ブログ記事95件
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「デイサービスセンターわたしんち」提供「ゆったり東久留米」2023年8月16日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。2023年7月まきこ先生から「毎週お伝えするコーナー」としては最終回を迎えた「まきこ先生の笑顔の食卓」コーナー今回はまきこ先生
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年7月26日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。いよいよ今回がまきこ先生から毎週お伝えするコーナーとしては最終回の「おたより広場」です今後は不定期ですが、時々リスナーの皆様に、引き続き、美味しいレシピや、食の栄養につ
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「デイサービスセンターわたしんち」提供「ゆったり東久留米」2023年7月19日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「焼くだけではもったいない」「鮭レタス炒飯」のご紹介です暑くなってくると一日中、エアコンの中にいることが多くなってきます。また、この時季、冷たいものや水分の摂りすぎは、身体を冷やすばかりでなく、胃腸を弱め、むくみを引き起こしたり、疲れの原因になったりもします
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「デイサービスセンターわたしんち」提供「ゆったり東久留米」2023年7月12日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。今日のテーマは「もちもちでなめらか」「米粉クレープ」のご紹介です最近、値上げが続く小麦粉の代わりに、米粉を使ったパンが増えてきました日本人のお米の消費量が減少している今、米粉をパンだけでなく、日常の調理にもぜひ活用したいですね。米粉は、タンパク質、炭水化物、脂肪、無機質、ビタミ
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年7月5日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。まきコメント6月に開かれた東村山市の菖蒲祭りに行ってきました。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日は皆様からいただいたおたよりをご紹介いたしますまきこ先生へのおたよりコーナーRNてくてくえっち
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年6月28日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「主役を大切に」「肉豆腐」のご紹介です蒸し暑い毎日、キッチンに立つのが、なんとなく億劫になる時がありますねそんな時は一つのお鍋で作れる肉豆
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年6月21日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「雑炊とお粥」「もずく雑炊」のご紹介です蒸し暑さや気温の上昇で、体調の管理が難しく感じられる季節ですね。こんな時は、腸内環境を健や
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年6月14日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。まきコメント雨の中、庭の紫陽花が次々と開いています梅雨の晴れ間には急いで梅を収穫して梅ジュースに仕込みます。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日は皆様からいただいたおたよりをご紹介いたします
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年6月7日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「ストレスにはビタミンCを」「厚揚げとピーマンの中華風和え物」のご紹介です6月になると、気温や湿度の上昇で、体がストレスを感じたり、疲れやすく
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年5月31日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。写真:RNポラリス姫さんご提供★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日は皆様からいただいたおたよりをご紹介いたしますまきこ先生へのおたよりコーナーRNはっちゃんさん「朝食はパン党」の私は早速「じゃこ
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年5月24日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「もう一工夫で栄養アップ」「じゃこチーズトースト」のご紹介です先日、ご年配の女性からこんなご質問をいただきました。「ひとり暮らしで、最近、
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年5月17日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。まきこ先生のお庭のバラ(アンジェラ)よく見ると左側の葉っぱが葉切り蜂によって綺麗に丸く切られています自然の芸術作品ですね★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日は皆様からいただいたおたよりをご紹介いた
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年5月10日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「腸活にオリゴ糖を」「グリーンアスパラの肉巻き」のご紹介です四月から、新生活のスタートを切った方々も多くいらっしゃることでしょう。
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年5月3日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今回はまきこ先生にゲストとしてご出演いただき、たっぷり1時間「まきこ先生の笑顔の食卓」スペシャルをお送りしましたお料理上手になるためには⑤~料理は続くよ、どこまでも
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年4月26日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日は皆様からいただいたおたよりをご紹介いたしますまきこ先生へのおたよりコーナーRNうさぎさん息子が帰ってきたので、おから入りハンバーグをつくりました。量は1.5
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年4月19日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「花粉症対策には」「大葉ペペロンチーノ」のご紹介です今日は、リスナーさんのお便りからご紹介します。RNてくてくえっちゃんさんからで
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年4月12日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日は皆様からいただいたおたよりをご紹介いたしますまきこ先生へのおたよりコーナーRNB&Jさん蕪のすりながしを早速作りました本当に身体にスーッと溶け込むよう
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年4月5日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「苺の栄養を美味しく摂る」「苺とギリシャヨーグルトのシャーベット」のご紹介です前回は、「苺の扱い方」をお話しして、<苺のコンポート>を作りまし
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年3月29日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「小粒をたっぷり」「苺のコンポート・苺ソーダ」のご紹介です苺は、11月頃から、翌年の5月にかけて、果物売り場に並びます。3月以降になると、
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年3月22日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「春の食感を味わう」「春わかめと蛸の辛子酢味噌」のご紹介です毎年、3~5月にかけて、美味しい春わかめが出回ります。生のわかめが手に入ったら
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年3月15日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「お腹の中から温める」「蕪のすり流し」のご紹介です薬膳では、蕪は「五臓を補う」と言われ、内臓の働きを良くする野菜で、昔からお腹の薬に
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年3月8日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「煮物上手に挑戦」「根菜のコロコロ煮」のご紹介です私のお料理教室では、多くの方々から「煮物が上手になりたい」というお声をよく伺います。「具材が
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年3月1日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「大人だって楽しみたい」「白玉ココナッツ汁粉」のご紹介ですあさって3月3日は、桃の節句です今回は、大人も喜ぶ、ヘルシーで可愛らしいスイーツ、
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年2月22日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「和風でも洋風でも」「タラのトマト煮」のご紹介です魚屋さんでよく見かける魚の一つにタラがあります。タラは、北海道や宮城県、岩手県などの寒い
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年2月15日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「ゾクッとしたらこの一杯」「ねぎ味噌湯」のご紹介です立春を過ぎて、日足も少しずつ伸びてきました。朝の散歩で、公園の桜の木を見上げる
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年2月8日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「好みの味で使いきる」「オニオンドレッシングと温野菜サラダ」のご紹介です今日は、リスナーさんからのリクエストにお答えして、自家製ドレッシングを
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年2月1日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「豆は豆でも黒大豆」「黒豆蒸しパン」のご紹介です2月3日は節分です豆をまいて、邪気を払い、病や災いを追い出す習慣は、室町時代から行われていま
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年1月25日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「この時季のお勧めは」「蓮根のはさみ焼き」のご紹介ですれんこんは、1年中スーパーで見られますが、晩秋から冬にかけてのものは、もっちりとした粘
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年1月18日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは薬膳道場「大寒に備えて」「葛根甘酒」のご紹介です1月20日は暦の上で「大寒」に当たります寒の内と呼ばれる寒い季節の中で、「大寒」は、「小寒
東久留米に特化した地域情報をお届けしております毎週水曜12時~の「ゆったり東久留米」2023年1月11日の「まきこ先生の笑顔の食卓」の放送内容をお届けいたします。★まきこ先生の笑顔の食卓★このコーナーは氷川台にあります、クッキングサロン「タイム」、馬場麻記子先生のご協力の下、今夜の夕飯に役立つ情報をお届けいたします。今日のテーマは「さっと煮るには理由(わけ)がある」「小松菜とにんじんのあっさり煮」のご紹介です皆さん、年末やお正月休みは、楽しく過ごされましたか今年は、