ブログ記事269件
まさかの…2人目妊娠しました😳!!!!この間息子の1歳の誕生日があり、記念に誕生日旅行に行こー!と伊勢神宮のある伊勢まで産後初、旅行へ行ってきました🚗³₃素敵な旅館で、露天風呂もありその日はとっても楽しくて気分も上がり生々しい話、産後初ひっさびさに旦那といたしました🫣笑妊娠中もしてなかったし、体外受精だから不妊治療中もしなかったので何年ぶり?!という感じでした。。iPhoneのセルフケアアプリで一応妊娠可能性日という日だったのですがまぁどうせ妊娠できないし〜と避妊
※妊娠判定に関わる内容となりますので、閲覧にはご注意ください!!こんにちは。charです先日、子宮内検査に向けて病院に行ってきました。この日は院長先生が不在だったので、女医さんにエコーで診てもらいお話し。👩⚕️今もまだ出血ありますかね?charさん、申し訳ないんだけど血液検査をさせてもらえますか?ちょっとホルモンの数値を見せていただきたいです。🙂あ、はい。わかりました。言われるがまま採血へ💉その後、再度
妊娠中から、頭が大きめと言われその通りに大きく、破水してもなかなか進まず、出るまで約25分ぐらい、頭がデカすぎてメキメキって骨が…恥骨と腰が砕けて死ぬかと思った(次女さんの時は、破水して10分後には生まれてた。)あの出産から、1年❕上2人は2800g台だった☆出生時3144g50㌢生後1ヶ月4478g56㌢生後5ヶ月8490g66.5㌢生後9ヶ月9385g73.5㌢1歳9700g75㌢ぐらい?とすくすく育ってくれてます🍀体重も身長も
不妊治療をしているとよく「諦めた頃にできるよ」と言われます。親にも、相談している周りの人にも言われたし不妊治療中に通っていた、鍼灸院やらSNSでもそういう情報はちらほら。治療中は「そんな言葉言われたって私たちにはできないんだから簡単に言わないで欲しい」と、思っていたしそういうふうに感じる方、多いと思います。が、例に漏れず私も不妊治療を休んでいる間にまさかの自然妊娠をしました。杉山での3回目の採卵でやっっとできたたった1つの初期胚移植が陰性だったあと、お金を貯めるため、心と
○1時30分ズーンって下に響く感じトイレおしるし少量○3時トイレ間隔10分~5分とかバラバラ➰生理痛の少し重いのから、ズーンって来るのとバラバラ➰○4時トイレおしるし少量トイレしながら軽い陣痛➰チョロチョロ出てる!破水?○5時30分までモニター付け➰3回ぐらい少し強めのあり!合間に寝てた!!洗面トイレ(おしるし)○6時モニターと、内診→2センチ…笑(入院時と変わらず…笑)『初産婦さんがお産に入ってるから落ち着いてから始めるね➰』だったけど、
4月8日(金曜)♡まさかの高位破水からの入院になって、お昼ごはん食べて、階段の登り降り&廊下の散歩➰40分ぐらいしたら、頭痛がしてきたので、やめて横になって、○14時体温心拍確認血圧測定!血圧下が若干高め➰○15時すぎから、モニターつけ➰10分~2.3分とか軽い張り➰○16時母に病院に来てもらって、ドクターから説明➰『一応破水疑いで…チョロチョロ出てる感じないよね??(はい!)検査でも一応反応が出てるから、明日の朝まで、そのまま経過観察して朝6時か
長女ちゃんと同じ日にも産まれず…🙏笑5日の健診で、血圧が若干高めでしたが、家では120台/80台✨6日と7日と、娘達を送って実家の近くの公園等でウォーキング🚶股関節痛い…💧でも、張るだけで、なかなか…胎動が弱くなった気がして、ビビったり…(家に看護学生時代に購入した聴診器で心拍聞きまくり…)スクワットしたり➰低い脚立で、登り降りしたり➰安産体操したりしてたけど、相変わらず、お腹の中では、そんなのには惑わされないマイペースな子ども達…👧👧👦(産まれて、成長したら
こんにちは👋😃4月1日~長女ちゃんもそのまま幼稚園での学童保育(7日まで!)をお願いして、(小学校は全然違うけど、その期間に里帰りする可能性もあるので~☺️)次女ちゃんは、年少さんクラス‼️4月5月は里帰り(6月はまだ未定)母が帰りお迎えに行ってくれる予定なので、延長保育をお願いしてたけど、3月31日に確認で幼稚園に言ったら、「もしかしたら、次女ちゃん新2号認定(延長保育でも、補助が1日450円受けれる)が受けれるかもしれないので、市役所に問い合わせしてみて下さい!
前回の妊健から、約1週間~前駆陣痛も多くなってきて、内股の痛みも…💥今週日曜は、両家呼んで長女ちゃんの誕生会&入学🌸次女ちゃんの入園🌸のお祝いをしました✨(豪華なお弁当を1人ずつ用意&ちょこちょこおつまみ買って~✌️)ケーキもお弁当も美味しすぎて食べすぎた🍴💦その日の夜の体重…前日より+1.3キロも増えてた次の日のお昼はもちろん軽めのうどんとかにしました~💦ランドセルもお披露目して長女ちゃんは、新しくお友達が作れるのか…お勉強(宿題)できるのか…とか不安だし…次
前回の妊健から、約1週間♡はい…恐れていた逆子に…妊健の次の日の夜に膀胱攻撃されてて…まさかね…??たまたま顔や頭を触ってて、膀胱攻撃されてるのかと思ったのに…横になっても、やっぱりずっと膀胱攻撃…全く上の方で胎動がほぼない…次の日には、また頭が下になってたけど…何故に??何故なんだい…坊っちゃんよ…??そんなにまだスペースあるのかい…💧??それから、今のところ逆子になってはない??けど…もう、安心して大丈夫かなぁ??21日(月)から37w♡生産期に入りました
とうとう、臨月に入りました~✌️先週には、逆子も治って良かった良かったでも、先週半ば?ぐらいから、股関節?内股が少し痛くなってきました!(特に夜中トイレに起きた時とか~朝イチの歩きだし…)あと、むくみ…2~3日前から頭痛…💧(天気が悪かったりスッキリしない天気のせい??)先週には、長女ちゃんの卒園式も無事に終わりました(コロナで、お歌は無かったけど…)一応私が行く行事は、終わったかなぁ??笑っ来月の入学式&入園式は、旦那さんにおまかせ‼️ベビー👦は、相変わらず
約1週間前の健診前日に、膀胱攻撃され…まさか、また逆子??の疑惑が、当たったしまい…逆子体操を命じられ…笑っ結局首も腰も痛くなるので、(うつ伏せ寝とか、無理なタイプ…)一回しかせず、なるべく右側で寝てました!!笑っ旦那さんがお仕事で長期居なく、ラインで報告してたんですが…「帝王切開も最近は珍しくないでしょ~」って、なんともまぁ簡単に言ってくれるよね…ただお腹切るだけじゃないわ~‼️ってめっちゃ説教したのは、言うまでもない!!下から産もうが、帝王切開しようが、妊娠も出
よくしゃっくりをしているbabyですお姉ちゃん達と一緒🎵活発に動いて安心安心ただ、トイレは近い…トイレに行ってもチョーっと!!?とか…笑っ眠りが浅くなったし…夜中もトイレに1~3回は起きる…そのあとなかなか寝つけない…💦最近寝てるときに脚がまたつるようになって…私は、妊娠中しかないこの現象…💦痛いですよね…💦あと、次女ちゃんの寝相が悪くて蹴られまくり…防御のためにも抱き枕を間に置いてる~💧9ヵ月も中盤🎵お腹もよく張る…あと、6週間の間には生まれてるんですよね~✌
コロナの感染者もまだまだアップ↑ダウン↓ですね…💦昨日から、9ヵ月にはいりました☀️お腹の張りも多くなってきた~😅今日お産の時に持ってくる物の冊子をもらいました✨今のところ立ち会いもダメ…面会もダメ…ってことでした…ビデオは、携帯でベッド柵に付けるのを使ってみんな取ってるらしい…💧まじか…💧産んですぐ自分で撮るか…💦早く落ち着いてくれ…⤵️一人で産むのは、寂しすぎる…不安…💧今日は、9回目の妊健体重は、前回の妊健から、±0kg(妊娠前から、+1.5kg)順
タイトル通りです。まさかまさかの事態で、正直まだフワフワしてますが。第3子を妊娠したようですまさかの自然妊娠ですしかも狙ってないし、ちょっと下品な話1度きりです2日、3日前にちょっぴり茶おりがあって生理来るなぁと思ってたら来ないし。予定日から5日も遅れてるし。おや?でも、まぁないやろし。でも万が一あったら、葉酸とか何も飲んでないしな。検査薬真っ白なん見たらその日の午後や翌日に生理来るパターンやしやってみるかぐらいでやったらしっかり線出ましたわーお。まだ午前診療
8ヵ月に入ってすぐの妊健から、すぐ幼稚園の約2週間の自由登園になり…2人とも風邪をひき…小児科に行ったり~小児科に行ったり~病気してても元気すぎるから…次女ちゃんがやっと幼稚園に行きだして、ゆっくり少しはできる~って思ってたのに…2月は、年長クラスの長女ちゃんは、お別れ遠足でスケートに行くし、マラソン大会(2人とも)レスリング大会・跳び箱大会・体操などがある保育参観(長女ちゃんは)次女ちゃんの誕生日会等個人面談…とか色々あるんだけどなぁ…💦感染者も減ってきたか??
毎日、仕事や家事、愛犬のお世話をしたりして。朝と夜は、かまいたちのYouTubeを、流して色々なことが、ありながらも、、なんとかやり過ごせていて。同じような、代わり映えのないような、日々が続くこういうのを、幸せってよぶんだろうなぁと、思いますそれでも、ふと周りを見れば、妊娠・出産、子供の成長とか、孫の誕生とか、恋愛とか。。それぞれが、目に見える部分で、少しずつ少しずつ、変わっていってる別に、子供だけが、全てではないけど。こういう時、旦那さ
明けましておめでとうございます🎍11月8日~書いてませんでした…💧何だかんだでバタバタで…今月から次女ちゃんも幼稚園に、登園🎵だいぶ溜まってた2人分の育児記録も身軽なうちに書いたり➰まとめたり➰買い物も1人でゆっくりできて幸せ✨今年厄入りに入ったので、家族皆でお祓いに行ったり✨前回の性別判明から、何だかんだで今日で8ヶ月に、突入💗赤ちゃんもお腹の中で元気いっぱい動いてます🙋上下蹴られまくってて、逆子じゃないかヒヤヒヤ娘2人同様にしゃっくりも☺️2週間前から、胎動カウン
11月の終わりに2人目の会話をしてから、年末年始と仕事の忙しさに追われて、クリニックの予約はすぐにしませんでした。私が昔通っていたクリニックは年末年始お休みなので、2022年になってからでいいやってのんびり構えてました。そしたら、まさかの自然妊娠。ここから、長い長い道のりの始まりです。
あけましておめでとうございます今年も自身の記録として、時々ではありますがブログを残していこうと思いますさて、思い出話の続きですちなみに去年の秋頃のお話ですので、3ヶ月ほど前のことになりますまさかまさかの自然妊娠が判明したわたくし。ただ不安だったのは、ずっと不正出血が続いていたことでした第一子妊娠中には全くなかったし…これは本当に正常な妊娠なのか?とても心配になりましたとりあえず不妊治療で転院した病院へしかし予約が取れず、少しでも早く診察してほしかったので、別の産婦人科へ。診
今日は珍しく早く帰宅した旦那さん‼️お風呂に入って、下準備してた、ジェンダーリビールバルーン🎈を膨らませました✨長女ちゃんにお風呂で、『ママのお腹のなかにいる赤ちゃん男の子かなぁ??女の子かなぁ??』って言ったら、『うーん?分かんないけど、女の子かなぁ??』って膨らませすぎて??結べずに…そのまま旦那さんに持ってもらって竹串しか、無かったので…竹串で割ってもらいましたバッチリ、ビデオも脚立?にちゃんとセットして、携帯でも録画しました~👍結果は…今日のお昼
10月29日(戌の日)に無事安産祈願してきました❤️長女は、幼稚園➰次女と両親と義母と祈願✨上二人とも祈願してもらうとき、2~3組一緒だったと思うけど、今回は初めてうちだけで祈願してもらいました✨終わったあと、続々と来てたから早めに行ったのがよかったのかも☺️天気もよく、気温はそうでもなかったけど、日差しが…お昼は、近くのうどんやさん❗つわりももう無くて食べれました✨11月7日は、母と義父の還暦娘たちの七五三お祝い私の妊娠等のお祝いで、お店でお祝い🎁会席料理だった
夕方から、胎動確認できたやった➰♡ちょこちょこと弱いけど、元気に動いてるのを確認できました✨よかった‼️よかった長女は、18w次女は、15w3人目は16wで確認できました✨ほんと、胎動が確認できると少しは安心する昨日16wになったので、仲のいいお友達に、LINEで報告✨会って直接言えた人もいたけど、なかなかこのご時世集まる事がないので…明日は、次女の幼稚園の面談♡明後日の29日は、戌の日❤️戌の日の前に胎動確認できてほっとした✨
10月22日にコロナワクチン2回目無事に終了✨1回目同様軽い筋肉痛(触られたりすると痛いけど、全然左腕下にして寝れた!)あとは、接種翌日から頭が重たい感じがして、カロナールを朝昼1錠ずつ内服したぐらい!発熱もなし!気分不良もなし!でも、お腹が張って、下痢が3回あったし次の検診まで2週間あるし、まだまだ胎動もない?ので…産婦人科へ受診😅たぶん下痢からの下腹部の張りだろうけど、経膣エコーで、子宮の入り口や、子宮口が開いてないか出血など見てもらったけど、そこは異常なし‼️
コロナワクチン1回目も、10月1日12w4dで無事に打てました!!ファイザーでしたが、軽い筋肉痛ぐらいで、接種部分を下にしても別に寝れたし➰良かった良かった!!2回目の副反応が怖い…💧10月1日に一応念のためのカロナールを処方してもらいに、産婦人科へ➰ついでに?エコーもしてもらいました✨元気に心拍も動いていて安心🎵大きさも6.3cm(13w3d相当)上の子の運動会も無事に終わったし、2人の七五三も無事になんとか終わった💝つわりもまだ落ち着かない…というか、13w3d
時は、来た…!この度、不妊治療を再開しまーーーーーーーーす!一人目を出産してから、はや4年…。ブログもご無沙汰でした。毎日が仕事と家事と育児に追われ追われて…このブログも、おそらくまったくどなたも見ていただいていないと思います!いいんです、自分の記録用です!一人目を顕微受精でめでたく出産でき、そのあと、もうひとつの受精卵をもどそうか…としていた某日…まさかの自然妊娠していました。二人を無事に出産いたしまして、その間、凍っていたもう一人のお方を放置してしまっており、大変申し訳な
やっと、コロナワクチンの日程が決まった!!少しホットしました✨1回目→10月1日12w4d2回目→10月22日15w4d総合病院で打ちます🙋10月は、何かと予定が沢山( ̄□ ̄;)!!!コロナワクチン1回目!!長女ちゃんの幼稚園最後の運動会♡2人の七五三のお宮参り✨次女ちゃんの幼稚園入園前の面談♪初回妊婦検診✨コロナワクチン2回目‼️戌の日❤️あと、歯医者も➰お忙しい…💧何も無いよりは、1か月毎の検診があっという間に来るかなぁ☺️今日は、台風が来るから、い
母子手帳をもらって、2週間…特に出血等なく過ごせました✨ただ、つわりは波があり、そうでもないときはそうでもないけど、(ってもずっとムカムカと口の中は変な感じ…)空腹だと、吐きそうだし、食べすぎても吐きそうだしホントに細々食べてます!!ひどいときは、吐くけど、胃液しか出ず…喉がヤバい…娘達が風邪をひき、私もうつってしまって、先週風邪薬を処方してもらってきました!!先週待てずに、娘達の時にもした、5円玉で性別を知る方法?っていうのをやってみました!!(5円玉を糸に通して、回
またまた放置しすぎた(-.-;)y-~~~引越し、妊娠、入園式、体調不良とバタバタしてましたアパートが古めの軽量鉄骨で、娘も2歳半くらいからすごい活発になり走り回ったり大暴れして、下の階の家族に申し訳ないなと思い、入園前までには引っ越そうと一戸建てを急いで探して地域も全くゆかりのない場所に引越しましたそして3月末、ふと体調が悪いとなんとなく娘を妊娠する前からある、使用期限切れの中国の検査薬で、まさかの妊娠発覚!!!もうビックリだって最後に生理きたの去年の8月だもん今コロナ禍で不妊
こんにちは✨前回の胎嚢確認から、2週間…母が昼からお休みになったので、明日まで待てず…お昼から、子どもたち預けて産婦人科に➰つわりも二人に比べれば軽い気がして…あるときはあるけど、まだ食べれてるし、ないときはないし…悪阻がなくても、成長してるっていうけど怖くて…もちろん、出血も下腹部痛も特になく✨でも、前回の流産もあるし、今回は、排卵が普通の人より2週間ぐらい遅れてるっていうのもあり…不安…不安…でした…💧でも、ちゃんと成長してくれてました❤️心拍もしっかりしてた