ブログ記事24件
おせちのなますを作った時の新鮮な大根があるうちに柚子大根作ってみました。YouTubeのお勧めで作り方が出て来て、観たらなんとかできそうだったので、大根を買ったら作ってみようと思っていたんです。(参考にさせていただいた動画は最後にあります。)レシピより少し多いけれど気にしない。拍子切りにして塩を振って30分。その間にみりんを少し煮詰めます。色が茶色いのは煮詰めたからではなく、元々我が家のみりんはこの色です。出汁昆布を乾いたまま切ったらちょっとバラバラに。塩をして30
わたしに合う低フォドマップ食をしており誰にでも合うわけではありません低フォドマップ食で困っている方のお役に立てればと思い記録していますわたしの場合、高フォドマップ以外でもなにかの食品添加物で下痢・便秘になります生姜が好きなのと冷え性対策をしたくてドライジンジャーを買ってみましたついでに見つけてしまった柚子のピールも買ってしまいました低フォドマップ食をしているすべての方に合うわけではありません無着色・無漂白原材料
気になったので、食べてみました。ゆずのまんま。確かにゆずの味がありました。少し、それが強いかな。と思いましたが、美味しかったです。ごちそうさまでした。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
こんにちは!ハニ子です。仙台市青葉区「上杉・錦町・宮町エリア」(北一番丁通り)でコストコ小分け販売店をオープンしました!!!こちらの看板が目印です!!!店名は「Honey-come」(ハニカム)です。このブログでは,「店がオープンするまでの過程」から「その後のエピソード」を皆さんに紹介していますさて,今回は「112_ハニカムがオープンしてから1ヶ月経ちました!!!」というテーマのお話です4/10ハニカムがオープンしました✨その後,大きな問題もなく
雨降る福岡からまっきーです💖電車でお買い物に行ったくらいで、お昼寝したりYouTubeを見たり息子たちと喋ったりとのんびりした1日を過ごしました雨の日は、何となく気持ちが沈むまっきーです先日、長男のお友達のお母様から手土産をいただいたのですがゆずのまんまかくやフーズホームページ取扱商品–かくやフーズ株式会社net-kakuya.ne.jpひと口食べて、身体が痺れるほどの美味しさにビックリ九州産ゆず皮の砂糖漬けです。長男も絶賛していたのでAmazonでLサイ
この記事、アップしたつもりだったのにずーっと下書き状態になってました食べ物ネタが続きますが〜、私、柚子が大好きなんです。その割には自分で買ったりしないんですけどねー柚子って皮を丸ごと食べるとなるとスーパーで売ってるのっていまいち信用できなくて意外と慎重派(¬_¬)そうそう、柚子が大好きで、昔このお菓子にめちゃくちゃハマってた時期があって。ゆずのまんまっていうお菓子なんですけど、【訳あり】賞味期限:2022年2月26日藤井食品販売ゆずのまんま(80g)ドライフルーツ
会社の昼休み。減量中だけど…まず、ところてんを食べてからお弁当を食べている。お弁当の量は半分になった。でも、おやつはやめられない…大好き。シャトレーゼのレモンケーキ🍋チョコレートでコーティングされてるのが嬉しい🍋柚子の皮。私はすっぱいのが大好きなんです😍ごちそうさまでした🙏
朝のコーヒーは欠かせませんが在宅勤務の日だとコーヒーを飲む頻度が多くなるのでコーヒーメーカーで作り置き用に粉購入です朝からコーヒーを淹れていると香りに癒されますアロマ効果そして辛いのと甘い物もしっかり準備完了ですこれで今週後半も頑張ろう
皆さん、おはようございます😉👍今日もキラキラと良いお天気こんな日は、朝一度ストーブつけると午前中はほぼ点けず過ごせるお掃除終えて、コーヒータイムしてます先日、小川珈琲の季節限定コーヒーを購入今もこちらを飲んでますこの日はジークフリートのブッセと一緒に一昨日の夜に、お腹が空いてどーしても食べたくなり……カルディで買った、ゆずのまんまを食べてみた私は柚子が大好きで、これは美味しすぎっ即リピ決定実家の母にも送ってあげて、もう食べたかな今日も穏やかな一日でありますように
私の最近はまっているおやつ!!その名も【ゆずのまんまちゃん】パッケージもネーミングもかわいい♥ゆずはビタミンたっぷりなので風邪予防にも良いですよね🤗宮崎県産のゆずの皮を使用して作られています👏生産者さんのお顔が見れて安心✨恵まれた自然の中で大切に育てられた甘酸っぱいゆずヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。ゆず皮をさとう漬けにしたおやつでスティックタイプなので食べやすい✨無添加で素材本来の味を楽しめます。美味しすぎて、子どもたちも取り合いになります🤣ビタミンCたっぷりだし、無添加だ
ゆずが大好物な私。ゆずのとっても可愛いイラストに心惹かれて、かぐやフーズ株式会社『ゆずのまんまちゃん』を食べてみました☆『ゆずのまんまちゃん』は、宮崎県で大切に育てられたゆずで作ったお菓子♪ゆず皮を砂糖漬けにし、甘酸っぱくスティック状にした食べやすいお菓子との事(^^)原材料は、ゆず皮(宮崎産)、砂糖、酸味料、ビタミンC☆私は現在妊娠中なので、食べ物は原材料が結構気になるのですが、ゆずのまんまちゃんは安心して食べられるので嬉しいです♪5歳の子どもと一緒に食べました☆今回、私は『ゆず
かくやフーズ様の【ゆずのまんまちゃん】なかなか妊娠中増やした体重の、あと3キロが落ちない私…🙄ダイエット中のおやつを探す日々です(笑)(我慢する気はなし(笑))柑橘系とかドライフルーツが大好きな私にとって最高なおやつを発見〜😍かくやフーズさんの【ゆずのまんまちゃん】宮崎県産の柚子の皮を砂糖漬けにしたお菓子です✨ドライフルーツとか砂糖漬けのお菓子って手がベタベタになりがちだけど、こちらはしっかりドライな感じであまりベタベタしないので食べやすいです😆かための食感なので噛み
ゆずのまんま38gお試しさせていただきましたかくやフーズさんの商品です。九州産ゆず皮を砂糖漬けにした素材菓子です。「砂糖がまぶされたドライフルーツ」かな♪オレンジピールのゆず版ですね。まんま、ということで皮も入っているので、気になるのは安全性。空気と水が綺麗な九州(宮崎県)で作られています無添加なので素材本来の味を味わえます。また、生産者さんの顔が見える商品を扱っているとのことなので安心♪皮は入っていますが苦みも少なくて子供でも大好きな味だと思
こんにちは⑅︎◡̈︎*今日も暑いですね暑い夏にもピッタリのおやつを今日は紹介させていただきます。コエタスさんで当選してから気に入ってリピートしているオヤツかやくフーズさまの《ゆずのまんま》ゆずの皮を砂糖漬けしているスティックなのですが、写真でもわかる通り皮が厚めオレンジピールなど、柑橘系のドライフルーツが大好きな私はとても嬉しい(*ˊ꒳ˋ*)無糖のヨーグルトに乗せると少し甘さがでるけどサッパリしてGood_______________《
🔸商品名:ゆずのまんま🔹メーカー名:かくやフーズ🔸内容量:38g🔹価格:¥162(税込)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🗣{appealpoint!)☑️国内産のゆず皮をスティック状にして砂糖漬けに☑️甘酸っぱくて、さわやかな美味しさ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今回はかくやフーズの『ゆずのまんま』を頂きましたのでレビューしていこうと思います🤗この商品はかぐやフーズを代表する商品の1つとなって
おいしく手軽にビタミン摂取!おやつでビタミンCが摂れるのはうれしいなぁ(〃艸〃)ムフッ♡ゆずのまんま宮崎県産のゆず皮を砂糖漬けにした素材菓子。さわやかなゆずの香りがする、甘くてすっぱいおいしいおやつです。フルーツだけでなく、ドライフルーツも大好きなので、食べる前からわくわく♪しかも“まんま”だなんて、ネーミングにもそそられます(笑)袋を開けるとすぐにいい香り♪フルーティーでさわやかな“ゆずの香り”がふわっと広がります。今にも輝き出しそうな
かやくフーズさんのゆずのまんまスティックをお試しさせてもらいました♡こちらは柚子の皮を砂糖漬けにしたお菓子です!★柚子皮を砂糖漬けにした甘くて酸っぱいけれど柚子の風味がよく効いている美味しいおやつです♡柚子皮は非常に栄養価が高く、ビタミンCたっぷりです!安心安全を徹底して無添加で作られています(*^^*)こちらは宮崎県さんの柚子を使って作られています✨✨スティック状なので食べやすいですよ!★砂糖がまぶしてあるので手で食べると手が汚れるのでお手拭きは必須になりますが食べやすいです!(
ゆずのまんまスティック甘酸っぱくて美味しかったよ🐭ピュレグミプレミアム*金のキウイ🥝最近の休憩のおやつはこのシリーズです😁抹茶ラテ🥤あとこれ好きなんです❤️
手が止まらなくなる美味しさ(⋈◍>◡<◍)。✧♡絶妙な甘酸っぱさがクセになってしまう、かくやフーズさんの定番&人気商品!“ゆずのまんま”にハマってますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪こちらは、宮崎県産のゆず皮を甘酸っぱいスティックタイプの砂糖漬けにしたお菓子☆その名の通り、ホントゆずのまんまの味わいが口の中にどっか~んと入ってきます(°∀°)bだからすごく素朴な味わいなんだけどその素朴さ、シンプルさが逆にすっごく贅沢に感じる味わい♪コク深い甘さに柑橘の爽やかな酸味
にっぽんの美味しい♪「ゆずのまんま」ドライフルーツが好きで、山での行動食として持ち歩くのはもちろん、小腹が空いたときやお菓子を作るときにも使っています。口に入れるものは国産派の私なのですが、ドライフルーツって国産のものが少ないです。でもあるんですね~日本の代表的なフルーツ、ゆずで作ったおいしいドライフルーツが「ゆずのまんま」おいしさがぎゅっとつまったゆずのスティック。味が濃いのであんまり大きくなくてちょうどいい。海外のレモンピールと
今日もご訪問いただきありがとうございます本来なら秋晴れが続いて気持ち良い気候のはずが・・・またまた台風。。。晴れのお天気がとっても貴重でどんなに太陽が大切かしみじみと実感しています。いつの間にか「雨」「風」「台風」という言葉に敏感になっているかも外出の予定も余儀なくリスケになったりでもー!!ってなりがちなのでここ最近はナチュロ(ナチュラルローソン
最近ハマっているこちらの…ゆずのまんま❁.*・゚柚子の皮付きで厚みがあり美味です・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚程よい甘酸っぱさがクセになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)❁.*・゚
リンパと脱毛のサロン【ピアレ】のブログへご訪問ありがとうございますメニュー予約状況来店の流れアクセス簡単予約フォーム先日、友人に「これ美味しいよ~」といただいた【ゆずのまんま】宮崎産のゆずの皮の砂糖漬け。ゆずピールそのまま食べてもゆずの酸味が強くて甘さとのバランスが絶妙でめちゃうまヨーグルトにまぜて食べても美味しいあっという間に完食【ゆずのまんま】オススメですMちゃん。いつも美味しいものを教えてくれてありがとう■リンパ