ブログ記事50件
こんにちは☀️社会人アーティストのまえぽんです。初めて伺った施設さまがブログに書いて下さいました💜ありがたや〜
今日はみなみはなはたの憩の施設長さんがお手伝いに来てくれましたクリスマスツリー🌲の仕上げも絵🖼になりますね足立区保木間5-34-4介護付き有料老人ホームすいじんの憩
定期的にグループ内のケアマネさんが集って勉強会@みなみはなはたの憩生活を阻害している根拠は何かを繰り返しグループ討議
すいじんの憩、みなみはなはたの憩のナースさんと一緒に社内研修
みなみはなはたの憩夏祭りの応援へ詳しくはみなみはなはたの憩を検索@東京都足立https://ameblo.jp/minamihanahata-ikoi/entry-12490866616.html
関東チームの管理者でサービス向上を目指してご利用者さまがファーストがスローガンです@みなみはなはたの憩
おはようございますみなみはなはたの憩いです今月、3日は節分の日でしたよね節分イベントという事で、福笑い、そして、豆撒きを行いました福笑いは正月イベントですが笑1月イベントが出来なかったので同時にやらしていただきましたまずは、福笑い笑面白いアイマスクを着けて福笑い開始ご入居者様も素敵な笑顔ですねぇ次は豆撒きと言いたいのですが赤鬼と青鬼は恥ずかしがりやなので写真には映らなかったんです本当に残念でも、来年の鬼さんならきっとね今後も色々とイベントを行います皆さま楽しみにしてい
皆さま、こんにちはみなみはなはたの憩いです今月、クリスマスイベントをやりましたサンタ、トナカイの仮装を行うスタッフジャンケン大会、ロシアンルーレット、12月誕生日の発表、最後に、みんなでクリスマスソングを歌いました本当に楽しいイベントになりました来月は、お正月イベントを行いますお楽しみにみなみはなはたの憩い
皆さま、こんばんはみなみはなはたの憩いです今月、クリスマスイベントに向けてクリスマスツリーを準備しましたそれがこちらまた、壁に素敵なサンタクロースがやって来たんです素敵なプレゼントを貰えそうですね当施設のクリスマスイベントは12月15日(土)に行います色々と催しもあるのでお楽しみにみなみはなはたの憩い
チームワーク作りのヒントをお互い出し合って良い事例は共有昼食時間も情報交換@みなみはなはたの憩にてフィーチャリングあおいの憩
皆さま、こんばんはみなみはなはたの憩いです今月、ハロンウィーンイベントを行いますイベント日はこちら今月、10月27日の午後14時から予定していますイベント内容は、エレキギター演奏の懐メロ演奏んー、楽しみーハロウィーンウィーンイベントに向けて着実に準備も順調準備の様子がこちらまた、準備の様子などを紹介していきたいと思いますみなみはなはたの憩い
おはようございます。みなみはなはたの憩です。大型で強い台風24号は過ぎ去りました。当施設では、大きな被害ありませんので、ご安心下さい。被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。
皆さま、こんばんはみなみはなはたの憩いです昨日、敬老会イベントを行いました敬老会の様子がこちらイベント内容は綾小路きみまろさんのDVD鑑賞、そして、ビンゴ大会を行いました無事にイベントも終わり本当に良かったです来月のイベントもお楽しみにみなみはなはたの憩い
皆さま、こんばんはみなみはなはたの憩いです今日は、父の日ですねぇ皆さま、施設のイベントを告知した事を覚えてますかぁそぉ、覚えてくれてましたかぁありがとぉございまぁす施設では、ショウジさんの音楽コンサートを行いました素敵な声をしていましたよぉそしてぇ、歌っている時の様子がこちらぁもう一枚入居者さまは、夢中で聴いておりましたそして、そして司会進行をやってくださった方がいますその方がこちらぁスーツでバッチリ決めたエンターテイナ上手いトークで盛り上げてくれましたそして、各
おはようございますみなみはなはたの憩いです再び、エンターテイナーが面白いマスクを付けていましたそれがこちら唇が分厚く、髭がボーボー何て面白いマスクなんでしょうか唇には、上下の厚さによって性格的な特徴があるそうですよぉまずは、上が厚くて下が薄い唇上唇が厚いということは、与える愛が多く、下唇が薄いので、自我が薄く博愛精神で行動します。面倒見がいいので、世話好きな、おばさんタイプ愛し愛されではなく、一方的に愛を降り注ぐタイプ次は、上が薄くて下が厚い唇上唇が薄い人は、自己中心的でわが
皆さま、こんばんはみなみはなはたの憩いです皆さま、朝霧高原を知っていますか朝霧高原は、富士山西麓に広がる緑豊かな高原を朝霧高原と呼ばれているそうです朝霧高原は、酪農が盛んなところで、のどかな雰囲気に、ほっと心も洗われる場所はぁ、朝霧公園に行ってみたいそんな、朝霧高原を題材にした絵をご紹介それがこちらどうですかぁ本当、よく描けた絵ですよねぇ素敵心が和むーまた、次の絵を見たいものです次の絵も乞うご期待みなみはなはたの憩い
こんばんはみなみはなはたの憩いです皆さま、カラオケでストレス発散してますかぁ私は、好きな曲を歌って発散してますよさてさて今回、御入居さまが、歌われていましたそれが、こちらこれは、何の曲なのか分かりませんが意外と高得点を出してました何と、80点も出していたんですよぉ凄い施設では、御入居さまが色んな演歌を歌っていますまた、ご紹介が出来たらと思いますみなみはなはたの憩い
皆さま、こんにちはみなみはなはたの憩いです皆さま、相撲は大好きですか私も相撲が大好きで、白鵬が勝利する度に鳥肌が立つ程興奮し喜んでしまいますそして、御入居者さまも、相撲が大好物相撲の試合を夢中に観ている方が多くいるんですよぉそして、相撲の試合だけではなく、力士のインタビューを夢中に観ている御入居者さまそれがこちらどうでしょうか力士のインタビューを夢中に観ている様子席も独り占めでインタビュー鑑賞好きなものを一人で楽しむ時間ハッピータイムが凄く伝わってきますねぇ好きなも
こんにちはみなみはなはたの憩いです今回、歩行を頑張っている、御入居様が居ました。それが、こちらの方ですそして、もう一枚本当に頑張っている姿は素敵ですよねこれからも、元気でいて下さいねみなみはなはたの憩い
こんにちはみなみはなはたの憩いです昨日は、母の日皆さま、カーネーションは渡しましたかそれとも、違うプレゼントを渡しましたか施設では、カーネーションを渡しましたそして、美空ひばりの上映会を行いました御入居さまは、20人ぐらい集まって、お菓子を食べながら、ご覧になっていましたよぉ上映会の様子がこちらもう一枚今回の上映会終了後、カーネーションを渡し、御入居さまには、喜んでいただきました上映会に、ご参加していただきありがとうございますみなみはなはたの憩い
皆さま、おはようございますみなみはなはたの憩いです皆さま、今年の5月13日といえば何の日か分かりますかそう母の日です母の日のプレゼントは、カーネーションを渡される方が多いと思いますが他のプレゼントを渡すのもありかも例えばぁハンカチや靴下なども良いかもしれませんねぇそしてぇ、施設では、母の日に向けてイベントを開催しますイベント紹介のポスターが、こちら今回は、美空ひばりのぉソーングメドレー美空ひばりの歌といえばぁ川の流れるようにが有名他にも様々な曲があるからぁ本当に楽し
皆さま、こんにちはみなみはなはたの憩いです前回、ティータイムの様子を、ご紹介しました覚えていますかぁそして、今回もティータイムのご様子を紹介したいと思いますそれが、こちらさらに、もう一枚皆さん、いい感じにゆっくりされていますね御入居さまにとって、ティータイムはリラックス出来る時間であり、他者との交流を深められる時間となっています楽しい関係性を築く機会です御入居さま、ティータイムで幸せのひと時を今後も、多くの御入居さまに、ティータイムに来ていただけたらと思いますみなみはなは
皆さま、こんばんわみなみはなはたの憩いです今回、ご紹介したい絵がこちらそれは、花言葉を添えた、素敵な花の絵をご紹介まずは、この絵お分りですかシバザクラですシバザクラには、様々な色のシバザクラがありますそして、白色や青色のシバザクラには、「燃える恋」、「きらめく愛」という素敵な花言葉があり他にも「忍耐」、「一筋」、「誠実な愛」、「希望」などの花言葉があるそうです燃える恋本当に素敵言葉ですねそして、もう一枚はこちらワスレナグサ花言葉は、私を忘れないで、そして、真実の愛
おはようございますみなみはなはたの憩いです皆さま、お花見は済みですかお済みでない方は、新宿御苑でお花見をしてはいかがでしょうか凄く綺麗な桜が見れると思いますよさてさて今回も、御入居さまが素敵な絵を描いてくれましたそれがこちらどうですかぁ凄く綺麗な桜でしょーこんなに満開な桜の下で食事をしたら、ご飯が美味しくて堪らないと思いませんかぁ笑笑今後も素敵な絵がありましたら、どんどん紹介していきたいと思いますみなみはなはたの憩い
おはようございますみなみはなはたの憩いです3月後半に入りましたね桜も満開になる為、元気よく咲こうと必死早く満開になってほしい気持ちでいっぱいですそんな、今回撮った桜はこちら本当、綺麗に咲いていましたこの花見準備をしている施設長イベント設営の方は本当に助かりました花見で出たお弁当美味しそうでしょそして、花見の様子がこちら食堂の中からも桜を見ながら花見を楽しいんでいた様子はこちら御入居さまの笑顔もいっぱい見れました花見イベント成功楽しい一日を過ごされたと思います今後の
こんにちはみなみはなはたの憩いです今回、花見のイベントをしましたぁまずは、設営の様子じゃんここで、お弁当を食べながら、桜を見るんですよぉ御入居者さまは、花見が待ち遠しくなり、玄関のソファーで待っている様子がこちら御入居さまが、「公園に早く行きたいんだけど。」と、今にも花見をしたい気持ちが止まらない感じでしたねぇ次回は、花見開始のご様子をご紹介したいと思いますみなみはなはたの憩い
皆さま、こんにちはみなみはなはたの憩いです今回は、素敵な絵のご紹介ですそれがこちらそして、もう一枚有村架純さん、二階堂ふみさんの素敵な絵です誰にも真似が出来ない素敵な絵ですよねぇ今後も絵の紹介をお楽しみにみなみはなはたの憩い
皆さま、こんばんはみなみはなはたの憩いです今日は、春分の日ですよね春分の日は、甘くて、モチモチした、ぼた餅が出ると思いますが施設の方で、ぼた餅の代わりとして、桜ゼリーが出ましたぁそれがこちらどうですか美味しそうでしょ春分の日は、ご先祖様への感謝とともに、生物と自然を慈しむ日なんです綺麗なお花をお供えしたり、ガーデニングを始めるのにピッタリの日実際の3月はまだ肌寒い日も続きますしかし、桜が開花するなど、自然の中に少しずつ春を感じられる部分も有ると思いますのでぇ春分の日を切っ
こんにちはみなみはなはたの憩いです本日は、曇った天気で一日が始まりましたね雨が降らない事を願いたいですねさぁ、今日のご紹介するのはこちらちゃっらーんスタッフが携帯の使用方法をお伝えしてる様子優しく丁寧にお伝えしていたんですよぉ素晴らしいースタッフの顔をモザイクで隠しているのが残念なぐらい、エンターテイナー並に面白い方なんです御入居者さまの相談も様々施設スタッフ一同は、色んな相談に対しても丁寧に対応していますだからこそ、御入居者さまとの関係性も熱々なんですぅ羨ましいでしょ
皆さま、こんにちはみなみはなはたの憩いです今回は、御入居者さまが、似顔絵を描いている様子を、ご紹介したいと思いますそれがこちらこちらが、似顔絵を描いてる様子どんな似顔絵が出来たのでしょうか本当楽しみですね完成した似顔絵は、次回にでもご紹介出来たらと思いますお楽しみにみなみはなはたの憩い