ブログ記事28件
只今SUZURIにてビッグセール開催中ですhttps://suzuri.jp/harukouya/1174092/t-shirt/s/white漫画「鳥・ストーリー」シリーズシマエナガ/ハルコウヤ+よはきて(harukouya)のスタンダードTシャツ通販∞SUZURI(スズリ)suzuri.jp2,662円商品を見る1番人気のシマエナガTシャツも¥2,662が→¥1,862他にもハルコウヤがイチオシのスズメTシャツシソの実×スズメさん/ハルコウヤ+よはきて
お知らせが今日になってしまいましたが本日7/8から定休日の火曜除く10日間、関西つうしんさんで開催の「小鳥巡回展」にハルコウヤ+よはきても作品少々出品しておりますハルコウヤからはモフバードで、マガモ、アヒル、カルガモのカモ系や、モモイロインコ、サザナミインコに、たしか初登場のキンカチョウ、セネガルパロット、そして人気のスズメ、シマエナガ、セキセイインコ、オキナインコを納品しました。ブローチは諸事情で納品出来ておりませんが、鳥イヤリングと鳥ピアスは納品しました。あと
鳥漫画家よはきて・エウ新作漫画公開されております↓こちらのアルファポリスという漫画サイトから無料で読めます↓https://www.alphapolis.co.jp/manga/684196911/24232040(↑クリックで目次から第1話へ)読んで頂いた際には是非「お気に入りに追加」していただくと作者よはきてさんとても喜びますので是非よろしくお願いいたします他にもマンガハックというサイトからも読めます↓https://mangahack.com/comics/8456
よはきてさん、(↑知り合って間もない方への説明ですが、「よはきて」さんとはハルコウヤのダンナさんで漫画家です)他の漫画のお仕事をしながらも、ずーっとこの↑次回作に想いを馳せ、コツコツと考えたり描いたりしてきていて、私もまだほんの少ーーーししか見せてもらえていませんが、それでもこれはもうかなり面白いやつ!という雰囲気がバシバシ伝わってきていて、早く完成作を読みたくてうずうずしておりますそしてもちろん私も早く読みたいけど、なにより次回作を心待ちにしていてくださる方々にも、早く
東京では表参道、吉祥寺、巣鴨、大阪では心斎橋にも店舗があり、メディアにも多数出演しておられる超有名鳥カフェの「ことりカフェ」様と鳥漫画家よはきて・エウの初コラボ作品が3/2〜3東京大手町にて開催の「北海道・天売島ケイマフリ展」に登場です↑こちらはタオルハンカチです可愛いだけではなく、手触りも柔らかな逸品ですちなみにケイマフリとは↓こーゆー海鳥なのですが、(画像:自然写真家寺沢孝毅様)ケイマフリ好きな方へはもちろんのこと、ケイマフリを知らなかった方にも可愛いと思
リストウォーマーやハンドウォーマーは数年前にいくつも作っていたのですが、鳥・ストーリーグッズとしては初めてです。まずこちらは「サギウォーマー」シラサギとゴイサギです。そして「ケイマフリウォーマー」赤い足がとても可愛い海鳥です。ほとんど手縫いです。女性用のフリーサイズです。とても暖かいです。どちらも11/4〜5のジャパンバードフェスティバルに出品します。「ジャパンバードフェスティバル」11/4(土)~5(日)我孫子手賀沼公園付近※天売島ブースからハルコウヤ&よはき
ブログがちょっと遅くなりましたが、モフモフ仙台3日間、無事に終了いたしました!初めての仙台出展でしたが、ご来場者様たちも作家様たちも優しくて、そして会場もやブース回りもゆったりだったので、過ごしやすい日々でした。百貨店催事の委託の頃から知っていて下さった方、最近Twitterなどで知って下さった方、そして今回初めてハルコウヤを知って下さった方へも本当にありがとうございましたm(__)m身近な野鳥のお話や、ご自宅での鳥さん話など聞けたりもしてとても楽しかったですそしてこの
今回のハルコウヤはミニサイズのブローチ多めです2〜3センチくらいです。5〜6センチのレギュラーサイズは少なめですが、新作色々で、まずはポストカード、右上はハルコウヤ「いつもの夕日を」右下はよはきて・エウ「Catfoodsparrow」左のは「鳥・ストーリー」シリーズ。よはきてヘアゴムには、新柄でオカメインコ登場そしてよはきてレターセットにもオカメインコ登場そしてキタ・コトリ限定で、よはきて新刊「鳥・ストーリー」にも登場する、札幌鳥グッズ専門店いんこにっとさんと
8/31発売のよはきて・エウの、新刊「鳥・ストーリー」告知などでもずーっとこちらの画像使用してきましたし↓諸事情で、Amazonの注文ページの画像もまだこのままですが、実際の表紙はこちらになります↓全体の絵はそのままですが、字体とか色とかが少し変わっております。本の表紙ってのは、デザイナーさんがやってくれるものらしいです発売までついにあと5日です鳥・ストーリー鳥漫画家とその妻が北海道で鳥ざんまい!Amazon↑Amazon予約ページ。または「鳥ストーリー」で検索本
夏に発売のよはきて・エウの漫画本「鳥・ストーリー」の発売を記念しましたサイン会、横浜でも決定しておりますそして横浜ではなんと、ライブもありますよはきて・エウが歌います【サイン会】「小鳥のアートフェスタ」開催期間:8/31~9/5場所:横浜京急百貨店・上大岡・サイン会:8/31(木)10:00~18:00・弾き語りライブ(たぶん15分くらい):8/31(木)の13:00~/18:00~よはきて・エウ、昔々は別の名でプロミュージシャンをしていた時期もあったようですが、
池袋で開催中のトリトブ部屋で、クリエイター作品を3,500円お買い上げごとに1枚もらえるステッカー、(※柄は選べないようです)本日から配布のステッカーの中には、漫画家よはきて・エウのステッカーもありますよレアです選べないのでなんですが、いずれどのステッカーもとっても可愛いですので、是非この機会に〜トリトブ部屋ステッカーの詳細はこちら↓https://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/1f/waku2-bird-land-1.html「トリトブ
本日から、いよいよ東急ハンズ池袋店にて、トリトブ部屋がスタートです!そして、そのトリトブ部屋内にて、3500円お買い上げごとに、ステッカーをプレゼントの企画もありますよ詳しくは↓こちらの、東急ハンズ池袋店さんのページご覧ください↓https://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/1f/waku2-bird-land-1.htmlステッカーは、毎週色々な作家さんのがあるんですが、6/8〜の配布ステッカーにはなんと、よはきて・エウが描いた文鳥
夏に発売のよはきて・エウの漫画、「鳥・ストーリー」に登場するとりの中からピックアップした鳥たちで、ヘアゴムも作っちゃいましたレターセットにもいた鳥種に加え、ハシビロコウ、コガネメキシコインコ、さらにクロツラヘラサギも初登場です!クロツラヘラサギ、かなりマニアックですが個人的には、掛川花鳥園に行った時大好きになりました6/1(木)からの池袋トリトブ部屋と、6/3(土)~4(日)の鳥フェス札幌に出品しますので、どちらかにご来場の方は是非、お手にとってご覧ください〜「トリ
あ、マグネットの話ですが、前回までのマグネットより、もー少し磁力が強くなりまして、6月、池袋でスタートのトリトブ部屋に登場です他にも鳥ブローチなども出品しますが、ご紹介はまた後日にそれから、漫画家よはきて・エウグッズの方では、「鳥・ストーリー」レターセットに、ハシビロコウ加わりまして、こちらも6月池袋にて初登場ですもーすぐ始まる池袋トリトブ部屋、お楽しみにー「トリトブ部屋」6/1(木)~21(水)池袋東急ハンズ1階https://ikebukuro.tokyu-
夏に発売の漫画「鳥・ストーリー」より、レターセット、シマエナガも登場です「鳥フェス札幌」にて先行発売いたしますので、ご来場の際は是非!お手にとってご覧ください〜「鳥フェス札幌」※両日直接出展6/3(土)~4(日)11時〜17時ロイトン札幌↓可愛い缶バッジも貰えるお得な前売り券発売中↓http://eplus.jp/sys/T1U14P002222889P0050001もちろんハルコウヤの鳥ブローチなども出品いたしますのでこちらもよろしくお願いいたします〜*・゜゚・*:.。
久しぶりの直接出展が、いよいよ来週に迫ってまいりました人気トリエイター(鳥グッズ作る作家さん)、人気企業も勢ぞろい、書籍も多数出版しておられる石綿美香先生の講演もあったり、インコアイス、インコカレー、他にもフードも盛りだくさんなビッグイベントですハルコウヤも気合を入れてせっせと準備を進めております!そして今回は、北海道へ移住した事をやっと活かし、身近で見かける野鳥もガシガシと作っております全てブローチで上から、コムクドリのペア、ニュウナイスズメ、ゴジュウカラ、ノビタキ、
天売島に行った時、初めてお目にかかったケイマフリとウトウたちにたくさんの刺激をいただきました漫画家よはきて・エウは、実は水面下にて新たな4コマ漫画も描いております。ケイマフリのケマちゃんと、ウトウのウトちゃんというキャラが登場します。でも今は、「鳥・ストーリー」の制作も忙しいので、まだ少ししか描けておらず、公開はまだまだ先になるようです。。。でも、そのキャラたちがとても可愛かったので、またもや漫画公開よりも先に、私がグッズを作ってしまいました↑新作ケマちゃんヘアゴムで
夏に発売予定よはきて・エウの漫画「鳥・ストーリー」からレターセット登場です!本がまだなのに、先にグッズを作っちゃいました漫画「鳥・ストーリー」に登場する鳥たちの、よはきて先生の線画をもとに、ハルコウヤが制作しました元の絵が良いので、(身内をベタ褒めするのもなんですが)シンプルでもいい感じに仕上がったと思いますイワシャコさんの絵はあえての片足掛川花鳥園行った時に、リラックスして片足立ちしてたイワシャコさんを見たので、その時のをモデルに描いたんだと思います他にも、シジ
ケイマフリをたっぷり愛でてから、宿に戻り朝ごはんです。左下の緑のお皿のが、数の子とはだいぶ違うようなカラスミのような、また食べた事ない感じでしたが、なんなのかは聞くの忘れてしまいましたとても居心地の良かった宿を後にし、再び「海の宇宙館」へ。ゆったりカフェスペースで、コーヒーいただきながら色々お話させていただきこれまた楽しいひと時でしたそして朝一の船へ。帰りもあまり揺れず、天売島〜焼尻島の間は本当に揺れず、電車よりも揺れてないんじゃないかなーって感じでした。酔い止めは手
すっかり雪どけも進んだ昨日の夕方、空の光が山と大地を染め、とてもステキな風景でした。そこらじゅう蕾だらけで、一気に春になるのかなぁと思っていたら、今朝は一転して吹雪でした風は強いですが、今は地面の雪はとけてます。雪でも晴れでも曇りでも、いつも辺りは美しいです。ココ、「今の私たちにとっても合っている」と毎日心の底から思っています。*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・゜゚・*楽しい北海道ライフ、漫画家のダンナさんが1冊の本にします発売は夏ですが
こちらのブログでも何度もご紹介させていただいておりますが、ハルコウヤのダンナさんは漫画家です。そしてこの度ついに念願で待望の書籍化決定いたしまして、Amazonでも予約スタートいたしました鳥・ストーリー鳥漫画家とその妻が北海道で鳥ざんまい!972円)Amazon↑内容についても書かれておりますので是非ご覧くださいまた、書籍発売に伴う企画も水面下にて進行中です!詳細は確定次第またお知らせさせていただきます〜鳥漫画家よはきて・エウも、引き続きよろしくお願いいたします*・゜
ダンナさんが連載中の漫画、「弱・スパロー!」のPV風なものです。良い感じにできたので、是非是非ご覧ください〜漫画本編はこちらから↓http://plus.comico.jp/manga/909/1〜2話はそのまま読めます。3話からはログイン(無料)で、「レンタル券」クリックで無料で読めます。レンタル券は6日ごとに回復します。6日ごとに1話ずつ読み進めると、時間はかかるけど全て無料でも読めます。ちょっとややこしい仕組みですがとにかくちゃんと無料でも読めるし、何よりどんど
札幌の鳥グッズ専門店、いんこにっとさんに、ウロコインコさんブローチ納品しましたウロコインコさん、種類もたくさんだし、個体差も激しい気がしてなかなか苦戦しましたがウロコさんたちは、模様も美しく色鮮やかで、本など色々見るのも楽しかったですオンラインショップへもアップしていただいておりますので、是非↓からもごらんください〜↓いんこにっと通販ハルコウヤのページさらに、いんこにっと通販ハルコウヤのページでは、シラサギさん3色ボールペン、ポストカード、そして、漫画家よはきて
comicoPLUS作品鳥の世界の奇想天外ストーリー!弱・スパロー!よはきて・エウ土曜更新◆ジャンル現代、鳥、猫◆あらすじ(comico公式)史上最強を目指していたオレは事故にあって、彼女を残して死んでしまった。そしてなぜか、身近にいて全く気を留めない史上最弱の鳥…スズメに生まれ変わった!これで彼女を守れるのか?鳥の世界の奇想天外ストーリー!◆Nonoka'sPlusこの作品、面白いです。オススメです♪まず鳥がリアルで可愛い。奇想天外ストーリーですが、ハラハラドキド
とにかく、1人でも多くの方に、まずは知ってもらいたい!という思いがありますので、スズメが主人公の漫画、「弱・スパロー!」のDMを作ってみました(漫画は↑こちらのリンクよりパソコン、スマホからもご覧いただけます)ポストカードサイズですハルコウヤが参加するイベント各所でも配布していきますが、何処か他にも、鳥好きさんやマンガ好きさんが集まるような場所にも、置かせてもらえたりできたらいいなぁと考え中ですもしも万が一、「うちの店にDM置いてもいいよ〜」などという方おられました
生らっきょうを買いましたので、一昨日の昼に少し味噌汁でいただき、調子に乗って夜は生で、(マヨネーズ、塩、リンゴ酢和え)ガッツリいったら胃から上がってくる臭いがものすごいことになりました美味しかったけど、昨日も一日中臭かったです生らっきょうとか、生ネギ系とかニンニクとかは、以前アレルギー的な時期があって、(食べるとムカムカもするし口の中がミミズ腫れになる)せっかく最近は治っていたので、食べ過ぎ注意したいと思います。というか、いちいちむいたり切ったりが面倒なので、残り
ハルコウヤのダンナさんは漫画家です。(何度かブログにも書いているので、知っていてくださる方にはしつこくてすみませんが、、)よはきて・エウの名で、現在「弱・スパロー!」という、スズメが主人公の漫画を、comicoPLUS内で公式連載中です。私はたまにですが、下地の色を塗ったりするアシスタント的な事もしたりしています。身内が言うのもなんですが、それでも声を大にして言いたいくらい、「弱・スパロー!」はどんどん面白くなっていきますなので、もっとたくさんの方に読んで欲しい!ま
昨日の昼から今日の昼過ぎまでは久しぶりに、よはきてさんの漫画のお手伝いをしていましたと言っても私が出来るのは、ほんの少しの作業でもう終わったので、まずはおやつを食べてそれからハルコウヤの作業に戻りたいと思います~*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・゜゚・*【ハルコウヤ近日の委託参加イベント】☆モフモフ!小鳥の雑貨展☆6/8(水)~14(火)ほの国百貨店豊橋http://honokuni-dept.jp/access/index.php☆愛鳥祭☆