ブログ記事3,455件
今日から〜イントラ講座。始まるよーん早く目が覚めた朝です♡♡笑明日。金曜日はこれですよ〜↓↓↓
ひまりです今日は月1会議の日でしたみんなで5月〜夏に向けての忙しさを分かち合い本当コロナ禍だった頃に比べてみんな動きたいのか凄くいろんな動きがあります会議では笑い言いたいこと思ったことをアドバイスし時には涙を流す人もこの涙はいい涙の方ですそしていつも時間が伸びる会議そんな中お昼をまたぐのでおやつを食べながらおやつ会議オススメです今日の会議のお供は👇御用邸チーズクッキーごま薄焼きかりんとう各自持ってきた飲み物今日は少なめですがたまにえっ?お菓子パ
「窓の会」の常連が運営する「ことばカフェ」はことばについて皆で考える場です。わいわいと議論します。各カフェとも定員があります。興味のある方は電話かメールでお尋ねください。●ことばカフェ箕面5月23日、6月27日、7月25日(原則として第4火曜日午前10時~)場所・箕面市船場生涯学習センター会議室。最寄り駅/地下鉄千里中央駅5月23日のテーマ・犬の名前会費1,000円問い合わせ電話090-5664-2658(陽山)メールsendan575@gmail.com
こんにちは!いわむらの憩です先日の話ですが箪笥の奥から発掘した古のゲームをやってもらいました!枝が一本折れているハードモードを2人でわいわいすると今日は4人に!みんなでわいわいスタッフもこっそりまじって遊んでいたり笑い声響く賑やかな午後でした住宅型有料老人ホームいわむらの憩い🏯
心の栄養になる言霊をお伝えするふんわりですブログ訪問ありがとうございます。出店しますふんわり
みなさん。またまたこんにちはアクアギフトです先ほどイベントの様子をお届けした所ですが…今度はGW後半に行った、お泊まりダイビングの様子をお届け致しますよん1泊で、初日は『大瀬崎』に潜りに行って来ましたーーーこの日は、噂の雨男さんがいましたが…なんとっっ天気は快晴☀️朝からみんなでテンション上がり、ワクワクの中水中へーーー絶賛大人気のジャパピグさんに会いに行きましたーーー1cmくらいの大きさですが…とっても可愛いらしいです他にも…大瀬崎のアイドルミジンベニハ
5月のパステル体験講座へ今日もたくさん食べて笑って描きました差し入れ、お土産…といただいたおやつを食べながらの会話も皆さんの発想力豊かさは素晴らしく笑えます参加した皆さま、楽しい時間をありがとうございました描いた作品や美味しいおやつはこちらのブログへ★虹@パステルアートセラピストのブログ『0507パステル体験』兜美味しいぃ〜〜〜〜〜♪♪♪茶色い真ん中の?は、ココア味でした。野趣溢るる伝統の味月よみ山路メチャクチャ美味しいぃ〜〜〜〜〜です♪♪♪お一人Σ( ̄。…ame
❇️ワークショップ開催❇️開運5月限定一白水星の人集まれ~⤴️⭕昭和29年・38年・47年・56年⭕平成2年・11年生まれの方注)誕生日が2月4日~翌年2月3日までに生まれた方です。九星気学で自分の本命宮と運勢を知り開運に繋げましょう。同じ本命宮の方達とワイワイ🤣楽しみながら🎶時間を共有しませんか?占い歴30年私が知り得る占術で縁のある皆さんと楽しい時間を過ごしたいと思いますので宜しくお願いします。参加費1,000円ドリンク代金は自
「高崎市に行ってきたよブログ」です4今回は群テレの番組「ダイアンのガチで!ごめんやす」で放送された「群馬eスポーツ」さんを紹介します撮る角度間違ったかなーw番組ではダイアンが野球ゲームをやってましたね🥎
今回の自宅レッスン🏠は、鯉のぼり🎏尽くしオープン稲荷寿司です!フルーツサンドの鯉のぼり🎏と兜の手毬寿司も作って、鯉のぼり尽くし🎏寿司飯は、4種類用意しましたが、具の取合わせは皆様のセンスで!可愛い鯉のぼりがいっぱい🎏🎏🎏おやつは、手作りパイと紅茶で!
今夜は寂しいから、と私がお願いして息子たちと一緒にしゃぶしゃぶです。お鍋は、やっぱり一人では寂しいし具材の量が違うとスープの味も違いますものね。やっぱり皆で食べたい!
Likoのおしゃべり会のお知らせLikoが主催する『スピリチュアルなことや、不思議なお話を、みんなでおしゃべりしませんか』の会ですスピリチュアルについてよくわからないけど、スピリチュアルに興味ある。スピリチャルの話をする機会がないので、おしゃべりしたい。マニアックにお喋りしたい。このおしゃべり会に興味ある。Likoに会ってみたいなどスピリチュアルってなに?それって美味しいの?の方でもOK!Likoも『横文字がいっぱい?意味がわからない…』そんなスタートだった
母がわが家へきているのもあって長男は息子を連れて次男は一家総出で遊びに来てくれましたお昼ご飯はみんなで食べたよお寿司とパスタよく考えたら‥和と洋だなまぁいいっかぁしばらくして長男は用事があると言って帰ってったその後次男一家と一緒に少し大きな公園へあそびに行ったよわちゃわちゃ幼児の孫と遊ぶのはやっぱり楽しい追いかけっこも48歳ばぁばはまだまだ4歳児には負けないぞ2歳児末っ子も誰が見てもイヤイヤ期絶好調なんだけどすんごい笑顔だったよ〜大きいば
こんにちは今日は同居中の妹が友達とお出かけするので、久しぶりに私一人のんびり過ごしてまーす3月29日お弁当です〇きんぴらごぼう〇ブロッコリー〇トマト〇わかめ入りたまご焼き〇まいたけとほうれん草のソテー〇なすとひき肉のピリ辛炒めきんぴらごぼうが昨日の夕飯の取り置きです八百屋で、久しぶりに安くなっていたごぼうを買いましたメインのひき肉は、久しぶりに豆板醤を入れてピリ辛味にしてみました続きましては、突撃昨日の晩御飯昨日は餃子50個しいたけの納豆マヨチーズきんぴらごぼう
イベントのお知らせでございまーす💖私に優しいは地球に優しい💗受講生の90%以上が2週間でおどろきのお肌改善を実感✨Tampopoせっけん店主「石鹸屋の美肌塾」お肌とマインドを整えるうたうノーファンデ美肌コンサルタント野﨑けいこですコレ!やめるだけで美肌になっちゃう!?LINE登録プレゼントお配り中💝↓↓↓👉「石鹸屋の美肌塾」公式LINEはこちら☆💖すでに満席日程あり!気になる方はお急ぎください💖※3月30日・4月5日開催//引き算の美
こんにちは潰瘍性大腸炎寛解維持中ちゃちゃですすみません!Instagramが楽しいですなんか難しい〜とかわかんない〜とかグチってましたけど楽しいです文作るのもすきだけど実はデザインつくるのもすきだったりしますしかもですよ!!!インスタって曲もくっつけられるじゃないですかあれ、寝かしつけの時に急になってビクッとなるんでどうなの?と思ってたんですけど(オイっ)推しの曲いっぱいあるやん!ってなことでリールにつけまくってます笑一応雰囲気に合わせたものにちゃーんとしてます
こんにちはtoiro戸塚です3月3日はひな祭りだったので本日はちらし寿司を作りましたtoiro戸塚のちらし寿司はゆかり・白ご飯・わかめの3色ひし餅風ちらし寿司ですそれではお料理開始スープやトッピングも用意して盛り付けたら完成自分のちらし寿司には手作りの旗もさしてさらにかわいくなりましたおいしくて口いっぱいにもぐもぐ(笑)美味しくてお腹いっぱい大満足またみんなで作ろうねtoiro戸塚放課後等デイサービス随時体験や見学も受け付けておりますHPなどをご確認い
【3月のお知らせ】#夕日寺こども食堂わいわいキッチン2月はハプニングもありましたが、おかげさまで完売✨3月は限定数を少しだけ増やしてご提供する予定です💕ワークショップの出店もありそうですみなさま遊びに来てくださいね^^日時:3/18(土)10:00OPENお弁当の販売は12:00頃より料金:おとな¥200こども¥100場所:夕日寺交流館#もてなしマーケット‼️#こども食堂#お弁当
おいしい雛祭り時間ピクニックひなまつりみなでおいしく頂きまーすおひなさまありがとうテイクアウトお菓子にコーヒー、ジュースはじまるよ桜は利用者さんの手作りですかわいいですね、ガーランドにもコースターにもよいですよ。
昨日、3年、いや3年半ぶりに地元のママ達のサークルクレヨンくらぶで集まりました親子でお泊まり会したりBBQしたり基本母たちの飲み会??的なゆる➰い集まりでしたが昨日はほぼ母のみの集合となりました😅約12.3年前、みんなでたまには飲みに行きたいねと話しながら子ども置いては無理やなぁとなりそれなら連れてどっか行けば気兼ねなく飲めるんじゃない?となり始まったこの活動😆⬆️これ7年前の写真💕みんなまだ小さい❤️そんな時代のことを思えばみんな家で留守番したり自分の用事で出か
ふう中々の誤発注…売り切れるか怪しい中々の不良在庫を抱えてしまった…部長への報告…誰が許可したの?人事評価に影響でるよ。絞られましたそんな今日は、今の上司の送別会…無事に終わりましたこんな絞られた日なので…フィリピンパブでも行ってきて、飲んできますわいわいガヤガヤ、歌いまくり、飲みまくり3時くらいまで少し発散できました…やだやだ…金曜日がやってくるよー
高校卒業してから今年で50年。プチ同窓会を開催。楽しく過ごしましたね。
【王様ニンジン争奪戦】ねごさんのおすすめボードゲーム♪その6(前編)いつもブログをご覧頂いてありがとうございます先日妻の妹に、当サークルのコンセプトである「あなたとボドゲをマッチング♪」を「マッチングがおじさんくさい」と言われました。横にいた妹旦那が「じゃあコーディネートは?」と提案してくれましたが「役所くさくて硬い」と一刀両断されました。ショックですショックで心臓が一回止まってまた動き出してしまいましたストレスが溜まったので家族で牡蠣小屋に行って牡蠣を食
忘れてましたこんにちは、SaltyJamセラピストのジャムです。先日、お客さまがお友達をご紹介してくださいましたわざわざ、SaltyJamまで連れて来てくださると言うお2人でいらっしゃって施術中見守ってくださる…そんな心づもりで準備をしていたら電話が鳴って…「もう1人連れて行ってもいいですか?」と。。。急遽、3人でいらっしゃる事になりましたベーシックの足つぼはソファーで対面で行いますが「ちょっと狭くなりそう」なので、施術はベッドでお待ちい
先週は週の半分を在宅勤務した。在宅だと朝もゆっくり子供達を送って行けるし、始業までの時間を掃除や料理出来たりしていつもは帰宅後する家事が朝でほぼ終わる。時間の無駄がない感じ。でも、家で居るとやりたい事がありすぎて逆に忙しい。お昼休みいつもなら同僚と話しながら食べる昼食も一人でパパッと終わらせてまた掃除や庭仕事。仕事に集中しすぎて何も飲まないからトイレも行かない。笑遊び?余裕?の時間がゼロなのだ。誰かと関わる事、話したり目を合わせることって大事だなーとつくづく思う。来年からの長男の就学
先日『第20回クロスランドカップ幼児フットサル大会』がありました市内の園対抗で年長児が出場しました娘もクラスのみんなでチームをつくって出場!!園以外でみんなで集まることがこれまであまりなかったので待ち時間には仲良しの子でわいわいと試合が始まるとみんな一生懸命頑張っていて親も応援に力が入ります結果は負けてしまいましたが園生活の楽しい思い出ができましたなによりみんなの楽しそうな顔が見
『ことばでバトル♪』ねごさんのおすすめボードゲーム!その4(後編)いつもブログを読んで頂いてありがとうございます早速前回の続きです。(前回のおさらい)『『ことばでばとる♪』ねごさんのおすすめボードゲーム♪その4(前編)』『ことばでバトル♪』ねごさんのおすすめボードゲーム!その4(前編)いつもブログを読んで頂いてありがとうございます今日もあなたに楽しんで頂けるよう…ameblo.jp盤面はこちら♪私の番ですね。じゃあ「つ」ありましたね。次は「
夕凪です♪友人達が持ち寄りで遊びに来てくださいました🍤🎁🤲色々ありがとうございました😊ご馳走様でした笑笑🎉🎉☀️🍨
記録渋滞中😇カレと野外の飲食イベントに行ってきたよ!今まで行った飲食系のイベントの中でもクオリティがとてもよきだった!寒いので小1時間で後にしてそこで買ったお土産を携えていつものお店へつぃ前日カレがほろ酔いになった場所連チャンwwwお店に向かう街中をイベントで貰ったサンバイザーを付けてふたりで入店!wお祭り気分で浮かれたふたりをお店の人々が歓迎してくれるイベントで中華をいただいたのにお寿司をいただき美味しいお酒も🍶するとふたりが乗る電車が運転見合わせのお知らせ