ブログ記事42件
こんばんは本日、2投稿目のブログアップ金曜日にヤマト運輸さんから配達案内あったクール便が3月の初荷になりました【当選】202503-1JA宮崎経済連1口応募で当選宮崎県産青果物詰合せとキティちゃんエコバッグ野菜は母にお福分しましたこちらのキャンペーンでした。(お写真、公式よりお借りしました)宮崎県産の青果物を購入して応募でしたが宮崎県産の青果物がなかなか見つからずラ・ムーに久しぶりに行ったらミニトマトを発見こちらを1点買っての1口応募でしたお野菜のお値段も高
ポンスケ
みなさん、こんにちは今年も残り2日間となりました!毎日ブログ2年目、裏技を使って継続中✨只今、12/26〜30日の5日分のブログ借金を返済中のからにゃんデス3/5日分デスお友達から北陸限定お菓子をいただきました白えびビーバーオープン!やめられない止まらない系うまうまビール🍺にも合う合う♪カニビーバーオープン!うんうん!カニの味がするどっちも♡うま好き♡うますぎ食感は「ぼんちのピーナツあげ」に似てるかも!?あー食べたくなってきたぼんち株式会社さんから画像お借りしました
旦那さんの好きなおやつ、ピーナツあげ晩ごはんを食べて、「お腹いっぱいやー」とか言いながらコーラ片手にパックパク別腹だもん。仕方ない。私も焼酎は別腹だもんそして昨日、お買い物先のスーパーで発見!!ピーナツあげカラムーチョホットチリ味お味はピーナツあげ<カラムーチョ辛さの先行パンチでピーナツの風味が行方不明wビールに合う感じいや、コーラに合うのか私の昨日の別腹おつまみはてんしんあまぐりだよ!ぼんちピーナツあげカラムーチョホットチリ味80g×12入A
今日の昼食金ちゃんラーメン担々麺ピーナツ揚今日の昼食は、金ちゃんラーメン担々麺とピーナツ揚です。それでは早速見ていきましょう。こちらが、金ちゃんラーメン担々麺です。栄養成分表示です。エネルギー量は、391kcalです。こちらは原材料名です。かやくの内容は、ごま、味付挽肉、チンゲン菜🥬ですね。製造者は、徳島製粉株式会社です。製造所は不明ですね。調べて見ました。徳島製粉株式会社|会社情報徳島製粉株式会社ウェブサイトより徳島製粉株式会社|会社情報徳島製粉株式会社金
『可愛い黒猫ちゃんの箱に入った当選品が届いたニャン(=^・^=)』『みる姉たんあたちも一緒に何が届いたか見たいニャン(=^・^=)』『今行くから待っててニャン(=^・^=)』『よいしょニャン(=^・^=)』『一緒に見ようニャン(=^・^=)』『あたちが見るニャンよ〜(=^・^=)』『今回はみるたんが先に見るニャンよ(=^・^=)』『だっていつもむぎたんばっかり写真撮ってるニャン(◍•ᴗ•◍)✧*。』『みる姉たんあたち写真が大好きニ
こんばんは今日も2回目の更新ですやみつきしみかりせん友人から貰いましたぬれ煎餅と固い煎餅との間のような食感で甘みの強い醬油味がとーっても美味しい❤美味しすぎて止まらなかった(笑)美味しいお煎餅をくれた友人に感謝
一応全国販売していますが、関西で売れてい、関東では、あまり売れていないお菓子。ぼんち㈱の「ぼんち揚げ」98%の人が、大阪のソールフード(ソールスナック)と回答。回答者が、少し偏ってる気が関西在住で、ぼんち揚げ好き20~50代500人正直関東方面では売れていません、強力なライバルがいるのです。それが!天乃屋さんの「歌舞伎揚」全国シェアは、少し「ぼんち揚げ」が多いそうです。しかし関東ではあまり売れない「ぼ
この投稿をInstagramで見るみぃにゃん♡(@mi_channel_go)がシェアした投稿
美味しいんです❤︎ぼんち株式会社の他にもコンビニに売ってるこちらはLAWSONこちらはセブンイレブンファミマは行かないので~💧ぼんち株式会社のお菓子ですめっちゃ美味しいんです❤︎昨日の夕方💧電気コードのタップをコケて踏んでしまった💦痛い💧って思った💦気がついたらポタポタと出血しとる🩸(〇△〇)うそーー何をしたのか?かなり出血🩸しました今もまだ痛い😭今日もぐっちぃのつぶやきブログを見て頂きありがとうございます((。´・ω・)。´__))ペ
バタバタな1日がようやく終わった…月曜からこれだと先が思いやられるわけで、明日も朝からオフィスへ行かなきゃだし、木曜の昼までは息つく間も無さそう、そんなもんだと思うけどね。なんか変わった写真が撮れてた。。。相方とLINEしてたら少し遅くなったけど、仕事しながら軽く飲み始めるべ。ツマミは冷蔵庫のアリモノで、いつものピリ辛そぼろ豆腐、キュウリのカンタン酢漬け、ところてん、残キャベツ、てな感じ。明日は昼まで仕事
皆さんこんにちは。こおりです。最近、嫁が実家の仕事の手伝いで家にいる事が少なく、家に居ても負担になってしまう為料理はあまり出来てない状況です。なので、最近は簡単に出来る料理や外食が多いです。その為、ブログの記事も外食のテーマやオススメ商品の頻度が多くなるかもしれません(笑)それでも、ブログを書くことは諦めません‼はい。それでは本日ご紹介するのは最近私と嫁がめちゃくちゃハマっているお菓子となります。こちら・・・ぼんち株式会社様の
ぼんち「大盤振る舞いキャンペーン」に応募し、QUOカード1000円分が当選しました嬉しいですぼんち株式会社様ありがとうございました
私はこのお菓子が好きこのお菓子のバーコード2枚で・・・応募ができるとあって・・・・送ってみたでも何賞かは選べない‥‥面白い^^心の中の希望は・・米^^そして結果は^^B賞お菓子の詰め合わせ並べてみると・・・みたことのないお菓子がわっさわっさでるなんじゃこりゃ~~~この中で知ってる(スーパーに売ってるのは二つだけ)すげ~~~~~とちょっと興奮なみ^^今日の天気予報は23℃昼は32℃夜は23℃雨
ぼんち株式会社「大盤振る舞いキャンペーン」〈賞品〉〈レシート有効期間〉2022年3月1日(火)〜6月30日(木)画像はお借りしました〈対象商品〉〈応募方法〉〈応募宛先〉〒651-2271神戸市西区高塚台5丁目5番地1ぼんち株式会社「大盤振る舞いキャンペーン」事務局〈応募締切〉2022年6月30日(木)当日消印有効
れもん香るしらす揚げせん瀬戸内レモン味です。早くも瀬戸内レモン菓子の季節がやってきました!ぼんち株式会社が作っています。ぼんちと言えば『ぼんち揚』!あれ美味いよね。瀬戸内産レモン使用瀬戸内海産しらす使用瀬戸内産藻塩使用この緑色っぽいつぶつぶは何だ?と思ったら『あおさ』でした。溝に潮の香りとレモンの酸味が入り込んで、う~ん爽やか(^o^)けっこうしっかりレモンの酸味効いてます。でもいやな酸味ではない。ついまた手が伸びてしまう系の瀬戸内感です(*^^*)もちろん、袋の内側に
関西スーパー•スーパーナショナル•日清シスコ•湖池屋•ぼんち共同企画「春の新商品キャンペーン」に応募し、菓子詰め合わせ(2000円相当)が当選しました食べたことがないお菓子もあるので、食べるのが楽しみです関西スーパー様•スーパーナショナル様•日清シスコ様•湖池屋様•ぼんち様ありがとうございました
れもん香るしらす揚げせん瀬戸内レモン味です。瀬戸内海産しらす使用瀬戸内産藻塩使用だそうです。大好きなぼんち株式会社が作っています。可愛い小袋入りで食べきりサイズが嬉しい♪なんか磯の香りがするなぁと思ったら、ホタテエキスパウダーとかあおさ粉とかが入っています。レモンの酸味はそんなにキツくない。爽やかな感じです。
ぼんち揚えび&瀬戸内レモン味です。便利なチャック付き♪ぼんち株式会社が作っています。いつも食ってるぼんち揚より大きめサイズ。海老が所々に点在しております。魚介エキスやら鰹だしやら昆布なんかで、他のメーカーの揚げ煎には出せない美味さを醸し出しております。軽い食感の塩味えび揚げ煎に、ほんのりレモンの酸味が効いています。ノーマルぼんち揚は甘めの味付けなのであんまりぼんちって感じではないかもですが、これはこれで美味しい。マヨネーズ乗せてもイケるd(^-^)一番美味いのは袋の底に溜まった
ぼんち株式会社ぼんち揚博多の辛子明太子味です。ピリッと旨辛ぼんちネコちゃんが可愛い♪ネコですよ♪昆布だしが入っているので他の揚げ煎とはひと味違うのですヽ( ̄▽ ̄)ノ色はノーマルぼんちよりちょっと赤っぽい感じ。窪みにマヨネーズを乗せ、袋の中に溜まってる破片をパラパラっと乗せてみたら、あら、ちょっとオシャレ(笑)サクッと軽い食感と、甘めの味→からの、ピリ辛が病みつきになります(^o^)
ぼんち揚濃い旨カレー味です。多くのぼんち揚は透けてない袋に入ってますが、これは透明袋に入ってます。ぼんちネコちゃん可愛い♪ネコですよwいちおう。ぼんち株式会社が作っています。ひとくちサイズが食べやすい♪サクサク食感の美味しいカレー味の揚げ煎です。美味しいカレー味の揚げ煎です。…よくある感じの、美味しいカレー味の揚げ煎です(´∀`)何個か食べたらマヨネーズで味変。袋の中に溜まってる破片をパラパラっと乗せてみたら案外シャレオツな感じになった(笑)ぼんち揚とマヨの組み合わせ最
ダメだとまらない~( ̄▽ ̄;)“カッパえびせん”ではありませんよ(ヾノ・ω・`)こちら懐かしのお菓子↓最近キャンペーン中のせいかスーパーに行くと目立つ所に置いてあるのでついつい買ってしまう(>_<)💨ちょと安くなってるし✌️手前の二袋は昨日食べて既に空~残りの二袋は先程、調達してきました~(*´艸`)食べ過ぎ‼️・ちょっと暇だから検索してみたら🔍️1964年に発売でしたちなみに“カッパえびせん“も1964年商品のキャッチコピーのう
すだちほのかに香るぼんち揚松茸の土瓶蒸し味ですぼんち株式会社が作っています。オバチャン松茸の土瓶蒸しなんて食したことあったっけ??(無い。)かつおだし粉末や昆布だし等が美味しさの秘密♪※松茸は入っていません。あー!これなんだかうめーなー!ノーマルぼんち揚よりさっぱりしているのはすだちのおかげでしょうか。オバチャン、松茸食ったのは確か中学生の頃に貰い物の中国産を食ったのが最初で最後だと記憶しているので、とある人からの提案で、これ買ってみた(笑)↓松茸の味お吸い物(笑)松茸の風味
おはようございます嫁)ほんま、よく寝るね……昨日の夜のお話🌃風呂上がりからの……かしゅっしゅわしゅわ〜ごびごび……ぷは〜ウマー❗(°Д°三°Д°)ウマー❗お酒のお供本は……「思い出食堂vol.51」お酒のアテは……仕事の帰りに、仕入れたこちらぼんちのピーナツ揚げ、4袋入りそのうちの1袋だけ茶碗に、バサッサクサクした軽い食感砕かれた、ピーナツの歯応え良し油分、塩気がしっかり利いてますウマー❗(°Д°三°Д°)ウマー❗ごちそうさまでした
醤油味の揚げせんべい。関西では、「ぼんち揚げ」中身はしかし、関東では歌舞伎揚げ中身は①ぼんち揚げ大阪市淀川区に本社を置く、「ぼんち株式会社」が製造しています。ぼんち揚げはもともと、「揚げ小丸」と言う名前で発売されていましたが、大阪船場」を舞台にした山崎豊子の小説「ぼんち」にちなみます。「ぼんち」とは関西弁で「若旦那」「「お坊ちゃん」などを意味する船場言葉」。パッケージに描かれているキャラクターは「ぼん
ぼんちおじゃこ揚げせん関東にはあまり馴染みがない『ぼんち揚』の、ぼんち株式会社が作っています。かつおだしや昆布、チキンコンソメなどが入っています。なんか黒い粒々が入っています。アオサ粉かな?ちょい歯ごたえありの、軽い食感です。食べきりサイズがちょうどいい♪…じゃこ………よう分からん(^.^)
瀬戸内レモンパウダー使用ひねり揚げレモンペッパーセブンイレブンブランドですが、ぼんち株式会社が作っています。ぼんち株式会社と言えば『ぼんち揚』。関東ではあまり売ってない『ぼんち揚』。ぼんち揚と歌舞伎揚の違いはざっくり言うと『だしが入っているか、入ってないか』。私はぼんち揚派。それはさておき、レモンパウダー、粉末醤油、ブラックペッパーやホワイトペッパー、陳皮(乾燥みかんの皮)なんかも入っているみたいです。これはだし的なやつは入ってないのね。開封して中の匂いをくんくん。特にそれ
この間お仕事させて頂いた、ぼんち株式会社様からお家に色々な種類の「ぼんち揚」が届きました☆☆ぼんち揚パラダイス😍❤️❤️幸せな箱ですね🤩中身はこんな感じです🙌🙌ノーマルのぼんち揚はもちろん美味しい😍!チキンラーメン味は初めて食べたのですが、より香ばしさがあって、チキンラーメンをそのままバリっと食べた時のような味わいで、食感はザクッとぼんち揚!お気に入りでした🙆♀️✨まだほかの食べてない味もあるので、これから色々食べるのが楽しみです😊❣️❣️ありがとうございました☆☆明日からまた
おはようございます(´・ω・`)昨日、SIMカードを交換しました。通信環境が改善しましたが……お店からは、スマホ自体がダメかもと……私)次、おかしくなれば交換か……🤔それでは、昨日の晩酌のお話体が酒を求めてるので……🤤…ReadyGo!!かしゅっ!しゅわしゅわ~ごびごび……ぷっしゅ~と気を抜いてウマー❗(°Д°三°Д°)ウマー❗酒のお供は「ときめきごはん」(°∀°)📕ぼんち株式会社ピーナツあげ405kcalおかきは、サクサク食感油