ブログ記事496件
5/11御赤飯弁当を作りました。今回は4食分。冷凍庫の具財を使い切りたくて冷凍庫の具材を何でもかんでも詰めちゃった感じです。味は。。。。。不安です。。。材料は。ソーセージグリーンピース野菜の煮浸黄色ピーマンブロッコリー生姜焼きしらす御赤飯です。5/44食分作りました。冷凍した食材をそのまま詰めてます。この後また冷凍保存なので取り分けて詰めただけで見た目は良くないですがあったかくなってきたので傷むのが怖いのでこれで良しとしてます。具財は混ぜごはん海
いつも読んで頂いてありがとうございます5月2日〜5月7日今週も終わった家計簿1日(木曜日)使ったお金―円2日(金曜日)使ったお金4,963円食費(スーパー)963円ガソリン⛽️3,000円修繕費・その他(培養土6袋)1,000円3日(土曜日)使ったお金1,616円食費(スーパー)1,053円食費(スーパー)563円4日(日曜日)使ったお金5,428円食費(スーパー)3,454円食費(ドラッグストア)980円交際費(ケーキや)99
日頃の記事にはネタには困ってないので『投稿ネタ』は必要ないので…まとめて答えちゃいます!amebaにまんまと裏切られたコトと言うのは…amebaの運営が完全にやる気無いみたいだからこの有様…新しいネタの更新が全然無しで過去の同じモノばかり…のくり返しやる気無さ過ぎ…しかもえ?急上昇?コレ…書きたいネタ?え?よく読まれてる?コレ…読みたくなるネタ?なんじゃこりゃ?ってか…コレで記事書けって無理ゲー?ってか…嫌がらせ?
なんて可愛いいんだろう!と毎日眺めてしまう。「花」と聞いてどうしたらこんな形を思いつくのだろうか?今日はステンドグラスのガラスカットは午前中のみとし、午後から気になっていた移植をすることに。その前に昨日届いた桜を植える。お花が下向きに咲くと言う「富士桜」を選んでみました。斜面の庭には丁度いいはず。さて、どうでしょう。同じく斜面にクリスマスローズ2株を移す。どちらも昨年購入したもの。(白いお花の方です)クリスマスローズを移した場所にあったユキヤナギはもうひ
5/44食分作りました。冷凍した食材をそのまま詰めてます。この後また冷凍保存なので取り分けて詰めただけで見た目は良くないですがあったかくなってきたので傷むのが怖いのでこれで良しとしてます。具財は混ぜごはん海老天ソーセージブロッコリー鶏煮えんどう豆です。5/2シーザーサラダソースパスタ+適当なおかず2食分作りました。おいしそうじゃないけど一応具財は詰めた。4.25今うどんしかなくて今回もうどん弁当4/21うどん6玉分とまぜごはんです。10食分まとめて作りま
いつも読んで頂いてありがとうございます4月29日〜5月1日キャンプがふた月にまたがったので一緒に精算した〜家計簿29日(火曜日)使ったお金2,834円食費(スーパー)502円外食費(ミスド)594円ドーナツは引換券で交換住居消耗品(ダイソー)220円サラダを入れてキャンプへ持ってく容器生活雑貨費(ダイソー)110円ガソリン(ホワイトガソリン)1,408円15年ぶりに使ったランタン壊れてた結局ホワイトガソリン使えなかった夏までに
5/2シーザーサラダソースパスタ+適当なおかず2食分作りました。おいしそうじゃないけど一応具財は詰めた。4.25今うどんしかなくて今回もうどん弁当4/21うどん6玉分とまぜごはんです。10食分まとめて作りました。前回に続きひじき煮とうどんを混ぜたものも作ってます。4/16今回もうどんです。ほぼ素うどんに具財が載ってます。まだ白米買って無いのでうどんになりました。4/9何故か今回もうどん弁当焼きうどん弁当です。お米を買いに行ったら5キロ4500円だったのでと
いつも読んで頂いてありがとうございます4月22日〜4月28日家計簿22日(火曜日)使ったお金4,543円食費(スーパー)1,451円お茶は1,000円以上購入で無料で貰ったやつ食費(生協)2,492円職場の弁当600円夕飯かますの開き天ぷら(舞茸・ちくわ・タラの芽)納豆もち麦入り十八穀米6分付きごはん23日(水曜日)使ったお金6,623円食費(ロピア)2,377円わんこ費4,026円住居消耗品1
段ボールに入ったゴミもだいぶたまってきました。今日は雑誌などの古紙や衣装ケースを持ち帰ります。夜は門司港の倉庫にも寄ります。
ゴミを積んで家財処分の現場から引き上げます。会社の駐車場では先日来、軽バンに積みっぱなしだった洗濯機と金属ゴミを軽トラックにまとめて、スタッフが処分に走ります。
詰めてリビングへ。リビングにたまった袋ゴミと段ボールのゴミは、後日まとめて2トントラックで運びます…。そうこうしているうちに、夕方になりました。
袋に詰めていき袋ゴミをつくっていきます。袋ゴミに、段ボールに入れた焼却ゴミはリビングにまとめていきます。
4.25今うどんしかなくて今回もうどん弁当4/21うどん6玉分とまぜごはんです。10食分まとめて作りました。前回に続きひじき煮とうどんを混ぜたものも作ってます。4/16今回もうどんです。ほぼ素うどんに具財が載ってます。まだ白米買って無いのでうどんになりました。4/9何故か今回もうどん弁当焼きうどん弁当です。お米を買いに行ったら5キロ4500円だったのでとりあえず当分、断念でうどんを主食にします。今回は麻婆味と浅漬けの素での焼きうどんです4/パスタが余って
おはようございます。ブルボン・プチの日です季節の変わり目と花粉症、梅乃との春休みからの疲れが取れずいまひとつ元気がない梅吉です梅乃の行き渋りは続いています…運動会の練習も始まっているので気持ちの切り替え少しだけ期待します先週の授業参観後、梅乃におこづかいを渡しました!月々のおこづかいは今はなくそれぞれの祖父母からいただいたもの。日々お手伝いは(一応)していますが誕生日とクリスマスは梅乃希望の高額商品です笑ブロ友さんを参考に1年生時のテスト満点を確認・計算して図書
アラフォーぽっちゃりのホットヨガ備忘録です🧘🧘♂️🧘♀️後で見返し安いように今まで受けたレッスンをまとめますーブログ書いてるものはリンク貼ります注:アラフォー、体柔らかめ、体重重めの人の感想です。日によって超適当感想の日もあります💦受講したレッスン増えたら追加して行きます!体験レッスン☆…強度〜♡1.5・リンパリフレッシュヨガマッサージ多め。座りポーズ多め。・リラックスヨガ☆マッサージ少なめ。座り多め。鋤のポーズあり。・至福の睡眠ヨガマッサージしたり
いつも読んで頂いてありがとうございます4月15日〜4月21日家計簿15日(火曜日)使ったお金7,915円食費(スーパー)1,099円お茶は1,000円以上購入で無料で貰ったやつ食費(生協)3,529円食費(シャトレーゼ)2,687円アイスクリーム表記と添加物にこだわって買ってきた職場の弁当600円写真なし夕飯なめたけ自家製で作ってみた美味しくできたのでリピートしてくゲソの唐揚げ(生協)茄子と厚揚げの煮物もち麦入り
4/21うどん6玉分とまぜごはんです。10食分まとめて作りました。前回に続きひじき煮とうどんを混ぜたものも作ってます。4/16今回もうどんです。ほぼ素うどんに具財が載ってます。まだ白米買って無いのでうどんになりました。4/9何故か今回もうどん弁当焼きうどん弁当です。お米を買いに行ったら5キロ4500円だったのでとりあえず当分、断念でうどんを主食にします。今回は麻婆味と浅漬けの素での焼きうどんです4/パスタが余っていたのでとりあえず茹でたパスタ。色々な具財
家財をまとめて袋ゴミを搬出したら、今日は引き上げます。袋ゴミは処分場に持ち込み処分します。
4/16今回もうどんです。ほぼ素うどんに具財が載ってます。まだ白米買って無いのでうどんになりました。4/9何故か今回もうどん弁当焼きうどん弁当です。お米を買いに行ったら5キロ4500円だったのでとりあえず当分、断念でうどんを主食にします。今回は麻婆味と浅漬けの素での焼きうどんです4/パスタが余っていたのでとりあえず茹でたパスタ。色々な具財を載せてたべました。3/30今回も麺類うどんでお弁当を作りました。3玉うどんを炒めて1玉は食べましたので2食だけお弁当
いつも読んで頂いてありがとうございます4月8日〜4月14日家計簿8日(火曜日)使ったお金7,900円食費(スーパー)1,703円お茶は1,000円以上購入で無料で貰ったやつ食費(生協)5,597円生餃子シーラで止めてそのまま朝まで放置してしまってためちゃ凹む加熱処理されてないので処分した食べたかったよ職場の弁当600円お昼ご飯カルディの杵つきそばそば粉100%だよ岐阜のソウルフード『冷したぬき蕎
積めながら掃除機をかけていき、袋ゴミを玄関にまとめて置いていきます。リビングがある程度終われば、台所の方にも入っていきます。
4/9何故か今回もうどん弁当焼きうどん弁当です。お米を買いに行ったら5キロ4500円だったのでとりあえず当分、断念でうどんを主食にします。今回は麻婆味と浅漬けの素での焼きうどんです4/パスタが余っていたのでとりあえず茹でたパスタ。色々な具財を載せてたべました。3/30今回も麺類うどんでお弁当を作りました。3玉うどんを炒めて1玉は食べましたので2食だけお弁当にして作り置きにしました。3/27今回は4食分まとめて作りました。焼きそばにしました。128円(3個
いつも読んで頂いてありがとうございますお金たくさん使ったので写真多めだよ4月1日〜4月7日家計簿1日(火曜日)使ったお金9,486円食費(スーパー)3,664円5%OFFクーポンを使って購入きのこと大豆製品多めお茶は1,000円以上購入で無料で貰ったやつ食費(スーパー)757円買い忘れたものを別のスーパーで食費(バナナ屋)480円バナナはバナナ屋さんで買うと安い3袋200円大きな国産キウイフルーツが2個で280円だった食費(生協)3,
夫に頼まれていた音声ダウンロード→CD化、およびCDコピーをするべく、デスクトップパソコンを立ち上げました。iTunesがバージョンアップしていたので、まずはバージョンアップを実行。1つだけ、ファイルの読み込みがフォルダ単位ではうまく読み込めず、ファイルを一つずつダウンロードしなければなりませんでしたが、どうにかほぼすべてできました。次に、自分のことを。まずは先週のNHKラジオ語学講座をダウンロードするべく、CaptureStreamを起動。2025年度用のファイルをつくって、ダウンロード
いつも読んで頂いてありがとうございます3月29日〜3月31日家計簿29日(土曜日)使ったお金0円ノーマネーデーあるもので調理して食べた〜30日(日曜日)使ったお金9,302円ガソリン代⛽️2,988円外食費(cafeciel)1,260円食費(cafeciel)200円パンのミミを貰ってきた〜半分だけ懐かしいおやつこどものころによく作ってもらったパンのミミサクサク揚げ一瞬で食べ終わった食費(はらぺこドーナツ)470円ヒ
3/30今回も麺類うどんでお弁当を作りました。3玉うどんを炒めて1玉は食べましたので2食だけお弁当にして作り置きにしました。3/27今回は4食分まとめて作りました。焼きそばにしました。128円(3個入り)で買えたので6食分を詰めました。作ったついでに夕食は焼きそばでした。3/23今回は4食分まとめて作りました。エビフライ入とエビフライ無し。パスタを2回に分けたので味を少し変えました1種類目出汁で味付け。2種類目浅漬けのもとで味付け3/焼きそば1個だけ作り置
今日限定が二つということで、まとめて。こちら『【信長の野望20XX噺】若かりし覇王へのリンクとあの人が……』どうせ明日には一日限定のガチャが二つ出る。ならば今日のうちに片方やってしまおう……ということだな。で、このガチャはこちら『【信長の野望20XX噺】若かりし覇王…ameblo.jpそしてこちら『【信長の野望20XX噺】ピックアップ織田信長』やっぱり魅力的だわね。先ずは星4武芸信長さん星4戦術信忠さん吟味済み『【信長の野望20XX噺】覇王の寵愛』倍率が判明したので本日は吟味が出来る。
いつも読んで頂いてありがとうございます3月22日〜3月28日家計簿22日(土曜日)使ったお金7,264円食費(スーパー)4,274円4個398円で買ってきたアボカドアボカド1個切ったら傷んでた2個めも残念全部かと思って全部切った半分は食べれそうだったけどスーパーへ電話してら変えてくれるって何度も購入してるけどこんなことはなかったのになサビカンでバラ売りの1個198円のお高いアボカド4個に変身した防災用備蓄にあいこちゃん発見コ
3/27今回は4食分まとめて作りました。焼きそばにしました。128円(3個入り)で買えたので6食分を詰めました。作ったついでに夕食は焼きそばでした。3/23今回は4食分まとめて作りました。エビフライ入とエビフライ無し。パスタを2回に分けたので味を少し変えました1種類目出汁で味付け。2種類目浅漬けのもとで味付け3/焼きそば1個だけ作り置きです。3/16マッシュルームの醤油漬けをメインに炊き込みご飯を作ってのお弁当です。マッシュルーム醤油漬けグリーンピースヤ
日頃の記事にはネタには困ってないので『投稿ネタ』は必要ないので…まとめて答えちゃいます!※溜め記事なのでお返事できないかもだけどごめんなさいね!喰う!それ以外にある?だって…冬だろ!この時期…あぢぃのはイヤだなTKG!TMG!別に節約なワケじゃないけどね!あ!TKGは卵かけご飯でTMGは豆腐まぜご飯ね!今日はこんだけ…みなさんはどうですか?