ブログ記事700件
鬼滅の刃TOGOへ行ってきました🏃新年最初とのことで13:00~とあったのでいつもより遅くていいだろう💡💡と、10:00前に着いたら…………すでに長蛇の列💦💦先頭の人は何時から来てるんだろう⁉️⁉️今回は始まりも遅く列も後ろだったため😨😨当然のごとく6時間待ち😱😱😱まあ、朝から並んでも同じ事かな💦💦で、やっとのことで順番が来たら……前の中○人の2人がランダムアクスタ85個ランダムバッジ100個を購入😨😨😨😠😠合計アクスタ170個バッジ200個これ
今日も雨降りな福井でーす。けどまあ雪はなくて歩きに行けちゃうありがたいお天気でーす。皆様の地域はいかがでしょう?かおだやかななお堀まわり。トリちゃんがいっぱい🈵だよ。帰り道にあらあら働くまひろさん電車に会いました。うれしいなあーしばらくまひろさん電車はウロウロするみたいですね今日は午前中は歩きました。午後は篭ります。
明けましておめでとうございます❗❗2025年も宜しくお願いします🎍
謹賀新年本年もよろしくお願い申し上げます。元日は、石山寺へ行ってきました。昨年のNHK大河ドラマをいつまでも引きずるわけにいかないし、まひろ(吉高由里子)に「けじめ」をつけるため、行ってきました。参拝し、大河ドラマ館を訪れたあと、琵琶湖畔を一人歩きました。石山寺から膳所駅まで約8km。比良山系は冠雪しており、雄大な景色。風もなく、素晴らしい好天。よき元日となりました。
2024年最後の仕事です❗❗カウントダウンマジックに行ってきます🏃中の撮影はNGのため💦💦2024年はこの辺で💦一年間ありがとうございました😁2025年も宜しくお願いします❗❗
こんばんは、アナログです。今年もあと一日になりましたねぇ〜昨日録画しておいた「光る君へ」の総集編を見ました。まぁ、今までの大河ドラマではあまり考えられなかった再編集の仕方でしたねこの総集編だけを見た人と、一年間にわたって見てきた人とでは感じ方がかなり違うかもしれませんが、私はこれはこれでありかなと思っています。映画だって一度公開されたものでも、後年ファイナル版だの、ディレクターズ・カット版だの、特別編だのと、最初に公開されたものとは違うバージョンが出回ることはよくあることですよね^_^
身体がだるく、ダラダラしていたらNHKで大河の総集編やっていたので、起き上がって見たり、寝ながら音声だけ聴いたりをしていたのですが、オープニングの曲から壮大で、劇中のBGMもヴァイオリン?とピアノでとてもクラシカルで、素敵でした。宝塚のベルばらとかあかねさす紫の花とかに似てるなって思い、寝ながら聴いていると、宝塚を聴いている気分になりました!総集編だったから、おいしいところをつまみ食いな感じでしたけど、面白かったです!それにしても、平安時代と現在と同じ国とは思えないくらい生活様式違いますよ
いままでの総集編と違って、編集し直し版という感じの「光る君へ」でした。まひろの語りで回想するような感じで物語が進みます。一言でいうと、史実部分はカットして、大石さんのオリジナル脚本部分だけでまとめて作った総集編ですね。ただ物語の進み方が本編と同じでおかしかった。4巻まではほぼ本編の7話平均くらいのペースで進み、4巻の終わりは本編の第30話。最後の5巻は本編の18話を一気にぶっ飛ばす感じで進みました。道長の最後もありません。脚本の大石さんが最初から決めていたという最後のせりふ「嵐がく
脚本大石静演出中島由貴、佐々木善春他音楽冬野ユミレビュー一覧1~10回11~20回21~25回26~30回31~35回36~40回41~45回キャスト『光る君へキャスト一覧(2024年大河ドラマ)』大河ドラマ「光る君へ」キャスト一覧ドラマのための参考ですドラマレビュー一覧1~10回11~20回21~25回26~30回31~35回36~…ameblo.jp感想旅に出た大宰府で、あの周明と再会するまひろ。だが刀
大河ドラマ「光る君へ」が終わりロスになっています。まだ総集編が残ってるよドラマの中でまひろが描いた源氏物語。有名ではあるが、自分は読んだことはありません……ところが、なんと!自宅に源氏物語がありました!!瀬戸内寂聴さんが訳した源氏物語。自分の母が購入したものだと思います。てんも興味あるのか?世界的にも読まれてる源氏物語これは貴重、時間を見つけて読んでみましょう。瀬戸内寂聴訳源氏物語<新装版>全十巻セットAmazon(アマゾン)NHK2024年大河ドラマ光る
京商さんの1/64スケールミニカーロータス78であります∠( ̄^ ̄)チーム・ロータスが開発したフォーミュラー1で1977年・1978年に使用されました。1978年だと、ロータス79が無双したイメージですがしっかり78も走っています。やっぱ昔のFー1はかっけぇ💕(*°∀°*)ところで光る君へが終わり、まひろロスで海に眠るダイヤモンド💎も終わっちまった・・・だが、まだ坂の上の雲がある\(●°ω°●)/
皆さぁ〜ん、大河ドラマ「光る君へ」見てますかぁ〜最終回の感想、後半だね。前半はこちら⬇️『倫子に会って、時は流れる』皆さぁ〜ん、大河ドラマ「光る君へ」見てますかぁ〜倫子さんに呼び出されたまひろさん、なんか怖いぞーってことで最終回の感想ぉ〜道長とは会話できず、倫子に呼び出され…ameblo.jp倫子に呼ばれたまひろ。道長の容態は悪く、倫子はまひろに「殿の命を繋いで」と懇願。道長さんは自ら建立した法成寺に入って養生してたんだけど…まひろは1人で道長の枕元に…もう涙が出てきます…まひろは
さて月曜日スタートでっす朝はゴミ出しをしてから朝ごはんの旅。今年もお世話になりましたね。ご馳走さまです。途中で雪の中はたらくまひろさん電車に会う行ってらっしゃいなーなんだかいいお天気になりましたがまたすぐ雪が降るのかにゃ?今週も頑張って行きましょー。じゃあねーまた
大河ドラマ「光る君へ」も終わってしまった丸1年間見ているので、みんなと一緒に生きてきた気になるたとえば最初の頃に子供の「まひろ」が「為時パパ」に「お前が男であったらなぁ」と言われて立つ瀬のない弟の「惟規」が、物語後半で「為時パパ」と越後に向かうときに同行しやっと「惟規」も活躍できると思ったとたんに急逝・・・「えっ!」と絶句第39話だよ・・・★彡話はかわって紫式部の「源氏物語」もいろんな書籍やYoutube見たけど「中田敦彦の
昨日はあっぷるキッズ様の後は企業様忘年会に🚙🚙🚙心配していた渋滞もそんなにはなく無事到着すると……社長が待っていて、出迎えてくれました💦💦恐縮です💦💦さて、出番の方は……忘年会仕様にアレンジし盛り上がりました✨✨社長をはじめ温かいお客様でとっても楽しくやらせてもらいました✨✨✨✨また、お土産までいただき本当にありがとうございました❗❗美味しくいただきました❗❗
アクセスありがとうございますいいねボタンありませんのでご興味ない方トバシテ下さい!テーマがバラバラですみませんm。。m先週『光る君へ』が終了もう日曜日に平安時代を見ることができなくなり寂しいです今年の大河ドラマでは「民を思う道長」「DVを受ける道長」「DV加害兄をも救おうとする心優しすぎる道長」「繊細な道長」「涙ぐむ道長」「病気がちな道長」さまざまな道長が繰り出され従来のイメージを壊しながら最後まで粘り強く頑張りました三郎時代から没年まで分裂した感じにな
皆さぁ〜ん、大河ドラマ「光る君へ」見てますかぁ〜倫子さんに呼び出されたまひろさん、なんか怖いぞーってことで最終回の感想ぉ〜道長とは会話できず、倫子に呼び出されたまひろ。まひろは道長との関係を問われました。まひろは正直に話しました。9歳から…だと、こうして思うと幼い頃からの付き合いなんだよなぁ倫子は嫉妬に怒り狂ってもおかしくない状態でしたが、「これが全て?」と問い、まひろは「全てだと」話しましたが…賢子のことだけは言いませんでしたね。倫子は冷静に他言無用を厳命しましたね。倫子…器
15日(日)の本放送では2箇所の間違いがありました。・藤原長家役の豊田裕大さんのお名前に誤りがありました。・斉信が詠んだ歌の読みに誤りがありました。これらは21日(土)の再放送では修正されていました。最終回を見た直後は脚本を酷評しましたが、いろいろな方に意見をいただき、ネットの情報などを参照して、少し考えが変わりました。最終回はほとんどがフィクションの世界になりますが、史実との違いを考察したいと思います。1020年道長の異母兄の藤原道綱が2,3か月でいいから大臣にしてくれと懇願しま
この最終回の道長最後の別れのシーンについて中島統括演出のインタビュー記事がありましたので貼っておきます。賢子には何も伝えていないから、異母兄と、、ということになってしまったわけで、、💧そう言う意味ではちょっとドラマとしてはどうよって気もするのですが、、😅って、思っていたら、大昔は同母兄妹でない限りタブーではなかったと書いてある記事もあったりして、、びっくりしました。そういえば、いとこ同士、叔父叔母とだって
今日はあっぷるキッズ様でのクリスマス会にてマジックをさせていただきました✨朝から元気一杯のお子様達❗早速、マジック教室です🎩みんなマジックに夢中です⤴️⤴️覚えたマジックを先生や両親に披露し😁びっくりしたよ⁉️⁉️なんて報告を受けると……なんだか心が洗われます✨✨✨午後はマジックショー🎩🎩お子様向けと外のため今日は少しアレンジ❗こちらも大盛況でした✨✨✨終わった後も子供達が話しかけてきて😄さっきのマジックが出来るようになったとかどうしたら出来る?なんて質問も❗❗
大河ドラマ「光る君へ」を見終わって、まひろはなぜ道長の妾でよいから結婚しなかったのかと思った。幸い毎回録画してあるので、はじめから見直してみた。正妻になるには身分差があるから妾でということになるのだが、ドラマではそのチャンスはたびたびあった。道長から妾で一緒にならないかと言われるがまひろは拒絶した。それには伏線があった。まひろの父に妾がおり、その立場はみじめで病で亡くなったのを目撃していた。道長の腹違いの兄である道綱が、妾であった母の苦しさを道長に語る場面がある。夫はいつもは正妻の
光る君へが終わってしまった🥲紫式部の源氏物語大好きな私こんな素敵なラブストーリーの大河ドラマ感動してしまった🥹源氏物語に紫の上(若紫)が雀の子を犬君が逃してしまったのという半べその場面がある紫の上と光源氏の出会いだったかな?光る君へのまひろと三郎の出会いは鳥が逃げたところで泣いているまひろを三郎が笑わせた場面からだったかな?なんだかここが繋がるなぁ〜♡病床の道長をまひろに看病させてあげる正妻の華ちゃんここは懐が深いなぁと感心してしまったまだしばらく光る君へ
『光る君へ』最終回『光る君へ』最終回において、まひろは道長を看取る役目を与えられます。正妻倫子はまひろの告白から、二人の運命の出会いを悟り、夫の最期をまひろに託すのでした。「この世はなにも変わっていない。俺は一体なにをやってきたのであろうか」と嘆く道長を、まひろは諭します。「戦のない泰平の世を守られました。見事なご治政でありました。」「『源氏の物語』は、あなた様なしでは生まれませんでした。」と。まひろと道長の関係は、まさに平安時代のソウルメイト、そして究極のツインレイとして描かれています。
31話「月の下で」の統括演出の中島さんがあの月を見上げながら二人が語るシーンを振り返ってお話されてるインタビュー記事がありましたので貼っておきます。「魔」がさしたのか、、道長笑笑やっぱり、まひろ、あの時首振って拒否ってたんだ~🤣私は気がつかなかったケド、SNS上では直ぐにそう言ってた人いたもんね❗️凄い洞察力だ🤣そう言う細かなところを解ってもらえると、作る側としてはスゴク嬉しいだろうなぁ。。さらに同じ記事のなかでは次のようにも述べられています。好きだったなぁ、、この二人
光る君切なき愛の幻の中に永遠姿輝き😸NHK大河ドラマ「光る君へ」の最終話のあらすじを、三十一文字で表しました。ドラマの中で吉高由里子さん演じます「まひろ」が、死の床にあります柄本佑さん演じる藤原道長に「私が光る君の死を描(か)かなかったのは、幻の中で生き続けてほしかったから。」と、「光る君」のモデルと思われます道長に思いを告げる場面です。道長の左手に愛語らせて「光る君へ」の切なき終わり😸道長最期の場面、まひろが、三
ありがたいことに今週はまた2件のお仕事をいただいてます❗❗茨城県ひたちなか市→葛飾柴又と、かなり距離があり💦💦土曜なので渋滞が心配です🚙🚙🚙🚙🚙さて、葛飾柴又は企業様忘年会のため一般参加は不可ですが…………😰😰ひたちなか市でのあっぷるキッズクラブでのクリスマスイベントは無料です(チラシ参照下さい)マジック教室11:00~ショー13:00~共に無料です!ワークショップやお店ファッションショー等もあります✨✨お誘いあわせの上、遊びに来てく
とうとう最終回を迎えた『光る君へ』前回の終わりに、倫子様から笑みととも爆弾発言を投下されたまひろ。どうなるかと思っていたら、倫子様『藤式部が来てから殿のご様子がおかしかったし、藤式部が旅に出たら出家までしてしまったのですもの』と。そして更に『妾に入ってくださらない?』とまで、言ってくれたんだけど、ね。殿とはいつから?の、問に『9つから』のまひろのカウンターパンチが炸裂してしまい。そして『もう一度会おうね、と誓ったけれど、母親がころされてしまい…』『しかも殺したのが道兼と、
光る君ロス😢とうとう最終回まで来てしまいました日曜日にみて😢NHK➕でまたみて😢大河ドラマは放送時間が早いのでいままで一年通して見られたことがなかったのに「光る君へ」は違いました✨衣も雅やか平安の貴族の暮らしも😍お雛様🎎で見慣れていたいろいろもまるですーっと平安に⏳タイムスリップしたようなそれでいてまひろや道長だけでなく人びとの心が今と変わらずあること1000年前でもひとを恋しいと思う気持ち会えない切ない気持ち十二単(じゅうにひとえ)のようにこころが織り
こんばんは、アナログです。「光る君へ」の感想の続きです。まず、藤原道長役の柄本佑さんお疲れ様でした。ドラマで平安F4などと呼ばれて並ぶ姿を見た時に、ちょっとイケメンじゃないしとか思ったことごめんなさい🙏(その前に見たミステリーという勿かれで演じていた犯人役が印象に残ってたんです💦)昔から道長はかなり悪役に見える人でしたが、そういう人物を主役側に持って来るのも大河ドラマのひとつの挑戦と受け止めています(明智光秀しかり、柳沢吉保しかりね)柄本さんの体当たり演技はとても良かったですよ。剃髪し
今は昔、あるところにまひろという女がいました。この人は自分が「こうしたい!」と思ったら全く我慢の効かない人でした。勝手に走り出して貴人の目の前に飛び出し、母親が殺されるきっかけを作った幼少時代・・・。年頃になっても従者の制止を聞かずに外を出歩いて散楽連中と意気投合して楽しんだり。しかし運だけはいいまひろは、事もあろうに摂関家の子息・道長と運命の出逢いを果たします。大した魅力もないのに何故か道長のハートを射止めたまひろでしたが、「愛人は嫌よ。正妻で