ブログ記事14件
MBTI認定ユーザーのキャリア・メンタルヘルスカウンセラー中山法子先生の「性格分析ワークショップ」に参加するため広島に行った私。今回は1泊しまして、二日目は美術館に行くて予定でした。前日もご一緒させてもらった、株式会社こねこ代表のかなつみえこさんも来てくださることに。こねこで取り扱っているメモリーオイルカードや、講座などのディプロマなど作らせていただいています。かなつみえこさんと。今回は広島県立美術館へ。美術館の中にあるレストランでの食事も美味
今だけの成長の記録を残し、手形&足形をアートな作品にする、『petapeta-art(ペタペタアート)』やまざきさちえさんの講座は、いつも🈵席、キャンセル待ちの大人気ずーっと学んでみたくて、やっとやっとタイミングが合い受講することができて、私、めでたく『petapeta-art®アドバイザー』になりました以前から自宅で開催している、『親子ふれあい遊びヨガ🌼はなうたsalon』や、イベント等でも、今だけのお子さまの成長を何か形に残したいお子さまにラブレターをという想いで
手形アートpetapetaのやまざきさちえ様より撮影のご感想をいただきました。赤ちゃんの「今」を残す手形アートpetapeta**やまざきさちえです。先日のトランクマーケット。実は手元の写真と別でイベント風景の撮影に入ってもらっていました。というのも、手形アートそのものをまだ知らないという方が、当然ながら世間にはたくさんいらっしゃってそんな方に「イベント開催しています」という話をしてもなかなかイメージを伝わりにくいようで。
ブログをご覧いただきありがとうございます日本おひるねアート協会®認定講師のたかはしえみです先日、ブログでちらっと載せさせていただいたので…お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが先月、赤ちゃんの「今」を残す手形アートpetapeta**認定アドバイザーとなりましたこちらの本、ご覧になった方もたくさんいらっしゃるのではないかと思いますが、今回受講させていただいた先生はこの本の著者である『やまざきさちえ』先生なんです普段の私は、どちらかと言うと優柔不断だったり流れに任せてしてしまうこと
こんにちは先日の6ヶ月記念に手形と足形をとり、人気の手形アートに挑戦しました!やまざきさちえさんの本を参考にしました。どの作品も可愛くて、詳しいやり方が載っています!カンタン、かわいい!親子で楽しむ手形アート[やまざきさちえ]1,296円楽天母の日のプレゼントとして、カーネーションをモチーフにしました材料は、ほぼ100均です。インクも100均で購入しました。一応、水性顔料のみで口に入れても無害です。と記載があったものを購入しました。開始前にパッチテストをし、終わったら、
先日‼️大人の女子校@広島起業勉強会‼️でしたー╰(*´︶`*)╯♡この度のゲストさんは、株式会社petapeta〜赤ちゃんの''今''を残す手形アート〜代表やまざきさちえさん♡二児の母である♡さちえさん♡本当に、素敵な方なんです本も出版されてます‼️↓↓↓↓↓↓↓↓↓親子で楽しむ手形アートこの日は、沢山の方が、全国から、この広島に、集結っ本当に、集まるっいいな沢山の方に♡お会いできる事が、何よりも❣️あたしの、幸せ
毎月月末に東京で開催される大人の女子校起業勉強会今回で21回目!今月は広島開催でした!広島で開催されるのは2回目です。地方在住の方はUstream配信で視聴もしくは、後日動画配信されますが直接お話しが聴ける機会があるのは嬉しいですよね。第一部テーマは「ゼロから起業!出版・法人化の道~SNSや公的サポートの活用術」講師は株式会社petapeta代表取締役やまざきさちえさんさちえさんが起業するまで起業に至った経緯起業で大
ご訪問ありがとうございます【出張レッスン】広島市安佐北区高陽ピアノ教室【出張教室、イベント出店】広島市安佐北区初のpetapeta**手形アート教室『あんだんて♪』ピアノ講師petapeta**手形アートアドバイザー3歳の女の子のママ入口愛(いりぐちあい)と申します昨日の話です3月25日(土)・26日(日)にパセーラ3階で開催されていたキッズアートひろしまつばさプロジェクト2017Pacelaの壁を手形アートで飾ろう『親子で楽しむ手形アート』著者やま
自分の好きなことをして時間に縛られない自由な生活を送りプライベートも仕事も自分らしい幸せが手に入る■うまくいくすべてを学ぶ「起業勉強会@広島」3月は広島開催!自分らしく働いて、自分らしい人生を送りたい方に聞いてほしい「ゼロから起業!出版・法人化の道~SNSや公的サポートの活用術~」講師:やまざきさちえさん(株式会社petapeta代表取締役)「自分らしく生きていくために」講師:今村愛子さん(大人の女子校セミナー講師)今回は、お二人の講師から、それぞれお話をしてい
こんにちは!!滋賀県東近江市でスクラップブッキング手形足形アートアルバムカフェ主宰しておりますNature*memorie'zです。先日、京都駅にあります『がんこ寿司』さんで関西のpetapeta**手形アートアドバイザーさんと手形アートのお師匠さま、広島県在住のやまざきさちえ先生をお招きして関西初の交流会に参加させていただきました。私も手形足形アートのWSを時々開催させていただいております。みなさんとお会いしたのも初めての方がほとんど。やまざきさんの講座は昨年の
♡0・1・2歳の赤ちゃんとお手てでコミュニケーション♡《一宮》子育て応援♡ベビーサイン教室【ぐーぱ】ベビーサイン認定講師のよしいです。ずっとやってみたいことがあって、とうとうチャレンジできました!私petapeta**手形アートアドバイザーになりました!手形アートとは「赤ちゃんの手形や足形をさまざまなモチーフに見立てたアート作品のことです。」やまざきさちえさんのブログよりとーってもかわいいですよね。赤ちゃんのかわいいあんよ、
お子様と一緒に行けるパステルアート教室*sorari*ですいつもブログを見に来てくださってありがとうございます!昨日お知らせしました、三建神戸事業さんのイベントの詳細です。手形アートのワークショップpetapeta**さんの手形アート手形アートの本を出版されているやまざきさちえさん教えて頂きpetapeta手形アート・アドバイザーとなりました。赤ちゃんの今を残す手形アートのワークショップですいつものパステルアートバージョンではなく、マスキングテープを使っての楽しくワクワク
待ちに待った「手形アートのやり方講座上級編」を受講し、手形アートアドバイザーになったことを先日お伝えしました→【手形アートアドバイザー】になりました!今日は講座を受けた感想と、やまざきさちえさんの印象を勝手にお伝えしたいと思いますこんにちはベビーサロンメイプル日本ベビーサイン®協会認定講師日本おひるねアート®協会認定講師petapeta**認定手形アートアドバイザーの長谷川恵子ですまずは、師匠やまざきさちえさんの印象ですが、ほんわかした優しい雰囲気の中、1本の芯がとてもしっか
8月30日(だいぶ遡ります)広島で大活躍中の、【赤ちゃんの「今」を残す手形アートpetapeta**】さんの手形アートのやり方講座、上級編を受講しました→やまざきさちえさんのブログはこちらからpetapeta**さんのやまざきさちえさんは、今年「親子で楽しむ手形アート」の本を出版されています↑やまざきさんの本最近お気に入りのルイボスオレンジティーをお供に講座の準備は万端ですこんにちはベビーサロンメイプルpetapeta**さん公認の【手形アートアドバイザー】になりました長谷
こんにちは!広島初!1週間で勝手に勉強する子どもに変わる!楽しい家庭学習法「母勉」ミドルインストラクターの中村由佳莉です。先日、母勉無料シェア会「100均で母勉!」を開催しました!季節の変わり目、お子さんが体調を崩してキャンセルになる方が相次ぎましたが2部制で、15組のお母さんが参加してくださいました!母勉前から気になっていました!という初めましての方。母勉体験会に参加してくださった方と再会できたり♬2月と5月に小室先生が広島で開催し