ブログ記事105件
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏愛知県の農業経営課さまにお声かけいただき「地元農産物の学校給食への導入に向けて地域で活動している団体代表者との意見交換会」に参加させていただきました☺️長年、学校給食をテーマに活動されている先輩方とご一緒することやずらり並ばれた愛知県職員のみなさまにかなり緊張した2時間半愛知県の担当者様の有機農業への関心や実際の取り組みに感動し各団体の代表者さんたちからの発表が本当に素晴らしくてとっても貴重な時間を過ごさせていた
野菜ソムリエ上級プロの長島明子です。私が「農林産物ブランドアンバサダー」を務めている鳥取県日南町では、農林水産省の「みどりの食料システム戦略」に基づく「オーガニックビレッジ推進事業」の採択を受け、昨年から、BLOF理論に基づいて、農薬・化学肥料を使わない米や野菜作りに取り組んでいます。10月にBLOF理論に基づいて農薬・化学肥料不使用でにんじんを栽培している坪倉昌さん京子さんご夫妻の畑にお邪魔したことを書きましたが(→★)、坪倉さんにお願いして、にんじん2種類を送っていただきました。
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏今日は名古屋市立高校の探究学習でオーガニックの普及のために立ち上がった高校生チームのイベント案内をさせてください☺️離乳食をオーガニックにするとどんな味☺️❓名古屋市近辺のみなさま年の瀬のお忙しい時期かとは思いますがぜひお子さんと一緒にご参加いただけると嬉しいです☺️🙏↓↓↓🌈シェア拡散大歓迎です🌈【急募!高校生が作るオーガニック離乳食の試食をしてくださる親子さん募集します✨】名古屋市立高校の探究学習の授業でオーガニッ
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏オーガニック給食の活動に興味ある方必見👀東海農政局さん主催✨/第3回学校給食セミナー開催されます🌾\今回は地産地消食育コーディネーターの杉木悦子先生のお話に40年前からこだわりの給食を出されている武蔵野市の事例が直接聞けるすごい機会✨きっと給食担当の行政の方々が参考になることばかりなはず🩷現地参加は給食関係者さんのみですがオンラインは一般の方も参加可能とのこと☺️申込みは✨明日まで✨ご興味ある方はどうぞお申込
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏名古屋市で有機栽培のお米の栽培にチャレンジしてくださったJA名古屋ファームさんが中日新聞に掲載されています☺️🌾名古屋育ち、有機農業の米が給食デビューJA、3年目で1回分以上の収穫:中日新聞Web名古屋市内で化学合成農薬と化学肥料を使わない有機農業によって育てたコメが本年度、同市の学校給食に使われることになった。JA名古屋ファー...www.chunichi.co.jp先日、愛知県主催の『有機農業のつどい』というイベントで初めて公の
こんばんは!ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏2024年11月名古屋市学校給食にメキシコ産の有機バナナが提供されました🍌3年前より始まり4度目の提供です😊地産地消オーガニック給食が各地で実施される中でも毎年継続してくださることが本当にありがたいです✨今年も大きなニュースにはならなかったけれど子どもたちからの美味しかった〜の感想が何より嬉しいです😊熊の前小学校onInstagram:"11月22日、25日、26日の給食です。22日の献立は、ごはん、牛乳、チャプス
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏2024年11月3日文化の日名古屋オーガニック給食審議会として初めてのイベント出店をいたしました☺️一般社団法人JOSHIGOTOLINKさん主催のおんどく大会・童話大会わたしたちは缶バッジ・ロゼットWSとオーガニックへちまたわしで出店させていただいたのですが☺️会場の中に入ると子どもたちの頑張る姿やかわいい声が響きなんだか、もうたまらない感動で🥹(会場にいるみんなが応援団だよ✨という司会の方の温かさにも感動🥹)度々う
10月27日更新見えないモノをみる……①土の中『見えないモノをみる……①土の中』「減化学肥料……自然物を使いこなすノウハウが必須」研究会へのオンライン参加ではじまった一週間が終えました。いろいろな事を考えながら、猛スピードで過ぎた週でし…ameblo.jp↑クリックしてご覧ください⇒【続】春夏秋冬いつもそよ風*********************************************
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏収穫の秋✨名古屋市農業センターにてイベント開催の運びとなりました☺️生産者さま、企業さま、行政のみなさまはじめいろいろなお立場の方とご一緒できたら嬉しいです🙏どうぞよろしくお願いいたします✨↓↓↓【🌾第二回全国オーガニック給食フォーラム名古屋サテライトindelaファーム🌾開催します】2022年、4000人が参加した第1回全国オーガニック給食フォーラム✨第2回である今回は会場の茨城県常陸大宮市と名古屋市をオンラインで繋ぎ
こんにちは!ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏2024年10月名古屋市の学校給食にタイ産の有機パインアップルが提供されました🍍有機バナナの提供とあわせると名古屋市給食にオーガニック食材が出るのは4度目😊地産地消オーガニック給食が各地で実施される中いろいろな想いがありつつも子どもたちの学びのため新たな試みにチャレンジしてくださることが本当にありがたいです✨(子どもたちへの想いが伝わってきて泣けてきます😭笑)名古屋市教育委員会さんからの資料より抜粋・・・・・有機農産物
あーおーいーそらー♪秋ですね🍁もうすぐ新米も出て来ますね。お彼岸過ぎに涼しくなったら出て来るかな?お楽しみにどうぞ〜さて、以前からお伝えしておりました農水省の「みどりの食料システム戦略」のみどりの食料システム戦略トップページ:農林水産省www.maff.go.jp有機食品を販売するお店としてまんまが農水省のHPに載っけてもらえる件ですが、ようやく載っかりました❣️農水省でも「地方農政局等」の中の「関東農政局」の中に入っているので、ちょっと見つけづらいのでここに
おはようございます😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏2024年7月30日仲間と共に春から準備しておりました第二回名古屋市学校給食試食会&対話会を開催することができました✨今回たくさんの方にお世話になり未来の給食が形になりみなさんと一緒に味わえたことが嬉しくて✨感動いっぱいの3時間でした🥹🩷(お野菜の購入でお世話になったオーガニックファーマーズ名古屋朝市村のよしのさんからも直接お話を伺うことができました☺️)今回の未来の給食はどれもものすごく美味
オーガニック給食推しの議員に、参議院議員川田龍平がいる。「知ってますよ」の人。(ゴーマニズム宣言小林よしのり著)薬害エイズの原告として、一躍時の人になった川田龍平。(wikipedia薬害エイズ事件)ゴーマニズム宣言には、当初川田龍平の味方だった小林よしのりの心境の変化がリアルに綴られている。小林よしのりは、川田龍平親子に同情して、「HIV訴訟を支える会」代表に就任したが、学生ボランティアが、薬害問題に限定したボランティアではなく、永続的な薬害運動、「戦争責任追及」など無関係な
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏この度千葉県富津市の原社会保険労務士事務所さんが月に1回発行されるニュースレターに掲載していただきました🥹🙏前職のこと活動するきっかけ活動の中で一番緊張したことなど掘り下げて聞いていただけてとっても楽しい時間でした✨自分としては、、、一番伝えたいことが文字化されたことが本当に嬉しいです☺️閃きは、、、本当の自分の声😍🌈ご紹介くださった平山さんそして素敵な企画に声を掛けてくださった原さん本当にありがとうございまし
最近よく見聞きする「オーガニック〇〇」消費者目線だと、オーガニックは「安心・安全」の代名詞。「子どもたちに地産地消で、安心・安全な給食を」って、頑張って取り組んでおられる方もたくさんいるでしょうね。「安心・安全」ってイメージが1人歩きしてる気がする🚶この「オーガニック〇〇」は、「みどりの食料システム戦略」に基づいて、全国的に広がりを見せているわけですが、消費者側の一般庶民の人間にとって「安心・安全」なんて書いてあります?下水汚泥からできた肥料で作った野菜って(汗)日本人がどれだけ添加
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏この度愛知県調理師会のみなさまはじめたくさんの方々のお力をお借りして未来の地産地消オーガニック給食をテーマにイベントを実施できることになりました☺️🍅ご予約は【7月7日(日)17:00〜】こちらのお申込みフォームでスタートいたします✨(追記7月8日現在満席となっております🥹🙏キャンセル待ちを受付しておりますのでよろしければ↓フォームよりご連絡くださいませ🙏)第二回名古屋市学校給食試食&対話会ご入力いただき、送信ボタン
こんばんは☺️ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏名古屋市小学校給食にオーガニックパイン導入されることになりました🍍バナナ🍌からパイン🍍そしてお米へ🌾様々なハードルがある中一歩でも進んでくださったことに感謝の想いでいっぱいです🙏🔻メ〜テレさんの報道全文はこちら🔻https://www.nagoyatv.com/news/?id=024992名古屋市立小学校の給食で「オーガニックパイン」提供へバナナに続き化学的に合成された肥料や農薬を使わずに育てられた「オーガニック」のパイナッ
毎月19日は食育の日本日はみやぎシニア食育コーディネーターとして農林水産省省東北農政局主催セミナーへ参加しました。コロナ禍食育活動は継続しておりましたが対面セミナー参加は4年ぶりですオンライン参加も可能な今回のセミナーのキーワード「共食」VUCA時代の中農林水産省が推進する「みどりの食料システム戦略」本当に大切だと感じました身近に感じる食のさまざまな問題私自身も出来ることから少しずつ意識をアップロードです
こんにちは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏学校給食をテーマに活動して5年これまでいろいろな方との出会いをいただいてきましたが名古屋市内で『学校給食にオーガニックを!』という目的で活動する他の団体さんたちとの出会いもありました☺️団体毎に手段や考え方はそれぞれでも目的は同じお互いを尊重しながら活動できたら良いなという想いから今回、名古屋市で20年オーガニック朝市を継続されながら各地の有機農業支援やオーガニック学校給食の取組に深く関わっていらっしゃるオーガニック
農林水産省はみどりの食糧システム戦略を策定しています。みどりの食料システム戦略トップページ:農林水産省www.maff.go.jp今後は環境負荷軽減への取り組みを見える化しなければなりません。グローバルGAP、JGAPの取り組みと認証は必須条件です。弊社は認証に関する、アドバイスや審査の補助もお手伝いいたします。
農業の話【食用コオロギの会社が倒産】一言物申す!コオロギ食・培養肉について!2024/04/16動画の中で指摘されている「みどりの食料システム戦略」みどりの食料システム戦略トップページ:農林水産省www.maff.go.jp
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏食と農をテーマにしたNPO団体真和のこころ主催『初心者さんの畑の楽考in名古屋』を開催させていただきました。(名古屋駅からスグのエリアでも畑があるのですね☺️)講師は一般社団法人MOA自然農法文化事業団中部支所自然農法普及員でいらっしゃる村田光平さんまず最初に「この講座の先生は、畑です。わたしは先生ではないので先生と呼ばないでください」とのお話があり☺️前半の座学では『土について』村田
こんにちはハッピー地球防衛軍クーミンです🌏ひょんなご縁から名古屋市立北高等学校の高校1年生たちに向けオーガニック給食をテーマにお話させていただく機会をいただきました☺️(吹け!ワタシの北風なんと制服が4月から変わるんだそう✨楽しみですね✨)実は、わたしの母校である北高☺️今考えるとすごくくだらない理由をモチベーションとして一生懸命勉強し受験したことが懐かしい🙏悩みに悩んでお話したテーマは「未来の地球と未来の私たちをつなぐ”食”の可能性」(いつまで
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏学校給食の活動をスタートしもうすぐ5年目活動仲間のご縁から食と農をテーマにしたNPO団体立ち上げのお話をいただきました☺️🌾特定非営利活動団体真和のこころhttps://sinwanokokoro.com/真和のこころ|特定非営利活動団体真和のこころ(NPO団体)名古屋市中村区を中心に「農・食・繋」をテーマに子どもたちが心身健やかに育つ環境作りを行う特定非営利活動団体『真和のこころ』sinwanokokoro.com名古屋市中
こんにちは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏名鉄瀬戸線尼ヶ坂駅スグの駄菓子屋さん『おかしたべたい』さんにオーガニックコーナーが完成したとお聞きし仲間とともに視察に行ってまいりました☺️(お店の真ん中に!どーんとオーガニックコーナーが☺️すてきな手書きポップに感動です🥹✨)子どもたちのコミュニティの場であり社会との繋がりを育む場所として地域の駄菓子屋さんの存在を大切に想われているオーナーの中村さんが『子どもたちの身体に優しいお菓子を置いてほしい』そんなママたちの声を
こんにちは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏昨年開催された東海農政局さん主催の勉強会がきっかけとなりあいち在来種保存会代表世話人高木さんとご縁をいただき第8回「あいち在来種保存会総会」あいちの伝統野菜「食」イベントに参加することができました☺️あいちの伝統野菜って?給食だよりで名古屋市の学校給食に八事五寸人参などのあいちの伝統野菜が使われているのは知っていたもののどんな定義があるのかは高木さんのお話を伺うまで知らなかったわたし🙏あいちの伝統野菜と呼ぶにはこん
こんにちは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏映画『いただきます』『夢みる小学校』のオオタ・ヴィン監督の最新作『夢みる給食』を観てきました☺️わたしの大尊敬するみなさんがオールキャストで登場されていて✨推し活せずにはいられない映画『夢みる給食』独自目線も交えながら見どころを語らせてください☺️給食で子どもたちの体温が変わる?一日3食のごはんを食べているとしたら給食はたったの一食でもそのたった一食がオーガニック食材になったことで
こんばんは😊ハッピー地球防衛軍クーミンです🌏『持続可能な食を支える食育の推進』や『みどりの食料システム戦略』そしてズバリ!(笑)『オーガニック給食』そんなワードを次の名古屋市の食育推進計画に入れていただきたくご担当のみなさまと意見交換の機会をいただきました☺️(食と環境の調和:環境の環(わ))・生物多様性の保全に効果の高い食料の生産方法・持続可能な食料システムにつながるエシカル消費の推進・環境と調和のとれた食料生産とその消費に配慮した食育(農林水産省第4次食育推
各務原市内の農事法人の代表者を訪れて、食品残渣などを籾殻と混合させて堆肥を作り、有機野菜づくりに取り組んでいるお話を聞きました。小さな規模で長年取り組んできたことが付加価値の高い農作物生産につながり、その需要が増えつつある事から、行政が前向きに支援して欲しいという要望もいただきました。各務原市の農地を活かし、農業者を支援して欲しいという想いは伝わりましたが、具体的なスキームの構築には課題が多いようでした。有機農業をしている知人も増えつつあるので、農水省の「みどりの食料戦略」を勉強し直して
1月2日更新時代を振り返ると……。『時代を振り返ると……。』「16年前も今も、変わらない現実が……」ブログを書きはじめて、17年目に入ろうとしています。何気なく2008年のもくじを見ると、温暖化対策などの地球環境問題…ameblo.jp↑クリックしてご覧ください⇒【続】春夏秋冬いつもそよ風*********************************************ブログ春夏秋