ブログ記事1,204件
あけましておめでとうございます!ちびママです。前回の記事がアメトピに選ばれました『【WEB内覧会】⑦ハーフ収納&スキップフロア』年の瀬にこんにちは!ちびママです。前回の記事もお読み頂きありがとうございます『【WEB内覧会】⑥LDK』こんにちは!ちびママです。お久しぶりすぎて忘れられてい…ameblo.jpたくさんの方に見ていただけて嬉しいです、ありがとうございます今年はあまり期間空けずに更新していけたらと思います。内覧会第八弾は2階のトイレと洗面化粧台です(すみません、加工面倒
さて、新年早々やらかしまして。。普段から住宅設備の状態だったり、フィルター類の清掃は気にかけている方だと思うのですが、やっちゃいました。洗濯機本体の排水フィルターが詰まって水ブシャ―ウチの洗濯機はアクアのドラム式洗濯機なのですが、↓ドラム式の中では比較的コンパクトなシリーズです。(標準設置料込_Aエリアのみ)AQW-DX12R-R-Kアクア12.0kgドラム式洗濯乾燥機【右開き】シルキーブラックAQUAまっ直ぐドラム2.0[AQW
ブログをご覧の皆様こんにちはあるいはこんばんは。早いもので2024年も最後の日。新居に住み始めたのが2021年の11月。最初は旧居に比べ、圧倒的に暖かい室内にびっくりしたものです。流石に最近は慣れてきて、ちょっと寒い時もあるなというのもありますが(もちろん暖房消した状態の話)人間、贅沢を覚えてそれが標準になると良く無いですねいや、変にやせ我慢しない方が良いと思いますが。今年の家関係のトピックスとしては、2年点検で指摘した部分の対応がよ
年の瀬にこんにちは!ちびママです。前回の記事もお読み頂きありがとうございます『【WEB内覧会】⑥LDK』こんにちは!ちびママです。お久しぶりすぎて忘れられていそうです…産休に入ったら再開しようと思っている間にあれよあれよと第2子が誕生してしまいました。マイホーム…ameblo.jpダウンフロアのリビングには足の踏み場がないくらいおもちゃが散乱していましたが、新しい年を迎える前にお片付けしました年末年始は義実家に滞在にしております!小チビ(2人目の女の子)がお昼寝している隙に今年最後の
『web内覧会トイレ』我が家のトイレはひとつにしました!LIXILのベーシアハーモ。便座の自動開閉付きにしました。ドア開けると勝手にうぃーん。手洗いも自動水栓になりました。テーマは…ameblo.jpじつは我が家のトイレは一度壮絶に詰まりました。一般的な詰まり直しではどうにもならず業者を呼びました。浄化槽なので管理会社に見てもらったら配管で詰まっていてとれず、高圧洗浄機で押し出すことに、、、。結果三万円ほど取られました。痛いイタイよ痛すぎる。詰まってたものをみたら紙の塊。最近の節水
こんにちは!ちびママです。お久しぶりすぎて忘れられていそうです…産休に入ったら再開しようと思っている間にあれよあれよと第2子が誕生してしまいました。マイホームカテなので詳しくは省きますが、計画無痛分娩予定がその前に破水&陣痛がきてしまい、入院から4時間で誕生という爆速自然分娩になりました。痛かった…とても痛かった…しかし生まれた我が子はかわいい!今は育児を楽しんでおります久しぶりの内覧会第六弾はリビング・ダイニング・キッチンです!写真を撮る前に散らかってしまったので枚数が少ない
旧居に比べれば圧倒的に暖かい我が家ですが、ある部屋は寒さを感じます。そう、流石に旧居の私の自室のような↓温度にはなりませんが、(2.6℃)寒い日は13℃くらいまで低下しちゃう部屋が。そう脱衣所(2階)ここは我が家で一番のウィークポイントなんですよね。ここが冷え込む一番の理由はバルコニーへのトビラ。これ、ウチの中で一番断熱性能低いのです。(一応ペアガラスではあります)そして、天井には1種換気の吸気口。更に浴室の換気扇(常時稼働)
我が家にはアイ工務店でいうハーフ収納まみれである。玄関土間タイヤとかアウトドア用品収納してる。あとはゴミ出し待ちのゴミとか放り込んである。廊下トイレットペーパーとか消耗品のストックとか子供のおもちゃの空き箱保管場所リビングここはもはや子供の部屋好きに使ってもろてます。ここは無かったらと思うと怖い、、、。ここにあるものが全てリビングにでるわけで、来客時には最終扉しめてしまえばいいわけで、、、。順調に片付け出来ない子供に育ってます😅寝室クローゼットの反対ここは隠し部屋的なゲーミ
当たり前ですけど、野菜や果物を育てるには基本的に日光のチカラが不可欠です。(もちろん人工的にライトを使うコトもできますが)何の話かというと、家庭菜園のお話し。★↓追記(12/12)こちらの写真の背景にある灰色部分は基礎のコンクリートです。ウチでは家の東側に家庭菜園スペースを作りました。ただ、3年間キュウリだのピーマンだのと色々とやってみたのですが、どれも生育がいまいち。住み始めて数年。改めてわかりました。ここ太陽の
打ち合わせの時にタッチレス水栓付けるか悩んだけど、減額のため泣く泣く断念。実際住んでみたらやっぱり欲しかったな。と感じました。洗い物してて手に泡ついたまま蛇口触らなくて済むし、濡れないし。こまめに水止めやすい。失敗したなぁ、、、。
『web内覧会LDK』いよいよメインのLDKです!それでは行く〜!廊下から見た。床は銘樹ロイヤルのウォールナット2P入ってすぐ。掃き出し窓は1番大きな窓を2連で。バーチカルブライン…ameblo.jp我が家はけっこうな吹き抜けがあるが、冬はあったかい空気は上に行ってしまい足元は寒いし、ドライヤーの音や洗濯機の音なんかは響いてリビングでテレビの音なんか聞こえなくなるしで、中々デメリットはありますよ。吹き抜けにするならサーキュレーター必須ですね。あとはドライヤー使う部屋とかはドアをつければ、
我が家の場合いらなかったー。というより作り方間違えた。なんと、家族用に作った方は使わない、、、、。ただ仕切っている邪魔な壁があるだけなのである😭どうせなら一つにして玄関もう少し小さくした方が色々出来たな。家族3人では、靴もそんなにないので趣味の収納スペースと化してしまった。2way玄関作るときには作り方考えないと無駄スペースになりますよ!!😆
早いもので新居に引っ越してから4年目に突入しております。今の家になって圧倒的に良くなった事。色々ありますが、一番はやはりこれ。寒くなーい旧居は実家でもあるので、まあ色々と思い出はありますが、とにもかくにも冬は本当に寒かったですね。『今のおうち』寒気きてますねー外の温度は3度くらいまで下がってるみたい。で、マイルーム。うん。キンキン。来年の今頃は別世界になっているはず。ameblo.jp11月にはコタツだしていたと思います。
皆様お久しぶりです。忙しかったり、ログインの仕方忘れたりで実に3年半放置してました。😅最終投稿が2021年の6月1日。いろいろありましたねー。注文住宅がこんなに高くなってしまうとは、、、。あの時踏み出して良かったと思います。注文住宅のハードルが高くなってしまった今、余計「失敗したくない!!」と思う人が多いはず。3年半住んだリアルを伝えることで、これから注文住宅を建てようという勇者の手助けになれば、、、。「俺の屍を越えてゆけ」シリーズ。やってみようかな。
キッチンのゴミ箱のお話。ウチのキッチンは、奥様のこだわりが詰まった聖域なのですが、『【内覧会】キッチン追記あり』キッチン。奥様肝いりの設備です。ベースはトクラスのベリー。アイ工務店ではリクシルのリシェルSI押しだったのですが、奥様的にダブルシンクが欲しい。これは絶…ameblo.jpダブルシンクと共にこだわっていた事の一つに、ごみ箱の位置というのがありました。私も多少は料理しますので、感じることはありますが、特にシンクで出たごみは、水分がついている事
いやね、基本的に満足しているんですよ。My書斎。先日、奥さまと子供が泊まりでお出かけした時などは、嬉々として1日中書斎にこもっていましたそんな書斎(趣味部屋)ですが半年くらいするとレイアウト変更したくなってしまう。飽きっぽいというのもありますが、使っていると、「やっぱりこの位置の方がいいかな?」とか、段々とアイディアが浮かんでくるんです。備え付け家具を採用しなかったのも、自分のこの性格を知っているからこそ。ということで、今回もレ
ウチは延べ床面積100㎡とそんなに広いお家ではありません。理想はスキップフロアや、屋根裏部屋をつくって、そこを収納庫になんて事も想像はしていたのですが、スキップフロアも屋根裏部屋もしっかり床面積に入れてくれちゃう、地元自治体の条例?により、あえなく断念とは言え、収納の無い家というのは、使い勝手も悪かろうということで、1階と2階に収容用の小部屋(1畳サイズ)を用意しました。※部屋にしないで、押し入れ的な案もあったのですが、間取り的な問題と、用途的な問題を総合的
家の大掃除、伝統的には12月末の清掃が有名ですが、実際問題、その時期ってとても寒いので必ずしもそのタイミングが良いか?というとそうでも無く。更に言うと、私の仕事って、正月休み無いので、そもそも掃除する時間もないですしねなので、大掃除は今くらいの時期が丁度いいかなって思います。適度に涼しいので、動きやすいですし、汚れもある程度暖かい方が落ちやすいですしね。で、表題の件。屋上の清掃のオハナシです。ウチの屋上は、何度か紹介している通り、約13畳程度のバルコ
ハロウィンも終われば、次はクリスマス。ウチは季節イベントごとにウォールステッカーを使って季節感を演出しています。リビングの一部を専用エリアにして↓そして、クリスマス⇒お正月が一番タイトですねウォールステッカークリスマス飾り【選べるクリスマス&お正月3枚セット】はがせる壁シールステッカー壁紙飾りつけおしゃれ北欧背景店内装飾クリスマスツリーツリーリーストナカイサンタ雪の結晶サンタトナカイ
季節の巡りは早いもの。一気に冷え込みが厳しくなってきましたね。とはいえ、私が住んでいるのは比較的温暖な千葉県。冬でも0℃を下回るような日はまずありません。なので冬場であっても、大掛かりな設備無しである程度植物も育てられたりします。夏季の我が菜園は、またしても微妙な出来でした…(ブログにアップしてないのでお察しくださいw)まず路地栽培の方は、日当たりが微妙なんですよね。朝日しか当たらないので。シソは発育良かったですけど。プランターはプランターで
訪問ありがとうございます94年生まれ年子兄弟子育て奮闘中のぷに餃子と申しますマイホーム計画中のお話や大好きな母との別れ、大切な思い出話などなど好き放題書いていくblogですいいねやフォロー励みになりますよろしくお願いしますこんにちは週末ですね〜明日明後日はハウスメーカーとの打ち合わせです2日間で3社のお話を聞きに行きますなかなかハードですが基本週末にしか行けないのでできるだけまとめて聞きたいんですよね1つ気になる土地があるのでその土地でのプランを提案してくれる
ソフトクローズ。いきなりバタン!と閉じたりしない為の機構で、引き出しや引き戸などに使われています。↓今回の引き出しとは仕組みが違いますが、こういう動きをする引き出しですね。玄関からエコ・快適「通風ドア」|YKKAP株式会社室内ドア・引戸が、いつでもソフトに閉まる便利で安心な機構www.ykkap.co.jpで、2年点検時にキッチンの引き出しのソフトクローザーがうまく作動していないというのがあったので、チェックをして貰うことになりました。で、チ
おはようございます、こんにちはぷに餃子です(アイコン変更タイミングで改名しました)さて前回の土地の話から時間が経ってしまいました『土地をいただくことに』こんばんはぷりんです更新が遅くなりましたバタバタと時間がすぎやっと一息できる〜というところです週末ですね、みなさまお疲れ様です見ていただきありがとう…ameblo.jp↑の続きですある日のハウスメーカーさんとの打ち合わせ。土地について色々と調
という事で、保守対応の続きです。定期点検関係については初動は遅いけど、動き出したらちゃんとやってくれる印象ではあります。誤解無いよう最初に言っておきますが、それなりに速度を求められるような対応については過去に3回依頼していますが、いずれも早いですし、ちゃんとやってくれます。(↓のウオッシュレット故障やユニットバス不調、1種換気の不具合)『ウォッシュレットが壊れた日(追記)』機械の故障って、前兆がある時と、いきなり壊れる時があります。今回は後者。ウォッシュレットノズ
こんにちはぷりんですわたしたち4人家族マイホームを建てるために動き始めましたやっとマイホームのお話が始まったかって感じですよねまあまだ土地探しやハウスメーカーを比較して悩んでいるところなんです・・毎週ハウスメーカーさんの提案を聞きに行ったり土地探し(毎日見ていますがなかなか理想の条件見つかりません・・)も苦戦中土地についてはもともと買う必要はなかったんですしかし色々と事情が
なんやかんやで2年点検後の保守対応が始まりました。2年点検自体は目視確認が主で、委託業者の人がiPadで問題個所を撮影、コメントを付けて工務店に報告といった感じでした。『2年点検を迎えました』早いもので家を建ててからもう2年。いくつかトラブルもありましたが、住み心地に関しては本当に良くなりました比較対象の旧居が、本当に旧仕様でギャップがかなりあ…ameblo.jpで、点検時に指摘(確認依頼)したのは次の通り・給湯器横のケーブルアース線?のカバーが外れ
ウチのエアコンは新居の引っ越しと同時に一式買い替えました。日立の白くまくんシリーズですね。決め手は凍結洗浄機能「凍結洗浄」の動作条件や機能を知りたいです。:日立の家電品日立の家電品に関するさまざまな情報をご紹介するサイトです。商品情報、お客様サポート(よくあるご質問、部品・消耗品、取扱説明書検索、日立のお店検索、お問い合わせ)等の情報がご覧いただけます。kadenfan.hitachi.co.jp買ったのは3年前なので、今の最新機種よりはショボいですが、室内機の熱交
すっかり夜が早くなりましたね。子供の頃は、9月も後半になると学校帰りも暗くなってくるので寂しさだったり怖さだったりを感じたものです。ウチの周りは電柱に街灯がついているので、真っ暗になるようなコトはありませんが、それでも夜はそれなりに暗くなります。家回りの灯りとしては、玄関前のライトと、門柱。駐輪場部分のライトに後は駐車場にもライトを取り付けました。少し細かく見ると、<玄関ライト>照度センサーとタイマー設定ができるライトで夜間帯に自動点灯、自動消灯します
ウチは屋上バルコニーを作りました。何度か紹介していますが、屋上バルコニーを作るなら、これは準備しておきたい!という設備をご紹介しておきます。まず屋上バルコニーを作るなら金属屋根がおススメです。木造建築屋根・バルコニー金属防水工法スカイプロムナード|栄住産業木造住宅の屋根・屋上・バルコニーに対応した「金属防水工法スカイプロムナード」のご紹介(株式会社栄住産業)www.eijyu.co.jpFRPに比べ、メンテナンスの手間も少ないですしね。で、有った方が良いと
こんにちは、かのです今回はマイホーム記録として設計士との打ち合わせについて振り返っていきたいと思いますちなみに前回はこちら↓『【ショールーム】全メーカー巡って思ったこと』お久しぶりです月日が経つのは早いものでマイホームがいつのまにか完成し、引越しをいつのまにか済ませていました。笑もう記憶も薄れて引越しで資料もほとんど処分したの…ameblo.jp設計士さんと決めたこと間取り→ショールームからの、設計士さんとの打ち合わせとなりました打ち合わせでは、①窓大きさ、開くタ