ブログ記事407件
銀座三越の9階にある「みのりカフェ銀座三越」に行きました。こちらのお店はJA全農が手がけるお店だそうで、旬の野菜や果物を使った商品がたくさんあります。国産野菜のスープやサンドイッチなどの軽食の他に、果物を使ったジェラートやプリン、チーズケーキなどの甘いものもありました。他にもレストラン等ありましたが、こちら9階自体が広々としたオープンスペースのような感じになっていて、テラス席もあります。テラスでもどこでも、好きな席にトレーを持って行って食べられ
宗像に行きました🚗お昼に立ち寄ったお店はみのりカフェ☕発酵食品のお店です。予約しないと入れないみたいですけど今回はカウンターが空いてた駐車場はお店から10メートルくらい先にあります。7台?くらいは停めれるけど狭くて気をつけないといけません💦お店の中はお食事とエステ?みたいなこともされてるみたいランチはハンバーグとお魚にしましたお客さんは女性ばかりで旦那さんは恥ずかしいと言ってました体に優しい味付けです気になったゆず甘酒これがすごくおいしかったーゆずの風味でさっぱりピ
キャナルシティ劇場で東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」を観ましたクスクス笑いが続き・・・後半の伏線回収・・・気がつけば、あっという間の約2時間でした開演前のアナウンスは山寺宏一さん終演後のアナウンスは戸田恵子さんとても面白かったです順番がバラバラかもですが過去のポスターです今日のランチはみのりカフェの週替わり定食(温野菜に変更)美
映画「アマチュア」を観た。実は、この映画を観るのは2回目。先日、大阪遠征の初日、ランチの後、観劇まで3時間ほど時間が空いて。暑かったので、梅田の映画館に行った。Tジョイ博多で予告編を見て、面白そうと思っていたし、ちょうどよい上映開始時間だったので。ところが映画館に着席して、終映時間を確認したら、舞台開幕の10分前。今更どうしようもないし、面白くなかったら途中で出ようと思っていたら、面白くて😅だけど、舞台の開幕には間に合わないと。てな訳で、残り10分くらいで、後ろ髪を
桜は満開♪予報ほど暖かくない感じで、夜桜見物の人達は寒そう。晩ご飯は、博多駅のみのりカフェで、「博多すい〜とんとたっぷり糸島野菜のあんかけ」「普通のご飯」が食べたかったので。ここのパフェも食べてみたいけど、ご飯の後では入らないのよね。丸善で文庫本を2冊購入。有吉佐和子の「青い壺」は、少し前から気になっていたが、原田ひ香推薦と知って、決断。東野圭吾「むかし僕が死んだ家」は、フォローしている方のブログを読んで。まだ積読があるけれど、GWも近づいているし、今月で失効
良いお天気だ!だが!風が冷たいようこそはじめまして数あるお話の中からここへお立ち寄りくださいましてありがとうございます。そして、いつも呟き、愚痴にいいねやコメントありがとうございます。旦那と私娘2人に息子1人姑のみ、実家父入院中(肺気腫、糖尿、高血圧)母入院中(腎臓悪い、高血圧、糖尿脳梗塞、心筋梗塞、大腸がん寛解済み)2015《ブログ開始》子宮筋腫により子宮全摘がきっかけこの頃から実家父の認知症始まる2022直腸癌で3ヶ月ス
昨日のランチは博多駅地下アミュプラザの「みのりカフェ」。週替り定食の「チーズハンバーグ」。右手の白いハンバーグは何か変?😅でもチーズ味で美味しいし、珍しい。左の蒸し野菜はサービス券で無料。ここは美味しいけれど、店内が狭いので、食べたら早々に店を出て、斜め前にある「DEAN&DELUCA」で食後のコーヒーを注文。どちらも久しぶりでした🎵
博多駅でランチの時間帯だったので、この前カレーが美味しかったので、定食を食べようと行ってみました。みのりカフェアミュプラザ博多店福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1アミュプラザ博多B1F採れたて糸島野菜とはかた地どりのチキン南蛮1309円糸島野菜もチキン南蛮も美味しかったですよ。サラダも付いてましたが、さらに前回カレーを食べた時にサービス券もらってたので蒸し野菜もつけました。蒸し野菜は、ソースが2種類あり1つ1つ味わっていただく感じ。ほんと野菜🥕たくさん食べれました。こんなに
みのりカフェでクレープを食べました。いちごクレープと、おいものブリュレです。私はいちごの方を食べたのですがいちごが甘くて美味しかったです↓今話題の苺「あまりん」あまりん12~18粒入アオキフルーツ[あまりん]RC送料込果物誕生日プレゼント御祝内祝結婚御見舞快気祝御供熨斗対応のし対応お歳暮御歳暮冬ギフト楽天市場楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る↓愛用品を紹介してます✨↓いつも応援ありがとうござ
一人で行きました。先ずは京都駅の地下街にあるポルタにて。全農が経営しているMINORICAFE。ここはスイーツで有名でいつも行列が出来ています。なのでお昼前にお店に行くと並ばずに入れました。おにぎり🍙セットが美味しそうだったけれど、こんな機会はないのでこちらを注文。付いているドリンクは選べます。本来なら点てたてお抹茶とか選ぶんでしょうね。でも正直お抹茶よりもコーヒーが好きなんでアイスコーヒーにしました。この中で一番美味しそうに見えたのが、宇治抹茶
*京都*昨年ぐらいからチェック☑️してたカフェ。みのりカフェ京都ポルタ店いちごみるくソフトクリーム¥1,705これが食べたかったんです!ソフトクリーム🍦大好きだしいちご🍓たっぷりだし!!美味しかった😋🍴💕けっこう並ぶけど……また食べたいなあ~☺️みのりカフェ京都ポルタ店075-344-2881京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902京都駅前地下街ポルタみのりカフェ京都ポルタ店(京都/カフェ)★★★☆☆3.18■予算(夜):¥1,000~¥1,99
みのりカフェ京都ポルタ店の映えソフトクリームでいちご活〜〜モグモグ備忘録〜2024年2月中旬の京都スイーツレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)京都の東寺弘法さんの日へ行った帰り。SIZUYAの京かるねをモグモグした後にお目当てのカフェへGOーJR京都駅近の京都ポルタにある人気店みのりカフェ京都ポルタ店いちご活をしてきたわん全農プロデュースのカフェでいつも行列が出来ている人気店。苺シーズンになったら食べたいって思いながら、行列を見
今回温泉ついてるので前回温泉だけ利用したこちらの宿泊💁♀️天然温泉八百治の湯八百治博多ホテル楽天トラベルこちら部屋が広くてむっちゃ良かった‼️何が気に入ったかって?これこのスリッパ🥳最高😀温泉は韓国の方が多くて・・・🥲向こうの人はなんで占領したがるんだろ?むっちゃ喋ってるし😩でもこちらはお風呂場のロッカーは縦長のんで、着替えるとこも広いので🙆♀️朝ごはんのバイキングもたらふく食べれたし美味しかったよー🥳朝バス待ってる間に食べたパンケーキ🥞(しょぼい😭)
↑↑↑ブログランキングに参加中クリックして貰えると嬉しいクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)えびそば一幻、みのりカフェ、磯丸水産、サンジェルマンなど、優待券が使用できる店舗がたくさん詳しい店舗一覧はこちらの公式ホームページをご確認株主優待の内容権利確定日2月末日・8月末日(年2回貰える)株主優待の内容お食事券100株以上2,000円分200株以上4,000円分400株以上6,000円分600株以上8,000円分1,000
先週は、こちらでお昼ご飯を食べました😃みのりカフェアミュプラザ博多店福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1アミュプラザ博多B1F全農さんがしてるレストランです。今回は、カレーを食べたい気分🎵カレーの他にも、定食があって、サラダを蒸し野菜に変更できるようです。はかた地どりの蒸し鶏と取れたて揚げ野菜のスープカレー税抜1290円色んな揚げ野菜が美味しいカレーでしたよ。今度は、カレーじゃないのにしよう。メニュー|みのりカフェアミュプラザ博多|みのりみのるプロジェクトwww.
16日17日は、3ヵ月ぶりの連休でした1/17百均(ダイソー)で買った、マグで食べるチキンラーメンミニ冬季限定パッケージ♡ヤマザキさんクイニーアマン♡ホイップクリームとカスタードクリームハタダさん御栗タルト🌰しっとりふんわり生地に、こしあん、栗、ゆず♡おいし~みのりカフェさんに行きました広島搾りのカフェラテのホット、包みクレープ純生クリームと八天堂カスタード牛乳をクリームにしたみたいな、ミルククリームと、カスタードクリーム~おいしかったそれから、お菓
今日の1人ランチは博多駅地下にある「みのりカフェ」。JAさんが、やっているお店。本日のランチメニュー。卵焼きの何とか?・・・😅ニラの入った大きな卵焼きの上に豚と野菜が乗っている。珍しいメニュー。美味しいし、糸島野菜が新鮮。さすがJA。ここに来ると野菜たっぷり食べられる🎵だから女性1人が、とても多い。
JA全農京都がプロデュースしているお店で、ようやくこちらのお店もクリエイトレストランツHDの株主優待券が使用できるようになったので、ちょっと寄ってみることにしました。平日の昼でしたので、土日ほど混んでおらず、そのまま席に案内されました。先に食事をすましていたので、今回は値段しますが、季節限定の和栗モンブランワッフル&ソフトにしました。品自体は、それほど待たずに出てきました。早速、食べてみました。上はそのまま和栗モンブランで食べるとぽろぽろと落ちますが、そのまま
おはようございますJA全農「みのりみのるプロジェクト」が全国各地で展開する、国産・地産食材を使った飲食店sachi❤️プチ株主優待生活(ディズニー好き投資家)-にほんブログ村クリレスが大好きで18,000株保有。株主優待生活をメイン紹介します。配当金も少しずつ頑張ってます。blogmura.comみのりカフェ九条ねぎと桜海老のペペロンチーノデザートも沢山関東のみのりはデザートあまり無いのでケーキとか羨ましいみかんパフェ優待券一気に無くなりそう
京都駅の地下街にて、喫茶店に行きました。みのりカフェ京都ポルタ|みのりみのるプロジェクトwww.minoriminoru.jpみのりカフェ京都ポルタ店(京都/カフェ)★★★☆☆3.15■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com右側が抹茶オーレ、左側は抹茶クリームソーダ🍵🍹美味しかったです😄
京都の「宇治抹茶」爆売れでピンチ訪日客人気で販売制限、転売目的の大量購入もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/13dee8ae9813d670c88437dd11f0161a2eb98e56JA全農が「和歌山秋の味覚フェア」と「京都府産宇治抹茶フェア」直営飲食店の「みのりカフェ」「みのる食堂」でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/644e669d4b83c29b7e546cb454839777d2df1588
推しの子展行ってきた。福岡パルコ。みのりカフェにも行ってきたよ。ルビーちゃんかわいい。桃好き。イラストトガヒミコちゃん。MISIAさん。英会話カフェに行きたくて勉強中。ちなみに英会話習ってた。使っている文具はこんな感じ。
庭園散歩をした後は食後のデザートに京都駅の地下街Portaにある、「みのりカフェ」へ。https://www.minoriminoru.jp/shop/SHOPLIST|みのりみのるプロジェクトwww.minoriminoru.jp京都といえばお抹茶ですが、sarurinはほうじ茶のほうが好きなので、ほうじ茶パフェをいただきましたちょっとわかりにくいのですが、普通のパフェよりも高さがあって、もちろんその分の量もハンパなくありました最中がついていたので、ほうじ茶アイ
今日は久々ロザリーエミリーと3人で会ってアイス食べて来たー!!食べてる途中から寒くなってきたケドねカップもアイスも真っ白だケド笑味は美味しいんだよーヾ(*≧∀≦*)ノはじめホテルショコラに入ったらアイスの機械壊れてるって…んじゃみのりカフェにしようってコトで移動アイス見っけた!!寒いケドアイスにこだわるソレがアイス部ロザリーに会うのすっごい久々だったケドぜーんぜん変わってなくて笑った←失礼な奴さー明日テケトーに頑張れば休みだー
みのりカフェで高級パフェをいただきましたーな、な、なんとシャインマスカットにいたっては2300円なりーくっそ高いわぁ…優待じゃなきゃ絶対食べれない…ちなみにいちじくのは1650円高い…【ふるさと納税】バスクチーズケーキ1個490g|チーズケーキ誕生日記念日お祝いギフトプレゼント贈答美味しい可愛い取り寄せお取り寄せグルメ人気おすすめ冷凍お菓子スイーツデザートブランカ京都府京都市楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEX
先日クリレスの優待券11月末までのがまだ2500円残っているから銀座で用があった帰りに使ってきましたみのりカフェ💗銀座三越9階銀座テラスと言う屋上庭園へ本日は天気も良くとても気持ちがいい✨あまおういちごスムージー✨ブルーベリーヨーグルトスムージーまだ少し優待券が残っているから銀座シックスへ菓子パン3つ優待券2枚とPayPayでお支払いパン3つで1000円超えもうほんと優待券がなければ高級な菓子パンは買えません(しかし両方の
安佐南区に行ったので産直でお買い物「みのりカフェ」でクレープも食べましたよ。前に食べたブリュレが美味しかったからリピです↓愛用品を紹介してます✨↓いつも応援ありがとうございます✨
用事で都内に出た帰りランチは久しぶりに、大好きな銀座三越の「みのりカフェ」どうです!このカラフルな生野菜!もう、色から既に元気をもらえますよね疲れてたり、体調がイマイチだと自炊が雑になってきて食事が炭水化物に偏りだして不のスパイラルに…最近もまた、そうなっていたので生野菜から「元気を貰える」実感をしにみのりカフェに足を運びましたいつもはコーヒーにするのですが今日はすごく「みかんジュース」の気分…ビタンミンCをたっぷりとりました<あす楽>九州野菜セット15品旬の野
みのりカフェでハンバーグ食べました。味は濃いめだけど、オニオンソースは美味しかったです。
10月13日(日)晴れ良いお天気。東本願寺を訪ねたあと、京都駅まで歩いてきた。先ずはおやつでもと言うことで「みのりカフェ」さんへ。お客さんがいっぱいだったのでテイクアウトで何か食べよう。「何か」と言っても、だいたい目的は決まっていた。え~っと・・・切り替わる画面を見ながら「コレやなぁ」と。今の季節はイチジクとマスカット。マスカットのソフトクリームにした。確か¥1,000ぐらいなんだけど、ソフトクリームの甘