ブログ記事483件
本日も閲覧ありがとうございます早速今月の分配金の予定確認です8口で7万2044円です💰このまま分配金を受け取っていくと、6月に受け取る分で累計400万になります🎁元手と言うのもなんですが、三千万は自己資金分で、分配金100万毎に再出資するのも良いですね💡ほったらかしていますが毎週の工事進捗は楽しみに見ています。雨が続きますが無事故で作業して欲しいです👷それではまた
本日も閲覧ありがとうございますもともとほったらかしで資産運用したいとは思っていましたが、本業が人手不足だったりで忙しくてホントに色々ほったらかしになってます今回は手短に今月分の入金を確認して終わります!成田7号94495円成田9号9451円成田11号9451円成田13号18900円成田13号(追加出資)9451円成田13号(追加出資)37139円成田15号9451円成田15号(追加出資)18900円成田17号18900円3月分22万6798円先月まで
ミュゼプラチナムが今世間を騒がせていますが…実は自分もCamelという不動産クラウドファンディングでCamel15号の、ちょこっとミュゼビューティキャンプというファンドに投資しております…みんなで大家さんに続きまたも頭が痛い。投資したのは2024年11月に100万円を入れ、キャンペーンで15万円のVJAギフトカードが送られてきました。今年に入ってから報道などでミュゼに対し不安になり、キャメル側へ問い合わせをしましたが、該当ファンドには影響がないとの回答でしたのでそのまま置いてました。
ホテル/民泊/別荘、売却成功の秘訣を全7回のメルマガで解説!「リゾート不動産売買/M&A成功の秘訣」お申し込みは、こちら*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*おはようございます不特法アドバイザーの石井くるみです不動産特定共同事業(FTK)に取り組む皆さまへ、この春、顧客情報管理のリスク対策に特化した【FTKコンプライアンス研修】を開催します。2025春FTKコンプラ研
本日も閲覧ありがとうございますブログをやっていると自分で調べずとも様々な情報が提供されるので、改めてありがたいと思いました🙏今回提供された情報は国会中継ででたみんなで大家さんについての質問です。もう1ヶ月近く前のものですが、まだ見たことが無い出資者には是非見て欲しいものです動画自体は七時間ありますが、関係するのは30分程度です。ただ人が入れ替わり立ち替わり話すので時間が掛かりちょっと見ていてストレスですね私も一度見ただけでもう一度しっかり見て投稿しよーとはなりませんでした【国会中継録
本日も閲覧ありがとうございます今月ももう折り返しですね、寒暖差が大きいので体調管理気を付けて行きましょうそれでは月次です🙋先月分間違っていたので修正しました💦TECROWDは3度目の正直で当選して今年2回目の出資です運用12ヶ月で利回り10%で、定期預金代わりにちょうど良かったので先月末の楽天銀行の定期預金途中解約して250万円分行きましたあと100万円分でダイヤモンド会員です💎5月に初めての償還が予定されているので、それと合わせて更に100万出資したいです株は相変わらず売買は控え
ホテル/民泊/別荘、売却成功の秘訣を全7回のメルマガで解説!「リゾート不動産売買/M&A成功の秘訣」お申し込みは、こちら*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*おはようございます不特法アドバイザーの石井くるみです2025年のカピバラ行政書士・くるみ新しい取組み(いえ、実際は今までの進化)として、士業や経営者を対象としたコーチングやカウンセリングを行っています。コーチングは、
ホテル/民泊/別荘、売却成功の秘訣を全7回のメルマガで解説!「リゾート不動産売買/M&A成功の秘訣」お申し込みは、こちら*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*おはようございます不特法アドバイザーの石井くるみです2月末に綜合ユニコム主催「ホテルAM入門」セミナーに登壇しました。宿泊事業は新規参入フェーズを終え、「運営施設のGOP(営業総利益)・ADR(販売可能一客室あた
みんなで大家さんの成田プロジェクトについて知らない不動産鑑定士へぜひ、田原教授のコラムを読んで勉強してもらいたい。鑑定コラム2838)国交省ホームページの小口化不動産投資への注意喚起広報あなたたちは、「情弱」と馬鹿にされている。やーい、やーい、情報弱者馬鹿にされたまま平気でいられることが、はだかの鑑定士と言われるゆえんなのだ。いい加減にしろ、鑑定士。
こんにちは、コウスケです。みんなで大家さんってちょっと前に結構問題になっていましたよね。成田空港周辺での開発プロジェクトでお痛して、行政処分を食らっています。で、このみんなで大家さん、ときたまネットを見ていると、この広告が出てくるんですよね。本当にこれ大丈夫なのかなって感じなんですけれど、まだ潰れていないんですか?なんかいまだに勧誘をしていて、さらに投資経験の少ない情弱の人が買ったりしないか、ちょっと心配です…いつもポチあり
ホテル/民泊/別荘、売却成功の秘訣を全7回のメルマガで解説!「リゾート不動産売買/M&A成功の秘訣」お申し込みは、こちら*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*おはようございます不特法アドバイザーの石井くるみです昨年の行政処分以来、本メルマガで何度か解説してきた「みんなで大家さん」問題。同ファンドの破綻につながりうる「借地契約終了リスク」が明らかとなりました。「みんなで
本日も閲覧ありがとうございます昨日一昨日と家族でお出かけしていたので更新出来ませんでした今日は季節が戻った寒さですが、昨日まで暖かくて海でも遊びました🐚そして個人的に気に入っているGFAの株主優待のポイント消費で2日とも夕飯は焼肉屋に行き二万円以上消費しました今年も沢山貰えるように出資したいですそれでは今月の分配金確認です頼りになる奇数月は全部で24口です✨22万6798円💰今月からマンションのローン返済が3室分になりさすがにみんな大家さんの分配金だけでは払えなくなりましたので、月
アメーバブログが、グーグルで「みんなで大家さん」の言語で検索すると、検索トップになっていた。何だかうれしいが、ほとんど、メールをくれた教授の文面を、そのまま転載したのである。不動産鑑定士の認知度を高めることに貢献できれば幸いである。
現在第217回国会が開かれています。2025年2月27日の衆議院予算委員会第八分科会で、みんなで大家さん成田プロジェクトの土地賃貸借契約について、立憲民主党の尾辻かな子議員が質問に立ちました。国交省局長、大臣、成田国際空港株式会社(日本政府が100%の株式所有の国策会社)の田村社長に共生バンクに賃貸している18万㎡の土地賃貸借契約について質疑応答しました。その様子がユーチューブで見られます。見られる事を勧めます。アドレスは、下記です。https://
本日も閲覧ありがとうございます2月は28日しかないのでもう月末かと言う体感です。今月は地元の組合と熊本に旅行に行ったりしましたが、はやり集団だと価値観が違う所が大きく本当に行きたかった場所での体験が出来ず不完全燃焼です今度は家族旅行でリベンジします🛩それでは今月の分配金確認です💰夜勤中で午前中寝ていたので午前中に全て入金されていたかは未確認です成田8号9286円成田10号9286円成田12号9286円成田14号18569円成田16号9286円成田18号18569円
みんなで大家さんhttps://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/06269/みんなで大家さんに新しい情報不動産鑑定士って、何なんだろうね。
人間の尊厳がない2月24日人間の尊厳がない雨クエ出てます1回150円12回で1800円ですか?はぁ・・・大変厳しい環境の中配達ですね関係ないですけどみんなで大家さんはやめた方が良いです結論から言うとこれは投資になってません例えば評価格10万円のモノを100万円で取得させられ年7万円の配当を受け取ります13年持ち続けてようやく多く払った90万を回収できます儲かるのは最初の物件をみんなの大家さんに転売した奴です
どうやらみんなで大家さん成田プロジェクト(タコ配当案件)がいよいよ終了危機?https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/06269/【トラブル】成田空港会社が契約終了を警告、「みんなで大家さん」に借地リスク浮上1500億円超の投資マネーを集めた「みんなで大家さん」の成田プロジェクトに新たな懸念が浮上した。用地の4割を保有する成田国際空港株式会社(NAA)との借地契約が間もなく期限を迎えるにもかかわらず、その延長に向けた交渉が滞っているの
本日3回目最後の投稿になりますが閲覧ありがとうございます不慣れな食レポよりも安心して投稿できる月次報告ですみんなで大家さんは変わらず🔐TECROWDは当選したファンドに入金して、その後新たに申し込みましたが狭き門で落選しましたは今年入って一進一退ですが、先日3件目の物件購入に向けて手続きを開始するのに手付金10万を捻出する為に証券会社から出金したので減ってますなので満期になったPayPay銀行の定期預金200万の使い道が決まってません。3月の株主優待取得に回そうかなと思ってます預貯金
本日も閲覧ありがとうございます昨日は勤務時間が長く更新できなかったので1日遅れましたが、今月の分配金の予定確認です8口で7万4282円です💰奇数月との落差が今年も継続しますが、それでも良いのです今月も余り投稿するネタが無いので、三日坊主で終わるかも知れませんがオススメの食品などを紹介していけたらと思っています今日は節分ですが、我が家は恵方巻きは恵方を向かず切って食べます子供は豆を撒きません🫘それではまた
本日も閲覧ありがとうございます午前中に全て入金確認したのでその勢いでブログを書き上げるつもりでしたが、12時になった瞬間アプリが停止して直前の書き込みが保存されなかったので仕切り直し、結局いつもの時間に投稿することになりました成田7号92844円成田9号9286円成田11号9286円成田13号18569円成田13号(追加出資)9286円成田13号(追加出資)37139円成田15号9286円成田15号(追加出資)18569円成田17号18569円1月分22万
本日も閲覧ありがとうございますもう確定申告はお済みですか自分ですらすらできる確定申告の書き方令和7年3月17日締切分[渡辺義則]楽天市場1,518円${EVENT_LABEL_01_TEXT}図解・表解確定申告書の記載チェックポイント〈令和7年3月17日締切分〉Amazon(アマゾン)1,980〜4,979円今年もみんなで大家さんから支払調書が到着したので、今日中に済ませたいと思います成田7号から18号までの支払調書です更に宗右衛門町の出資証書&ギフトカード
本日も閲覧ありがとうございます今月も定例の月次報告させていただきますみんなで大家さんとTECROWDは変わらずです。本日ゴールド会員特典のカタログギフトで申し込んだお歳暮が届きましたまだ食していませんが、早くも今年のお歳暮何貰おうか考えてしまいますハム送料無料御歳暮ギフト伊藤ハム伝承の響バラエティ詰合せIJ‐301楽天市場2,916円株は今年入って一進一退ですが、先日3件目の物件購入に向けて手続きを開始するのに手付金10万を捻出する為に証券会社から出金したので減ってま
数年前から不動産投資について書こうと思っていたのじゃが、なかなか面倒でほったらかしになっておった。不動産投資と言っても何千万円もする現物じゃなくて、小口に分割された1万円~100万円程度の投資じゃ。決しておすすめしようという意図はなく、ワシが人柱となって調べてみようという企画なのじゃ。まずは、TVCMなどでおなじみの「みんなで大家さん」。これは100万円投資すると通常は年7%の利子で5年間運用されるものじゃ。奇数月に税引き後の9311円が振り込まれる。誕生月に投資するとギフトカードが追
あけましておめでとうございます本年も閲覧ありがとうございます年末年始仕事でしたが、何となく三が日はブログはお休みしました1日しか休みはありませんでしたが、みんなで大家さんから貰ったギフトカードを9枚使用してお年玉は現物支給しましたトミカワールド2つのコースをいったりきたり!ツインコースやまみちドライブ|タカラトミートミカtomicaやまみちドライブおもちゃこども子供ミニカー車くるま乗り物ギフトやまのぼりドライブ楽天市場8,800円今年も沢山貰えるよ
iPhoneでネット記事を読んでたら、、。え?みんなで大家さんの広告?サンデーうぇぶりでも、まだ、広告打ってるのか、、。大手の記事としては、https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/101500590/この辺とか、読んでもらえばわかりますし、もっとダイレクトな状況を知りたければ、「みんなで大家さん5ちゃん」で辛辣な意見がいくらでも出てきます。こんな広告を見て、新たな被○者が増えません様に、、、。しかし、、。いつま
―――――――――――――――――――――――■2024年の人気記事を紹介☆2025年1月3日発行―――――――――――――――――――――――こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。年末年始の勉強に役立てていただければと思います。「不動産投資の情報紹介メール」https://scene-ex.jp/L2485/b0/2t8061「確定申告・財務三表の情報紹介メール」https://scene-ex.jp/L2485
本日も閲覧ありがとうございますいつも通り年末年始はシフト通り仕事です。手当があるので公休日は別として基本的に休みません昨日大納会でしたね💹今年は株は負けました今年の資産がこちらです株は負けましたが、人手不足によるサラリーマン収入が大きく増え、安定したみんなで大家さんの分配金もあり、まだ来年の支払調書を確認してからになりますが年収は950になる見込みです✌マンションの方は収入と返済がセットなので除外します🙂↔みんなで大家さんを応援する意味でいつもよりも多く出資しましたが、金利上昇