ・オ・ナ・レイHISさんの特典でいただいた生花のレイがもらえました↓ビニールに入れてくれはるので、いちいちそこに入れて冷蔵庫に入れてたら、めっちゃ長持ちしました****モンキーポッドはビーチに近いここが入口みたい。なんですが、プールサイドの奥に工事中のところがあって。ここに移転す
アウトリガーリーフをリピしてるわけは、クラブラウンジボイジャー47が最高だからわくわく!廊下?からもうこんな感じで~そしてここにでます。アウトサイド広いです。朝はこんなんこのロケーションはたまりませんある日は明け方雨が降ったので、クッション席は濡れてたので後ろの席で。それでもこんなに素敵な景色↓***夕方、まずはビール🍺コロナ禍以前は、クラフトビールの飲み比べとかあったんですが今は3
ハワイ旅行今回のお宿はアウトリガーリーフ初リーフですいつもはオンザビーチですが今回めちゃ高くなっててリーフにそれでもいつもお正月に泊まる値段してるらしいでもお部屋広くて改装したばかりだから綺麗だし明るい印象シャワー可動式ですが上にしか置く場所なくて私は毎回少し背伸び(めんどくさw)角部屋で窓二つプールビューと海見えるお水はここもタンブラーと氷のところにお水のサーバープール脇のサーバーが冷たくて部屋の階のは常温か?🤣あ、荷物...wwwうん。最近の流行