ブログ記事2,243件
おうちでのんびりこんにちは。断捨離®︎トレーナーなかやまたかこです。今日もご訪問いただきありがとうございます。今日の朝食は最高でした!今週もお仕事頑張りました。私、事務職なんですが、事務って集中しすぎると肩が凝って疲れるんですよね〜トイレで背伸びしたり肩回したりしてるけど金曜の夜になるとグッタリです。今日は出かける予定もないのでのんびりすることにしました。出かけないって思うと気持ちがゆっ
お父さんのお財布が酷すぎるこんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️新社会人になった娘がGW中、帰省していました。ただいまWebにて研修中のため今週も昼間は実家で研修をうけています。週末には帰っちゃうけど、、、これからの時代働き方が変わっていくでしょうね。東京で就職したから一生、長野には帰ってこないだろうなぁって思っているけど、先のことはわからないで
母の日長女からスタバのeチケットが届きました!花よりCoffeeの私のことを良く理解してくれてる。お礼のLINEをしたらこんな返信↓フラペチーノの飲み過ぎが何故かバレている💦カタチはないプレゼント🎁でも気持ちが可視化しているプレゼント🎁思いが伝わるのはカタチがあるモノだけじゃないなぁって思わない?幸せだなぁ、わたし
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。(ひさしぶりの投稿ですが・・・)やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️今年から新社会人になった娘ですが4月に初任給が出たんです。4月1日から給与締め切り日まで当初は日割りと聞いていたのに満額支給されたそうで、、、よほど嬉しかったのか、支給日に電話がかかってきました。バイト時代には手にしたことのない金額の給料にさぞかし嬉しか
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️4月も最終週が始まりましたね。毎日、あっという間に時間が過ぎてしまい、気がつけば4月が終わるじゃん!って感じです。そして気がつけば、我が家には20年もののオーブトースターがあったのでした。トースターの横にペンチ4月に入ってしばらくした頃、20年物のトースターの横に気がつけば
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️残業帰り。長野駅内スタバで寛ぎの時間を過ごしています。いまの私時間に追われることなく焦って走ることもなく、自分のペースで時が流れているところ1時間に一本の新幹線仕事を中途半端に終わらせて一本早い新幹線で帰ることは出来たけどそれだと明日、最初からやり直しになりますだから区切りのいいところまで仕事をしてから帰ることにし
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️とっても久しぶりのブログです。私、ちゃんと生きてますよ〜!!!毎日続けることより難しいこと。3月中旬に糸が切れてしまったかのように突然ブログを中断してしまいました。帰宅が遅かったためにほんの1日、ブログを休んだらピ〜ンと張っていた糸がプツンと切れてしまったかのように手が止まってしまいました。『2
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️スタバ本日発売限定メニュー仕事帰りの新幹線。スタバの新作を飲みながら過ごしました。【本日発売】チャイチョコレートフラペチーノこのフラペチーノ、今日(4/7)から7月27日までの期間、モバイルオーダー・デリバリー限定のメニューなんです。最初はチャイとチョコ?って思っていたけどさ
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️昨日は久しぶりにブログ投稿しました。たくさんの方にご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。ブログを楽しみにしてくださる方がたくさんいらして私って幸せ者です。この歳になって花が大好き❤️になりました。最近、気持ちに余裕が出てきたんでしょうか?花が大好きになりました。
お久しぶりです!やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️自分のことを認められるツール3月某日。仕事帰りに実家に寄って母との会話が弾んだため、帰宅が夜の12時近くになってしまいました。『ブログ書かないとなぁ・・・』って思ったけど、『ブログ書かなかったら私どうなる?』って思ったりもして、、、結局1回ブログをお休みしてみることにしました。『ブログを休む』
シフト勤務制の貴重な2連休仕事帰りの昨晩から実妹ちゃんの住む千葉へいつぶりだろう?2年ぶり?伯母宅から巡ってきたコチラを妹宅へ無事に搬送キャノーラ油一緒におでかけ甥っ子たちがなにやらしゃがんだ後にお母さんに桜をプレゼント「1番綺麗なのを持ってきたよ」ですってキューン誘われてトムとジェリーを観ました自分では選ばないから新鮮!実写とアニメの掛け合わせだった知っているトムとジェリーの顔とは少し違っていて、また新鮮!写真はありませんが今日は着ていた衣類を妹宅で断捨離
こんなの買ってみました旦那ちゃんと2人分口の中のほおの内側の細胞を綿棒みたいなのでこすって採取して遺伝子検査してダイエットのタイプを知るキット自分の体質を知り効率的にダイエットDHC楽天サイトより画像お借りしましたおもしろそう!って言うのが1番自分のことを科学的に知り‘皮下脂肪の断捨離’に励もうと思います明日も素敵に断捨離します〈あきコロ主催募集中イベント〉檀葉子トップトレーナー「断捨離®️講演会」in名古屋〜断捨離しておおらかに生きる〜日時:5月28日
大好きなダンシャリアンあまぐりさんが全力応援ならば私も全力応援断捨離®︎講演会in滋賀5月29日(土)あまぐりさん全力応援のブログはコチラ★『サクラサク♪3/27は桜の日』ご訪問頂き有難うございます。断捨離®道548日のあまぐりです。ご案内檀葉子トップトレーナーが主宰される断捨離®コミュニティの、断捨離®関西風華組のアンシャー…ameblo.jp気がついたら時計が止まってた時計は動かしてこそ動いてないと壊れてしまうすぐに電池交換へ小学校二年生の時に父に買ってもらった時
お仕事の昼休憩喫茶店のランチ白身フライ定食最後に楽しみにしてた丸い輪っかイカフライと思っていたら玉ねぎフライだった〜食後のコーヒー☕️とってもレトロな喫茶店遅い時間帯のランチ二階は貸切状態今日ならできる気がする!そんな気持ちが湧いてきたずっと気にしてるずっと気にしてたアルバム2冊断捨離押入れの下半分全部アルバムって言うカオスからずいぶんと減らしてきた黄ばんで薄汚れて劣化した重いフエルアルバムからポケット式のアルバムへポケットアルバムもファンシーな5冊組
歩道にて町内会清掃で抜かなかったスミレ満開今日はコチラを断捨離ビルケンのサンダルビルケン大好き!そんなブログを以前に書いたほど靴底もお直ししていたのにほとんど履かなかった半年もっと早くわかっていれば靴底のお直ししなかったのに〜もったいないと言う言葉が頭をよぎるケアはしていたけど関係性の変化の早さに驚く!いつだって関係性は変化してたけど気づいていなかったというとか!!!明日も素敵に断捨離します〈あきコロ主催募集中イベント〉お申込み開始5日17名様お申し込み
亡き母の姉=77歳の伯母は「ウチ、断捨離しました!」の熱心なファン脳卒中で倒れた伯父の介護を2年全うして見送ってから一人暮らしまだまだたくさんあるけれどずいぶんとモノは減らしてきた「家にあるってわかってるんだけど安いとついつい買っちゃうの」と床下収納にキャノーラ油5本昨年夏は片栗粉で同じことを言ってた「あげる」と言うけれどもらう条件は油は酸化するから賞味期限が大丈夫なモノすでに賞味期限切れのモノもあり「コレは先に使う」とよけて賞味期限残り半年のキャノーラ油一本
なんとなく気づいていたけど気づかないふりしてた家のお風呂場のマットがくたびれてた我が家は実家につき父が使っていたお風呂場のマットダマスクス柄?アラベスク柄?なんだか父らしい模様なのです一見、綺麗なんだけどくたびれてきたのに気づかないふりはお別れしたくなかったから…父を亡くして4年もういいかな毎日使う洗面所の続きにあるお風呂場のマット毎日、父を偲ばなくてもいいやもう、じゅうぶんだスリッパと共に断捨離新しくおろしたマットも実家にあったモノ思えば自分たちで買って
「長女は荷物多い」と聞いたことがある「美人はかばんが小さい」というのも何かで読んだ私、長女、かばん大きくて重いコロナ禍で持ち歩きが増えたモノ=マスク耳ゴムが切れてしまったりうっかり落としてしまったり人にあげたりなにかと活躍持ち歩いているうちに外袋がボロボロになるのを気にしてたお目汚し失礼します↓↓↓ジップロックに入れてもいいんだけど可愛らしいマスクケースを見つけたので取り入れましたダチョウが好き若い頃、ダチョウに乗りたくて沖縄に行ったことがあるはぁ〜オシャ
未来に期待と希望を込めて対面での講演会を開催します私、あきコロ=鈴木明子主催させていただきます私自身が檀葉子トップトレーナーの断捨離名古屋公演で刺激をもらいご近所ダンシャリアンの方との出会いに恵まれ断捨離を頑張ることができました断捨離に興味がある断捨離をもっと知りたい断捨離仲間が欲しいやましたひでこ公認断捨離トップトレーナー檀葉子氏を迎えて断捨離成功の秘訣を知り人生をおおらかにごきげんな毎日を送りませんか?断捨離初心者の方からベテランさんまで名古屋、東海、近
おもしろいことに何かを手放すと次に気になる何かが出てくる\私を見て/そう訴えてきた本日コチラを断捨離化粧品コロナ禍以前の購入のモノマスク生活になってからほとんど活躍しておらずスパイラルアップしたいだがしかしどれを選んでいいかわからない手放したら入ってくるかな下心ありあり、ありまくり鏡も処分代わりがないけれど見つかるまで洗面所の鏡を使おう割れたわけではないけれど隅の方から黒ずんでくるお気に入りのANNASUI3代
無印良品キッチングッズこんにちは。長野県在住断捨離®︎トレーナーなかやまたかこです。今日も一生懸命お仕事してきましたよ。少しだけ残業するつもりが集中してたら予定より1時間オーバーコンビニ弁当にしようか家で作ろうか?と迷ってやっぱり作ることにしました。もうね〜先日買った無印の調理用トングが活躍してるのよ今日はお豆腐を焼いたんだけどひっくり返すときフライパンもお豆腐も傷つけないのがg
大好きなダンシャリアンあまぐりさんのブログをリブログさせて頂きます↓↓↓明日は貴重な「可燃ごみ」の日。先に私が燃えました適当な思考で、適当なモノを残しても、適当な結果しか出ないのは当然。ピンク文字あまぐりさんブログより引用適当な結果は嫌だ!!!適当な人生はもっと嫌だ!!!“覚悟を決めた人は強い”「そこに愛はあるんか?」っていうはCMの女将さんの言葉「そこに覚悟はあるんか?」って自分に問う日々6月生まれなこともあってかアジサイが好き鉢植えを買っては枯らして
今日も充実した日でしたこんにちは。長野県在住断捨離トレーナーなかやまたかこです。職場では、年度末らしい空気感があり、今日もあっという間に1日が過ぎました。でも忙しいとは言いたくないな。忙しい、忙しいって、言ってばかりいると単なる口グセになるから。何が忙しいのか漠としてしまうから。字のごとく心を亡くしてしまいそうだから。だから、今日も充実した1日だったなぁと思っています。そして今日も
しのごの言わずに買いました。コンビニまわってなくて書店で購入翌日にコンビニで見つかるしのごの言わずに夫婦で読みました。旦那ちゃんお仕事で疲れて眠いけど読みたい疲れて眠いvs断捨離この後に起きて読了してた断捨離の圧勝🏆旦那ちゃんひとりごとなのか?寝言なのか?「もっと細かいところをやらなくちゃなぁ」どこのことだろう?楽しみ今日はコチラを断捨離冬に大活躍した厚手のワンピース3月いっぱいは着よう!って思っ
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️適応する力次女が東京へ戻り子供のいない静かな家になりました。娘がいるといないとでは生活のリズムも違うし、食事の内容も違います。でもいなくなったらなったですぐに慣れるものです。娘が今住んでいるアパートは線路と道路の間にあって音が気になるといえば気になるんです。でも住んでしまえば大して
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーゆずことなかやまたかこです❣️やっと買えた無印良品!ずっと欲しかった無印良品のキッチンツール。ずっと品切れ中で買えなかったけど、やっと買えましたそれがコチラ↓調理用トング!すっごい人気ですよね。調理用トングと言ったら1000円は下らないのに無印良品は690円だからコスパも高いですよね。私はもともとやっぱり人気
クレジットカードのアプリで購入したらポイント倍率があがるとかせっかくだからコンビニで購入しようとかしのごの言わずに書店で購入やっと手に入れました〜評判通り写真やイラストが多くて読みやすい!あっという間に読了その中で、心に残った言葉断捨離で身じまい一緒に住んでいても、離れて住んでいても、親が亡くなることで、その遺品と向き合うことになります。親との死別は人生の大きな転機。親のモノと向き合うことは自分の人生と向き合うことでもあります。すぐに処分できなくても大丈夫。
ゆずの1日1捨今日は昨日とは打って変わって空は青空でとてもいい天気でしたね。浅間山もキレイです。今日のブログは遅くなりましたが固まりかけたマニュキュア断捨離‼️では、おやすみなさい。明日から新しい1週間。頑張っていきましょう!
車運転中急いでる時に限って目の前の車自動車学校の仮免許の車時速20キロ左に出しっぱなしのウインカーいつ曲がるのか謎3つ目の角をやっと曲がる私も同じ方向今日は写真の断捨離をしよう私は写真好きだったから手強いずいぶんと減らしてきたけれど押入れの半分のスペースは使ってた過去重いフエルアルバムからポケットアルバムに変更もして枚数だけでなく重量も減らしてきたけれどまだまだ多い厳選できていない亡き父のアルバムより一冊多い亡き母のアルバムに取り組んでみるする、でき
親子水入らずの夜こんにちは。長野県小諸市在住なかやまたかこです。母から弟が来たと連絡が来たので実家に行ってきました。夕食は弟が作ってくれましたよ豚の生姜焼き焼き!デザートは弟が買ってきてくれたイチゴ大福!イチゴがすっごく大きくて、甘くて、みずみずしくて、あんことの相性バツグンでした。母と弟と3人でいると家族の原点に戻れる気持ちになります。お金はなかったけど3人での生活は、楽しい想い出しかないなぁ。親子水入らず家族団らん和気あいあいそんな言葉がピ