ブログ記事21件
「マルゲリータ」のランチセットいつか食べに行きたいと思います!で、小樽・境町通りにある出世前広場にある和傘!タイムリーすぎる♪一昨日~見て来たばかりで夜も綺麗!そして大昔~子供たちが小さかった頃家族旅行で泊まった旧「名水亭」も様変わりで洞爺湖の「乃の風リゾート」結婚30周年のお祝いに子供たちからプレゼントされ犬と共に泊まったな!大浴場から見る夜の洞爺湖は~まさにこんな感じの青一色で幻想的でした♪https://ameblo.jp/flourkitchen/entry-12
21日の日曜日の札幌、暑い〜天気も良かったのでランチを食べに行ってきました。前から行ってみたかった「みるくのアトリエ寺田牧場」さんへテラス席からの景色もいい感じテラス席はワンちゃんOKでした🙆♀️(写真おかりしました)テントが付いているので直射日光が当たらないのがありがたいです大きな扇風機を付けてくれたので風がきて快適でした。お店の方がみなさん親切で素敵なお店です✨お料理もとっても美味しかったですララもお利口さんにしてくれました。ピザがきた時はいい匂いに若干ザワついた
久しぶりに妹とランチへみるくのアトリエ寺田牧場こちらのモッツァレラチーズは生感すごいですよねーチーズたっぷりのピザが食べたいならオススメのお店です𓁋モッツァレラがオススメなのでカプレーゼも◎今の時期はお外でも☻わんちゃん一緒のお客様もいました♪でもさすが北海道。とても天気がよく暑い日でも、日陰にいると寒いです☃︎ようやく羽織りが必要な季節に突入。今年は少し遅いくらいだったかな⭐︎テラス席が満喫できる短い季節。ゆっくりのんびりしました☺︎帰りにリコッタチーズも購入。新
おはようございます☀︎今日は恵庭恵み野ヨガレッスンの開催日です。前半余裕がございますのでご都合つく方は是非身体動かしていきましょ𓊊最近寝苦しい日が続いてますが、ヨガをした日はきっとぐっすり深い眠りが体感出来ると思います☺︎朝ごはんにプラムとモッツァレラのトーストしてみたら美味しかったです𓎢⡈プラムは最近よく安くなってるモッツァレラは寺田牧場さんの𓃽𓏊市販のモッツァレラとは比べ物にならないくらい美味しいです𓏗𓏗オムレツにも寺田牧場さんのリコッタチーズいり𓉴そしてトーストはペンギ
恵庭にある牧場レストランミルクのアトリエテラス席は満席!!わんこもオッケーみたいでわんこ連れた方がチラホラ美味しそう〜〜!店内もいい匂いサラダ🥗新鮮!!コーヒーもいつもはブラックだけど、ミルクのアトリエのミルクは入れます美味しい〜〜また行きたいお店今度はテラス空いてないかな!
こんばんは𓂃𓐣𓏖◌恵庭恵み野ヨガレッスンですが早速ご予約メールいただいてます。ありがとうございます☺︎みなさまにご予約完了の返信メールをその都度送ってます✉︎が!こちらから何度送っても戻ってきてしまう方もいました✘𓅼だけど、ご予約は完了してるので安心して下さい𓄎届いてない方はレッスンの時教えてくださいね✼まだ空きあります……………………6月4日(木)❶18:20-❷19:306月8日(月)❶18:20-❷19:30▶︎h94330712-halyoga
この景色はいかにも北海道~ww札幌からちょっと車で走ればもうこの様な景色♪お隣の恵庭市ですよぉ~。お笑い芸人のタカアンドトシさんの番組の、「タカトシランド」で紹介されたお店を目指してきました(^o^)多分北海道ローカルの番組です。牧場が経営しているカフェがあるのです。手作りモッツァレラチーズで有名なお店です。「みるくのアトリエ」入り口もお店っぽくなくて逆に味がある(^.^)店内もシンプルでなんか落ち着くかも♪本当はチーズ系のスイーツを楽しみに
こんにちは。サユレアです♡先週のお休みの日、みるくのアトリエというところでピザとパスタを食べました!恵庭市の寺田牧場の敷地内にあるファームレストランです。新鮮なモッツァレラチーズが、人気みたいですよ!ファームレストランといっても、本当に北海道らしい牧場の敷地内にある、プレハブ小屋みたいな建物で、レストランっぽさは、全くない!だいたい入り口が、こんな感じなので。笑手書きの看板が、とても可愛かった♡牧場の入り口にもこんな手作り風の可愛い案内板がありましたよー♫ランチの
今日はみるくのアトリエでランチテラス席のみワンコOK天気も良く牛さんもまったり〜注文した料理は本日のパスタとローマサラミ最高美味しすぎてヤマトも笑顔そしてえこりん村に移動ライオンとパチリしていたら草食べ始めたヤマトは百獣の王にはなれませんね( ̄◇ ̄;)そしてお目当てのデロリアンさっそくパチリバック・トゥ・ザ・フューチャー大好きバックショットも少しあやめ緑地でランランして道の駅で玉ねぎと人参詰め放題にトライ玉ねぎ100円人参100円でこーんなにゲットしました(
みるくのアトリエに行きましたテラス席のみワンコokです(*^_^*)まずは牛さんにご挨拶ネコさんにもご挨拶そして牛に見つめられながらのパスタヤマトに見つめられながらのピザ絶品でしたお散歩は栗山のドッグランへ貸し切りでいっぱいランランときにはまったりまた行こうね近くに美味しいアイス屋さんがあると聞いてあいすの家へ限定の夕張メロンにソフトのせうまうま〜からの栗の樹ファームへいろんな選手のバットやユニホームいっぱい見学できて楽しかったです
以前、全国放送番組で紹介された店が恵庭市にあると言う事で行って来ました場所は、恵庭市恵南28寺田牧場の敷地内にあります手作りチーズを楽しむには、ピザが1番だと思いピザセットにしましたがサラダとソフトドリンク付きで、ソフトドリンクは全員もれなく牧場の牛乳にしました(笑)ピザが来るまでは、先に来たサラダを食べてスタンバイしましたマルゲリータ🍕ローマサラミ🍕プロシュート🍕ビアンカ🍕4人で行ったので4種類を頼み、それぞ
9月15日晴天だったヤマト地方ランチはみるくのアトリエへ台風&地震でテラス席はまだ再開してなかったんですがオーナーさんのご好意で食べれるように(テラス席のみワンコok)牛を見ながらヤマトまったり〜お店には可愛いネコも大好きカプレーゼそして美味しすぎるピザ&パスタヤマトも一緒だから美味しさ倍増だね帰りにお散歩しようと広場に行ったらアジリティ大会?やってましたゆっくり見たかったんですがヤマトがビビるからすぐに退散その分、遠くの広場でた〜くさん遊びました楽しか
今年もお盆休みは3日間。仕事終わってその日に実家へ向かったので、ゆっくり3泊出来ました帰ったその日は地元の駅ついて直行でごはん。行きたかった店が混んでて、まさかの・・・串鳥!全く飲みに行かない両親が『串鳥行ったことない』って言うから、得意になって案内しましたわたし、道内の串鳥10店舗は行ってるかも?(スタンプラリーできそう)両親もコスパの良さとバリエーションにビックリしてた。釜飯もしっかり味染みてて美味しかったなぁ翌日はブログに何度も載せている
何日ぶりだろ太陽見たの…今日は噴水近くを散歩ヤマトの頭から噴水吹き出してる感じになっちゃったランチはみるくのアトリエ気持ちのいい気候だったのでテラス席で食べました(*^▽^*)大好きカプレーゼピザやパスタなどうまうま〜でした足元には柴友のハナちゃんヤマトも帰りにウシさんにご挨拶(*゚∀゚*)ハナちゃん積極的でした〜また行こうね(*´∇`*)
札幌!雪まつりも昨日で終わりちょっとひと段落。って、、、観光客は変わらず多いですが(笑)今年の冬は目一杯満喫しています♫スキーもなんだかんだと30回くらい?(途中から数えていません)道民で一度地元を離れ雪の無いところに住んだ経験のある人にとって「冬こそ北海道」なんて思っている人も多いのではないだろうか?紛れもなく我が家もソレ(笑)大雪が降っては「スキー行こう!」と娘の練習に。朝天気が良ければシングルで運動がてらスキー(笑)相方は英語力が買
10月14日とっても天気が良かった土曜日みるくのアトリエのテラス席でランチお庭の木も紅葉お気に入りのカプレーゼヤマトもペロッメニューはいつものローマサラミと本日のおすすめパスタとっても美味しかったけどそろそろテラス席は寒くて厳しいかなぁいつも通り食べた後は運動タイム広い芝生の公園天気も良いし排水口?に紐を結んでたくさん遊ぼう元気いっぱい遊びました初めましてのマロ君にもご挨拶また芝生広場に行こうね(*´꒳`*)土手の下からヤマトとトムをパチリ仲良くお散歩して
今日のランチはみるくのアトリエこちらも大好きなお店だったのですがワンコOKになったの知らなくてテラス席でヤマトも一緒に久しぶりに食べに来ましたカプレーゼ美味しすぎます(*´Д`*)カプレーゼ好きには絶対食べて欲しいお店手作りチーズマジで美味しいですピザはローマサラミを注文チーズもサラミもうまうま〜パスタはプロッコリーたっぷり♬生ハムのペペロンチーノこんな大自然の中で美味しいピザとパスタとカプレーゼしかも、ヤマトと一緒(*´∀`*)少し寒かったけど…可愛い猫も
お盆休みの続きです。お休み2日目は親戚のお見舞いに行ったあとまたまた【みるくのアトリエ】へ。GWにも行ったけど、今回は初めてテラス席でのお食事マルゲリータに、ゴルゴンゾーラピザ前回ハマったプロシュートまた1人でワインも・・・牧草の風景を見ながらののんびり昼飲みは至福の時間。もちろん自家製チーズが美味しいからピザも美味しいしボリュームもあってコスパが良く、何度行っても満足なランチセットです。そんな牧場系ランチのあとも牧場系スイーツ。久しぶりに千歳の【ミルティーロ】へ季
妹家族が帰省してみんなで美味しいワインとお食事をしにミルクのアトリエの姉妹店🧀🧀🧀ラ、ステラさんへ行ってきましたー。美味しいお食事に合わせてワインもセレクトしてくれます。食べるのに夢中でワインの画像もお料理の画像もこれだけ💦この桃と生ハムとモッツァレラチーズこれは合うわ〜!この他沢山お料理を出してくれてなんだかとてもサービスしてくれていたと思うみんな楽しくワイワイ過ごし満腹になり若者たちはカラオケへもちろん私と妹もでも、このおかげで悲劇がまっているとは・・
先日はお客様の予約が上手く午前と午後に分かれまして...社長に連れて行ってもらちゃいましたランチです地元恵庭の「みるくのアトリエ」さんみるくさんに来ると毎回、何を食べるか悩みます...(本日7分位←本当かい悩みました...それ位、魅了されるのです)10周年に向けて話し合いをしてると何故か...外に出た方が良い考えが出てくる出てくる何でしょう...美味しいものや食べたいものを頂くとエネルギーが沸くような気がします人の感性や直感や思い。色々な事が重なっているとは思いますが充実した
今日は久しぶりにカフェでランチでも…ガーコとガタは椿サロンさんへ☕️心地よくついつい長居してしまいそうなお店テーブルものデザインもお洒落ですぞ料理が出されるまではしゃぐガーコまずはサラダからですなドレッシングがタラコソースのような大きめのサラダがうれしい恵庭のみるくのアトリエさんの🐄モッツアレラチーズを使ったこだわりのマルゲリータミルクの味が濃厚ですな〜〜〜次は人気のフライパンカレー焼きおにぎりの中になんと福神漬けがこっそりinスパイシーでちょっと懐かし
恵庭の道の駅に行きましたお花がたくさん売ってました。お花はこの間買ったばかりなので野菜を少し。アスパラは、みんなお目当らしくあっという間になくなるランチはみるくのアトリエへ。ネットで見つけ、道の駅からも近くピザが美味しそうだったから私は運転手なので、搾りたてみるくだんなさんとNagyはワインゴルゴンゾーラのピザモッツアレラのトマトソースパスタ自家製クリームのカルボナーラどれも美味しかったですトイレに行ったらネコちゃんがいた牛舎には牛が仔牛ちゃんも仔牛ちゃん、
2連休は実家で過ごしてましたいつものように古着を売りに行ったり、農道ドライブしたり、母にネイルしたり、ごはん食べに出かけたり。日曜日は恵庭【みるくのアトリエ】でランチ牧場の敷地内にあるレストランで、自家牧場産の生乳を原料にしたモッツァレラが有名なお店です。GWに電話したら混んでて来れなかったから嬉しい(もう前回の訪問から2年くらい経ってたかも?)頼んだのは両親も私もピザセット。サラダとドリンク付きなんだけど、牧場だから牛乳をセレクトピザはビアンカとマルゲリータに、ゴルゴンゾーラ