ブログ記事2,680件
2021年4月16日に書いたブログを元に再編集しました2020~2021はスタンプに関連させた記事とドット絵を毎日掲載し1年完走したんですね。一ヶ月完走で記念のゴールドスタンプ1つ1年分で12コ2021.4.16一次情報をみてみよう理想のパートナーは?なかなか難しい問題ですねぇ。私には特定のパートナーがいまへんw兄弟姉妹もいませんので世間一般がパートナーと言うことになります^^だからこそブログを続けているのかも。しかし自分の意見を無理強い
さらにこの3年を振り返る気の抜けたスライム2020年7月24日付け記事東京都新たに366人感染確認300人以上は初新型コロナ|NHKニュース【NHK】東京都は23日、都内で新たに366人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で一日の感染の確…www3.nhk.or.jp7/23のコロナ感染者、PCR陽性者数東京都366人これって『必ず陽性者の中に同じ誕生日の人がいる。』もしくは、『陽性者に2月29日の誕
2022年1月23日投稿記事を再投稿します怒りを込めてテレビ番組を点けるとオミクロン株の「感染拡大!感染拡大!」と連日、意味のない連呼を見せられる始末。今日、大阪府でも1万人を超えたってさ。だからどうした?!自宅にいる時間、なるべくテレビのニュース番組を点けなくなる生活が続いている。テレビ報道は、「まん防」に引き続き、吉村府知事の「緊急事態宣言」に言及した事に触れたとある。テレビ報道は、事象の核心について一切触れてこない。安倍さん、菅さん
「まん防」「緊急事態」…一体何の意味があったのか昨年3月以降出されず感染抑制の効果は「低い」2023年1月6日06時00分抜粋◆「東京五輪を控えた、政府のパフォーマンスでは?」◆大阪では「見回り隊」つくり営業監視◆結局、五輪直前に緊急事態宣言◆「行動制限による感染抑制効果は明確ではない」◆「伝家の宝刀」乱発の末に重点措置の元々の狙いについて、日本大教授(危機管理学)の福田充は「緊急事態宣言は、いわば伝家の宝刀。政府も当初は発令をためらったほど強力な対策だ。一方、重
コロナというものが生活と共存するようになって緊急事態宣言飲食業の時短営業酒類の提供自粛まん延防止等重点措置(まん防)という言葉が懐かしいです。20時に店が閉店してしまうという悲しい現実。20時に仕事が終わるわけはなく、休日に冷凍食品を買いだめしたり居酒屋でやっていた弁当の持ち帰りが夕食でしたね。そして、旅行もかつてのgotoのようなクーポンを付けた形で再開され、観光地には外国人も多くなりました。↑これは迷惑なんですけど。という
日曜日は焼肉きんぐへ!リベンジのために岩槻店です(^^)dリベンジってのは前に岩槻店に行ったら、マンボウかなにかでアルコール出なかったからってこと(^o^)当然、今回は出ましたよ!なかなか落ち着いてるお店で良かったですd=(^o^)=b
小樽市花園のホルモンやさんです『金太の金太』電話をかけると満席とのことでちょっと待ってお邪魔することに久しぶりでした前回はまだ雪があったはずスタンバイOKドリンクは『三ツ矢サイダー』注文の品は『ホルモン盛り合わせ』少しずついろいろな盛り合わせでしたどれも新鮮丁寧な仕事をされた肉たち相変わらず美味『野菜サラダ』これまた相変わらずの大量野菜なやつそして『おにぎり』ボリューミーなサイズ幸せを感じます『カルビ』『サガリ』美しい美味肉満足満
質の高いお肉を提供することが売りの焼肉屋さん「一頭両騨」まん防期間中は断続的にランチ営業を敢行して私もその美味しさを体感したのですが・・・↓↓↓『A5和牛の焼肉をランチで堪能♪・・・焼肉一頭両騨@町田』週末のランチタイム以前から気になっていたお店がまん防期間中だけランチ営業をやっていることを発見して慌てて行ってきました!焼肉一頭両騨google,食…ameblo.jpまん防終了と共にランチ営業は終了TT残念ながらもう縁の無いお店かな~と思っていたのですが(←大袈裟w
環境が変わって、すっごく中の良かった友達と話が合わなくなった。コロナ禍もあって余計に会わなくなってって友達ってなんだろって考えさせられる。結婚式(和婚)でまん防中に神社でしたけど仲の良い人5人に声かけたらご丁寧に3人に断られた。飲食もなしでご祝儀も不要なのに。コロナだから、まん防でてるから不参加でって。でも、お祝いは別でさせてほしいって言われて。え、お祝いさせてほしいってなに?と思いながら、連絡取ることなく半年が経過して結局、私から連絡取ることに。「会いた
みなしゃんこんばんは新型コロナの感染者数毎日毎日各都道府県毎に発表されていましゅねでも何故?2020年の感染当初は完全抑制を目指して緊急事態宣言が発令されほぼほぼ成功しましたその後ウイルスは進化を遂げまん防等により自治体毎に制限を加えてその感染を抑えてきましたがしかし今流行しているBA5は感染力は猛烈に強くてほぼ日本全域に急速に広まりましたでも重症化率は極めて低く政府が具体的対策に一歩踏み込めないのもこれが影響しているのかも知れましぇんここへ来て未だ
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。人気ブログランキングは恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致しますにほんブログ村も往復クリックで宜しくお願い致しますこんばんは8月1日(月)、私は、高熱が続き、近くの病院で、コロナを診てもらった。病院は車で診察をしてもらえる。診
友達が前からずっと「行きたい」って言ってた「雀おどり」お店の前はよく通るのに、なんだか入ることがなかったんですけどね。やっと行ってきました。わらび餅一粒が大きくてとろんとろ~んわらび餅、大好き。わらび餅はわらび餅が勝負きな粉はそこそこでかまわない。(きな粉好きじゃないから)うわっ、めっちゃおいしい!白玉クリームぜんざいこちらも文句なしのおいしさ。雀おどりさんは、和菓子や甘味類だけかと思って
地元日、月、火とコロナ感染者数の記録を更新そして来週には花火大会開催(例年だと2日間で約100万人の人出)が決定まん防の時とは比べ物にならないくらい感染者数が増えているにも関わらず行動制限はナシ多分、国か県がお盆前に何かしらの制限を掛けてくるとは思うけど時すでにお寿司ってヤツよねとにかく感染→廃業な自分は花火大会が恐怖でしかない祭りでテンション上がってる人を見るともうただただ憂鬱…行動制限を掛けずに継続を回す?田舎は感染者が増えれば制限の有る無し関係なく経済はストップですよコロ
ケアマネ試験対策一問一答問題市町村は、その職員である市町村保健センターの保健師に認定調査を行わせることができる。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>解説昨日の設問と同じく、市町村職員であれば「介護支援専門員」でも「社会福祉士」でも、学識経験がある者なら特に資格制限はなく、誰でもOKです。答えただしい編集後記【applewatch】おはようございます。あきよしです。1年以上前から、アッ
今夜も食事会の予定が入っています。でもコロナの感染者が増えているので、必ず個室という条件で、少人数でマスク会食を徹底しています。昨夜も久しぶりにお会いできた、お友だちとのお食事でした。今夜はこれまた約4年ぶりかな。もしかしたら…それ以上ぶりにお会いするメンバーで、お食事です。しかもリベンジのリベンジの、リベンジのリベンジの食事会。舌がんの術後、「そろそろお話もできるかしら?いつものメンバーでお会いしたいですね」と連絡をいただいたのが2020年の始め頃。メンバー
今の時点では、まん防や緊急事態宣言発令の予定は無さそうですが、また、このまま急激な感染拡大でもなったら、何を言われるかと、実はヒヤヒヤしながらの58歳卯年です。とにかく、人混みを避けて、なるべく自宅にて過ごす事が当たり前になってきて、今日も大阪駅での人波にビビった、58歳卯年です(笑)う〜ん、でも、日本では毎日、平均3000人もの方が亡くなっていると、総務省が発表してますけど、これって、他の死因との具体的な比較や、毎日、どのくらいの新生児が産まれているか?、も少しキチンと冷静に報道して欲しい
2月下旬まだまだまん防中晩酌はリモート飲み会揚げ物ばくだんヒレカツやらササミチーズカツかんぱーいしなちくチーズイカ🦑とり皮間違いないポンカンまん防の頃はなかなか飲み会はできなかったのでリモートで飲めるのは貴ありがたかったですゆっくり楽しく飲みました
新型コロナウイルスの感染拡大第7波と言われているのに行動制限なし。大丈夫なのか?連休の中日の今日は駅など人出が多かった。キャリーバッグを持った人も多かったなぁ。んで、いつまん延防止等重点措置、緊急事態条項宣言を出すのやら。今さら、まん防や緊急事態宣言を出しても、誰も守らんだろうな。
おはようございます新型コロナウィルスの対応について、熊本県ではリスクレベル(行動規範の要望)の基準を修正しました国と協議するまん防や緊急事態宣言の基準から感染者数を除外するとし、今後は新型コロナウィルスの感染は通常の感染症と考える方向で、病床使用率と重症者病床使用率の二つを基準にリスクレベルを決めるとの事でもそうならこのまま感染拡大が続くと、感染者は10日、濃厚接種者は5日〜7日の待機期間があるので、社会が回らなくなる心配がどう対応して行くのでしょうかさあ今日頑張れば三連休(透析は有り
東京都の新規陽性判明者が3千人台から一気に5千人台にはねあがったことで、ひさしく見かけなかった〈有識者〉なる医療関係者が、昨日から続々と情報バラエティ番組に出始めています。彼ら曰く、感染再拡大の要因は●政府による規制の緩和●猛暑による換気不足●ワクチン効果の低下だそうですが、一番大きい要因が抜けてます。【陽性判明者数の減少と反比例してテレビが放送しまくったグルメ情報、お出かけ情報で急増した人出】あれだけ、出かけにゃ損、みたいに言われ、これでもか、とばかりに
withコロナと言いながら、コロナの存在を拒絶する(実質)マスク強制は理解できない。(当初)政府「未知のウイルスが発生!マスクして!」→わかる政府「ワクチンも薬もなく、対策しようがないから、マスクして!」→わかる政府「デルタ株って強いやつ出て、医療逼迫してるから、マスクして!」→わかる■今政府「ワクチン3回行き渡って、治療法もある程度確立された、病床使用率10%!マスクして!」→は???もういらんやろ?コロナ禍以前の状態にならなマスク外さんつもりか?現実見ろ!せめて、
第7波?どの口が言うのだ?なんらの分析もせずに。税金だけ垂れ流して。近所のスナックのママ。天下取ったような顔して。街を歩いていた。『お願いね、まん防』。そんなところだろう。猛暑。電力不足。育休から育業。そんなことしか言えないの?
新型コロナウィスルの感染者が全国的に増加傾向にあり、東京都はここに来て、警戒度を1段階高くして再び感染防止を呼び掛けている。しかし、まん防解禁以来、やっと街が息を吹き返してきた矢先。もう自粛生活には戻れないし、ましてや、外国人観光客の受け入れも始まっているのに、感染対策の強化なんてできるのか。3回目、4回目のワクチン接種を促しているがどうも、ワクチン未接種の人の間で感染が広まっているというわけでもないようだ。コロナと共存していかなければならない時代
暑いですね🥵💦まん防が解除になってからもずっとマイボトルを持参してます。お茶ばかりじゃ飽きるので、マイボトルに合う飲み物を入れてます。最近はアップルルイボスティーのティーバッグを入れてるよ☺️会社の自販機で飲み物を買う回数が減りましたね。身体に良いし。たまにジュースを飲むと甘く感じます。さて、本題へうちの課の要、告げ口女のHちゃんが来てくれてます。確かに仕事は出来ますけど礼儀知らずだよ。普通目上の人に用がある時は、自分から出向きますよね?Hちゃんは、工場長呼んできて‼️と。・
1月下旬この日は本当は飲みにいくはずでしたがまん防発令によりリモート飲みに切り替えでリモートしながら久々におうち焼肉主婦店の特売牛肉サシが細かに入り柔らかい大満足ですかまぼこ飾り切りしたりんかして美味しく楽しくいただきましたまたしばらくは飲むとしてもリモート飲みという日々になります1月の記事です
あの悪しきまん防が終了してから、2ヶ月以上経つが。今まで、松屋で朝飯が喰えなかった。。それは。まん防の時から開店時間が8時半に変更され、今までずぅっとそのまんま東。。私は、7時前に朝飯喰わねば、会社行けないねん。。あの松屋の朝飯が懐かしく想えてきた。しかし。ようやく、朝5時開店に戻ったとのこと♪火曜日、早朝出勤で。途中で松屋にピットイン♪いつもの。エッグソーセージ朝食420円♥️今月から定食の飯は、並盛大盛特盛、値段が一緒になった♪もちろん。価格変わらぬなら特盛
丁度一年前、日本医師会の中川俊男会長(70)が一人当たり3万円の高級寿司屋で女性と密会デートしていたと週刊新潮が報じた。中川はこのデートの直前に、記者会見では「人との接触を控えて三密を避けろ」と発言していたのに自分は三密デートだ。デート相手の女性は日本医師会総合政策研究機構主席研究員で、2020年年収1,800万円と日本医師会職員の中では一番の高給取り。これは中川が日本医師会へ要求した為だと同会幹部が証言している。【中川俊男会長の寿司屋デート、どの口が”三密避けろ”と言っ
おはようございます。赤ちゃんの眠りの講座依頼を受けますが、まん防の影響で、ギリギリまで対面になるか、オンラインになるかわからない場合もあります。昨年はオンラインになることがほとんどでした。7月の講座は、対面講座の実施ができそうで楽しみです。どんな講座にしようかな?来年までに6回の講座の予定が入っています。ワクワクします。どんどんママたちに赤ちゃんの睡眠の知識をを広げ、ママと赤ちゃんの笑顔が増え、4年後には小児健診や母親学級でも赤ちゃんのねんね講座やチ
全国の飲食店&商業施設の応援ソングを作ってみた。WANDS「時の扉」の替え歌で…「店の扉」店の扉開いて客足取り戻そう風邪をひいても気ままに自粛せず自由を満喫しよう夜が賑わい取り戻し店の売り上げ戻ってくるでもまだ続くパフォーマンス知事の罠に嵌りそう飛沫防止と称しながら奴が置いたこのアクリル板今も店の中圧迫感が覆うけれど店の扉開いて客足取り戻そう風邪をひいても気ままに自粛せず自由を満喫しよう禁止されてたアルコール提供したその後にまたクラスター