ブログ記事4,209件
こないだ対面で、久しぶり仕事場の方に会えました。電話やメールなどで話したり、やり取りはしていましたがコロナ禍でリモートが始まり、私が病気で地元に帰ったりとなかなか会えていなかったので、3.4年ぶり。現在の体調のことなどたくさんお話をしました。そのときに、仕事以外の人で友達とか周りにちゃんと病気のことを伝えているのかっと問われ、本当に数人にしか教えてないっと言うと、ちゃんと病気のことを伝えといたほうがいいと言われました。もしもの時に助けになってくれたり、ハンデが
4月30日(水)ソロ活JYUKU開催個性豊かな大先輩たち過ぎてお写真撮る余裕がなかったので桜とエルモでごまかします💦1年前のエルモと桜27日木曜に開催した地域の大、大先輩達とのランチ会のお話を書き残します当初は6~7名程度の予定が、なんと12名と膨らみました80代の方が半分以上だけに、それぞれ個性が豊か(笑)ミントの思い出一杯の桜(昨日)まとめるとか、仕切るとか考えると開催なんて難しいだろうと教えられますお互いがお互いを知りもしもの時は支
🌀これ、逃げなぁアカンかも。。。《導入》朝から嵐のような日――🌪️外は風が唸り、家ごと持ってかれんちゃうん?って思うくらいの凄まじさやった。…こんなとき、あなたやったら、何を抱えて逃げますか?スマホで気象予報を確認すると、えっ!生命と財産に対する重大な危険⁉️めっちゃ、こわなった。ふと、心の中で思った。「もしもの時に備えなあかん――」じじおちゃんとひよこちゃんという、大切なふたりの記憶を守るため、胸元をポポンと叩きながら、自分を鼓舞した。頼みの綱
心を整えると身体も整う身体を整えると心も整う東京都文京区千駄木ゆらうみ鍼灸接骨院文京区千駄木の鍼灸院・マッサージならゆらうみ鍼灸接骨院へ千駄木駅、日暮里駅近くのゆらうみ鍼灸接骨院です。つらい痛み、だるさ、腰痛、頭痛、神経痛、肩こりは文京区のゆらうみ鍼灸接骨院までwww.yuraumi.comこころとからだの勇気づけ鍼灸師、山崎優子です――――――――――――2025年夏に大きな災害が起きるという噂があるのをご存知でしょうか?あくまで【噂】ですがネット上ではわりとまことしやか
お陰様でminneのアクセス数、購入数が沢山増えましたありがとうございます🙇minneにて販売中人間関係の占い↓↓↓人間関係、家族関係の霊視タロット占いminne.com500円商品を見る自信を取り戻す占い↓↓↓自分の長所や武器を見つけ出す霊視タロット占いminne.com1,000円商品を見るトラウマ・霊関係の相談↓↓↓貴方の人生に邪魔が入る理由を霊視タロット占いminne.com1,000円商品を見る鬱・トラウマ・潜在意識のカウンセリング↓↓↓【潜在意識・深層心
今日3月24日は東京の桜開花予想日ですが、さて咲いているでしょうか?咲くといいなぁ🌸さて、2025年3月19日(水)に、第43回『私の生き方連絡ノート』を書こう会を開催しました。今回は、なんと参加された全員がお坊さま!福岡県にある光薫寺(こうくんじ)のご住職が主催してくださって、実現した書こう会でした。いつものように進めていった書こう会ですが、対話の時間には、僧侶の皆さまならではの発想が随所に見られ、なるほど!おぉ!と一つひとつ感動しながらの時間でした。そして、同じお寺で
また山火事が発生しましたねー先日近くでボヤ騒ぎがあって、近所に消防車🚒が何台も来た時にもしもの時に持ち出す物ってなんだろって思いました地震の時は、家にいる設定でまとめてはいるのですが…もっと真剣に考えないといけないな山火事早く治まって欲しいです久しぶりに天ぷら🍤食べました昼ご飯をしっかり食べすぎてお腹すいてなかったから、夕方ウォーキング🚶♀️に行って美味しく頂きました
今週中に返事すると多分給料が高い残業のある方では条件が合わなかったのか💦母も入院してなんかもやもや☁️みなさん身内がもしもの時て延命措置てします?明日父とも話しておかないと自分はして欲しいのかとかも含めて💦
今日はわくわく、朝からワクワク😃💕車に鍋、食材、水、調味料などなど積み込んでいざ出発‼いつものように、北国の春🌸ときよしのズンドコ節を踊り、口腔体操。今日はカレーがメイン、他に水餃子スープと野菜栄養満点です😌💓食事の後は、市の危機管理防災課の方から災害時の避難場所や持ち出しバックの話や備蓄品などのお話を聞きました。現物も持参してくれていてとても参考になりました。皆さん真剣に聞いて、もしもの時の事を考える良い機会でした。その後は実際に自分の緊急連絡先や伝言ダイヤルやり方などをパウチッ
「はっ、すまんことでごわす、おいどんは、どうも酒が弱く・・・、それで、藤田先生、先生は、幕府がアメリカと和親条約を結んだことについて、どう、お考えでごわしょうか」、藤田東湖は、少し笑みを浮かべて、「西郷君、楽しく飲んでいる最中に、急に真面目な質問をしてきましたな」、「すまんことでごわす、前に、お会いしもした時には、妹さんと大事そうな話をしているみたいでごわしたから、聞けなかったので」、「ああ、かの子か、ハハハ、あいつは気の強い妹だからの、して、西郷君、君はどう思う?」「わかりもはん、そ
もしもの時のことってどうしていますかわたしは少し前に同年齢の方が急死してしまい「人間って急に死ぬんだな」と、改めて思ってその時に自分しかわからないことはきちんとわかるようにしないといけないんだなこちらを購入しましたエンディングノートという自分の意思などを記入できるものSNSのアカウントだったり葬儀はこうして欲しいとか保有財産のこととか結構細かく書けるようになっています母が亡くなった時は携帯の解約くらいでSNSはやっていなかった銀行の口
暖かくなって、早咲きの桜の便りもちらほら耳にすると思ったら、また寒さがぶり返している今日この頃ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?2025年3月16日に、第42回『私の生き方連絡ノート』を書こう会を開催しました。今回、繰り返し語られたキーワードは「主体的」でした。とっても豊かな場でした。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!どんな場だったのかを描写するためには、私があれこれ書くよりも、いただいたご感想が何より雄弁!以下、たっぷりご紹介しましょう。
NHKでやってる美輪さんの「愛のモヤモヤ相談室」を録画して、見てるのですが・・・月1回くらいの放送なのかそんな頻繁にやってないです。相談者の方で夫に、不倫相手がいるのを知り大きなショックと悲しみにくれてご相談に来られてる方が多々いらっしゃいます。それを次女ちゃんと二人で見てた時あったのですが・・・私は、ついつい本音がポロリと出てしまいました「みんな、こんなに旦那さんのこと好きなんや?😲これが普通なん??」驚き~次女ちゃん横から「(≧з≦)プププ」と、
5回目の採卵後に腹腔内出血を起こし、救急車を呼ぶか悩むレベルのお腹の痛みを感じた。ふと、私このまま開腹手術とかになって、もしかしたら出血多量で死ぬ可能性ある?と感じ、もしそうなった時のためにiPhoneのロック解除などが他の人にもできるような設定をしておこうと、急遽、「故人アカウント」の設定をしてみた。AppleAccountの故人アカウント管理連絡先を追加する方法-Appleサポート(日本)故人アカウント管理連絡先は、自分の死後に自分のAppleAccountのデータにアクセ
「お金のことが常に不安💦」と常々おっしゃっていたクライアントさんから、「今月、子どもの習い事とかでいつもより出費が多いのに、まさかの、家の家電が急に壊れちゃったんです💦メーカーの修理保証はもう対象外になっていたので、同じ物を買おうと調べたら前に買った時より値上がりしてて💦もうー💦お金どんどんなくなる😭」という悲痛なLINEが以前届いたことがありました😆この時は結局、新しい物を買うことにしたらしく、貯金していたお金を購入費に充てたらしいのですが、そうすると、今
生産性重視それでも助けてくださいかけがえのない命です家族が必死に訴え医療現場のスタッフの心を揺り動かさなければそこで終了医療費支払いが見込めないそのケースは【論外】もしもの時に備えて周囲と強固な人間関係の構築それとともに支払い能力を高めるやるべきことをサクサクと生にしがみつくのならば
三菱モルガンスタンレー証券も口座開設しているのですが、この証券会社はなかなか良いレポートを出してきます昨日、12日には6503三菱電機に関するとても良いレポートを公表してきましたもう、読むだけで素晴らしいと思えるような内容ですトランプは世界の警察を実質やめるみたいな発言をしています。世界の警察をやめるような方向であれば、各国がもしもの時のために防衛力を強化しなければなりません。CやR国のような独裁不透明国家が存在している限り防衛力強化は必須事項で
あれから14年もう14年も経ったのですね。あの日経験した事思った事忘れずに日々大切に過ごしていこうと改めて思いました。🕊️あの時期我が家は先代猫を亡くしたばかりだった為猫の防災について考えた事はなかったのですが今は万が一の為・ごはん・トイレの砂・水常時多めにストックし、普段からキャリーケースを部屋に置き猫部屋として使っています。猫壱さんのポータブルケージは業者さんなどが家に上がる時など長時間隔離が必要な時に使用しています。(常に出しておく
新しいスローガンは災害に強い街づくりみんなでつなぐ防災の輪🙆♀️┏━━━━━━━━━━━━━━┓みんなの街の防災・安心をアシストしよう!B.HopeAssistonBIリーグ開催💙┗━━━━━━━━━━━━━━┛📢納見選手よりスローガン発表「災害に強い街づくり、みんなでつなぐ防災の輪!」明日3/11(火)よりスタート!…pic.twitter.com/U1ga4HhQ8X—島根スサノオマジック(@susanoo_m)2025年3月10日リーグ
2022年にポータブル電源を購入したときから欲しいと思っていたソーラーパネルをついに買いましたポータブル電源があればスマホの充電ができます小型の扇風機や電気座布団小さい温冷庫なども使えます一時的な停電ならそれでいいのですが停電が長引いて充電がなくなればそれで終わりですそこでポータブル電源に充電するソーラーパネルがあれば安心だなと思いつつ低収入で暮らす今のワタシにとっては経済的な負担も大きくなかなか購入の決断ができないでいましたでも、後悔だけは
前回に引き続きもしもの時に知っておきたいスマホ操作今回はandroidの操作方法についてご紹介します①緊急通報アプリを開く通常、Androidスマホのロック画面や緊急通報ボタンからアクセスできる。ロック画面で「緊急通報」または「緊急」アイコンを探してタップする。②緊急通報を選択する緊急通報アイコンをタップすると、緊急通報画面が表示される。③緊急電話を発信する画面上の指示に従って、緊急通報を発信する。通報が発信されると、通常は位置情報が自動的に救急機関や警察
ずいぶん前そうね〜正確に言うとコロナ始まった頃かな書こう々とは思うんだけど中々で今も全てのページが埋まっている訳ではなくて…真剣に伝えることは残さなくてはと感じる真剣に考え中!
出生前診断川崎希ちゃん血液検査で陽性になっちゃってって涙😢してたそして羊水検査するって結果陰性だったらしくて良かったね〜同じ名前でもこの希ちゃんは嫌いじゃないんです(笑)私も血液検査で引っかかって羊水検査しました私は育てる自信なかったからもしもの時は手術しようと思ってました結果は陰性でした生まれてからじゃないとわからない事もあるし子ども生むってほんと大変なことですね夫1番下の子の時出産に立ち会ったんですよと言うかなんか知らないうちに立ち会って
夫婦再生・自分再生サポーターのんですプロフィールは→こちらまずは、コチラのブログから・・・『もしもの時に大切にしたい価値観は、今大切にしたい価値観です』夫婦再生・自分再生サポーターのんです。プロフィールは→こちら今日三つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『本当の事を言わずに、仲良くなれるハズも…ameblo.jpハッピーレッスンNO.21「もしものための話し合い」が終わってからもずっと、ジワジワと、私に染みておりますので、想いを綴ります。
過去に、防犯ブザーの投稿をしました『小学に向けて(防犯ブザー)』むっちんの入学準備も着々とすすんでおります。そして今日、届きました”何もない”事が一番ですがもしもの備えに必要な物。防犯ブザー…ameblo.jpもしもの時の防犯ブザー。正しい使い方ってご存知ですか?不審者や変質者に対して音をならす?逃げる方向は?投げつけるって話も聞いた事があるけれど・・・。実際のところどうなの?
スッキリする無駄に買い足すこともないただもしもの時にための備蓄は大事賞味期限を確認して古いものを片付け新しいものを買い足す春ですから💞
朝ごはん!昨日、先に帰宅した次男が今朝のパンが足りない!事に気がつき、家族分のベーグル🥯を買ってきてくれました✨本当に助かりました✨何とかなりました!もしもの時はごはん🍚ごちそうさまでした😋今日も一日乗り切りましょ♪
はじめまして。防災くんです日々防災を日常に取り入れて「もしも」に備えていますあなたの日常に「もしも」が来た時に慌てないために防災グッズを取り入れることが当たり前になるようにしていきましょうみなさん、こんにちは!防災くんです(`・ω・´)ゞ最近、家族で防災について話し合う機会があったんだけど、みんなどうしてる?実は多くの人が「防災グッズ」の選び方を間違えているんだよね(・_・;)僕自身も以前は市販の防災セットを買って「はい、終わり
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。福岡の猫カフェ里親募集型保護猫×古民家カフェCafeGattoのブログです下記をポチッと応援クリックにほんブログ村目指せ!猫カフェ部門1位営業日のお知らせ本日定休日⇒ご予約フォームご予約お待ちしております出店概要や申し込みはこちらより→こちら猫モチーフの作品でなくてもOK猫大好きなハンドメイド作家さん、どなたでも出店いただけます幅広いジャンルの方募集してますのでぜひご応募お待ちしてます
先週金曜日に被後見人さんが入院している病院から夕方電話があり、今週末もしかしたら危ないと言われて、病院担当者ともしもの時に備えて、葬儀社との事前打ち合わせ、親族への連絡をどうするかなどの事前調整を行いました。お亡くなりになったらまず後見人であるある私に連絡をしてくるということになりましたが、この土日に何の連絡もありませんでした。今日はどうなるでしょう。病院からの電話を気にする日々が続きそうです。