ブログ記事291件
金曜夜の水泳後の晩御飯ジム友のお勧めの狸小路のお店に行ったけど駐車場に止められず諦めてみよしのへチャーハンがある〜チャーハンセットを半分こしました〜みよしのチャーハン初めまして相方は塩チャーシューメンとビールも頼んだわこちらの塩ラーメン美味しいんだよね〜チャーハン以外に新メニューのシーフードカレー!これはあんまし惹かれないけどぎょうざパンチ丼は惹かれる〜❤️店前の冷凍自販機もカレーパンと、ぎょうざカレー弁当が増えてる〜ぎょうざカレー弁当が今だけ500円!って素敵価格み
7月30日水曜日天気晴れ最高気温31℃ワタシがまだ「ボク」と言っていた頃のハナシ。高校生の頃に麻雀を覚えてすっかりそのトリコになってしまい同じ高校の麻雀仲間と毎日のように打っていた。小、中学校と同級生で同じクラスのTクンは妙に大人びていてどんな理由かはわからなかったけれど当時親と同居せずに一人でアパートを借りて住んでいた。一人暮らしの友達の部屋に多感な時期のオトコノコが4人も集まればそりゃ文部科学省が推薦するよ
前に買って冷凍しておいたみよしのぎょうざ食べました油無しでフライパンに並べてお水を掛けて蓋をして焼くだけそこまでパリパリにはならなかった味付けがかなり濃いのでタレを付けなくても充分
2025年7月19日(土)みよしの美園店道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。新日本プロレスを観戦した帰りに、みよしので晩ご飯を食べました。※関連記事は『7・19新日本プロレス札幌大会』2025年7月19日(土)新日本プロレスG1CLIMAX35奥さんと一緒に、7月19日(土)、20日(日)に北海道立総合体育センター北海きたえー…ameblo.jpチャーハンセット990円(税
みよしのセットおそらくココはいいえ、間違いなく初訪でふ♪札幌ソウルフード店内まだまだ昭和感ありますみよしのセットをみよしのぎょうざカレーにアレンジ?の図甘口カレーにラー油を垂らすのがお気に入り😁
相方が飲み会の日のひとり飯。札幌でひとり飯の時は毎回1万円もらってます。薄野に鰻を食べに行ったけど駐車場が満車で諦めてぎょうざに変更〜ホタテカレーとぎょうざセット以前食べたホタテフライは割れホタテを形成した感じだったけど、今回は普通にホタテを使ってました。(´゚д゚)美味しい♡ぎょうざもモチロン美味しい♪0時前に帰宅した相方に晩御飯何食べたの?と聞かれ、みよしのぎょうざだよ!と言うとお金余ったね〜と言われたので、あんたはいくら使ったのさ?と聞くと答えなかったわ〜wみよしのぎょう
無事に夜勤明けました。夜勤入りのコーヒー夜勤弁当インスタントコーヒー三杯飲んで頑張りました。帰宅してからの御飯食べてから爆睡。歩いて行ける道民のソウルフードみよしのぎょうざ食べに行ってきました。今日は給料日。いつもより夜勤回数多かったからお給料もたくさんもらえました。月一の贅沢な外食。今月からお財布の紐締めます。
近所のスーパーで始まった北海道フェアで爆買いしましたよ。ワイン、ビールはもちろん、ご馳走プリン(555円)。チラシでは「カスタード味」しかなかったけど、お店には何故かキャラメル味しかなかった...。札幌ラガービールとみよしのぎょうざのチルド餃子も買いましたよ。これらは相変わらず美味。てか、朝早めに行ったのに広告の品の男山カップ酒が売り切れていてびっくりでした。買い占められるの早すぎ...。このスーパーは広告の品よく品切れさせるのなんとかして欲しい。街にこ
2025年5月5日(月)みよしの環状光星店道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。E-BEER、百合が原公園と楽しんだあと、晩ご飯はみよしのにて。※関連記事は『今年も江別・EBRIの屋内ビアホールイベントへ』2025年5月5日(月)E-BEER(江別市・EBRI)江別市にあるEBRIへ。EBRIは、江別のレンガ文化と食・ものづくりを体現する商業施設です。☆…ameblo.jp『桜・トレイン・庭園
どどどどケチのあラジオ体操だーーーーあたらしいあさがきたーきぼうのあさだーーまたあとで追加だいすけ×しゅうよきカップリング最強やーだいにはしませんよ柊くんピアノと大輔くんのライヴデスからあ左右チガウなんでころすかな世界中にひといっぱい居るのにひとりしかすきになれないかわいそうな子気の所為だよ恋愛は脳の錯覚繁殖行動に導くためのホルモン異常だから狂うのに期限は3年へんとうたいがこのみを決める史多のこのみは広末涼子さん色白ぽっちゃりすっきりおめめい
そろそろ冷蔵庫、冷凍庫の在庫食材を整理しなくてはにて、今日はまったく早く帰れた訳でもなくそして、まったくヤル気もないけど…自炊することにしたよね😅ということで、珍しく平日に中華屋🍜を営業したよ〜まずは餃子ね😄みよしののホニャホニャぎょうざね😆…焼き色は上手くいった😄4か月前に切れてるけど…冷凍していたから大丈夫ギョービー旨しぎょうざの奥に見えるのは燻製玉子とザーサイ、キムチ〆ラーは濃厚豚骨醤油🍜具入りですが沈んでますな😅平打ち太麺ワシワシ、ゴワゴワで旨し✌🏻😆最近
気軽に食べれるぎょうざとカレーの店みよしの日劇店すすきののまんなかあたりにあるのですが10代のころ、ここで夜バイトしてたのですよ~~カレーと餃子のセットみよしのセットです写真はぎょうざの大盛バージョンこの中で仕事してたのですよーぎょうざを焼くプロフェッショルさんが居たので自分はひたすらカレーを温めてましたというか当時(35年前???)の餃子プロがまだここでお勤めしてました!!
神社前で見つけたポイ捨て禁止看板とまチョップが見てるよ…この中に3人いるよ…子供が作ったのかな?と感心してたら…大人が作ったようだ…笑さてさて昼食はどうしましょうマルトマ食堂は年末年始休業。味の大王を考えてたけどちょっと離れるし今からだと混んでそう。さんぱちラーメン昔からちょいちょい見かけるこのラーメン屋さんも気になるが…みよしのに決定!今更ながらですが…初みよしのです。年末なのに?店内はまぁまぁ人がいました。レジに立つのはインド系?の外国人さん。よりカレーがより美味し
札幌に住んでいた頃店舗へ食べに行ったりテイクアウトしたり少しだけ想い出のある味♪餃子が焼き上がるまでの待ち時間QRコードを読み取り開いて見てビックリ私の中では[みよしのさっぽろ]さんといえば[ぎょうざ]そして[カレー]なんですがいつの間にか[しゅうまい]も製造?販売していましたホント驚きました(苦笑)
世の中は月曜日に有休取ったら4連休だって自分去年の4月からず〜っと連休っス・・・💧"旅サラダ"見てたらさム・ム・ム117クーペ発見‼️たぶんコレかな?※画像お借りしました🙇🏻♂️昼メシ札幌っ子のソウルフードみよしのぎょうざ(ひらがな)いつもながら上手いこと出来ないんだわして、タレは2種冷やし中華のタレ+ラー油井之頭五郎氏推奨の酢コショウ昼んぽ神社参拝コース狛犬さんお疲れっス🤜🤛お嫁さんが"さっぽろ雪まつり"に行って1時間半並んだってさビーフとホタテの2
2025年1月29日(水)みよしの環状光星店道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。仕事終わりの奥さんを迎えに行き、みよしので晩ご飯を食べました。ホタテみよしのセット1,010円(税込)みよしのの二大看板メニュー、みよしのカレーとみよしのぎょうざを一度に味わうことができるみよしのセット。カレーには、道内産のホタテ貝柱フライが3個トッピングされています。カレーは甘口と辛口の
2023年-2024年みよしの環状光星店まとめ道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。環状光星店は、環状通り沿いにあります。※※※※※お店情報※※※※※■住所:札幌市東区北14条東9丁目1番2号■営業時間:10:00~翌1:00■定休日:無休■公式サイトはぎょうざとカレーの「みよしの」miyoshino-sapporo.jp【環状光星店】☆ほっけフライカレー弁当な
阪神淡路大震災から今日で30年黙祷合掌災害を考え、自分ごととして常日頃から備えなければなりませんネ昼メシ札幌市民のソウルフードぎょうざ定食を作ります♪タレはコレで再現箸休めがキャベツの一夜漬けじゃ無いけどマァマァじゃん?!夕さんぽ除雪作業お疲れ様っス晩メシなんか札幌は今日から明日にかけて大雪なんだって言ってたけど・・・明日って大学入学共通テストでしょ朝の交通マヒが心配だよねお嫁さんが三女とフルーツなんちゃら?ってアイドルさんの推し活に行くって言ってたっけ
何かと忙しい12月。そんな時の夕食はテイクアウト物の弁当になる事が多くなる。そんな日の夕食は、主に札幌圏で餃子といえばみよしのさっぽろ🥟みよしのさっぽろHPぎょうざとカレーの「みよしの」miyoshino-sapporo.jpここの野菜カレーとお土産ぎょうざ🥟文句はありません。んじゃっっ、、、また明日
2024年11月20日(水)みよしの環状光星店道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。仕事終わりの奥さんを迎えに行き、みよしので晩ご飯をテイクアウトしました。おみやげぎょうざ600円(税込)12個入りのみよしのぎょうざは、奥さんとシェアしました。焼きたてで皮がパリッとしたみよしのぎょうざも良いですが、時間が経ってシナシナとなったみよしのぎょうざも悪くないです。ほっけフラ
連休あっという間に終わりました😅今朝の空港行きの電車は、マフラー巻いて厚手のコートをしっかり着込んでいる方が多かったねワシは薄いジャケット😂…ちと寒かったかもでも、東京に着いたら厚着だと暑いからね今日も朝から社メールが…まだワシは今日まで休みなんですけど〜まぁ仕方ないね…自動的に現実の世界に戻されます…明日に備えて心の準備しよっと😅今日の晩ごはんやきっぺとみよしのギョーザ懐かしご当地品ですな無意識のうちにワシ大好物の焼きそばと餃子🤣⬆️具なし😅ホニャホニャぎょうざ😆
.札幌市中央区山鼻エリアにある道産子なじみの餃子チェーン店。「ぎょうざとカレー」がメインで1967年創業の老舗。「そば処信州庵」などを運営している(株)テンフードサービスが親会社。札幌ぎょうざとカレーのみよしのそば処信州庵のテンフードサービスwww.tenfood.co.jp平日の夜に訪問、駐車場には結構クルマが並ぶ。入店するとボックス席が1つ空いておるのみ。早速、卓上にあるタブレットでオーダー。
いつもアサタンのライターで新店と閉店だけ紹介して一切店に金を落とさない奴より早く紹介してやりたくて(笑)場所は北海道旭川市豊岡2条3丁目3−14以前は300円居酒屋鈴之助があった場所(幾度にザンギが小さくなっていく店)その隣は3連続火事でお馴染みの八角(現在更地)餃子ってみよしの独占企業だからね対抗王将って感じで難しいだろうね看板に美瑛隠れ名店の味う〜ん名店なら隠れていない(笑)
2024年9月11日(水)みよしの環状光星店道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。前回からあまり時間をおかずに、再びみよしのでテイクアウトしました。おみやげぎょうざ600円(税込)12個入りのみよしのぎょうざは、奥さんとシェアしました。カツカレー弁当790円(税込)私は、カツカレーを。辛口にしました。失礼に聞こえるかもしれませんが、みよしのカレーには少し安っ
みよしの旭川大雪通店旭川市4条通19-1717-29月16日21世紀森の湯から帰り道に久しぶりに「みよしの旭川大雪通店」で夕食を食べに行きました1年ぐらい食べに行ってない間に注文方法がタブレットに変わってました数日前にポークチャップセットがあるのX(旧Twitter)で見て食べたかったのですが終了してましたのでみよしのセットにしましたカレーライスと餃子6個のセットです公式通販のあんないの画面にも注文して食べ終わりましたが?餃子のタレを入れて食事の写真撮らずに食
2024年8月28日(水)みよしの環状光星店道民から永く愛されている、道民のソウルフード、みよしのぎょうざ。餃子とカレーの二枚看板です。ぎょうざ弁当670円(税込)お持ち帰りメニューより。みよしのぎょうざ9コとライスのシンプルなお弁当です。久しぶりのみよしのぎょうざ。子供の頃から慣れ親しんでいる味であり、「この味、この味なんだよな~。」と安心します。焼きたてで皮がパリッとしているぎょうざも良いですが、時間が経つと柔らかくなって、
アリオの帰りは・・・恒例のみよしので夜ご飯を調達🤤まらしぃさんもライブで食べたいと言っていたあのみよしの🤣結局食べれたのかな・・・🙄みよしの弁当ぎょうざカレー弁当ペアセット大人4人分を購入❣️ぎょうざはもちろん、カレーも最高🤤🤤🤤そらさんはストックしてあるお子様レトルトカレーを😂ぎょうざも3個食べました❣️↓これ今だに食べてる✨具も入ってるから非常食に良き👍和光堂(Wakodo)BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんカレー100gベビーフード・離乳食カレー
キャンプから帰った翌日、パパは仕事。私1人で家仕事しないと💦大量の洗濯、キャンプ用品の片付け、スーパーに買い出し、混み混みの病院に行き、忙しかったー夕ご飯作る時間がないので、旅行前に冷凍しておいたカレー、餃子のお世話になります🙏洗い物を減らしたかったので、餃子をカレー横に乗せちゃいます。そんな日もあるさ😅いつもはカレーと餃子、一緒に食べる事はない組み合わせなのですが、出来上がったプレートを見た時に札幌のファーストフード店「みよしの」を思い出しました。みよしのさんの定番メニューが、餃子
口ずさむ歌がなんだかどこまでも回り続けてサビが来ないねおはようございます昨日は盆踊りでした👘盆踊りって延々と回り続けてるよね〜♪曲が終わってしまうと寂しくって、また始まると嬉しくって。ちゃんこちゃんこちゃんこちゃちゃんがちゃん♪手拍子そろえてちゃちゃんがちゃんっ(←北海子供盆おどり)だいたい北海道の盆踊りは二部制で、北海子供盆踊どりの後に大人の北海盆踊りがはじまります。子どもは盆踊り終わるとお菓子貰えるんだよね〜♪(←ハロウィン要素入ってくる笑)私も子どもの頃はコレがすごく嬉し
モーニングメニューが午前11時まで玉子かけご飯特盛り牛皿、味噌汁290円(ご飯お代わり自由)ご飯お代わりするから290円で終わらすのは忍びない単品唐揚げ3個350円メインより高いやはり松のやの唐揚げ美味いご飯のおかずになるタイプご飯特盛りお代わりさらにご飯特盛りお代わり4条通飲食店激戦区日曜日昼11時なのにみよしの餃子0人丸亀製麺もガラガラ松屋・松のや無双状態ご飯お代わり自由は強いわごちそうさまでした。雨降りそうで