ブログ記事24件
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子です演奏会のお知らせです❣️お陰様でみとみ音楽館はその後も様々な場所で、こどもたちやご家族様に音楽をお届けさせていただいております。そして、今年もやります!みとみ音楽館が贈る0歳からの"音があふれるコンサート"Vol.4今回の注目ポイントは…1️⃣まずは手にとって見てもらいたい!イラストレーター照喜名隆充さんによるオリジナル書き下ろし作品による
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子ですぶどう狩りに行く予定が急遽中止に。おうちでぶどう狩りしましたぶどう、大好き間違って、1個前の記事を、、、消してしまった久しぶりに書こうと思ったら、この失態気をつけようね…私さてさて、もうすっかり秋の雰囲気。忘れてしまう前に夏のいろいろを年長の娘、夏に2つのコンクールに挑戦しました1つはPTNA。予選通過本選どまりもう1つは、コンクー
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子です7月14日(日)小牧の教室【音楽の家】の発表会を開催し、なんとか無事に終えられました生徒さんたちそれぞれ精一杯の演奏をする事が出来ました成長した姿をみられて、とても嬉しかったし中学生ちゃんたちはとても頼もしかったです生徒さんもそのご家族の皆さまもおつかれさまでした我が娘も出演したけれど、自分の順番の直前でド緊張…したらしく、音が手からこ
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子ですもうお申し込みいただけましたか?↑こちらのリハーサルが先日より始まっておりまして、今回も楽しんでいただけるプログラムになっているのではと思いますそしたら、つい先日、今回はまた特に曲が難しいので、まだまだ弾き足りないぜっ!!って調子こいてピアノを弾いていたら、指があれれ?となりましたあれれ?とは、ちょっと軋む感じですこうなってしまっては少しピ
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子です奈良の旅が良すぎて、余韻に浸っていますこの秋にもう一度行きたくて、手帳と睨めっこ!ここなら行けるか?っていう場所を発見して密かに、旅計画中。本当に行けるかは謎だけど、計画段階からもう楽しい旅、大好きです知らない土地見たことない物感じたことない空気聴き慣れない音いろいろ沢山沢山味わいたい。そうするとね、なんというか、ピアノの音が変わり
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子です5歳娘、アンパンマンからのご卒業年少さんの頃までアンパンマン!アンパンマン!と言っていたのに、プリキュアを見たらそれ以降プリキュアにどハマり一瞬にして方向転換しました。家にあったアンパンマンのお面とももうバイバイするそうで、最後の記念にパシャリ成長って嬉しいけど寂しい気がする。アンパンマン、ありがとう〜お申し込み日時が近づいて来まし
ピアノうたリトミックピアノヨガ女声アンサンブル愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子ですお久しぶりです生きてます笑今年度も有難いことに方々からお声かけいただきまして、みとみ音楽館いろいろな所で演奏会を開催させていただきますまずは7月28日(日)瀬戸市效範公民館主催「親子コンサート」今回は、『動物たちの大カーニバル』と題して、いろいろな動物さん達が遊びにやってくる?!そして、一緒に踊っちゃう?!小さいお友達から、おじいち
ピアノうたリトミックピアノヨガ愛知県瀬戸市北みずの坂音楽教室のともこ先生こと野村知子です先週の日曜日、瀬戸市效範公民館にて開催された親子で楽しむコンサート無事に終演いたしましたご来場いただき、ありがとうございました今回のコンサートテーマは、「七夕🎋」という事で、笹の葉に短冊を飾りお願い事を綴ったり、織姫と彦星のお話を読んだりそれをみっとと館長さんが演じたりしました選曲も七夕にちなんだ曲ばかり四季を感じるプログラムっていいなぁっと、演奏し
2023-1-29(日)『親子で楽しむコンサート』の第2回に行って来ました。第1回は6月にありました→今回は『みとみ音楽館』の3人の方々の登場でした🎶『【みとみ音楽館】今日から始まる音楽作り!!』北みずの坂音楽教室の野村知子です今日から0.1.2歳のための音があふれるコンサートのリハーサルが始まります。約1ヶ月半をかけて、音楽作りをしていきます音楽が…ameblo.jpママ業経験者が共感するであろう内容の劇仕立て❕❕うんうん、休む間もないのよね、子育てってね。ほん
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です2022年11月23日(水祝)みとみ音楽館が贈る0歳からの音があふれるコンサートVol.2無事に2公演を終演いたしました当日は、生憎の雨にもかかわらず2公演合わせて300名以上の方に足を運んでいただきましたみんなで手遊び歌をしたり葉っぱを作ったり踊ったりして子どもから大人まで大盛り上がりの会場内私たちもとってもとっても楽しかったし、本当
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です本日、音楽稽古ご協力いただいている名古屋音楽学校様のホールで、動きの確認と通し練習今日を含めて音楽稽古はあと2回!!早いなぁ〜お昼挟んで午後からもがんばりま〜すみとみ音楽館が贈る0歳からの音があふれるコンサートVol.2お申込みは、音があふれるコンサートお申込み専用フォームより0歳からの音があふれるコンサートVol.2こんにちは!み
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子ですコンサートまであと約2週間猫の手も借りたいくらいとにかくいろいろなことが佳境を迎えていますこういう時は、笑うに限る。昨日も音楽稽古でメンバーと話してて、「もうあと2週間だね〜」「時間が全然たりないね〜」「でも楽しいねぇ〜」なんて言いながらみんなで笑ってましたおかげさまで午前中の回は満席です午後の回はまだ余裕がございますいらっしゃるお客
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です楽典検定無事に終わりました初めて受ける生徒ちゃんたちは慣れない雰囲気の中、一生懸命に問題と向き合っていてその姿がとても立派に見えました常連の生徒ちゃんたちは堂々としいて、頭捻りながら問題を解いている姿がとても頼もしく見えました楽典検定は半年に1回ずつ年に2回実地しています。力を確実につけていくためには継続すること!これに限ります。ただ単に
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です音楽を習っている人こそ必ず身につけたい知識それが楽典楽典とは何でしょうかそれは、音楽の理論です音の名前記号の読み方、意味和音の種類調性など、ピアノやバイオリンを演奏したり、歌を歌ったりする際「表現する」ために理解しておく必要がある事をまとめた科目です。そんな知識なんて直接演奏に関係ないじゃん?と思われるかもしれませんが、これ
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です11月に入りまして、お教室の生徒さん方へ発表会のご案内とお申込み用紙をお配りしましたその時に生徒さんのお母様から「先生は何か弾かれますか?」との問いかけがあり、ドッキン私は…「弾きませんよ!」と即答苦笑やること多すぎてそこまで手が回らないだろうと思っていたから、本当に演奏する気がなくてでも、後になって弾いた方が良いかなぁ〜そもそも弾ける曲あ
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です焼きたてホカホカのたこ焼き昨日のみとみ音楽館の合わせは小牧教室で行ったので、お昼休憩は小牧名物小牧市民のソウルフードほてい屋のたこ焼き館長さん曰く、館「僕これたこ焼きの中で一番好きかも」とのことで10個あっという間に完食他のメンバーからも大好評たこ焼き食べて力をつけて一日合わせを乗り切りましたよ10個入りで380円焼きたては舌を確
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子ですおかげさまで午前中の回は満席ありがとうございます午後からの回はまだご予約いただけますさて今日は一日かけて音があふれるコンサートの音楽リハーサル一曲一曲をみとみの音楽に作り込んでいきます何度も共演し、このコンサートのためだけでも何時間もかけて話し合いを重ねて来たからこそのメンバー同士で信頼とあうんの呼吸があるから、こうしたい!に対して
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子ですありがとうございますおかげさまで、午前中の回は満席となりました午後の回はまだ空きがございますので、ご予約お待ちしておりますこの音があふれるコンサートは、メンバーが1から企画して準備を進めてきた一大プロジェクトなので、開催月を待たずに満席になったことすなわち、コンサートを楽しみにしてくださっているお客様が大勢いらっしゃる事に本当に感謝し
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です迫力ある写真だねぃやることは山のようにありますが、ちょっと休息先日娘とデートで、名古屋アンパンマンこどもミュージアムへ行ってきました娘「アンパンマンの風船が欲しい」と、ロックオンこれ、ものすごいお高いんですけど…と、お母ちゃんはさりげなく他の物にしようと誘うんだけど、そんな事はお気になさらなず、娘「アンパンマンのがいいの」と押し切
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です10月11月はみとみ音楽館の活動量多めです10月は、チラシの配布やプログラムの決定みとみ用の楽曲編曲(アレンジ)次年度の演奏会についてなどなど、パソコン前に居座りながら合間に外回りの繰り返しもちろん通常業務をこなしながらなので、とっとは本当に目が回るかと思ったでもみとみ音楽館のメンバーは、とっても面白くてパワフルで優しくて器が大きくて
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生みとみ音楽館の「とっと」こと野村知子です昨日の記事をみて、早速お申込みをしてくださった方ありがとうございます行きたいけど子どもの体調が心配でどうしようか迷っているという方もいらっしゃいましたそうですよね。。。まだまだ終わらない流行り病…ただでさえ体調崩しやすい気温差が激しいこれからの季節…心配になるお気持ちよ〜く分かりますということでみとみ音楽館は親子に優しい音楽会を目指して、【当日
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室のともこ先生、みとみ音楽館「とっと」こと、野村知子です前回の記事に(前回っていつだよ…お待たせしてごめんなさい)書かせていただいた1万枚印刷したチラシがこちらじゃぁ〜んみとみ音楽館が贈る0歳からの音があふれるコンサートVol.2のチラシです昨年に引き続き今年もみとみ音楽館のコンサートを開催させていただきます以下、演奏会の詳細です【みとみ音楽館が贈る0歳からの音があふれるコンサートvol
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子ですこの9月が猛烈に早く過ぎ去った理由その5みとみ音楽館のプロモーション活動今度の11月23日に音があふれるコンサートVol.2を開催させていただきますそのチラシが8月末にお家へ届いたのですが、なんとその数1万枚段ボール箱3つ分です。何って、一つ一つがめっちゃ重い1万枚という紙を見たことも持ったこともなかったのでそれはそれは圧巻でした場所を移動したくて試しに一つ持ち上げたら
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子です見てみて〜めっちゃ可愛い発表会で、湯山昭のポップコーンを弾く生徒さんのお母様のお手製楽譜を貼る画用紙にこんなに可愛いポップコーンがついてたら、練習のテンション爆上がりです小さいのもあるし、たくさんポップコーンがついているのもあるの〜なんて可愛いのお母様、凄すぎですお母様曰く「親子で練習のモチベーションを上げるために作りました!」との事。この楽譜となら毎日の練習も楽しくな
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子です今日は月曜日また、1週間が始まりますねと、爽やかに写真の中のともこ先生が言ってますが、今週末には10月になるってねぇ、知ってた???今年、あと3ヶ月だがね速すぎるだがね昨日の記事に書いた通り、今月末には連弾の編曲作業を終えている(予定)なので、今日は小牧教室でのレッスン日ですが、それまでパソコンと睨めっこ連弾は編曲作業がどうしても多くなりがちですというのは、
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子です本当に久しぶりに一人カフェ気分転換とスケジュールと頭の整理と今後の作戦会議をしてきました欲を言えばもうちょっと時間が欲しかった笑作戦会議の一つに、来年1月末に開催予定の北みずの坂音楽教室(瀬戸教室)の発表会に向けての取り組みがありまして、何をいつまでにするかを確認しました今の段階は、ソロで演奏する生徒さんたちの選曲が終わったところ。次に連弾の選曲と編曲作業があって、
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子です夏休みの課題をクリアした生徒さんから100回練習表をお渡ししていますいろいろな先生方のブログを拝見させていただいてこの練習方法を知りましたブログで勉強させていただけるなんて本当にありがたいです私も取り入れてみたいなぁっと思って、今回取り入れてみましたよがしかし、そこで、ある問題が起こるわけです私は、レッスン自体は一切の妥協なく進めますが、それ以外は可愛いさ重視なのですが、、、
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子です夏休みの課題をクリアした生徒さんには⬆️のセットをプレゼント🎁おやつとシールと???ただのプレゼントで終わらないのがともこ先生笑どの生徒さんもまずはシールに釘付けそりゃそうですよ!めっちゃ可愛いシールを選ばせていただきましたから選んだポイントは、◯沢山入っている◯キラキラしている◯存在感のある大きなシールから小さくて可愛らしいシールまで1枚のシートに種類が豊富この3点でも、大
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子ですこの夏皆さんは存分に楽しめましたか素敵な思い出、沢山出来ましたか私は娘とプールへ行ったり、太陽礼拝したり、体調崩した娘の看病したりなんだかんだと充実したプライベートを過ごせた夏でしたお教室の方はというと、今年の夏、新しい試みをしていましたそれは、夏休みの課題小学生が夏休みに入るタイミングでお教室からも3つの課題を出しました3つの課題はこちら1.ハ長調のスケールとカデンツァ
ピアノうたリトミックピアノヨガ北みずの坂音楽教室の野村知子です9月の前半があっという間に過ぎ去って行った理由その1教室の生徒さんたちの夏休み課題チェックその2夏休み課題をクリアした生徒さん達へのミニプレゼントを用意🎁その3100回練習表の作成💻その4発表会の選曲と編曲作業その5みとみ音楽館のプロモーション活動通常レッスン&お仕事に加えて本当にいろいろ動き回りましたでも、本番はこれからこれから1月末までノンストップで動き回る予定ま