ブログ記事4,354件
✨こんにちは✨いつも行く梨屋さんに行って来ました今の時期だからあきづきか、豊水あたりかなと思っていたら『甘太』かんたは、とにかく一番甘いよと、勧めてもらったので買ってみました。よく冷やして食べてみて。と言われましたが、帰宅してすぐ試食これが、またみずみずしくて、柔らかくてとんでもなく甘い✨私の中で梨では、甘太がダントツ一位になりましたよ手前の、あおいのが『甘太』右後ろが『あきづき』左後ろが『豊水』豊水は、おまけで頂きました。わーい🙌色んな品種を食べ比
シルヴァン・ロワシェペルナン・ヴェルジュレスアン・カラドゥ2018年代々畑を所有していたロワシェ家だが、父は石材業を営んでいた為、畑は他の生産者へ貸していた。シルヴァンの代となり、若干21歳、2005年にワイナリーを立ち上げ、取り戻した3.5haの畑からスタート。今では10haの畑を所有。アン・カラドゥはサヴィニー・レ・ボーヌにも近い東向き斜面の畑(一級畑もあるがこれは上部の村名)。2018年はとてもみずみずしくニュートラル、香りも大人しい。凍ったグレープフルーツ、微かにマスカ
今か旬の梨。鳥取秋甘泉。甘味が強くみずみずしい品質ですねん。同じ鳥取の新甘泉より少し安いかな?美味しい美味しい旬を味わいますわ。
こんにちは😊最近、自分メンテナンスを頑張れていない、こまいぬです🐶今回はパピリオ株式会社様よりパピリオクリアブライトクレンジングをモニター商品として提供して頂き帰宅と同時にクレンジングする人なので👈速攻、使ってみました🤗パッケージはこんな感じ☝️テクスチャは指に乗せて見ましたがみずみずしい感じ✨伸びも良くて、馴染みもいい感じ🤗しっかりメイクの日も、するんと落とせそうで個人的には使用感はいい感じでした🥰摩擦が少な
令和5年9月14日(木)晴れ晩酌で飲むお酒と缶ビールが少なくなってきたので、イオンへ買いに行った後、家に帰り皆さんの投稿を見ていると、玄関が開き誰かが来たようなので家内が行き、戻ってくると箱を持ちながら次男からだというのです。先日次男の奥さんが家内と梨のことで電話をしていたので、その梨が送られてきたのです。開封すると6個入っていて、家内はこれは豊水だといい、1個が350円もするというのです。早速昼食後に1個切って食べたが、みずみずしくておいしかったです。
こんばんは~(#^^#)食後に巨峰~頂き物です~(#^^#)フランス風の味って書いてますよ(^▽^;)フランス風の味って…フランスとどんな関係があるのかな…と、思いながらいただきました~(´艸`)本当に甘くて瑞々しい~とっても美味しかったです~では…
8月下旬ちょっと出遅れましたが、庄内の梨ロードへ梨を買いに行きましたいつもの『半澤梨園』さん『豊水』¥500×3袋オマケ3個向かって左の袋はやや小さめだけどたくさんそして9月上旬も買いに行きましたこの日はお客さんがたくさん『豊水』¥500×3袋オマケ1個オマケは『二十世紀』『豊水』も『二十世紀』も甘くてみずみずしくて美味しい毎日食べてますまた無くなったら買いに行かなきゃそして前回、半澤梨園さんの外壁に貼られていて気になっていた梨シェーク半澤梨園さんの梨なら間違
植松晃士のLet's!Cozy!Beauty!」更新しました!(^з^)-☆なんか乾いてるぅ~っ!慢性的な肌の乾きは心の乾きまでケア。肌に触れるたびに「ふふっ」と多幸感でいっぱい!充実の浸透感!ツヤ出し先行乳液で、乾かない秋冬の肌ケアを始めませんか。夏のダメージは肌の老けのもと。つづきはこちら!↓↓↓↓https://www.25ans.jp/beaut
刺し子の途中経過です21枚目となるわらべすくさんの柿の花アレンジなんと、オレンジの糸がギリ足りないこれは、ホビホビさんの糸なので近所には売ってない梅田まで買いに行くか、、、ネット注文するか、、、お悩み中・・・ふるさと納税昨日届いたのはこちら↓大きな梨が12個みずみずしく美味しい梨でした♡これは、リピ決定!おすすめです
いつもご覧頂きありがとうございます☻心より感謝致します☆今日の月は双子座♊️疲れ知らずで世界中を駆け回る双子座好奇心のまま何でも自分の手で触れてみる私の中の双子座さんのイメージって「年相応に見えない」って感じで!!周りに双子座さんいらっしゃったら私と同じ事感じるかもです…若い☻って。双子座さんって童顔な方多くないですか?そんな今日は若いエネルギーが流れてます☻目を輝かせ面白そうな事を次々見つけ出す☻ピュアで柔らかな心を失わないからいつまでもみずみずしい若さを保ち
これは「豊水」という種類甘くてみずみずしい😋💕今日の気温は33度夏の暑さですね。せめて食べ物で秋を感じますか~
ATELIEROPERA(アトリエオペラ)という名古屋市内にあるケーキ屋さんへ行きマスカットタルトをゲット‘マスカット’って高いからビンボー我が家はスーパーで買えないんですでも、というかタルトがみえないくらいたっぷりのってたら1個690円でも買わずにはいられませんでしたタルトはサクサクだしマスカットは瑞々しいし食べたら幸せな気持ちになりました
★ショートブログ「ジョーの“一色一会”」スムージーで季節を味わう淡い黄色の梨は水分(白)がたっぷり!夏の疲れを取ってくれるみずみずしさだ♡★色彩心理カウンセラー上代貴子のプロフィールは⇒https://shikisaishinri.jp/overview/teachers色彩心理インストラクター&カウンセラー代表理事洞渕美佐緒毎日の暮らしの中で、無意識で選ぶ色が、心や身体に様々な影響をもたらしています。五感で色を感じ色のメッセージを理解できると、心豊かに毎日を過ごせ
キレイになれるレッスンができるお店うさぎやのシノです先日お友達から梨のお土産を頂きました「梨狩りに行ったのでお土産」と2種類の梨を頂きましたもう梨のいい香りです〜早速の切ってみると、どれもみずみずしくて、甘くてとってもおいしかったです子供達、凄い勢いで食べ尽くしましたいつもありがとうございます旬なモノはとっても美味しいですねうさぎやの旬なアイテムはこちらです💁♀️KOSEプレディアブランコンフォールクリアジェルウォッシュ医薬部外品3080円(税込)海の恵みと
今日はあの有名な「彦根梨」をおやつにいただきました><皆さんに「彦根梨ですよ~」と声を掛けると「えぇ!手に入ったん?!」「並んだんか?」と彦根梨が人気なのかが分かる返事がたくさん><「ん~!甘いわ!」「みずみずしい!」「やっぱり彦根梨は美味しいなぁ」と大変喜んでくださいました^^明日で8月も終わり・・・まだまだ暑い日が続きますが、秋の訪れも感じながら過ごしたいなぁと思います^^ありがとうございました☆
\ぷるぷるクリームでみずみずしいお肌へ✨/❥LANEIGEウォータースリーピングマスク・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・こんばんは🕊最近、エアコンや強い紫外線の影響もあって、お肌の疲れが目立ってきました🥲そこで、睡眠中に疲れたお肌を癒してくれるLANEIGEさんの「ウォータースリーピングマスク」をご紹介♪LIPSを通してLANEIGEさんからいただきました💕LANEIGEといえば、私はリップスリーピングマスクが大好きでずっと愛用しているので、このスリーピングマスク
小麦の郷今日は、ライフで、ミックスサンドと、すいかブロックを。j●ヒレかつミックスサンド¥375▼栄養成分表示1包装当たり熱量387kcal蛋白質13.0g脂質17.8g炭水化物44.4g食塩相当量2.2gメチャ美味そうなルックス↑最近、ランチは、麺類ばっかだったので突然、パンが食べたくなったんだよね。まずは、ひと口。こいつは、4種類のサンドが入っていて『いろんな食感、味わいが、楽しめる~!超楽しめる~!』みんな美
梨をデザート以外で、食べてみました❣今が旬の徳島県産幸水梨、キュウリ、かんたんレモン酢、すりごまであっという間に出来ました(≧▽≦)シャキシャキ食感がたまらないみずみずしいサラダです食欲がない時でも食べられます。
雪肌精から9月に発売される限定のハンドケア雪肌精ハンドセラム968円税込シリーズ内最高濃度のハトムギ水配合の化粧水仕立てとってもみずみずしくサラッと浸透ベタつかないので日中邪魔になりません9月もまだまだ暑そうだし、この軽さ、重宝しそういつもの雪肌精の香りです発売は9月16日から!限定発売なのでお早めにどうぞそして、私事ですが、本日誕生日を迎えました最近は自分の年齢も時々間違えちゃったりするようになりなんか予定入るかなぁ?と仕事を入れないでいたら何の予定も入らなかった
一応、御報告です。スイカ、収穫しました。スイカの付け根のツルも枯れ、スイカのお尻も凹んできたので、『ヨシ!』と想ってハサミでツルを『エイ!』と切りました。そして、僕にとっては初めての収穫になるので、神棚へ。そして、今日、おそるおそる割ってみました。『オウ、意外と出来てる。なんか美味そう。』そして食べてみました。シャキシャキと、そしてみずみずしく…、思いの外、食べれる!実は4〜5個に選別して育てるのが、基本らしいのですが、実を付けた8個、そのまま育ててしまいました。(どれを削れば
締め切り前の資料作成に追われていた本日くろねこさんが父からの荷物を届けてくれましたじゃーん!!ぶ・ど・う実家の裏にある果樹園のものです皮ごと食べられてもちろん種無しぷるぷるで房も大きくて立派!どのくらい大きいかというと・・・みゃみゃ!いいにおいするんだみゃうというわけで1号くんに比較対象になってもらいましたね大きいでしょみずみずしいし甘いしとーってもおいしかったまだまだ全然なくならないので
下半期184日間でブログ200記事チャレンジ中64/200どうも毎日美味しいもの食べられて幸せ♡声優多田このみのブログへようこそ✩.*˚おほほほほほほほ(´∇ノ`*)本日の三時のおやつこちらを頂きましたのよっメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメロンメローーーーーーーン🍈おほほほほほほ(´∇ノ`*)おメロンを頂きましたのよぉぉぉもぉっもぉっもぉっ🐄ジュースみっっっっっっっっっずみずしいあまーーーーーーーい途中
こんばんは~(#^^#)忙しかった一日…無事に予定こなしました~(´艸`)『冬瓜』冬という字が付いてるから…冬の野菜みたいだけど…実は夏が旬の野菜…分厚い皮で覆われていて…ほとんどが水分で、みずみずしい野菜ですミンチで炊いてみました~(*^▽^*)煮込むと、とろとろとした食感が好きです~ヘルシーだけど…けっこう食べごたえがありましたよ~(*^^)bでは、今日もお疲れ
台風の影響を受ける前に、母を連れてお墓参りに行って来ました。持参したチャッカマンが壊れて火がつかず線香だけ供えるハプニングがありましたが、無事終わりました。お墓参りの後は、何度かリピートしてるお蕎麦屋さんへ。相変わらず、みずみずしくて美味しかったです。単品で桜エビのかき揚げを頼んだのですが、サクっと口に入れた瞬間エビの旨味が口いっぱい広がり幸せな気持ちでした。
今年の夏は、まだスイカを食べていない。ていうか、昨年は一度も食べなかったような…w。子供の頃は、毎日のように食べていた記憶があるのにw。食べなくなったのは、スイカを丸ごと買わなくなったのも理由の1つではないかなと。昔は普通に買ってきたり、ご近所から頂いたりしたもんです。かと言って、スーパーでカットされてラップに包まれたスイカを買う気にはならない。美味しそうにも見えないし、やっぱりスイカは丸ごと買って食べる寸前に切り、みずみずしさを味わうのが一番だと思うのです。丸ごと冷蔵庫で冷やすのは面倒くさ
丸亀製麺★丸亀製麺シェイクうどん(4)今週は、丸亀製麺のシェイクうどんを、イロイロと、食べ比べ。今日は、梅おろしうどん2個買ったら、こんな感じに。●凍らせレモンのねぎ塩豚しゃぶぶっかけうどん¥390―梅と大根おろしでさっぱりと味わう酸味のある梅とみずみずしい大根おろしが、水で締めたつるっとのどごしの良い打ち立てうどんと相性抜群。暑い季節にぴったりのさわやかな一杯です。―お召し上がり方↑すごく爽やかな、ルック
農家さんが販売してはるオクラを頂きましたスーパーのネットに入って売ってるのよりも大きくて綺麗どす一袋はボイルしてよばれましたもう一袋は刻もうかな?おおきにありがとうございました
「雲間を割る夏の陽」のような香りってどんな香りでしょう。これは私が求めている香りをAIシステムが言語化したものなんです。今年の春香りと言葉の融合体験ができるAIシステム「KAORIUM」を体験。「KAORIUM」によって生活の木の16種類の精油から好きな香りを3つ選び出すことができ私が選んだ精油はトンカビーンズ(フルーティー)キンモクセイ(トロピカル)ジャスミンサンバック(みずみずしい)言語を見ると夏っぽいイメージですね。最後に好みの香りの印象を「感性言
昨日は羽生結弦さんの結婚発表驚きましたねおめでとうございますデラウェアこの葡萄が安く出回り始めるとお盆が近いなぁと感じます巨峰やシャインマスカットではなくてデラウェア子供の頃から食べているからそう感じるのかなシャインマスカットは大好きだけどちょっとお高いから少量パックが出始めるのを待っています暑い夏の日は栄養補給も出来るみずみずしい果物が食べたくなりますね今日も熱中症対策しながらお過ごしください