ブログ記事338件
5/4(祝日)ゴールデンウィーク9日目この日、所要で「ららぽーと堺」へ所要の主目的、UNIQLO妻が娘の代理買い物の間、店内を物色ありました大特価、ジップアップブルゾン1,990円也、紫色限定での販売凄い色ですが着用してビビビときました、お買い上げ帰宅後、あらためての確認春先や晩秋に使えそうな生地の厚さ4,990→1,990円(60%OFF)良い買い物であった、と信じたい
今日は朝から開運きむにぃで、美具久留御魂神社ライブしてたので午前中サイクリングしながら参拝してきました。その後ららぽーと堺でロピアで買い物🛒
堺市美原区、府道36号線沿いの側道側にポツンと佇む町食堂「えびいち」でランチです。「ららぽーと堺」の近くにあって、長年チェックしていたお店です。店頭には、駐車場1台分。少し離れた所にも専用駐車場(3台分)があります。そこに停めてから少し歩いて到着すると、お店はオープンしていました。お店は、両サイドから入店できるようです。メニューは、お店イチオシの「大エビフライ定食」やいろんな定食類、うどん、そばなど。定食類は、すべて750円!これで
ららぽーと堺に遊びに行ってきました。ペットショップに行ってきました。二羽で仲良しでかわいすぎるー!!銀鳩を飼ってからは、鳥が好きになったから、他の鳥もいつかは飼育して家族になってみたいなあ。リスもかわいすぎる!!白いリスもいた。珍しいからか、お値段が高いーー!!犬用スナックにいちご味のプレッツェルがあった。いっちーもちょっと食べてみたい。wwwペティオ(Petio)犬用おやつごほうびプチアイスイチゴ風味16グラム(x15)Amazon(アマゾン)きなりくちど
本日は、大阪プロレスららぽーと堺大会会場にはステージと巨大スクリーン‼️1階アリーナ席だけでなく2階、3階に立ち見のお客様がギッシリ詰めかけて下さいました‼️ビッグマッチやー!!皆様ご観戦ありがとうございました😃試合は大阪万博マシーンが大活躍指の手術で欠場していたゼウス社長が復帰ららぽーと堺様ありがとうございました‼️今日から大阪・関西万博が開催大阪プロレスは5月6日(火祝)、7(水)の二日間大阪・関西万
3/15(土)東京出張から天王寺駅北口を経由本宅へ戻り、昼寝妻から「実家で夕食」との連絡があり手土産の回転寿司を引き取りにららぽーと堺(運転は妻)くら寿司ららぽーと堺店妻が事前予約、時間通りに出来ていました実家で、他のおかずと共にいつものイワシ・鯵・シメサバに加えて実母の好物、鮑も大盤振る舞いこちらはマグロづくし実父・実母とも、我が家の子供達を溺愛終始笑顔でした
musi-vege+cafe/堺市ららぽーと堺にてランチ。メイン2品、充実ごはん。おろし竜田と豆腐ハンバーグ1230円蒸し野菜にはまり中、家でも蒸してる。早く野菜安くなてね。唐揚げもジューシーでした。豆腐ハンバーグはフリスビー型です。MVPは豆乳スープでした。おいしかた、ごちそうさまでした。おいしかた、ごちそうさまでした。
久々にららぽーと堺のjindinrouさんでお昼ごはん。ランチメニューは↓のように色々ありましたが私はいつも担々麺を選んでしまいます。胡麻ペーストがたっぷりのお味は高評価!そしてカロリーも高いですセットについてくる小籠包は熱々が供されて嬉しかったです。院長かたひらは酢豚定食を選び、前菜と小籠包とメインの酢豚。こちらの味つけはお酢がやや強めでした。あとはご飯とスープ。平日でもランチタイムは満席でしたが2時頃は待たずに入れるかと思います。久々に小籠包を
本日の臨店は、金子半之助ららぽーと堺店🍤堺にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ🤭#金子半之助ららぽーと堺店#オイシーズ株式会社
本日の臨店は、つじ田ららぽーと堺店。堺にいらした際は是非お立ち寄りを🍜#つじ田ららぽーと堺店#オイシーズ株式会社
3月20(木)ららぽーと堺で跳び箱日本一決定戦ジャンピングMAX2025があり観に行ってきました朝から夜までながーい一日ららぽーとで過ごすことにわが家の跳び箱大好き一家は千葉から参戦大人は22段小五は19段3位入賞でした👏最高に飛んだ人は28段だったかなぁサスケを観ているようでとにかくすごかったです小学校の体育の時間に跳び箱した事思い出したけど多分5.6段だったかなぁと改めて
平日の休みの日にららぽーと堺に行きましたここに行った目的はららぽーと堺の3階にあるMoffanimalcafeららぽーと堺店ですたくさんの動物たちと触れあえるアニマルカフェです入園料は1450円でドリンクバーが380円です簡単な説明をしてもらい中に入りますドリンクバーで好きな飲み物を選んで小動物の居てる施設内へ施設内は2つの部屋がありまずは小動物のエリアに行きました2つのエリアは自由に出入りできます中に入ると沢山の小鳥たちがいますこのエリ
居酒屋のお店のお客様でららぽーと堺の責任者だったMさんが異動で東京に戻られる事になりました定期的にやっていたYさん家でのホームパーティも最後になりましたいつも手土産をもち寄りますMさんが最後に持ってきてくれたドイツの白ワイン緑の瓶がおしゃれだったのでお別れの記念にいただきましたいつも美味しい料理でホームパーティにお招きしていただいてるYさん。最後の晩餐会前菜はホタテサラダスモークサーモンカキフライエビフライ春巻きMさんの好きなお稲荷さんお肉の鉄板焼
小籠包を食べた後、レジにキャッシュレスで支払ったレシートで応募ができるとポスターがあったので応募してみた。なんと、ガッツリ食べ放題食べて1,000円も当たってラッキーや。偶然入って食べただけなのに。ツイてるそして、ミスドも食べ放題やってた。久しぶりにウロウロ散策楽しめた。
京鼎樓ららぽーと堺店のオープン2周年記念メニューの食べ放題へ。たまたま、ららぽーとの近くに行って、ロピアで昼夜兼用のご飯を買って帰ろうとららぽーとへ。時間あるしレストラン街を歩いていると、もうお腹が空きすぎて、食べて帰ろう!と決めた。焼き肉もいいし、お寿司もいいし、うーん悩んで、小籠包の食べ放題に。前菜がきて、スープをサンラータンとコーンスープのどちらかを選び、私はサンラータンっていうのを飲んだことないから冒険してサンラータンに。ちょっと酸っぱい?一品料理を選ぶのはエビマヨにした
2025年2月26日(水)〜チャイハネららぽーと堺店〜2年前の正月に浜松店にヘルプにきて出逢った濵さん🥰その二ヶ月後にまたも浜松店で再会した濵さん🤣何だかんだで3回も逢ってめっちゃ仲良くしてもろた🎶🤭その時に『堺店に遊びに来てくださいね🎶』って約束しつつなかなか行けず🥹このたび濵さんアミナグループ卒業🌸🥹ってことで約束の地チャイハネららぽーと堺店🥻逢いにきたよ❤️🔥🤭濵さんと言えばマリゴ🌻でしょ🤣(笑)そして何故か自撮りしてると誰かに見つかる🤣去年、石川県の新小松店で集合した際
"歴史あるパチスロ"明日はこんな日なんですよ!2月28日は【ニューパルサーの日】&「ららぽーと堺」の詳細はコチラから↓明日はどんな日|2月28日版「免許取得はお任せ!」★自動車学校の悩みが全部解決!★・入校前・技能教習の悩み・学科教習の悩み・「みきわめ」とは・検定の不安元ベテラン指導員が解決!↓車の免許取得をお手伝い|全69教習項目のポイント公開【お見逃しなく!】免許取得の大きな難関【学科試験】スマホでサクッと勉強して学科試験一発
参鶏湯も食べました。
!最近ずっと遊んでばかりだったので、今日は奥さんとお買い物まわりららぽーと堺美原ここからは、ほんとのお買い物どこ行っても野菜類は高いですね〜。安いお店ばっかり回ってきました。結構買いましたが、お菓子類が多かったかも。こんなのも買いましたよ。おうちに帰ってからご褒美ケーキ食べました。
これ、何だと思いますか❓カステラかな❓と思ったのですが違いましたティッシュでした東京から帰省した孫たちと、ららぽーと堺に行った時、買い物レシートで抽選ができ、孫がガラガラを回してゲットしましたその前日にも、ららぽーと門真で抽選してゲットしたのが、コレ⬇️ポケモンのティッシュどちらも、荷物になるので息子が置いて帰りましたさて、どうしたものか。。。次回、息子たちが帰省するまで保管しておくか、使ってしまうか迷っています
東京から帰省していた次男一家と「ららぽーと堺」に行った時にロピアに入ってみました大阪には9店舗しかないようですロピアは聞いたことがありますが、身近にないので何がいいのか判りませんお肉が安くて豊富なんですね確かに安かったです量も多いし。。。。でも、買ったのはウインナーだけこの日の夕食の材料は、ほとんど揃っていたので買う必要がなかったのですでも、今思えば、お肉を買って翌日は焼肉にすれば良かったかな❓と反省💦普段のお買い物は、キャッシュレスでしていますが、
1/18(土)本宅での休日、ららぽーと堺昼呑みランチと買い物の合間喉が渇いたので、フードコートへとなれば、昼呑み継続陳麻婆豆腐麺飯館五目焼きそばセット妻とシェア野菜たっぷり、麺はパリッとセットの油淋鶏生ビール大ジョッキこれで500円はお値打ち大ジョッキ2杯目本店⁈、ミシュランガイド掲載店この後も、本宅で呑み続け幸せな一日でした
1/18(土)本宅での休日、ららぽーと堺へくら寿司で昼呑みランチ後、娘の買い物付き合いで、毎度のパターン私の洋服を購入、セール中のH&M安価な薄手のアウター3,999→1,499円、62%OFF更にもう1着、薄手のアウター紺色帰宅後、商品確認→天敵、カレーや醤油跳ね返り注意⚠️このアウター5,999→1,999円、66%OFF良い買い物であった、と信じたい
東京の次男一家が帰省して2日目の昨日は、みんなで、「ららぽーと堺」へ行ってきました今回の帰省は、次男が「ららぽーと堺」の店舗と打ち合わせの仕事のためです新幹線代が出るので、便乗して家族で帰ってきたという訳です「ららぽーと堺」での打ち合わせは1時間程度なので、ポカポカ陽気のなか、お嫁ちゃんと孫2人を「ららぽーと堺」外の遊具で遊ばせましたしっかりお兄ちゃんしています室内でも「ららぽーと堺」前の道路を渡ったところにある公園でも遊びました朝は
1/18(土)この日は本宅で休日娘のリクエストは、ランチ回転寿司ならば、と「ららぽーと堺」くら寿司へ行きました15分待って、テーブル席まずは生ビール妻も運転不要なので、昼ビール1杯目、生ビールスーパードライとマルエフが選べ、マルエフ1皿目、イワシ2皿目、シメサバ3皿目、ふり塩熟成マグロくら寿司の推しでしたが、絵と異なる…2杯目、マルエフ4皿目、大きめにカットのハマチ5皿目、再度イワシ3杯目、マルエフ6皿目、ネギマグロ細巻き家族3名、控えめに食して5,000円
お昼ごはんを食べるため、くら寿司ららぽーと堺店を訪れた。ららぽーと堺の1階にあるロピアで買い物をする前の腹ごしらえ。さて、何を食べようか。お寿司屋さんでは玉子ばっかり食べてるから、今回はいつもと違うものを食べることにしますか。タブレットをポチポチして注文。注文したのは◆えび天と季節の天丼(600円)◆特製茶碗蒸し(230円)◆くら出汁(150円)定食っぽい組み合わせにしてみた。まずは、くら出汁からいただく。昆布や鰹節から出汁がとられているのだろうか。優しいけど
今日はららぽーと堺にお買い物🚙ランチはさぼてんでトンカツすごく久しぶりです😄ロースカツ+カニクリームコロッケうまし😋😋ごはん+みそ汁をおかわりしちゃいました😅さぼてんのカニクリームコロッケが大好き😘高校時代、近くあったショッピングモールにさぼてんが入っていたのでよく食べに行きました🥰その時もいつもカニクリームコロッケを食べていたので、めっちゃ懐かしい味😘夜ごはんはちゃんこ鍋ごっつあんです😚デザートはアイスクリーム🍨さっぱりおいしかったぁ😘先週土曜日にNHK-BSで放送し
4時08分暗闇の中…突然ラムネママの携帯電話の中の音楽アプリの中にある曲が流れ始めた( ̄ー ̄)『止まったままの時間の中で眠る君に今日も君に会いに行く長い長い旅を終わりにして君の元へもう一度waybackhome』一瞬、誰かが電話をかけてきたのかと思ったじゃないか( ̄▽ ̄;)…という事で目が覚めているラムネママです今日は予定を変更して最近の記事を書かせて頂きます1月7日ららぽーと堺で行われたイベントに参加しましたラムネママも昔は…電車内では無かったですが(無かった