ブログ記事37件
イオンモール岡崎2階ZARA裏占い10時から20時りょう先生16時からあおい先生本日もよろしくお願いします。
この数年女性特有のお悩みを解決するケアへの関心が高まっていますね。それ自体はとても良いことだと思います。ところでそういった波にうまく乗って、フェムケアだのなんだのという分野の一部では膣や外陰部という女性のデリケートゾーンに対する施術が年々増加しています。しかしその中には、リスクを軽く扱ってメリットばかりをやたら大きく謳うあやしげなビジネスがちゃっかり紛れ込んでいる気がしますそういう厄介な施術のひとつが「膣へのフィラー注射(膣フィラー)」とい
イオンモール岡崎2階ZARA裏10時から20時りょう先生16時からあおい先生東海荒尾アピタ2階13時から19時涼子先生本日もよろしくお願いします
肌育注射「簡単まとめ」(その4)です。これまでのお話で、肌育注射の目的は創傷治癒(そうしょうちゆ)を利用した皮膚の活性化で、その手段に非架橋型(ひかきょうがた)のヒアルロン酸を使うかヌクレオチドの鎖を使うかだと、分かりましたよね。これが肌育治療のコンセプトです。ここからは・肌育注射でどの部位をよくしたいか・トッピングに興味はあるか・腫れや内出血をどうとらえるか・自分にとってのリスクはどうなのか・予算的にどう思うか
肌育注射「簡単まとめ」(その3)です。シンシア銀座院&渋谷院で採用しているドクター手打ち式の6種類の肌育・肌再生系の注射だけに限りますと、(A)「非架橋型(ひ・かきょうがた)ヒアルロン酸」グループ①ハイドロインジェクション②スネコス③プロファイロ(B)「ポリヌクレオチド」グループ④リジュランi⑤モデル注射⑥プルリアルデンシファイに分かれます。まず(A)グループですが、細かいことを言うと2~3種
肌育注射「簡単まとめ」(その2)です。細かすぎる内容の理解にこだわって、結局のところ美容外科医にすすめられるままの肌育注射を選択するのではなく、おおざっぱで構わないので全体の見取り図を手に入れてください。ゴールからさかのぼると、肌育注射の最終目的は「美肌つくり」ですよねではその最終目的に到達するにはどうするか?体の創傷治癒(そうしょうちゆ)というプロセスを利用するのです。生きている体では、ケガをするとかならずそのケガを治そうとする
昨年の8月1日にシンシアに入職して以来ずっと症例写真が中心のInstagramは(https://www.instagram.com/cynthia_dr.ryo/)こつこつ続けてきたのですが、とうとう今月末からThreads(https://www.threads.net/@cynthia_dr.ryo)にも参加することにしました実は、私は去年の3月下旬までガラケーのユーザーでして、自分の症例がたくさん載っている
今や肌育・肌再生系の注射はどの美容皮膚科や美容外科のクリニックでも盛況ですが「肌育注射は種類がありすぎて、混乱する!」「ホームページをしっかり読んでも、種類の違う注射の話なのに途中から似たような説明がずらっと並んでいて困る。私にはどれが向いているのか、全然分からない」「女優注射とモデル注射って同じなの?違うの?」・・・といった困惑のお声をしばしば頂きます。シンシア銀座院&渋谷院で採用しているドクター手打ち式の肌育・肌再
タバコは美肌つくりに良くないと分かっていても愛煙家だとなかなか止められませんよね。一日500円のタバコ代を浮かせたら1か月で15,000円、1年で18万円、20年で360万円。美容皮膚科での施術代にけっこう回せますよね。そんなことは今さら言われなくても知っています煙草をやめたい、でも吸うのを我慢するのは難しい・・・では、そんなあなた向けの禁煙の秘策をお教えしましょう。答えは「タバコを吸うときは、真剣にタバコだけに全集中で向き合え」です。吸って
以前に勤めていたクリニックを退職してそろそろ1年になるのですが、つい昨日も「梁(りょう)先生がどこに居るのか前の新宿のクリニックに質問しても教えてもらえなかったので、ここに居るのを見つけるのが大変でした!」という患者様がシンシアに来られました。私を一所懸命に探してくださる患者様方のネット検索がヒットしやすくなるように、今回のブログ内には検索のキーワードをいろいろ書かせてくださいInstagramでは時々お伝えしていたのですが
休みの日になんとなく俳優で長男の菅田将暉さん歌手で次男のこっちのけんとさん俳優で三男の菅生新樹さんの三兄弟の画像を見比べていたのですが、やっぱりご兄弟って顔立ちがよく似ているなぁと思いました。こっちのけんとさんだけがやや目が細いのでお兄さんや弟さんに似ていない印象を持たれることも多いそうなのですが、おそらく経結膜脱脂をなさるとお兄さんや弟さんとそっくりな目元になる気がします。こっちのけんとさんの目元は眼窩脂肪のヘルニアが存在するとしばしばあ
サプリメントに関するご質問を時々受けることがあるのですが、わりと多いのが「先生はどこのメーカーのサプリを使っていますか?」というご質問です。ちなみに私は大塚製薬(製薬会社)が取り扱っているネイチャーメイドか、アサヒ(アサヒビールの系列)が取り扱っているディアナチュラのシリーズを愛用しています。製薬会社や食品メーカーが製造している品はいい加減なことをして本業に支障が出てはいけないので、製品管理がとてもしっかりしています。安心して内服できると思います
毎年2月に入ると、どこのクリニックでもご卒業を控えた学生さんの埋没法のご予約が一気に増えますご卒業が近い方は登校日が少ないのでダウンタイムをやり過ごすにも好都合ですし、ご進学にせよご就職にせよこれまでと環境がガラッと変わりますから、目元の手術をなさる際に「春休み」をご希望されるのはとても理に適っています若くて瞼が厚い患者様ですと春休み中に腫れが引かないこともありますが、環境がおおきく変わると少々の腫れが残っていてもさほど周囲の方の目には
前回のブログ「土井式の目尻切開(その1)」でお伝えしたように目尻切開はどの術式も一般に後戻りががっかりするほどあるのですが、大阪の「こまちクリニック」の土井秀明先生が考案された方法は後戻りまで考慮されているたいへん優れた術式です皮膚切開のデザインが画期的にシンプルなので後戻りした傷跡ももともと目尻に存在する谷間に隠れて目立ちませんし、なにより目尻を開く効果が高いので今では私は「土井式」以外の目尻切開は行っていません。
目尻切開(外眼角切開)は・少しの差でもかまわないので、もう少し目の外側を広げたい方・吊り目ではないのに、なんとなく吊り目っぽく「きつい印象の目」に見えて、困っている方・もうちょっとだけでいいから、切れ長の大人っぽい目にしたい方といった方々に適した(適応のある)手術です。目尻切開法は昔からさまざまな術式が考案されてきましたが、どれもこれも後戻りが多いのが悩みの種でして「目尻切開は、再手術が非常に多い手術だ」と言われて来ました
洋服には「定番商品」と「今シーズンの流行商品」がありますが、美容外科にも「今どき流行りの手術」があります。美容外科系のインフルエンサーや大手の美容外科などが手術のメリットばかりを強調して必要以上に「今どき流行りの手術」をあおっていると、適応(手術の必要性)がまったく無い人までがその手術を受けたくてソワソワしてしまう、という困った図式がほぼ常に存在します。「今どき流行りの手術」は、2~3年くらいで本当に大きく変わって行きます
実は私は数年前から高脂血症を治療中でして昨年からは内服薬が2種類に増えたのですが、「紺屋の白袴」の典型というか食事療法がぜんぜん上手くいかなかったので、血中の脂質のデータや肝機能や腎機能のデータそれに動脈硬化指数の改善が一向に無かったのです学生時代に運動をしていた時の「いくら食べても太らない」経験が脳にしみついていて、栄養バランスが取れてカロリー摂取量も適切に抑えられた「正しい食生活」が続かずに挫折、挫折、挫折の連続。内科の主治医からは
突然ですが、漢方薬にも副作用があるんですよ「病院で処方される西洋医学の薬は副作用が怖いけど、大昔からある漢方薬なら安心!」と考えておられる方は割と多いのですが、「副作用の全くない薬は、効果もない」と言われるくらいでして、漢方薬が効き目のある薬だからこそ副作用もあるのだ、と知ってほしいと思います。そして自己判断だけで薬が好きに選べてだらだらとした長期服用をしても誰も止めてくれないお手軽な通販サイトで漢方薬を購入するのではなく、副作用を疑うような症状があれ
SNSには美容外科の症例写真があふれていますが、写真はじっくり眺めても、せっかく写真に添えられた説明文(キャプション)を読んでいない方ってけっこうおられますよね音声で説明しているだけのちょっと不親切な動画もありますが、たいていの症例写真や症例動画には説明文(キャプション)が添えられていることが多いです。自分が施術した症例写真をアップしているそれぞれのドクターが「ここが、この症例写真のみどころ」「これが、この治療の要点」といったことを分か
「忘れ鼻(わすればな)」という言葉をお聞きになったことはありますか?この数年、鼻の美容外科において一番流行りのパワーワード(強いインパクトを放つ言葉)なのですが、この言葉をつかう若手の美容外科医にもその由来を知らない人が増えているので、ちょっと説明するとけっこう興味をもって聞いてくれます。「忘れ鼻」というこの非常に魅力的なパワーワードが形成外科や美容外科の教科書の中に初登場したのは、16年前(2009年)に発行された『スキル美容外科手術アトラスI
灼熱にさらされた夏があまりにも長すぎて秋がいつ来ていつ去ったのか分からなかったので2024年はずいぶん短かった気がいたしますが、それだけでなく慣れないSNSに取り組んでいたためかもしれないなぁと思っています実は、私は今年の3月19日まではガラケーのユーザーでしてNTTドコモが2026年3月に3Gサービスを終了するまではガラケーとパソコンだけで乗り切るつもりでした。ところが、以前の勤務先では若手スタッフに頼り切っていたInstagram(
今年は、蒙古ひだの「目上切開」のご相談でシンシアに来られた患者様が数名おられました。いずれの方も「目頭切開ではなくて、目上切開で手術してほしいのですが・・・それとも、りょう先生で無理なら目上切開の名医を紹介してほしいのですが・・・」とおっしゃって、「目上切開」にたいへん執心しておられました。まず目頭の状態を診察させていただき、術後はどういう二重になりたいのかをお伺いしたあとで「その方法の適応は十分ありますよ。ちなみにその目上切開と呼ばれる術式は
大晦日の年越し蕎麦の代わりにちょっと目先の違うものが食べたいなぁとお思いになったらそば粉のパンケーキはいかがでしょうか?そば粉アレルギーのある方には申し訳ないのですが昔から大好きな品でして小説で読んでから何度も作っていますが目分量で作ってもまず外れがありません。ヘミングウェイのニック・アダムス物の短編であるBigTwo-HeartedRiver(二つの心臓の大きな川/心が二つある大きな川)に登場するのですが、作り方はすごく簡単!
直美(ちょくび。初期研修医だけで、あるいは専攻医の過程をドロップアウトして「医師としての最低限の修業を積まずに」美容外科に進んだお医者さんのこと)上がりのお医者さん達が、最近SNSでよく言っている台詞に「量質転化の法則」というのがあります。下手な手術でも数をこなしていれば、技術の優れた医者になる、というもっともらしいお説なのですが、常識で考えてみたらおかしいですよね結論から先に言ってしまうと、量質転化の法則とはきちんとした「前提条件」があってこそ通用する話です
現在の私のInstagramには涙袋の症例写真がひとつも載っていないのですが、細くすっきりした涙袋ヒアルロン酸の施術もお受けしております。シンシアで涙袋に使う柔らかめのヒアルロン酸は、ジュビダーム®ウルトラ2(以下J2と略します)という米国アラガン社製の0.50㏄入りのヒアルロン酸ですが、J2は今のところシンシアではモニター価格が設定されていないそうでして、そのために涙袋ヒアルロン酸をご希望の患者様にモニター施術をご提案できませんので、残念ながら今現在の
昨日「Instagramを見ていて思ったんですがりょう先生は、狭めの二重が好きなんですか?」というご質問があってびっくりしたのですが、確かに現在のシンシアのInstagramだけをご覧になるとちょっと狭めの二重が多いので、狭めの二重しか作ってもらえないのかなと心配に思えてしまいますよねこれは偶然、シンシアでSNSなどのモニター様になって下さった皆様から「狭めの二重が好き」、「一重に見えるくらいの奥二重が好み」というリクエストが多く続いただけでし
イオンモール岡崎2階ZARA裏10時から20時りょう先生16時からあおい先生知立アピタ2階13時から19時天月愛(ちか)先生本日もよろしくお願いします
イオンモール岡崎2階ZARA裏10時から20時りょう先生16時からあおい先生知立アピタ2階13時から19時涼子先生本日もよろしくお願いします。
イオンモール岡崎2階ZARA裏10時から20時りょう先生16時からあおい先生知立アピタ2階13時から19時天月愛(ちか)先生東海荒尾アピタ2階13時から19時涼子先生本日もよろしくお願いします。
イオンモール岡崎2階ZARA裏10時から20時りょう先生16時から天月愛(ちか)先生香月です本日もよろしくお願いします