ブログ記事448件
こんにちは。ジュリエットです。昨日はフランス絵巻のよんじょう姫👑とお江戸会議でした🇫🇷🇯🇵よんじょう姫のブログをリブログさせて頂きます💕よんじょう個展2025の案内状が素敵です✨インスタグラムからお借りしました。個展が待ち遠しいです!『突然ですが、大作シリーズ公開!(1/13)』本日は午後(夕方)から鑑定なのらー‼️大作シリーズ13点を随時、公開してまいります"大調和の時代"yonjoo©️2025大調和の三大豪華キャスト、鳳…ameblo.jp今日は日枝神社にお参りしま
こんにちは。ジュリエットです。フランス絵巻のよんじょう画伯のブログをリブログさせて頂きました❣️いつもJALをご利用頂き、チーム2020元JALCAチームは心より感謝しておりますJALビジネスクラスの機内食🍽️JALビジネスクラスロンドン→羽田機内食メニュー🍷そしてアクセスも増えたとのご報告も嬉しいです!ジュリエットさんは、普段地上ではお魚をチョイスすることが多いのです🐟たまに1人でフィレスターキを焼いて食べたリブログしますが🤭なぜだか飛行機に乗るとステーキが食べたくなりま
こんばんは。ジュリエットです。フランス絵巻のよんじょう画伯がよんじょう個展のため、日本に到着されましたリブログさせて頂きます。よんじょう姫👑、おかえりなさい!チーム2020には元JALのCAが多いので、よんじよう画伯のブログに歓喜しております✨それにしてもエアバスA350-1000の紹介が完璧でした!画像はお借りしました。エアバスA350-1000は革新技術の組み合わせにより、同サイズのボーイング777-300ERに比べて大幅な低騒音化と燃費改善を実現いたしました。特に燃費は最大
10年くらい?前から個展に行きたいのに日程が合わず、すれ違いばかりのよんじょうさん。今回も個展は日程が合わないんだけど、ZOOMでセミナーをやってくださるんですと!!!思わずポチっちゃいましたヽ(*´▽`)ノ♪ワクワクで約2ヶ月後を待ってます!
おはようございます。クララです。今日はピーターパンの日です。子どもに戻りたいと思う瞬間ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようちょっと、嬉しいことがありました!こだわりのタルト、ケーキのお店。キルフェボンにいきました🥧こだわりのタルト、ケーキのお店。キルフェボンようこそ、キルフェボンへ。こだわりのタルト、ケーキをご用意して青山、銀座、大阪など全国10店舗にてお客様のご来店を心よりお待ちしております。www.quil-fait-bon.comフルーツがい
こんばんは。ジュリエットです。今日はCOCOさんの友達から、京都の本家月餅家のわらび餅を頂きました!京都で予約しないと購入できないわらび餅です。わらび餅、こし餡、きな粉のバランスが絶妙で美味しいです。中には、こし餡がギリギリまで入っていて、わらび餅は薄いです。本家月餅家直正(三条/和菓子)★★★☆☆3.73■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com上品なお味で、とてもおいしかったです🩷さて、仲良しのフランス絵巻よんじょう画伯がニースでヨン画業をスタート
こんにちは。COCOです。代々木のレストランシャルムへ行きました🍽️RestaurantCharmeレストランシャルム美味しいもの、そして素敵な時間を提供する空間でありたい。,フレンチレストランレストランシャルム。美味しいもの、そして素敵な時間を提供する空間でありたい。www.restaurant-charme.comもちろんよんじょうさんとのお江戸会議です🏯今回はご帰国前のラスト会議🍽️🇫🇷まずはドリンク選びから🍾赤ワイン選び中のよんじょうさんノンアルコールメニューも充
きのうの博多の続き大雨で電車が55分遅れで博多到着今朝のあの暴雨が嘘みたいにもう、傘は不要だったほんとに、カッパまで用意するとこでしたが持ってこなくてよかったです待ち合わせのホテルまで博多駅から徒歩3分でした姫トモさん、みっけ😊にゃんこ先生〜♡読書中の淑女のよう😊もうすぐ、パリにお帰りなのですがタイミングよく、また会えてよかった健美御膳を、ご馳走になりましたさらに健やかに美しくなる御膳食後にパチリお店の壁を背景にランチのあとは、いつものコース家飲み🍷あ、
昨日はよんじょう画伯との帝国ランデブーでした。9月は特別講座5回、そしてプライベート含めて8回の帝国ホテル詣。いやぁ~よく通いました。しかし、私は帝国ホテルに8回通い(1回は宿泊ですが)庭にする人ですが、よんじょうさんは写真入りVIPリストが配られ従業員に周知されている帝国ホテルに住む人。帝国ホテルで悪い事は出来ない2人でのランデブーラウンジでのランデブーでした(笑)さて、今回はコンセプトが決まっていて、あずきフロートの会。前回
こんにちは。ジュリエットです。少し前になりますが、紀尾井町のオーバカナルに行きました。本場の賑わいと味わいが息づく空間の中で、“フランスの大衆食文化を伝える”内装、カトラリーからメニュー、サービスにいたるまでフレンチスタイルを追求しています。「空間」「メニュー」「人」、この3つの要素が揃い、調和することで、オーバカナルがよく表現される「日本じゃないみたい」雰囲気が作られます。サイトよりAUXBACCHANALES本場の賑わいと味わいが息づく空間の中で、“フランスの大衆食文化を
先日の投資の特別講座の後は、受講者の方と共に南仏在住よんじょう画伯のおもてなし個展へと向かいました。通常の個展とは異なり、飲み物もサーブされる落ち着いたおもてなし個展、シャンパンと上質ぶどうジュースが用意されています。さ~て、シャンパンでまずは乾杯です。まだお客さんが来られる前に到着しましたので、よんじょうさんと乾杯。写真もスペースゆったりと撮る事が出来ましたが、この後沢山の方が来場され賑わいました。シャンパンを2杯楽しんだ後は、上質ぶどうジュースと割
こんにちは。ジュリエットです。昨日は寺子屋のあと、クララさんとCOCOさんと、よんじょう画伯の銀座おもてなし個展に伺いました。とても盛況でした✨ブログをリブログさせて頂きます❗️大作が並んで、素敵な展示でした✨ジュリエットさんはこちらの絵がお気に入りCOCOさんはこちら↓今日も15時から始まります!オーナーがとても優しい方で、昨日もドリンクサービスをサポートしてくださっていました。銀座個展当日にもお話ししておりましたので、来年も参りますねとお伝えしました。よんじょう姫の
こんばんは。COCOです。今日は、フランス絵巻のよんじょう画伯のおもてなし個展に伺いました❣️『本日15時オープンです!』本日ですギャラリー銀座"おもてなし個展"大作13点を展示してま♪昨日、設営完了!てか、オイラは指示を出すだけで、設営作業はオーナーと宮嶋っちが100%やっ…ameblo.jpジュリエットさん、クララさんと行きました🎀大作シリーズがズラリと並んでいました!前回の個展ではゆっくり見れていなかったところを、じっくり拝見することができました✨シャンパンを頂きながら、
おはようございます。Lilyです。鯛塩そば灯花そごう横浜店に行きました。鯛塩そば灯花そごう横浜店・ラーメン店★3.99・横浜駅東出口から徒歩約3分map.yahoo.co.jp愛媛県産の真鯛を使用した「鯛塩らぁ麺」や「こだわり胡麻鯛茶漬け」をぜひご堪能ください。サイトより。美味しいです!鯛茶漬けもできるなんて、贅沢なセットです!土日限定のセットです。平日よりお得というのが、いいですね、昨日の中秋の名月綺麗でしたね。よんじょう画を昨日飾りました✨嬉しいお部
七宝丸の続きなぜかオーダーが2個通っていたわたしのハイボールかえりいりこの天ぷらめっちゃお塩が効いていてお酒が進むここでT木さん登場いつの間にか七宝丸四軒の社長さんに+美容鍼のお店も(効きそう〜)来てくださりありがとうございますどーんと壁にヨン画名刺を渡しに戻って来られたのはまさに運命益々商売繁盛の証かわいい鯛釜飯あら汁アイスと揚げもみじ大大大大大満足ーーーーーーーー七宝丸さんよんじょうさん皆さまありがとうございました我が家にやってきたヨン画たち厳
よんじょうさんにお好み焼きかお刺身かで選んでもらったお刺身お刺身ときたら七宝丸でしょう〜(大手町店)調べたら6年ぶり8人でテーブル2個を最大限にくっつけてかんぱーーーーい飲み放題付きコース豪華舟盛りヒラメ、鯛、タコ、イカなど江田島の魚たちつきだしは筍、もずく、いぶりがっこチーズとサラダチラリよんじょうさんとハイボールアヒージョとバゲット生しらす飲み放題の日本酒は島の香津田酒造知り合いの酒蔵だった繋がっている鑑定の先生の話や個展の話や真珠の話
今日は私のプライベート記事趣味の時間きのうは、床をエネルギーでお掃除しました!簡単なやり方↓『(お掃除編)バケツの中にはエネルギーカード』バケツにエネルギーカードとハッカ油をいれて〝川口喜三郎のなにかのご塩〟をひとつまみ床を拭いたりミントの香りがして氣持ちよいですよ。おすすめです!むかし、広島の…ameblo.jp喜三郎ファンの皆様もサイン色紙やブレスが届いたら開封される瞬間、ワクワクすると思います😊そんな感じで楽しみにしていた出張から帰ると届いていた、よん画このためにお
VIPよんじょうさんが広島に来られました二次会はリーガトップよんじょうさんのお宿ブログを読んで乾杯写真を送っていないことに気が付きましたすみません乾杯写真はこちらでございますわーいバブルの時みたいカクテルはいろいろありわたしは巨峰のカクテルにしました女子が好みそうなカクテルリーガトップのカクテルはかなりおいしいと思うノンアルコールのカクテルもこんなにオシャレ広島チームのヨン画の集いは毎回楽しすぎて時間があっという間え?もう終わり?と思ってしまうよん
いや~、完全放置だねそろそろ、ぼちぼち動き出してみようかな。まずは、先日お迎えした素敵な物達でも。縁がないと繋がってもらえないという代物。#フランス絵巻きのよんじょうさんの絵かなり前から欲しくて欲しくてでも、縁が繋がらなくて涙した数年間を経て3年前にやっと最初の絵が来てくれて去年、そして今年と又来てくれた。今年は、龍がメインの様でたくさんの龍がいたけれど家に来てくれたのは2点ありがたい。本当は、個展に行って沢山の作品たちに逢いたいけどこれはどうも縁
日曜日は待ちに待ったよん画伯神戸個展一年に一度、そして1日限りの神戸個展は今年も大盛況でした今年もプチ画はほぼ完売今回はワイン画目当てに朝早くから並んで無事GET👍😊その理由はさかのぼる事一年前ドイツ旅行の前この「海をまたいで」がなんとも楽しそうでタイトルもこらからの旅行にピッタリ!と即決そしてドイツへと偶然訪れたワイン農園さんとご縁を頂いてなんと😳なんと海をまたいで・・ワインの輸入販
おはようございます。ジャスミンです。今日はフランス絵巻のよんじょう画伯の神戸個展の日です!リブログさせて頂きました!今日、スタートです❗️こちらは昨日のブログです↓楽しみですね!いらっしゃる方は、楽しんでください🎵画像はお借りしました!墨絵の香水瓶シリーズ素敵ですね💓可愛いです🩷今年は銀座個展の初日に伺えなかったのですが、素敵な絵と、今年もご縁を頂きました。愛情表現🩷歴代のよんじょう画を飾っております。こちらは幸運のマリーアントワネットの椅子!『よんじょう画が届きま
コチラの続き~♡個展に行った時も書いてるのですが、3つの候補のうち2つに狙いを定めましたよ『”福岡個展、本日スタート!!!”』年に1度のお楽しみ♡よん画福岡個展に行ってきました(*'ᵕ')☆戦闘服はグリーン🟢🟢🟢⬇️ヨン様のブログにも載ってます博多駅に10:00到着。トイレとタク…ameblo.jp可愛い嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝コチラを無事にゲット出来たので、次の候補を探しておりました。ザーッと目で追いますよね。私めちゃ目が悪いので、結構必死🤣そんな中、思わず反射的に手に取
夜勤明け出家に帰ったらよん画が届いてました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♥️♥️可愛い🩷️🩷️🩷️今年、コレ欲しいなと思っていた絵は3つ。そのうちの一つはコチラ⬇️“球技上達”サッカーしている息子に⚽お犬様のサッカーユニホームが、ユベントスみたいよく着ていたのにちゃんと撮れてる写真が無いマックのポテトを手にして「おかあさ~ん見て~」「この薄いカリカリのやつ超美味いったい俺コレ好き~当たり~🎯🎶」ってウキウキで見せてくれました。文字通り見せてくれただけ笑プラレールを作っているの
サルトビ到着しました。新幹線が龍なんですよね。これ、一瞬飛行機に見えたのですが、翼がなくてJRの文字を見つけて、やあこれは絶対新幹線と思いました。ていうか何で一瞬でも飛行機と思ったのかしら。さすが絵心無き女。そんなにハワイにサルトビしたいのか画伯の通販は、30分で完売。よく、「これ好き!」を手に入れられたなと思います。正午スタートなので、昼休みをずらしてみたんですけど。あと2個良いなと思いましたが、手続き中に売り切れになり、サルトビが偶然飛び込んできて幸甚の極み。さて、早速母
こんばんは。ジュリエットです。今日は五山の送り火の日です。そして今日は仲良しで大好きなスカーレットさんの誕生日でもあります🎂今は亡きJALの先輩CAです。命日ももちろんですが、毎年お誕生日も空を眺めて祈っています✨今年は台風通過中です!あなたが健康を願う人はだれ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は台風なので、明日になるのかなと思っていましたら、クロネコヤマトさんが届けてくださいました🐈⬛よんじょう画が届きました✨素敵💓裏も素敵💓運気アップ
よんじょう画伯の絵が届きました。初めて見てから随分たちます。ハワイに行く前日に飛び込みで行きましたね。あれこれ見てるうちにどんどん売れてしまい、じゃ残り物かと言われるとそうではなくて私を待ってくれてたのだなあと船出感が好きワクワクします。良い絵だったなとあらためて満足。おまけのクッキーと名刺クッキーは、おまけとは思えぬ美味すぐ食べる派絵の裏はよきよき来年は多分手にすることはないかもなので今年手にできて良かったと思います。来年は、巳年なので巳がもう苦手なのですよ。よき
こんばんは。ジュリエットです。今日は水泳の日です。何泳ぎが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう京都雲月のわらび餅を頂きました!南青山の雲月で購入できます!この紙皿で頂くことができるのですが、この日は分けて頂きました!甘さ控え目で上品なわらび餅です。とてもおいしかったです。昨日はフランス絵巻のよんじょう画伯の通販がある日でしたが、仕事で、ちょっと遅くなってから、サイトを覗いたら、すでにラス2でした!ヨン画-世界を旅して出会った雑貨屋さんw
紋次郎さんのまろ眉が小さくなってるミモザさん踏ん張るの図原種のハイビスカスどんどん開いてくる読み終わった本群ようこは私の一学年上若い頃から知ってる何なら、本の雑誌の事務員さんの頃から昨年のリアルタイムのエッセイだからちょうど今の私の年の時ね最後の一袋を開けました。とりとめないなあ。今日は、よんじょう画伯のサルトビを手に入れたので良いの。昼休憩をずらして、ドトールで待機。しかし、タイトルで選んだ絵は支払い入力に躓いて連続でソールドアウトで、諦めかけた時に奇跡のように
それなりに帝国ホテルへ通った5月でしたが、今週は帝国ホテル予定の無い週でした。それを知ったよんじょう画伯から「無帝国のダラダラウィークに喝を入れる寝た子を起こす会」とお誘いを受け、帝国予定の無かった週から帝国ホテル密会の昨日となりました。いつものロビーの花をリバースアングルで中二階の踊り場から♪今回のスイーツは、帝国ホテルとハワイのハレクラニホテルがコラボした桜トロピカルモチロール。ハワイの風が吹き抜ける帝国ホテルの一皿。目も口も癒される
これはだいぶ前の話になります。面白かったので記事にしておこうかと。東京セミナーの翌日、スタッフが好きだ~というニースに住んでる日本人画家の「よんじょう」さんて方の絵の個展に行ってきました銀座のギャラリーで開催されるらしくスタッフがもしかしたら買いたくなっちゃうかもしれないからどうしても初日に行きたい~!というので、前日からお泊まりして行ってきました。私は知らなかったんですが、どうやら知る人ぞ知る画家さんらしい。実際、当日ギャラリーに行ってみると