ブログ記事147件
21JULY,2023今日は豊福章江先生ZUMBA®︎ZES™️ズンバサークル雁ノ巣リクリエーションで浜風を感じながらのZUMBA汗いっぱいかいて暑かったけどちょっとしょっぱい潮風が吹いて時々クールダウン..アッと言う間の60分楽しかったぁー夏に負けない身体作りしまーす楽しいhappytime
イベントレッスンはまだまだ続いておりますよ5/3(月)《NAS六本松》ZUMBA®︎イベントZES豊福ゆきえ先生とのコラボでした🎉同じスポーツクラブでレッスンができるだけでも嬉しく思っておりましたがコラボまでさせて頂けるなんて夢のよう!幸せでしたと、言いますのも、、、ワタシも皆さんのように、ゆきえ先生のZUMBA®︎クラスに通っていた時代もあり(10年前かな〜)まさか、こんな日が来るなんてね〜(あ、緊張伝わった?笑笑)ご参加頂いた皆様企画をしてくださったスタ
2010/8.12.13。。。この日から、あっという間の10年カウントダウンがはじまってますZUMBA®︎の楽しさを教えてくれた先生との出会いからもうすぐ10年自分の健忘録みたいになりますが笑色んな思い出を振り返っていきます昔すぎて画質が西新のサークルに通いつめていた時代シャカパンが懐かしい警固のサークルいっぱい通ったアクロス福岡練習室初めて行ったカンファレンスでの写真先生のホーム「なびき」にてZJ時代のさっちゃん先生のJAMとYukie先生のフレーバーセッションの時
朝6時半からのヨガ太陽礼拝をし9時からはオンラインヨガにも親子で参加した晴れるやhaluちゃんです。レッスンコマ抜き動画カルフォルニア在住ゆきえさんのオンライン”親子・家族ヨガ”(英語)へ参加。海の生き物になってみました世界中の方と繋がれるオンライン。有り難い時代ですね。英語がわからなくとも絵本も使ってくださり子どもたちと一緒に楽しめましたイルカサメふぐカメカニタツノオトシゴなかなか面白かったですね。ちなみに娘が今日の海の生物のヨガをやっ
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)******************前回からの続き、幸絵文字クリエイティヴ講座での為になるお話のシェアです……ゆきえ先生は「覚悟」という言葉をよく使われます。世間一般的に「覚悟」とは・不利や困難なことを予想して受け止める心構え・迷いを脱し真理を悟る(仏教的)・諦め、観念する(そしてそのこ
ファミリーアロマ花HAMA考案者のほんだゆきえ校長がビィマインドオンラインスタジオでイヤイヤ期の対応の仕方について教えてくださいます!手、足、耳のツボを活用したファミリーアロマ花HAMAの一部も公開してくれます…【無料オンライン講座★ファミ花流!イヤイヤ期の乗り越え方】家庭教師歴28年のほんだゆきえ先生をお招きして『ファミ花流!イヤイヤ期の乗り越え方講座』を開催する運びとなりましたよ!大人気のゆきえ先生の講座が無料で聞けて、イヤイヤで困ったときに、簡単にでき
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)******************今日はマヤ歴では新年ですね。「青い月の嵐の1年」で、急速な進化・異変、最終的な変容があるそうです~同時に”ライオンズ・ゲート”もOPEN!したので8月12日までは瞑想などをして意識的に自分の波動をUpし宇宙からのエネルギーを受け取るといいみたい。(8月8日が最大エ
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)******************昨日は幸絵文字のクリエイティヴ講座を受講しました。筆文字に関心がなくても日々の生活で役立つお話がてんこ盛りだったので約10回に分けてシェアしますね。(#^^#)いつも講座は最近のゆきえ先生に起こった興味深い話で始まりますが、その超過密でハードなスケジュール
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)******************昨日からの続きです。幸絵文字インストラクター養成講座に申し込みをしたい場合、まず「面談」があります。幸絵先生に”やりたいです”とハガキを送ったら面談の日程調整の連絡があって「ハガキもらってめちゃ嬉しかったわ!面談は夏至までにしたほうがええね」と返事をも
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************昨日からの”愛を持って人に貢献すると思わぬギフトとして還ってくるよ”という話の続きです^^この日ゆきえ先生との会話で度々出てくる言葉がありました。THE”人間力”「これからの時代は何をするにも人間力が問われるよ、大切~」と言われ、その場では
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************幸絵文字が運営するちょい呑み&カフェ幸右衛門を訪れた日のレポート、4回目です!今日は開店に関するびっくりエピソードについて聞いたので書いておこうと思います。一般的に小規模飲食店をオープンする時構想を練り具体的に企画して発注、準備等でどれくらい日
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************巷ではアジサイや葵の花が咲き始めましたね!赤の花が鮮やかでした!ではでは昨日からの続きです。幸絵文字を立ち上げて5年、ゆきえ先生はやっぱりすごい!と思う一つに「謙虚さを忘れない」があります。人は周りから「先生、先生」と言われある程度成功するとだんだん
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************昨日からの続きです。幸絵文字のゆきえ先生はなぜちょい呑み&CAFEを立ち上げたのでしょう?新しい事業に手を出して儲けたかったから?実はそうではないらしいのです。私は店舗経営に関して何の知識もありませんがもし飲食店でがっつり儲けようという考えな
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************今日は幸絵文字が運営する6月1日OPENちょい呑み&CAFE幸右衛門に行ってきました!場所は大阪市西区九条。地下鉄や阪神電車なら九条駅からすぐらしいのですが私はJR大阪駅から市バスで行きました。バス停を降りてグーグルマップを頼りにまずは横断歩道を渡
RINKAデス✰おかげさまで、四季通りでのスタートをきれて1週間が経ちましたなんだか新しいお店にいますと。朝から恋史郎コーヒーさんからコーヒーの香りしてくるし。四季通りはいつも、通りに置いてあるスピーカー📢からジャズが流れていたり。窓を全開にすると気持ちいい風がたくさん入ってきて。全先生、、、、清々しい気持ちで毎日を迎えられております感染防止対策として。。。まだまだお店の構造上、見直しをしなければいけない点があります。なお、お客様のご予約も完全ご予約制でして。。ご予約を
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************筆文字練習中の身、今の課題の一つに・書き直しをしないがあります。実はまだ清書する紙に書く前にまず別の紙で下書きしたりイメージを形にしてそこで練習しそれから清書する紙に書きます。そこからは書き直しはしませんが。(;・∀・)いずれは頭の中のイメージ
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)*******************昨日は幸絵文字ゆきえ先生のお誕生日でした。嬉しいことに私が贈ったカードをブログに載せてくださっていて嬉しいやら恥ずかしいやら(;・∀・)まだまだ先生に見せられない~、と思う一方でアウトプットしないと上達はしない!といつものように思いなおして送り
今日は人生初の!オンラインレッスンアナログ人間にはハードルが高い!?と思いきやURLをタップしてIDとパスワードを入力すると🙌😱💖あっという間に繋がる✨昨日のうちにYouTubeでZoom入門チェック済み☆ゆきえ先生コンディショニング✨ステキな世界へ✨招待してもらいましたあっという間の30分間パソコン画面だけに集中…自分の顔と先生の顔を見ながら…指示通り動かせる!先生の指先までよ〜く見えるので間違いなく動かせて効果up✨フェイスコンディショニング
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)********************実践講座に参加してのレポートは今回で最後です。今回の実践講座は朝の10時~、延長があって18時くらいまでびっちり教えてくださいました。ですから15回にもわたってブログが書けるほどの内容だったわけです!(^^)!全体の感想としては・・・ゆきえ先生の
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)********************幸絵文字実践講座に参加して⑬からの続きです。私はスピリチュアルな話題や精神世界のこと、自己啓発に興味があるので本を読んだりブログを見たりセミナーにも参加したことがあります。著者や講師の中にはかなり人生に影響を与えてくれた人もいます。良い意味でも悪い
世界を旅しながら筆文字で笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)********************幸絵文字実践講座に参加して⑪からの続きです。今日の話は実践講座の数ある話の中でも1番印象に残ったものかもしれません!先生はこれまでに各方面の様々なセミナーや教室に参加して勉強されてきました。そこで毎回感じたことはどの講師も似たようなことを話して
世界を旅しながら笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)********************昨日からの続きです。5つの四角の罠にハマった私ですが、そこからゆきえ先生の深堀りトークが始まりました!日本人はどうしてこんな心の枠を持っているのだろう?それは昨日も少し書きました。↓の写真を見るとよく原因がわかりますね!この四角にいかに美しく文字をは
世界を旅しながら笑顔になる種まきを目指している筆遊旅人Keiです。http://tabi-iki.com/本日もご覧くださりありがとうございます。(*^^*)********************今日は幸絵文字の実践講座に参加してきました!予想していた以上に濃~い内容で、今頭の中は「ウニ状態」!(苦笑)一度頭を整理しないと詳しい内容を書けないので日を改め、数回に分けて報告したいと思います。一つだけ今日の数あるショックな話の中から1つだけ挙げて
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ札幌ハンドメイド子ども服ひだまり工房今井理恵です!今日は長男の高校入試本番当日!!朝早起きしてお弁当作り。まぁ父ちゃんが用意してくれたおかずを詰めるだけですが(笑)何度か家庭教師をお願いしたぱんだちゃんのおうち学校のほんだゆきえ先生からは眠れなくても横になって休んで。お弁当は少なめに、カフェインとって眠気覚まして!とアドバイス貰いました。我が家の場合ソワソワしてるのは私の方だったので本人あんまり緊張してる感じもしてなかったんだけど(;´∀`)
あかりがー!お勉強してるー!どした⁈どした⁈やっぱりお勉強がんばるあかりんの姿は嬉しい♪ので珍しく親バカ長文投稿ですwゆる高校生のあかりんですが、ぱんだ先生とこ、顧問のゆきえ先生への信頼度が絶大すぎて驚くのです。「高校なー、先生が何を言っているのかさっぱりやねん(;;)今回ばかりは、あかり0点かもしれへん(;;)」と珍しく泣きそうな顔だったのが去年の9月。顧問をしているぱんだ学校のゆきりん校長に、「あかりがこんなん言うてるけれど、そんなに高校の数学って難しいものな
12/8(日)明石ビブレさまにて第一回レディ明石ハンドメイドフェスタを開催させていただきました!初めはこじんまりと明石で何か定着させたいなという思いから始まりまったこと企画!なのですが…あれよあれよと沢山の大物講師さまがお集まりくださり気がつけば18ブースカフェミナージュルルベちゃんをはじめ人気のワークショップがどどーーーんと並びましたビブレさまも今までのマルシェとは雰囲気が全然違いますねーーと次回の開催のお声がけいただきましたありがとうございます♡
今日は朝、Mさんから体調不良でレッスンお休みの連絡。火曜日にレッスンいらした時、既に鼻声でした💦Mさんは多趣味でダンス以外にもいろんなスポーツやっているので頑張りすぎではないかと思います。疲れは溜めないようにして下さいね😌そして午後アムールにTさんから電話📞なんとTさんからも体調不良でお休みの連絡でした!今週いつも練習にいらっしゃる曜日に来なかったので気になっていたのですが具合悪かったからなのかな?💦昼間はまだとても暑いですが夜はだいぶ涼しくなりました。みなさまもくれぐれ
江南市・大口町ヨガ教室tokotoko*yoga中山さとこですベビータッチ✖おひるねアート開催しました🎃18組もの赤ちゃんとママ達にご参加いただけました❤ありがとうございます✨前半はママと赤ちゃんのふれあいの時間ベビータッチ肌と肌とふれあわせ幸せな時間💕ケラケラ笑う赤ちゃんも💕ママと見つめあって💕うつ伏せ姿も本当に可愛い❤ふれあいをたっぷり楽しんだらお待ちかね撮影タイム💕姉妹の撮影もめっちゃ可愛い❤大人気のおひるねアートの先生ゆきえ先生❤ゆきえ先生に
今回の3連休真ん中日曜九州地方台風にやられました。ほんと、最近は早めにお休みや閉鎖するところ多いけれど…大きな事故は防げるのかもしれません。楽しみにしていたイベントも台風で延期になり残念でしたが無事でなによりですと考えよう金曜久々ソピアに行け私をIRの世界に導いてくれたゆきえ先生に元気を頂きに。帰りは汗びっしょりで帰宅したわイキプラはお誕生日おめでとう🎁でほんわか。土曜はミルデ月一サークル75分あっとゆーまです。来月はよろしくお願い申し上げます日