ブログ記事21件
沢山あるブログの中からご訪問ありがとうございますいつも自然で美しく自分のまつ毛になじむマツエク*acoju*というサロンまたどんなサロンでどんな人が施術するのか?あこじゅを知ってもらうためにはじめたブログマツエクをはじめて12年*acoju*としては11年岡山市の方々にはだいぶ知っていただけたかと勝手に思っております(笑)なので仕事は変わらずマイペースにお客様に合わせたデザインで一人ひとりに寄り添ってできるのがプライベートサロンプライベートサロンが故に*aco
人から見て綺麗なシルエットは絶対外せない条件そこにはこだわります。人から見て綺麗っていうのは絶対条件。尚且つ自まつげなのって思われるほど自然な仕上がりになるよぅこだわって仕上げております。ご予約状況○は、ご希望のお時間でお取りできます×は、ご予約済み11月..................午前.午後30日(月)✖️・✖️31日(火)✖️・✖️1日(水)✖️・✖️2日(木)✖️・✖
こんにちは。船橋駅北口徒歩2分まつげパーマサロンJewelryEyes(ジュエリーアイズ)です。まつエクの接着剤(グルー)で赤みやかゆみなどのアレルギーがでてしまい、まつげエクステはもうできないかな・・・アレルギー反応が出てしまって、もうまつエクするのが怖い・・と悩み、まつげのおしゃれを諦めていませんか?そんなあなたは、まつげパーマを試してみてはいかがでしょう。上まつげパーマジュエリーアイズのまつげパーマは、化粧品登録している薬剤を使っている為、ま
透視専門宇宙人セラピスト咲美華(えみか)です😌高齢出産後ズタボロになったアラフィフ女子咲美華(えみか)が一周り若見えするようになったヒミツをあなたに教えますアラフィフでもいつからでも若見えしていくんです💖あなたの魅力がますます運命の赤い糸&咲美華にタッチしてみてね咲美華(えみか)profile『あらためまして♡プロフィールです』透視専門宇宙人セラピスト咲美華(えみか)です😌高齢出産後ズタボロになったアラフィフ女子咲美華(えみか)が一周り若見えするようになったヒミツをあなたに教
マツエク施術後に目の充血がなかなか治らないなら、テープレス(テープなし)マツエク施術か、低刺激グルー(接着剤)でのマツエク施術をおすすめします<大阪心斎橋難波からすぐ北堀江の敏感肌でも安心★【マツエクアレルギー対応・長持ちすると評判がいい国産医療グレード低刺激グルーでのマツエク施術】+【マツエクのテープレス施術】両方対応マツエクサロンマツエクアレルギー(グルーアレルギー)がある・敏感肌(アトピー等)、マツエク施術後に目が充血しやすい方などに人気のマツエクサロンCosmopolitanです
まつげエクステアレルギーになった方はきっといろいろお調べになってますよね😂まつエクでアレルギー?って方もいますよね。そもそも、このアレルギーほんとにいつ発症するのか分からないです、1回目でダメな人5年振りにしたらダメだった人10年休むことなくエクステしてた人まったくアレルギーなんて出ない人様々な方がいらっしゃいます。エクステのアレルギーと一言にいっても、要因は様々です。テープ、オフ剤、ツイザー(金属製品)色々ありますが多くの方が接着剤(グルー)の主成分シアノアクリレー
eyelashsalonsalonShunaアイラッシュサロンシュナグルーアレルギーよさようならグルーアレルギーの方のお問い合わせの反響が大きかったので驚いています。長年まつ毛エクステをしていたけど、✔︎だんだん目が赤くなるなるようになってきた。✔︎涙が出てしみる。✔︎痒くなる。✔︎目が腫れる。✔︎低刺激グルーだと取れやすい。✔︎ていうか低刺激グルーでも無理。✔︎まつ毛パーマで満足できるほど自まつ毛が育たない。そんな方いませんか?あ、私もです😅もうどうしよもない
最初はマツエクの薬液で目が充血していたのが、次第にまぶたが腫れる&痒いというアレルギーが出てしまった私ですが、腫れも数日で治ったので懲りずにマツエクを続けていました。さすがにサロンには、こうなっちゃったことをお話しして。施術者のお兄さんは、しばらくやめたらどうかと提案してくれたのですが、スカマツ(スカスカまつ毛)の私としてはどうしても増毛したかったので、続けてもらうことに。薬液がはやく乾けばアレルギーが出にくいんじゃないか?ということで、エクステをつけてもらっている間、手持ちの小型扇風機で
最初は軽い充血だけだったアレルギー反応でしたが、次のときには赤さの範囲が広がり、色も濃くなってしまいました。それでも痛みなどはまったくなかったので、またまた目薬で様子見した愚か者の私この時の赤みは丸2日くらいで治まりました。やっぱりこれは、たまたまマツエク後に目が充血したわけではなく、アレルギーなんだろうな…と思い始めました。でもまだ懲りずにマツエクに通い続け、一ヶ月後のマツエクでは、ついにまぶたに腫れが出てしまいました。③に続きます。最近のおすすめです。愛用品!楽天市場エクセル
私のマツエクアレルギーの話を書こうと思います。私と同じことにならないように、みなさん少しでも違和感があったら一度マツエクをお休みすることをおすすめします。私はアレルギーが出てもやり続けたので、ひどいことになりました私は元々フサフサまつげではなかったので、数年前からマツエクしてごまかしていました。3回くらいサロンを変えて、ようやく自分に合うお店を見つけたのですが、そこに通いはじめて最初のうちは良かったものの、何回かやっているうちにアレルギー反応が(T_T)私の場合、はじめてアレルギーが
あれは5月だったか…4月だったか。あれ程注意していたのにおバカな娘2はやりました。https://ameblo.jp/gogoako/entry-12617968688.html『(娘2)激痛の正体③』続きです。『(娘2)悪化しまくった外耳道炎②』続きです『(娘2)耳掃除の恐怖』病院なう。です。娘2は何回言っても何回言っても何回言っても耳掃除をやめませんでし…ameblo.jp再発させたのです。歩く事も出来ない激痛なのに1人で病院行けと言ったら「歩けないのに行けるか!」と号
マツエク施術後の顔のむくみはマツエクアレルギーが原因かもしれません<大阪心斎橋難波からすぐ北堀江の【マツエクアレルギー対応・長持ちすると評判がいい低刺激グルーでのマツエク施術】+【マツエクのテープレス施術】両方対応で敏感肌でも安心なマツエクサロン>【マツエクアレルギー対応&マツエクのテープレス施術対応マツエクサロン】cosmopolitanです。当ブログコンテンツ(記事、画像、プログラム等)の無断転載は著作権侵害行為です。無断転載を固く禁じます。マツエクを普段から付けている方で、
先日の白髭脱毛が終わったかと思いきや今度は何かのアレルギーで左瞼が腫れました😵眼科に行ってステロイド軟膏を処方されて塗り塗りして。昨日の朝がマックスに腫れてたんですがステロイド軟膏のおかげで今日は少し良くなりました。腫れる前日にミノキシジル配合薬を頭皮に塗った事によるアレルギーの可能性が高いかも。でもマツエクつけたあとに痒くなった事もあるので何ともですね😅まぁそんな感じなので今日は家で子供達とまったりしています。因みに今日はチートデーでした🥰マックのフワトロ月見バーガー🍔をUber
←ランキングに参加していますので、ぽっちとクリックお願いいたします。2の続きです。人は違和感を覚えていくと、それを排除しようとしますが、急にしないで下さいね。まつげへの施術距離が近いと自まつ毛ごと切れてしまったり、抜けてしまいますから自分でオイルで外すことは止めましょう。グルーの種類でも異なるので、エチル系ならやめます。ブチル系ならば、腫れが無くて施術距離が1、5から2㎜弱なら毎日、少しづつ緩めます。本当に医療用グレードレベルの成分を用いたブチ
←ランキングに参加していますので、ぽっちとクリックお願いいたします。最近、本当にエクステ被害が数年前よりも断然に多くなっています。その影響でメールでの問い合わせの数が半端ではありません。一番多いのが、チクチクする、目が充血している、まつ毛がごっそり抜けた、腫れあがった、痒い、瞼の皮膚がごわごわして乾燥しているが治りますか?、二重ラインが消えたけど、戻りますか?粘液が出ているどうしたらいいですか?などお聞きしていて気の毒な物ばかりです。自作品ウ
←ランキングに参加しています。驚いたのは僅か3か月で眼科医への調査で分かった事はまつげエクステのトラブルが1600件も合ったそうです。これは、やはりおかしいです。美容師法改善で新たに知識も技術も先送りで行う美容室が増えたものの、大事な事が抜けています。この傾向は、減る事はなく事故は今後も増えて行く一方でしょうね。都道府県別で対応が異なるようですが、眼科医だけでの調査で1600件の事故件数には驚きます。(目の周りは必ず眼科医へね)事故は絶
←ランキングに参加しています。知らぬが仏!とはよく言います。先日、来店された同業者の方本当に、良く頑張って仕事をされてるご様子です。しかし!グルーの危険性やエクステによるアレルギーについて何もご
←ランキングに参加しています。さてさて昨日は美意識と安全意識の強い歯科勤務のEちゃんのご来店日スリムB'Z耳ツボスワロフスキーの第1号。可愛いでしょう(写真家がイマイチ!)ピンクとパープルとオーロラとクリスタルのスワロフスキーを使用今回使用のエクステはビューティープロダクツ(広瀬さんの所)1・5mm×11㎜、12㎜(J)1.0×10m、11㎜(C)
←ランキングに参加しています。さて、先日もご遠方からのご予約を頂きました。福岡、茅ヶ崎、山口についで埼玉からのご来店です!てっきり、ご近所の方かと思っていました。当初は生活圏のサロンへ通われ、渋谷の同じ店に併せて1年くらい通い、アレルギーが出たようです。しかも施術中は、沁みたとの事でした。(当店は沁みません)この方は、アレルギーがでてしまい、やはり調べてご来店でした。数ヶ月、お休みされていますが確かに、痒みが出てた痕跡あり。このよう
←ランキングに参加しています。私の大事な友人である同業の一人のTさんが、徳島名産を送って下さいました。なんだか、とても嬉しく思いました。ご自分のサロンの事でもご多忙なのに私の事を思って多忙な中にご実家の名産を贈ってくれたのです。徳島名産のスダチ、讃岐うどん、讃岐郷土料理のしょうゆ豆小豆島特産の青海苔なんだか、ウルウルとグーグーの間であんなに忙しい人なのに本当にグッと来る名産品でした。いゃ~泣かせますね。こう
←ランキングに参加しています。先々月、悲鳴をあげて駆け込んでいらしたTさん。そうです、ゲジゲジまつげエクステで話題を提供してhttp://ameblo.jp/tirotiromiririn/entry-10288948483.html眼科通いをしてお休みして、GOサイン。酷い‼。これが駆け込み寺への駆け込み直後の画像です。血膿や粘液は出ていないのでオフさせて頂きました。本日、初トライアルまつげに負担がかからぬように初めは
←ランキングに参加しています。この暑さ、エアコン全快での施術です。しかし、エアコン全快でも湿度を保つのは大変です!グルーにより湿度がかなり重要になりエクステが付かなくなります。上質の高価なグルーは、やはり敏感です。室温25・5C湿度54.7%で作業がはかどる感じです。室温26C湿度72%では無理です。全然。グルーも秋から冬の方がお好みのご様子。新型インフルエンザと同様です。湿度や熱により変化を起こし手に負えない状態です。
←ランキングに参加しています。先月から、ご来店いただいてるEさんはお若いのにとても礼儀正しく、きちんとされた21歳のお嬢様ですとにかく感動してありがとうございます!ありがとうございます!を連発してくださいますこちらも嬉しくなり、ご希望の濃い系メーク仕立てに入ります。Eさんは目細工をされてるので少々瞼がかぶれています。目細工なくても可愛い子です。自分の美しさや良さに、まだ気がつかない年齢です。お洒落にも敏感、安全性にも敏感で
←ランキングに参加しています。美人アイリストのRさんが来店と休憩にいらっしゃいました。安全意識の無い海外から出向く呆れた便乗講習会でご一緒だったのです。多くの熱血アイリストさんとは、ここで面識が出来てしまいました。その後も、いろんな講習会で会うようになり、皆さん、都内、近郊のトップアイリスト。Rさんはこのたび、独立するにあたり店舗研究中。私は顔なじみのアイリストさんや名乗りを上げてのアイリストさんのみお受けするようにしています。少し
←ランキングに参加しています。今日は嬉しい知らせの一報がありました。以前、来店くださった日本中を飛び回る実業家の社長さんでした。調べて調べて、来店くださったのですが肌が弱く、どこに出向いても、アレルギーでご本人も困っていらしたのですが「アレルギーが出なくなった!」と報告がてらお礼を受けた。忙しい方なのに、わざわざご連絡を頂いた事とアレルギーも何もなかった事が何より嬉しかった。この一報で、学んで来て良かった事、拘りを持つ事の大切さを更に明日へ