ブログ記事41件
皆様、おはようございます☀オートバックスカーズ・学園南店の田口ですやきいもフェス先月のお話ではありますが、大阪城公園で開催されていたやきいもフェスに行ってきました私、バターが大の苦手でさつまいもといいえば、バター!!みたいなとこは皆様あると思いますなので、フェスの中のメニューにもたくさんバターが上にのってて、のっていないメニューを選びましたどうしても、秋を感じたく足を運んでみました何個か食べたんですが、一番美味しかったのは、さつまいもス
事務所の公式YouTubeが更新されました🍠https://youtu.be/6YguTQyPdVI?si=iGImUmggIs3LzTiM良かったら見てください✨😌✨
11月16日土曜日雨上がりの夕方。大阪城公園を歩いてると、太陽の広場でやきいもフェスが開催されていたのでちょっと覗いてきました全国各地のやきいもメニューが大集合するイベントだそうやきいもが美味しい季節なのですごく惹かれるけど・・・販売ブースには結構な待ち列が。並ぶのが面倒だったので遠目から見て雰囲気だけ楽しみました笑大阪城を眺めながら味わうお芋は最高でしょうねやきいもフェスのキャラクター、ヤッキー&モッキーが可愛かった♪
【三宅梢子】⭐️ヴィヴィアン公式YouTubeチャンネル更新⭐️食欲の秋!秋の味覚を堪能しに「やきいもフェス」に行って来たよ🍠#やきいも#秋の味覚#食欲の秋#やきいもフェス#チャンネル登録お願いしますhttps://youtu.be/6YguTQyPdVI?si=iGImUmggIs3LzTiM是非最後までお楽しみください🍠🎦
こないだのこと❣️体重は47キロ前半うろうろ〜今年二回目の🍠フェス梅田までテクテク歩き。大阪城公園駅go〜エキスポでも開催されてたみたいやけど➕入場料かかるし遠いからコッチに❣️うめはんで時をかけるあんっていう大好きあんこフェスしてたけど、今年どら焼き多めで惹かれるものがなく辞めたんだな〜去年はよかったのに行ったら色々買ってたやろうけどでとりあえず食べたいもの全部買いまして6000円くらい笑食べる席も用意してあって良かった〜さつまいもドーナツはミスドとかと比べると全然
おはようございます昨日はまた悲しいお知らせに言葉が見つからず•••蘭ちゃん、お空にはお姉ちゃんのりりぃちゃんやキララがいるので安心してねそして優しいroasさんとデイジィちゃんのこと見守ってあげてね昨日も11月とは思えない暖かさ☀ララちゃんのトリミング行く前にお散歩でもと思っていたら大阪城公園でえまララも大好きなやきいもフェスやっている事に気づき行ってきました🍠メニュー見ると、おかあたん的には食べたい物がいっぱいあるし🤤熟成芋のステーキメープルバター&トリュフ薫るソ
やきいもフェスOSAKA2024思い出に動画作りました🍠曲は「くいしんぼう腹ペコ大冒険」です!食べる事が好き🍠
こんばんは昨日は焼き芋フェスたるものに参加してきました♡とにかくうまかったけど暑かったですドリアがめっちゃおいしかった♡来年もまた行きたいです!次は2日か3日かけて行きたいです♡本日から私、臨月突入あー、あっというまでしたね…もう予定日まで1ヶ月を切ったのか…なんかあまり実感なし…明日は親がきていろいろ書類記入してもらったりカーテン購入に付き合ってもらったりしますカーテンはやんちゃな大型犬にボロボロにされて…ないんです元気に胎動があってママは安心だよいつもあ
いも会ツアー!大阪城公園で開催されている「やきいもフェスOSAKA2024」に行って来ました🚙🍠芋好きにはたまらんイベントですね🍠平日でも都会は人がいっぱい!飲み物はコーラと共に😉28種類ある芋メニューから11種類は食べれました🎵3人でシェアして最後の方はかなりお腹が苦しく😂芋はお腹いっぱいになります!イベントに合わせた芋のイヤリング可愛いすぎ!!!やきいもフェス🍠を見つけてくれたいも会メンバーえりちゃんミカさんと初のシミラールックも出来て🎵シミラールックも知らなかったう
みーちゃんですこんばんは昨日は大阪城公園で開催中のやきいもフェスに行ってきました入場無料で、キャッシュレス決済のみでしたお会計がスムーズだからか各店の待ち列の進み具合が早いです食べたいものを決めて友だちと手分けして並んで後ほど合流という作戦でいきました浪漫焼き芋芋の巣塩バターブリュレ焼き芋元祖ハニーチーズ焼き芋天ぷら専門店天carat熟成やきいもの天ぷらハニーバター味・カレー味この後に味噌汁も追加で買いに行きましたブリュレのあのパリパリ感とお芋の甘さがとって
アンニョンハセヨ~!もう月曜日か…ww週末はやきいもフェスに行ってきました!開場してすぐ行ったのでまだそんなに混雑してなかったです!私はお芋のから揚げとチーズがのった焼き芋を買いましたお芋のから揚げ美味しかった焼き芋って美味しいけどお腹にたまるからそんなに食べられないカフェでコーヒータイムしてから昼飲みへ~昼から飲むお酒って気分最高です初めて行った店だったけど食べ物どれもおいしかったわしっかり二軒目も今回は飲み始めの時間が早かったのでしっ
昨日は大阪城公園の太陽の広場で開催されていたやきいもフェスへ行ってきましたたまたまYahooニュースで開催するってのを知ってみんなと予定を合わせて行きました11時頃に着いたんやけどすごい行列になってる店もいくつかあったよ前もって出店する店が何を売っているか調べてたからわかれて食べたい店の列に並んだよ買ったのは…超熟成!カリホクさつまいもスティック焼き芋ナゲット焼き芋のびーるチーズとあんバター紫芋チョコソフト熟成やきいもの「生ほしいも」長男は熟成やきいもの3種食べ比べ
11月10日、日曜日。久々の終日オフ。ママと都内デート。まず、中野へ。『やきいもフェスTOKYO2024』「焼き芋大福モンブランバー』『みたらしお芋モンブラン』『大学焼き芋』昼は、セマウル食堂中野で韓国料理ランチ。『サムギョプサル定食』『ペクパ定食』追加で注文した『チーズたまこチム』韓国家庭料理に舌鼓。中野ZEROに移動して、プラネタリウム鑑賞。このレトロ感がたまらない!池上本門寺に移動して、池田屋で、『くず餅』『クリームあんみつ』を食べて、六本木ヒルズへ、NIVE
今朝は、日曜日なので少し遅くまで寝てよと思ってたら、チョコの腹時計は正確で、早朝から、大声で吠えられて…同じ部屋で寝てるので起こされちゃったんです…そして、その本人は、朝食を食べて、満足したのか、また寝てるよ…こっちは、眠いんですけど…しばらく寝ていただき、お出かけですやきいもフェスでしゅすごい人でしゅねそして、とても暑いでしゅパパさんジャンパーまで着ちゃって、一気に2枚脱いで、いきなりTシャツ1枚でしゅ11月だというのに、Tシャツ1枚でも
今日は友達と大阪城公園太陽の広場でやってるやきいもフェスに行ってきた↓詳しくはこちら↓https://yakiimofes.jp/osaka2024/やきいもフェスOSAKA2024ブームを超えた「やきいも」文化を世界へ全国各地のさつまいもを職人たちがあの手この手で作り上げるこだわりのやきいもスイーツが大集結いまや一時的ブームではなく、日本を代表する食文化として定着するやきいもの魅力を発信「やきいも」にロックオンyakiimofes.jp実は大阪城は主人がなるなる
気がつけば立冬になり、木枯らし一号も東京は観測して秋はあっという間にすぎてしまいました。土曜日は、中野駅ちかくでのやきいもフェスなるものへ行きました。なかなか結構な、お値段て最低でも800円するという。もう500円握りしめてなんてお子様は屋台にもいけないですな、こりゃ。現金不可で電子決済のみなかなか現代的なイベント結構な混み具合でしたが、現金不可が影響したのかお年寄りはあまりいませんでした。快晴の土曜日から雨も予想された日曜日雨が降る前にランニング。と言っても、天
皆さん、お疲れ様ですいつも、イイネ&コメントありがとうございます今週は、お仕事週5で働きました重たい商材が多くて大変でしたこういうときは、腰悪くするので気をつけないとですねそして、夢はお布団の上で寝るように・・・電気毛布でぽかぽかの季節になってきましたね!来週は、また夏日になるみたいですそして、久しぶりにキャットトンネルから顔出しストーブも朝と夕方は、あたってるよ眠くてうとうとしてくるねそして、お気に入りのスクラッチハウスの上でちょこんと今日は、4ヶ月ぶりの歯医者のお
やっと行けました〜。楽しみにしていた、『やきいもフェスTOKYO2024』中野駅から徒歩5分…四季の森公園イベントエリアで開催されています。20〜30代の若い方がイッパイで、大賑わい🍠隣の中野区役所でもイベントがあり、近くの平成帝京大でも学祭があり、大賑わい🍠🍠そんななかで比較的並びが短く、提供時間が早かった列に3ヶ所並びました。①The3rd.Shibuya×干し芋農園川上超熟成!カリホクさつまいもスティック②Smoothie&BowlTUNEコグマボール③S
習い事の合間に色々行ってきました♪やきいもフェスすっっっっごい行列だけど、さくさく買えます。食べながら次を並ぶ感じ。いろいろ食べたけど、やっぱり車の焼き芋屋さんから買うのが美味しいなと感じました。夜は串カツ田中へ。串カツ田中は子連れにぴったりです子ども向けのサービスが盛りだくさんでしたじゃんけんして勝つと、ドリンクが無料なのが楽しい子どもたちが食べれるメニューも多く、また行きたいって言ってるので、また行きまっす
のん中野四季の森公園で明日まで開催やきいもフェス美味しい焼き芋にさつまいもスイーツを集まったさつまいも特化型のイベント気になった塩バターブリュレ焼き芋浪漫焼き芋芋の巣さんキャラメリゼのパリ感にいも蜜のジュワ感溢れるやきいもブリュレやきいもの上には三温糖のパリッザクッ上にはバターの塩っぱさもう少しお芋があったかくても良いかなぁ人が多すぎて1つで断念中野では他にもイベントが明日まで中野にぎわいフェスタ2024屋台が出たり盆踊りがあったり酒屋さんで
土曜授業だった息子今日は参観も可能だったから行ったけど、防災関連の実務中心だったから20分ほど見てすぐ退散息子がいない間にせっせと掃除してた〜この後いつもの流れならチョコザップに行くんだけど、明日は天気がよくなさそうで今日の晴れを有効にしたいと考えて息子とお散歩できるところをスマホチェックしていると、私好みのフェスが開催中と判明!やきいもフェスTOKYO2024ブームを超えた「やきいも」文化を世界へ全国各地のさつまいもを職人たちがあの手この手で作り上げるこだわりのやきいもスイーツが
お芋と老白茶。やきいもフェスに寄り道したあとのお茶時間。先週から中野四季の森公園で開催されている「やきいもフェス」。買い物ついでにちょっと寄り道したのは夕方でした。ここは目の前に駐輪所があるので、自転車でも安心。11月10日(日)まで開催されています。タイミングよく、どこも待ち時間ほぼゼロ。これを食べたら晩ごはんは食べられないな、なんて思いながらちょっとだけ。横一列に並んだブース。それぞれ上部に大きなメニュー写真があって、どこに何があるのかひと目で分かりや
行ってきたよ!ってお話し。午前中は各々やることやって一息ついたのでお芋フェス行こ!となり行ってきた平日やったから人はめちゃくちゃ空いてたここのお店だけめちゃくちゃ並んでたから並んで買ったスイートポテトはめちゃくちゃ美味しかった一緒にわんちゃんも入れて専用の場所だったら一緒に食べれるんだよねお芋フェスじゃなかったね!笑やきいもフェスだadiós💋
こんばんは🌓今朝は7時起きです(*^^*)今日は長女と中野公園へ【やきいもフェス】へお出かけする♪10時に待ち合わせしているので、逆算していつもより30分遅く散歩へ👣古石場川親水公園へ着いて…ハッピー君😄パグミちゃん😄クルムちゃん😄千代ちゃん😄ツネ君😄初めましてのジャック君😄ツネ君😄ココちゃん😄五郎君😄中野四季の森公園に到着♪カレーがこの形で😲ハニーチーズ焼きは旨😋甘さ控えめ!
コンバンハりら子です秋晴れのお休みですやきいもフェスおかわり参戦先週行ったやきいもフェス、2回目はひとりで行っちゃいました今日は濃密まるごと焼き芋飴日比焼き芋のポテトフライ熟成焼き芋の生ほしいも…なんて写真でしょうかじったあとでごめんなさい焼き芋飴はパリッと甘い飴の中からねっとりとお芋のまた違った甘さがきてうまー♡ポテトフライはカリっとザクっと揚がったお芋にコンソメガーリックのしょっぱさが良い!合わせて一本分くらいのサツマイモをペロリと食べてきました生干し芋はこっ
中野四季の森公園で11/10まで開催されているやきいもフェスに行ってきました🍠2024年最新のやきいもスイーツ&やきいも飯が集結!福井県フランダースフリッツのみたらしお芋モンブラン¥800みたらし団子の上にお芋モンブランがのっています。2.3個食べる意気込みで来たけどとにかく人が多くて大行列だし1個で満足してしまいました
中野区のにある中野四季の森公園で開催中の、やきいもフェスに行きました昨年に続き2度目の参加です平日の開始時間早々に行ったためか空いてました今回はふたつの店で商品を購入味比べしましたが、食べているうちに同じような感じになってました。気のせいか、少し小さく感じましたが美味しく食べて満腹になりました。
4日は、ポキールさんの250km完走を速報サイトで確認したのち、中野区立平和の森公園に向かい、2kmだけ歩きました。歩き始めはヒザが痛かったが、そのうち痛くなくなってきた。さらに1km歩いて。2013年の、かすみがうらマラソンのキャップをかぶり。でてないけど、山中湖ロードレースで500円で売っていたんだよね。いつ買ったかはもう忘却の彼方・・・。さて、つきました!!都合3km歩いて、中野駅近くの公園。やきいもフェスです!!いろいろなショップが出展しています。
昨日、中野でやってたやきいもフェスへ行ってきたよー!プレミアムクレープと超極蜜焼き芋食べました。お土産ガチャもしました。お腹をすかして背脂ラーメンを食べて帰ろう!と、1時間歩いて帰宅。自宅近くのそのラーメン屋に着くと、定休日だったーもう1軒久し振りのラーメン屋へ行こう!と、行ってみたら「スープ売り切れのため閉店」無念。ミシュラン店だもんね、休日は無理か。帰って家にあるものですませました。財布には親切でした。
こんにちはちょっと時差になりますが3連休の週末、プライベートな出来事地元中野四季の森公園で開催中の「やきいもフェス」に行ってきた〜!焼き芋好きな私としては、絶対に行きたかったイベント!お目当てだったSAZANKAの「生ほしいも」とっても濃厚で甘かった〜少し凍っていてシャリっとしている部分があるのも美味しかったです(^^)焼き芋って凍らせて食べても美味しいからねそれからSmoothie&BowlTUNEのコグマボール!コグマは韓国語で「さつまいも」を意味するらしいです知