ブログ記事145件
インナーチャイルドとは、自分の中に存在する、まだ心の成長していない頃の”幼い自分”インナーチャイルドが傷つくとは、例えば、幼い頃にたまたま親がイライラしていてかまってほしい時に抱きついたら邪魔扱いされた。それをまだ心の成長していない子どもは、あぁ、今忙しいからイライラしちゃってるんだな。と、察することはできない。そのままストレートに受け取ってしまうから「ママは私のこと愛して
この宇宙はジクソーパズルと同じ。まったく同じかたちのピースがないのと同じでこの宇宙に存在する私たちもまったく同じ人はいない。凸凹があるからうまくはまってたった一つのキレイな絵画が生まれるのだよね。私たち一人一人が存在するからこの”宇宙”という、絵画が存在できるのだ。宇宙推命講座で、アンドロメダの存在から降ろされたというこのお話を聞きながら(内容はだいぶ端折ってますが)本当にその通
四柱推命の命式で傷官という通変星がある。私は持っていない星なんだけど周りに持っている人が多くついつい研究対象として興味深く観察してしまううちの息子、ハルくんも傷官持ち。ハルくんネタはこれまでもいろいろ書いた本人にとっては大変なんだろうけど私から見たらめっちゃおもしろすぎるハルくんの場合はね。日柱が傷官なんだけどさらに日柱に宿命中殺がある。生日中殺持ちなのだ宿命中
アメブロでご縁をいただいた凸凹母さまの娘さんの企画に乗っかってみました(≧∀≦)単純に、私の周りにはどんな存在がいてくれるのかという興味となかむすミちゃんのバイト企画を応援したいという気持ちで参加させていただきましたそしたらね、そしたらね・・・・えっまさかのわが家にもカッパちゃんが定住・・・という今日は不思議なお話です(*´꒳`*)こんにちは!良い子ちゃんを
今日はちょっと・・・いつもと違うテイストであることをお許しください(笑)(決してふざけてないっす)じつは、私はひっそりとアニマルコミュニケーションの講座をやっています。アニマルコミュニケーションとは何か?簡単にいうと、テレパシーを使って動物と会話をする方法。なのですね(*´꒳`*)生きている子はもちろん、天国へ渡った子とも会話可能テレパシーだなんて、そんな摩訶不思議なもん信じられない
自分と向き合うこと約10年ほど。”自分自身”と仲良くなれたからか、私の周りの人間関係がものすごく平和な日々。人間関係においては悩むことなし!・・・と思っていたら夫の職場の上司がパワハラ&逆セクハラで夫から話を聞くたびにこっちも一緒になってイライラした。なんでこんなヤツが上司やねん許されへんわと、私は反応していた。そんな夫は心療内科を受診して1ヶ月休職した。
7月11日は私の誕生日44歳になりました(≧∀≦)年齢をあまり気にしていないのもあってだんだん自分が何歳になるのか分からなくなってきた(笑)どこかの部族は、歳を数える習慣がなくてゆえに自分が何歳か分からないらしい(笑)国が違えば、年齢なんてさほど重要ではなかったりするものだ。昔の私だったら、年齢が高くなればなるほど言うのが恥ずかしいって思っていたのだろうけれど今は全然平気これはきっと、ありのま
ここ3年ほど。起業塾の失敗経験を通して私はずっと自分の本当の望みは何なのか考えていた。私はやっぱり"家族が大切"なんだよね。もし、今日が地球最後の日だったら私は絶対、家族と最高の1日を過ごす。家族と過ごす中でたくさんの感情を感じて私は"幸せ"や"豊かさ"を存分に味わいたいのだ。起業したらさ、子どもと過ごす時間も増えるかもしれない。でも成功するまでメインの仕事と両立しながら家事も育児もする。
私は今年から天中殺。さらに私の場合5〜7月は毎年月の天中殺が巡ってくる。天中殺中の天中殺です『天中殺って怖いの?』どんな人にでも”運気”というものがあって運気が下がりっぱなし運気が上がりっぱなしというのはない。運気には必ず波がある。それは自然の流れ。川の…ameblo.jpそのため天中殺についていろいろ理解が進んでいます何も知らない頃、天中殺と聞いたらもう嫌なイメージしか付かなくてビビっていたと思うの。も
祖父が亡くなって20年ほど。毎年お盆の時期には親族みんな祖母の家に集まってみんなでお題目をあげたあとお墓参りして、ご飯を食べに行く。それが毎年の恒例だった。けれどコロナが流行ってからお墓参りは各々になり私も出産してからは母も「暑い中無理せず来なくて大丈夫。」と気遣ってくれたこともありお墓参りの機会がめっきり減ってしまった。それが去年、2024年のお盆。なぜだか分からないけど「今年はお盆
願いの叶え方は色々あって叶えたいことに対してどうすれば叶えられるか。逆算して考えられる方法をすべて書き出していくのも一つ。けれど、考えられることというのは、これまでの経験や見聞きしたことを元に考えているからどうしても限界があるのだ。もうお手上げそんな時に、最終手段として"宇宙におまかせ"というのがある。これが叶ったら嬉しいな〜とその感情を味わう。ただそれだけ。
生きてりゃ人生、ホントにいろいろあるよね前に記事で天中殺について書いたのだけど『天中殺は"魂の誘う方向"へ導かれる期間』天中殺とは一般的に”干支において天が味方しない時期”と、言われている。四柱推命では、日干のところ。私は庚寅。庚は十干(天干)のうちの一つで十干…ameblo.jp天中殺期間に、魂の願いではなくエゴや建前で決めた大きな決断や大きな買い物は損しやすく危うい。って書いたのね。だから、自分としっかり向き合う
今日はスピリチュアルなお話٩('ω')و1945年、広島に原爆が落とされた。その衝撃波は地球だけではなく銀河全体に影響を及ぼしたのだとか。この時に、地球は宇宙へ助けを求めそして宇宙の魂たちがそれに応えた。地球を助けるというこのボランティアに多くの魂たちがこの地球へ降りたのだ。第一波は1940〜1960年代に生まれた。古き時代に第一陣として降り立ち、”新たな道を切り開く”という険しい
今から6年前。私、産後うつになりかけたの。入職して1年足らずで妊娠した私は育休がもらえなかった。だから産後3ヶ月ほどで職場復帰したのだ。初めて授かった子ども。ずっと一緒に過ごしてお世話したかったのに託児所に子どもを預けて働かないといけなかった。仕事終わって帰ってきて買い物、お風呂、ご飯の準備。晩御飯が22時になってしまうことも多々あり。夜中は赤ちゃんの夜泣きで充分睡眠も取れない日々。
天中殺とは一般的に”干支において天が味方しない時期”と、言われている。四柱推命では、日干のところ。私は庚寅。庚は十干(天干)のうちの一つで十干はぜんぶで10種類。寅は十二支(地支)のうちの一つで十二支はぜんぶで12種類。十二支の方が数が2個多いのでどうしても2個余っちゃう。この2個余っちゃった時期を天中殺というのだ。で、私は今年から天中殺入り。『天中殺って怖いの?』どんな人にでも”運気”と
この記事ね。"検索経由で読まれた記事"になんだかちょこちょこ上がってくるの確かにインパクトあるお題なのかもしれないどんな記事やったかなと改めて読んでみるとなんだか再アップしたくなったわということで、読んだことない人は読んでみて〜↓↓↓今から数年前。10年以上お付き合いした彼氏と別れて婚活を頑張ってみたけど良いなと思う人には出会えなくて出会えなさすぎて疲れた・・・。そんなある時、
今日はお金にまつわるお話をばみなさまは、お金好きですか?私は大好きっ去年だったか、まごすけさんから白蛇さんのご縁を頂き『原因不明の発熱は白蛇さんのせい?』Facebookで仲良くさせて頂いているまごすけさん数秘術で幸せな働き方・隠れた才能をみつけようーまごすけ公式ブログーまごすけ(松田剛)さんのブログです。最…ameblo.jp年末年始には一目惚れした白蛇さんの絵をお迎えした(*´꒳`*)『白蛇さんをお迎えした♪』最近あった嬉しいこと♪
今日も四柱推命のお話♪四柱推命のお話は楽しいよねこの話だけで夜が明かせそうなほどずっと喋っていられるわ〜(*´꒳`*)命式と自分を合わせながら「だから私はこうなんだ!」って日々、新たに発見する嬉しさよ自分を知れば知るほどホントに四柱推命の命式通りだなってことを痛感する。もちろん、何も知らない状態で手探りでまだ見ぬ自分を掘り起こしてもいいんだけど"命式"という自分のトリセツを見ながら自分を発見していくほうがやっ
四柱推命では人脈の星というのがあって人との繋がりで感じるあらゆる感情を体験したいそんな欲求があります。さらに人脈の星は偏財と正財に分かれ、偏財は広く浅くでいいから色んな人と関わりたい。正財は狭く深く、心許せる限られた人と関わりたい。同じ人脈の星でも意味合いが全然違うのです。人脈の星がない友達は、人脈の星があるのを羨ましがっていたけれど(俗に言う無いものねだり♪)人脈
今日はスピリチュアルなお話今年の2月に三琴さんとすずらん♪さんのコラボセッションを受けてからいま、私はレムリアを思い出す時期なのだと感覚的に思った。『mikotoの石部屋』stone~stone~mikoto💎stoneへようこそ(੭ˊᵕˋ)੭"✨️ど〜も三琴です(。-∀-)10日の祈り🙏✨️ご一緒だった皆さま(..)"お…ameblo.jp↑三琴さんのおブログ『ちゃんと引き寄せてる無意識が創る現象』ごきげんいかが?すずらん♪です。関東
今日は、四柱推命の通変星って部分のお話♪大きく分けて5つある星の中で私はそのうちの一つ、遊び心の星を持っていない。(裏にも第二宿命にもナーイ)通変星ってなんぞや?というのは、こちらに書いています♪『【四柱推命】星にもレベル上げが必要というお話』2月28日まで募集している『お茶を飲みながら楽しく四柱推命♪』という、お茶会開催中(*´꒳`*)前回は、あなたが周りに与える影響力についてお話しました…ameblo.jp遊び心の星がないから持っ
四柱推命の星の一つに「比肩」という、自立心の星がある。私も劫財が2個あるから比肩もあるとみなす。(同じ星が2個以上あるともう一つの星、兄弟星もあるとみなす)比肩は、The自分の星。自分中心自分のペースを大事にする自分を出して生きていく一生涯、自分と向き合っていく人たちです。比肩がない人も自分の人生は自分で舵をとることは当たり前なのだけどある人は今世の課題の一つとして「自分を大切にする」と決めて
私ね、こんな商売しているけれどじつは、初めましての人とのセッションは最初だけちょっとドキドキするのこれは人脈の星「正財」の影響特定の人と狭く深くの人間関係を好む正財は人見知りなのだそれゆえ、広く浅いお付き合いを好む「偏財」をいつも羨ましく思う(もしくは無い人が羨ましい)セッション前はいつもドキドキしてるから龍ちゃん🐲に「お主は大丈夫じゃ」って背中押してもらってる(笑)もちろん、セッションではそんな私を隠して?ポ
凸凹家の母さんです。お立ち寄りくださりありがとうございます上娘⇒22歳スナック→唐揚げ屋さん→お寺とスナック勤務のフリーターADHD、ASD中娘⇒通信制高校2年元プロ不登校士ADHD、ASD、LD末娘すえこ⇒小5完全不登校ASD、LD母さんも父さんもADHD診断済そんな年の差凸凹一家の日々の忘備録ごゆるりとお楽しみください母さんのお店サニーストーンはこちらhttps://kayanone.base.shop/サニーストーンpoweredbyB
今日も四柱推命のお話♪私には表にも裏にも第二宿命でさえも遊び心の星がない。遊び心の星とは、子どものような星「食神」美意識の高い星「傷官」の2種類。まぁ、自分にない星っていうのもあるんだけどじつは、私がうっすらと苦手だと感じているのが「傷官」なのだ(笑)(カミングアウト〜だけど、星の話であって持ってる人が苦手という話ではないから悪しからず♪)それもそのはず・・・。私にはエリート
私がディズニー映画を好きな理由ディズニー映画はいつも宇宙の真理を突いていると思うから。今から2年前ね。めっちゃくちゃ闇堕ちしてそんな時に「ウィッシュ」が上映されていたの。これは絶対、観に行かなきゃいけないやつだと思って一人で観に行った。そして一人、涙流しながら観ていた。「君はスター!」動物や草木はすでに知っている。私たちはみんな、宇宙の一部なのだと。なぜ人は空の
4月の始め。三琴さんとすずらん♪さんのコラボセッションに参加させてもらった╰(*´︶`*)╯♡『ユニコーンが面白いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ⓊⓃⒾⒸⓄⓇⓃ♪』.エッホ(ง˙o˙)วエッホ♪エッホ(ง˙o˙)วエッホ♪ユニコーンが面白いって伝えなきゃ🦄エッホ(ง˙o˙)วエッホ♪エッホ(ง˙o˙)วエッホ♪み…ameblo.jp↑三琴さんのおブログ『映像を見せてもらえなかったワケ』ごきげんいかが?すずらん♪です。関東在住のアラフィフ🦋.*˚不思議なことや不思議な力だけがスピリチュアルじ
私の四柱推命での性質は「庚」庚とは金の性質で鉄鉱石を意味する。鉄で出来た物を想像すると車とか電車とか飛行機とか。すべての庚の人がそうではないと思うんだけど私、けっこう鉄の乗り物が好きで車のエンジン音とか聞くとね。カッコいいと思っちゃう中でも飛行機に乗るの大好きで飛び立つ場所まで徐行してそこで飛び立つ時を待つ。そしてゴーサインが出たら一気に加速するよねあの瞬間がホンマ大好き
四柱推命では、10種類の性質があってその中でも昔から一番弱いとされてきたのが癸(みずのと)の性質の人。癸とは雨確かにね、癸の人って一見、物静かな人に見えるの。雨が変化自在であるように(思うままに姿を変えたり現れたり、消えたりすることができるってことで)自分のことをベールに包んで隠したりもするのだ。それゆえに、自分のことあんまり多く語らないところがある。なのできっと、癸