ブログ記事55件
今日は#就労継続支援を早めに切り上げて、#生活保護受給の手続きに市役所まで行ってきました。#受給決定からようやくここまできたと思うと……#生活支援課の窓口で、担当者から#保護決定通知書をもらい、支給にあたっての#諸注意や、変更があった場合の#手続き方法や今後の#支給日や#振込口座の依頼書、診療の際に必要な#医療券の申請書、#支払免除となる#公共料金などの申請書などを記入して、その後#生活保護費を直接受け取りしました。その後は#住民税の
今週も無事に終わりましたけれど……今週も#就労継続支援a型事業所での就労でしたが、#新しいことに挑戦するのは#意外に大変です。そんな#一週間の振り返りです。今週は#大きな動きがあり、#生活保護の申請が通り、#受給決定となったのです。#就労継続支援での#収入があるとはいえ、今までのような#不安定な収入に悩ませることも無く、#お金の心配をしなくても済むように生活出来ますし、それが#生活の安定と#安心して就職活動が出来るのです。(ただ、当面は
この投稿をInstagramで見るニューいかー@柏のさかなくん(@ikaika_insta888)がシェアした投稿
2ヶ月前からの話になります。今の派遣会社を通じて働くようになって、給料をその日の帰りに直接手渡しする事にしていました。(どうして手渡しになったのかと言いますと、その派遣会社は給料振込が出来ないのです。おそらく振込にすると銀行に払う手数料や経費がかかるので、直接手渡しにする事にはしていますが……)ところが、9月の半ば辺りから派遣会社の営業担当が給料を持って来なかったり、かなり遅れて給料を渡す事が多くなりました。その担当者が他の派遣先も受け持っているために忙しかったのはわかりますが、それにし
金曜日の日の話しです。いつものように日雇いバイトに向かうため電車に乗って現場に向かっていました。ところが、電車に乗っている最中に派遣会社から電話があり、とりあえず途中駅で降りたのです。電話の内容は今日予定していた現場での仕事が突然キャンセルされてしまったので、仕事が無くなりました、というものでした。今朝家を出る時にはなんとも無く普通に仕事があることだったのに……仕方がなく、途中駅で引き返して乗り換え駅まで戻って今日どうしたらいいのか考えていましたが、結局は近くのスーパー銭湯に行ってき
大変遅くなりましてすみません。以前からお話ししています通り、現在の日雇いバイトが何時まで続くか先が見通せないことで、生活困窮に陥ってしまったために、それから抜け出すために生活保護を受ける事を検討していますが、そのためには「住居の確保」が必要になります。ただ、現状そのためには「アパートを借りる」か「シェアハウスを利用する」、または「無料低額宿泊所に入る」しか方法が無いのです。ただ、アパートを借りるにしてもシェアハウスを利用するにしても『保証人』が無いと借りられないため、それを探すのが本当に大
今月の日雇いバイトがやっと終わりました。本当に今月は派遣会社の理不尽な行為によって、意にそぐわない休みにされたり、現場でも人員過剰のために仕事をたらい回しされるなど、本当に人間として扱っていない日々が続きました。それに一週間のうつ休まされた日が週ごとに増えて、今週はわずか2日間しか働けませんでした。※ハッキリ言って起きます。働きたくないから休んでいるのではなく、派遣会社側の勝手な都合により働けなかったために休まされたのです。今日はさらに酷い思いをしてしまい、生きた心地がしませんでした。ま
今週もやっと日雇いバイトの一週間が終わりました。今週はまた派遣会社の不作為と陰謀によって4日間も意にそぐわない休みにされ、結局は3日間しか働けなかったのです。それも連日のように仕事をたらい回しされ、さらに今週は意識高い系の若憎らによって完全に見下されてしまい、本当に毎日生きた心地がしなかったのです。それもこれも全て派遣会社の営業担当によってバックレ要員にされ、私ひとりではどうすることもできない事態ばかり続いたのですから……もう完全に余剰人員扱いです。来週からはゴールデンウィークが始まる
また今日も月曜日に引き続き、意にそぐわない休みにされたのです。とにかく、派遣会社のあまりにも酷い不作為によって仕事に入る事が出来ず、本当に生活困窮に陥る可能性が非常に大きくなりました。周りからはとにかくなんでも構わないから仕事をしろとは言っていますが、そう簡単に仕事がある訳でも無いのです。私の場合は仕事に申し込み(それも複数です。)していても、人があまり集まらないところに真っ先に決まってしまい、それが入れない日にはほとんど仕事が出来ないの繰り返しなのです。(他のところでも働いた事はありま
派遣会社の不作為により、3日間も意にそぐわない休みを喰らわされたあとの今日ですが……今日もまた完全にバックレ要員でした。とにかく今の時期は、前の現場で派遣切りや雇い止めに遭いこの仕事にありついた人や、学校を卒業したのは良かったけれど結局就職出来なかった人やらが来るために、必然的に人員過剰(決まった時は人員が足りているが、当日になって現場の都合で余ってしまう)ために、今日も仕事をたらい回しされて、また再びパニック障害になってしまった一日でした。しかしながら、生活困窮に陥らないためには結局は我
今週もやっと日雇いバイトの仕事が終わりましたけれど……今月に入ってから派遣会社の勝手な都合で、ある程度仕事をしなければ生活困窮に陥るのに頻繁に休まされたり、仕事に入れても仕事をたらい回しされたり、人員余剰(仕事が決まった時は人がいないのに、当日実際に現場に来ると人員が多すぎる)で仕事が無くなった(早上がりされた事もあります。)りなど……そのために今月はほとんど週休3日になってしまったのです。周りの人はもっと仕事があるのだから他の派遣会社や日雇いの仕事をあたってみたらと勧めていますが、既に別
ここのところ、ブログの更新が不定期になってしまい申し訳ありません。最近、どうも同じようなことばかり書いているようなので、しばらくは何かしらの変化が無い限り、お休みの前の日にまとめて書くことします。週明けの話しですが、2日間とも違う現場での日雇いバイトでした。(どちらも働いた事があるところです。)月曜日に行ったところは滅多に入るところではなく、場所もかなり遠い場所(同じ県内ですが……)にあるため、現場への行き帰りがかなり大変なところなのです。仕事自体はさほど難しいのではないのですが、それ
今日も日雇いバイトだったのですが、本当に生き地獄を味わった一日でした。現場に来てまた人員過剰になり、仕事をたらい回しされただけでなく、同じ時給をもらっているのに仕事に格差をつけられ、完全にバックレ要員と奴隷扱いでしかなかったのです。そのため今日は本当に辛かったです。また明日も生活のために仕事をしなければならないのですけれど……
休み明けの今日もまた日雇いバイトの一日でした。本当に毎日安定して仕事が出来るならばいいのですけれど、突然仕事が無くなる不安が拭いされない以上、不安定な日々が続くのは当然ですし、それが元で生活困窮になりかねないかもしれませんし……昨日相談に行ったのはいつまでもこんな状態が続くのに疲れてしまったためです。明日もまた生活のために仕事しなければならないのですが……
日雇いバイトばかりの生活で、身も心も疲れてしまったため、今日のお休みの日に、これからの生活をどうしたらいいのか相談に行ってきました。以前この貧困支援団体には昨年末に一度相談に行っていたのですが、その時は生活保護の申請する段階で日雇いバイトが忙しくなって先送りした経緯があります。その後は、失業保険の延長給付や、給付金業務の派遣の仕事が入ってきたのでしばらくは安定していたのですが、先月派遣切りに遭って以降、日雇いバイトさえも仕事に入れる状態が減って生活困窮に陥る危険な状態になってしまったため、今
※昨日の話しです。今日は、また派遣会社の勝手な都合で仕事を休まされたのです。とにかく、こんな不安定な毎日が続いていると、仕事のことばかり考えてる(仕事が無くなる不安だけでなく、仕事が出来ても意にそぐわない仕事ばかりさせられてしまう不安も……)だけで一日が終わっしまうのです。それに、親と家にいなければならないために、日常生活でのあまりにもこと細やかになるなど、家にいるだけで精神的につらいのです。こんな毎日ですから、本当に息苦しい日々です。本当にこれからどうしたらいいのかわからない……
なんとか今日も仕事が終わったのですけれど……とにかく、もう#精神的に疲れた一日でした。毎日こんな#酷い目に遭うのは本当に辛いです。#派遣会社の勝手な都合によって、また#バックレ要員にされ、#意にそぐわない仕事ばかりさせられては……まだ明日も#生活のために働かねばならないために、#我慢してでも行かなければ……