ブログ記事2,250件
ホームページは↓↓↓WOMB美和鍼灸院ご予約・お問い合わせは↓↓↓サロン最新情報大阪に出かけると買いたくなる甘味喜八洲総本舗のみたらしだんご目の前で団子を焼いてくれてタレにたっぷりつけてくれます5本くらいペロっと食べてしまうのですが色々と考えて自重・・・夫と半分ずつ頂きました定期的に食べたくなる懐かしいお味です
こんばんは【京だんご藤菜美】って全然知りませんでしたが2年前に姉がそこの抹茶ゼリーを買って来てくれて↓なんて美味しいのー😍😍😍本店は産寧坂にあり高台寺ら辺にも店舗があって今回の一時帰国の間に、本店やその辺りの店舗に行きたかったのですが2年前と比べて今回はもう祇園から東は人が多過ぎて~💦もうちょっと行く気になれない本店や、お寺の近くの店舗は雰囲気はそれはもちろん良いけれど藤菜美なら伊勢丹に入ってるよと姉から聞いたので
おはようございますご訪問頂きありがとうございます『あらためまして♪私について(.❛ᴗ❛.)』私について書いてみます(ご興味ないと思いますがすみません(;^ω^)宜しくお願い致します)ポロンと申します(*--)ペコリ2024年3月よりブログを始め…ameblo.jp私のスマホはドコモなので外出先でドコモのDWi-Fiをよく利用しています9日の金曜日もいつもどおりDWi-Fiを利用しようとしたら繋がりませんでした💦調べてみるとアンドロイドの人は
こんにちは(⌒∇⌒)ノかき氷大好き和スイーツも大好きまっちゃんです先日、甘党まえだ(甘味処)でかき氷頂きました。みぞれのかき氷白みつをかけたシンプルに甘いかき氷なんだか懐かしくてほっこりしましたよ(*´∇`)ホッコリ♨️サイズ感も良くてソフトクリーム🍦が乗ってるのも嬉しいポイントミニかき氷にみたらしだんごとわらび餅ドリンクが付いた嬉しいセットです。みたらしだんごは店先で焼いてるから店内良い香りが漂ってます~(持ち帰りもできますよ)わらび餅が付いてるのも嬉しいなっ
こんばんは✋GWも終わり久しぶりの出勤💨ま、4日しか休んでないんですけどね😅ちょっと気合い入れて仕事したら下半身がガクガクのダルダルになったうそエサです(。>д<)💦久しぶりなんだから慣らしでのんびりやらなきゃダメだったねー😰さてさて、GW3日目はこどもの日🎌上のコゾーの誕生日なんですが起きてスグにズーマーで出掛けちゃったよー(。>д<)毎日100km以上走り回ってるよ😅せっかくのこどもの日なんで柏餅を買いにお猿さんで出撃だよーεε=(((((ノ・ω・)ノここの団子が美
こんばんは。訪問・いいね!ありがとうございますもの凄くお腹一杯主人が大阪のお土産買ってきてくれたんだけど。消費期限今日まで~って事で。#今日のおやつはこれ♡お腹一杯~幸せえ?中身?もう食べちゃったみたらし団子美味しかったまた食べたい~店内で食べることも出来るそうです!行ってみたいな~みたらし団子はどれも同じで(すみません?)スーパーのでいいかな、って思ってたのでびっくりしました(笑)なるほど・・・好みってのはこういうことか!と。学
理系総合職フルタイム1歳と4歳育児中の、ゆる〜い日常のブログです食のこと、家族のこと、時々旅行と子育てについて書いていく予定です。本日はゴールデンウィーク最終日です。夫は今日から仕事なので本日はワンオペデーです。天気が悪かったので高架下の公園に行きましたが、子供たち2人とも大きな水たまりでジャブジャブ遊び始め、朝からお風呂に入れました…笑ゴールデンウィークは近場でしたが色々と出掛けて、楽しい思い出がたくさんできました。『大山崎山荘美術館はとても素敵な場所でした♪』理系総合職フル
こんにちは(´͈ᗨ`͈)◞︎🍏いつもご訪問ありがとうございます!☸︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎˳೫˚∗︎✦︎*˳☸︎新職場で2日間勤務してきました〜私の働く新店舗はまだオープンしていないので違う店舗で研修的な感じなのですがめっちゃいい人ばっかだった😭✨そして昨日から私的GW始まりました🙌🏻めっちゃだらだらしてます笑🦅BABELnoTOH🦅🍏Mrs.GREENAPPLE🍏2025ドームツアーの発表があったりでちょっぴり心が忙しいですが…☸︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎
すくって食べるみたらしだんご「冷(ひやし)みたらし」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■大阪箕面かむろ2003年の販売開始以来大人気の「冷みたらし」使用しているだんごは、冷やしても味が落ちず、硬くならないのが大きな特徴。その秘密は、長年の研究を重ねて築き上げた独自製法。でんぷんを、たくみに使用しています。みたらしのたれは、後味の良さを追求しました。数多くのブランドの醤油を徹底的にきき醤油。その結果、、、
「MOCHITAMA+2DIPS」(もちたま+2ディップス)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■丹波柏原明正堂丹波産コシヒカリを使用したもちもち食感の白玉と2つのディップがセットになった「MOCHITAMA+2DIPS」。北海道産利尻産こんぶ出汁と厳選醤油を贅沢に使用した特製のみたらしをつける「MOCHITAMA+MITARASHI」。素材の持ち味を見極め丁寧に炊き上げた丹波大納言を使用した特製つぶあんをつける「MOCHITAMA+A
🦋希様のprofile🦋160cmブルベ骨格ウェーブアラサー独身強い女代表希様🌛お得に賢くお買い物しつつ品あるイイ女アイテムや自尊心を育てる美容アイテムを✍️\経済的自立=精神的自立/不安な毎日とさよならして強く美しく生きる女を育ててますエントリー忘れずに❗️私の好きな食べ物はみたらしだんごです。ここの出来立て美味しいんだよ🤤保々屋大山田店·桑名市,三重県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図
いわた大祭り遠州大名行列・舞車にスライムがあらわれた!大名行列や踊りのお祭りだよ。静岡県磐田市見付にやってきたよ。見付宿場通りが歩行者天国になって、江戸時代の大名行列や、中世の故事を再現した舞車引き合わせなどが行われるんだしっぺいぬいぐるみ静岡県磐田市ゆるキャラご当地キャラオリジナルグッズ楽天市場そんな江戸時代の再現とともに行われるのが、ダンスフェスティバル。サルサ、サンバなどの音楽に合わせて楽しそうに踊る姿が眩しかった
今日の朝ごはんはみたらしだんごを作りました本当はきなこもちにしたかったけど、きなこが家になかったちなみに昨日の食事は、朝ラピュタパン昼キーマカレー夜味噌ラーメンでした今朝はゴラ夫くんは、お父さんと雨どいの修理をしています夫のお父さんは、障子の張り替えや大工さんのような作業が得意です。助かります。私は畑したり、買い出しに行ったりする予定今週は火曜日がお休みなだけで、他の日は仕事・小学校・保育園です。あまりゴールデンウィークぽくないですが、次の週末から4連休
おでかけニャンコ『ヽ(゜▽、゜)ノあ、おばんです♪例えば、秋田市の桜の開花がもう少し先な先日の週末には日本海沿いで南下し、桜を迎えに行った人も多いかと思いますけど、わたしもそんな一人なのかもしれないのでございます。@&%$#・・・(*ノωノ)」『|ω゜)・・・秋田市へもうすぐの桜前線を先回りしてまずは山形県で楽しみましたけど、美しいものを楽しんでいるのは心にも余裕ある証拠なので屋台でやきそばやたこやきやみたらしだんごとか出店も多くジャンクフードの臭いはち
昨日は強風が吹きまくっていた一日でした(^^;今日は、爽やかな風が吹いてる。春ですね。庭の花も満開に開き始めてます♡<シラー・ベルビアナ><シラン><アジュガ>アジュガは、義母に頂いたもので、ブルーベリーのグランドカバーにしていたのですが、なぜか自然消滅してしまったんですね。今年、隅の方に1株だけ育ち始めて、なんと可愛い花を咲かせました。めちゃ嬉しかったですヾ(≧▽≦)ノ***まだサンリオの続きなのですが、入店特典でコースターとカードを貰いました。今
皆様、こんにちは丸亀製麺うど~なっついちごみるく絶対、食べたいですよね向かって左はみたらしだんご味です向かって右はイチゴミルク味要冷蔵なぜなら、生クリームがついているからですドーナッツは苺色の粉が・・まいうでした~皆様、ご機嫌よう春馬ドール君に会いにいきましょう『”18(金)からベラドンナ・アート展が始まります”リブログ』皆様、こんにちは月乃光さまご出展べラドンナ・アート展(4/18~4/23
あれ?この前行かなかった?『古都香のみたらし団子が麻布台ヒルズで購入可10/29迄』麻布台ヒルズ、久しぶりに行ったらポップアップショップが♡https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsmarket/…ameblo.jp去年の10月ですね。ポップアップにしては戻ってくるの随分早いですね古都香https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsmarket/popup/index.html麻布台ヒルズマーケ
福知山市(京都府)の鎌倉パスタに行った日、帰りに、朝来市方向から帰宅。だんご屋さんのopenしている曜日が、火曜、土曜日曜なのでこの日、寄ってみた。春休みだからか?(その時は春休みだった)子ども連れの人もいたーー店内、団子屋さんの中に、駄菓子屋コーナーもアリ。朝来市のとよだのみたらしだんご。4本500円、買うみたらしだんご4本500円(ワンコイン)安いータレ付きだけど、甘めではない、醤油っぽいあっさりな味。自宅に帰って
ご覧いただきありがとうございます♡美味しかったものや購入品紹介、ネイル、お出かけ記録等を中心にアラフォーおひとり様が綴る他愛もない日常Blogです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾いいねが励みになっています♪\フォローも大歓迎!/おはようございます☀すっごく今更かもしれませんが、アメブロさんの投稿テーマの仕様ががらりと変わったのですね前まではタイトルテーマがありましたがハッシュタグベースになっていてビックリ!せっかくなのでお試しで『カフェスイーツ』をピックアップ
北千住へとやって来ました!JR線に東武線、地下鉄2路線につくばエクスプレスと、メチャ便利な駅です!!時刻は11時少し前、旧日光街道の、千住宿場町通り商店街をブラブラと、今宵のスイーツでも買おうとやって来たのが、御菓子司たから家。雰囲気のある和菓子屋さん!元気に営業されてます!早速店内へと入りましょう!ショーケースにはタンマリの和菓子!これは迷うところです。こちらのショーケースには、みたらしだんごと、あんだんご!!こちらを注文しましょう!なんと注文受けてから焼
この前の土曜日・・・朝から快晴だけど今年は数年に一度の花粉症になっててしかもまあまあ拗らせてる・・・(o>Д<)o・∵.ヘプションそれはさておき翌日、日曜日が雨予報なのと京都より北か東へ行けばまだまだ、桜も楽しめるんでのんびり出発でナビのいらない岐阜へ向かうとして東へ琵琶湖大橋を渡り守山~近江八幡~彦根~・・・走り慣れた快走路をつないで米原から伊吹山の方へ向かいトコトコ流しなが
ミナミのデパ地下天国「高島屋大阪店」に行きました。喜八洲総本舗。みたらしだんごがおいしい。1本から売ってくれるとか。知らんかった。1本買いました。その場で焼いてくれます。ほかほかでうまさ倍増です。大阪に行ったらもはや買うのは義務、「一心堂」のフルーツ大福。いつもは阪急梅田店で買いますが、今回は高島屋で買いました。阪急に比べるとすいていて買いやすいです。
皆さん、こんばんは2度あることは3度ありました大阪モーターサイクルショーの翌日。つまりは日曜日ですが、朝来市にある事務所に営業車の夏タイヤを取りに行ってきました。どうせ朝来市にまで行くんだったら、『#723編集後記・とよだのみたらしだんご』皆さん、こんばんは先日の道の駅・まほろばの里で買ってきたコーヒーですが、酸味が強くて、なかなか美味しい少し高いのが残念ですけどね?3杯で600円ならそんなもん…ameblo.jp"とよだのみたらしだんご"に寄ってみるか…ちょっと仕事で行って
思わず笑顔になった瞬間おやつの時間みたらしだんごが見て食べて美味しかった〰️よもぎ団子も美味しいここのバームクーヘンは、たまに食べたくなる🩷↑こちらHOLLANDISCHEKAKAO-STUBE100年もの伝統を背負う老舗、ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべの公式サイトです。バウムクーヘンをはじめとし、代々受け継がれた伝統的なドイツ菓子の味をお届けいたします。hollaendische-kakao-stube.jp伊勢丹新宿店本店、銀座三越
こんにちは。龍神でございます。急に暖かくなったり、冷えたりまさに三寒四温ですが、全国各地から桜の開花があり、おしゃれもパステルカラーなど薄い色が合う季節になりましたね🧣👜💄👢ちょくちょく買い物に行くスーパーに、文道さんのキッチンカーがいらしたので、文道さんのキッチンカーで五平餅とみたらしだんごを購入してきました。文道さんのお店は美浜町の河和港そばにありますが、キッチンカーで出張されていることがあります。『五平餅』『みたらしだんご』電話だと『声は最
こんばんは、mmm(まーママ)です。3月10日(月)柳川からの帰り道、佐賀市内に寄り道しておやつタイム。京風茶房おちょぼ白山店佐賀県佐賀市白山2丁目8-2おちょぼのみたらしだんご京都の老舗梅園で生まれたおちょぼの四角いみたらし団子は上質の米粉のみを使用しています。砂糖と醤油を微妙になじませた香ばしい甘辛のタレの味も絶妙だと好評をいただいています。・・・・おちょぼのみたらし団子は串に4つついています。1個ずつおちょぼ口でいた
毎度ご来店、ありがとうございます!本日のお題は、お手軽和菓子の定番の1つ「やまざき串だんごたれ」です。今回初めて知ったのですが、この商品を、みたらしと言っていたのですが、「たれ」なんですねどれだけ、だんご本体にしか目に入って無かったのかが分かります(笑)さて、串だんごの種類の中で、みたらしだんごが1番好き💓多分、1番の理由は、みたらしを買うと、たれをたっぷりかけてくれた、今は無き和菓子屋さんの影響かな?甘辛のだんごをたべて、その後に残ったたれをスプーンですくって楽しむのが、小さい
むか新ノンストップでお団子マニアの芝崎本実さんがフリっプで紹介した全国のご当地団子。その中のあった大阪府にあるむか新の元祖大阪みたらしだんご。だんごの中に醤油だれが入った逆みたらし。一口サイズで食べるとタレが口の中に広がります。食べやすいので、お土産にもオススメです。☆24個元祖大阪みたらしだんご24個入【冷凍便】※【常温便】商品との同梱不可※|お歳暮御歳暮御年賀お年賀みたらしみたらし団子タレたれ大阪団子