ブログ記事29件
元火葬場&葬儀屋でミュージシャンで怪談師の下駄華緒さんがその名も《火葬場チャンネル》なるYouTube専門チャンネルを9/20(日)より開設されるとか?他では、聞けない火葬場の実情やそこで、起こる様々な出来事を語られるとかで楽しみでありますが・・そんな華緒さんから聞いた興味深い話は約9割の男性は最後に火葬場で焼かれる時オチンチンがモッコリするそーです!!もう、何年もおしっこを出すホースとしか使用してないであろうヨボヨボの老人も、まだ、初射精もな
僕の大好きなぼくたちのいるところ。ラストライブだそうです。ぼくたちがさいごにいたところ。という名前の配信無観客ライブ。ダメ子さん、病気ということで心配してたけど、「活動再開」って書いてあるし、「次なるステージへの」とも書いてある。期待していいんだよね?とりあえずツイキャス観れるようにアカウント取ってチケット買って。いつかまたライブに行けるのを願って。
(。・ω・)ノども2月14日金曜日…Valentine'sDayは、北堀江clubvijonで行われたロマンス&バカンス初ワンマン直前行脚ロマンチックパッションツアーに行ってきましたこの日は…*ロマンス&バカンス**天体3349(みみずく)**スキッツォイドマン*が出演していました物販でやっていたロマバカのクジでDr.ヨハンさんのドラムのスティックを初っ端から当てましたオープニングアクト(?)で出演予定だった「ぼくたちのいるところ。」がキャンセルになって急遽ロマバカの
2019年10月3日大阪発メンタルぶっ壊し系バンドぼくたちのいるところ。『SunshineUnderGround』参戦しました!場所は池袋Admさん初見です戦闘服が着弾!ギターヒーローTシャツライブ前にようやくダメ子さんから戦闘服を受け取りました”ギターヒーローTシャツ”通販ではなく直接手渡ししたいと言ってくれたダメ子さんの想いが詰まったTシャツです(涙)このTシャツを着てダイブするダメ子さんの魂を支えようメンタルぶっ壊し!ぼくいる。ライブスタート!
2019年8月12日ぼくたちのいるところ。『今昼、四谷の地下室で。』四谷OUTBREAK!参戦しました!このブログでは初めて紹介させて頂きます大阪発メンタルぶっ壊し系バンドぼくたちのいるところ。今回で2回目の参戦ですずいぶん久しぶりになってしまった(汗)この、ぼくたちのいるところ。ですが2017年からローズクリエイトに所属していましたが先日、今後はフリーになることを発表フリーになってもぼくいる。は変わらない前回と変わらず今回もやらかしちゃってます(笑)今回の演
新宿へ遠征。ぼくいる。のライブ行ってきた。せっかく10番台の整理番号だったのに会場に近いホテルを取ったせいでついついうたた寝して出遅れちゃって。結局後ろの方だった(/_;)モノマネのコンテストや、喋るベーシスト下駄さんのとんでもない話も。周りの女の人が引いてたよ!ダメ子さんのクラフトギターもずいぶんいい音で。重大発表があるってことで、また誰か抜けるのか?それともニューアルバム発売か?とか色々考えたけどサポートギターの吉田くんが正式メンバーに加入ってことで良
もうじき新幹線に乗って新宿へ遠征。ぼくたちのいるところ。のワンマンライブ楽しいに決まってる。ただね、名古屋駅にお相撲さんがいっぱいいるんだ。まげを結ってないからまだ番付が下の方の人だよね。新幹線、隣になったらどうしよう。ぷらっとこだまのグリーン車だから、安くて広い。お金のないお相撲さんにはぴったりじゃん?めっちゃ心配。
主催のイベントを分かりやすく、日程順で掲載しております!<各イベント予約はコチラから出来ます>中村ピアノ■2019年6月30日(日)中村ピアノバンドワンマン公演~赤裸々リサイタル!~@池袋LIVEINNROSA(東京)18時開場/18時30分開演¥3800+1D出演:中村ピアノ/蟻本ユイ(O.A.)https://eplus.jp/ath/word/74640間々田優&中村ピアノ&美良政次■2019年7月7日(日)SILENTHILL2019-七夕祭
昨年から楽しみにしていたイベントぼくいる。下駄華緒主催怪談×バンド「怨楽会−2019」に行ってきました🎵余裕かましてたら、家を出るのが遅れライブハウスに到着したのは開場10分前😅なんか長蛇の列出来てるんですけど😓でも、前日にチケット購入していたので、比較的前の方?に並べました😁一番の目当ては下駄さんの怪談話😊ぼくいる。さんのライブも昨年DVDを購入して色々覚えて来たので、めっちゃノリノリで参加できるはず!?😅ぼくいる。さんのセトリ?歌った曲は記憶が微妙だけど…ギターヒーロー
今年の分のチケットが次の日曜のMISIAと3月のBaseBallBearしかない。なんか、たくさんチケット無いと落ち着かない。今年は地元の日本ガイシホールが改修工事で名古屋でのライブが少なくなると思うから、ちょっとくらいの遠征は日常茶飯事になりそう。そこでとりあえず、行きたいと思ったらすぐ取る!新宿と大阪GET!
2018年は、(株)ローズクリエイトのプロデューサーで、CPE(キャットファイト)主催でもあるTHOGOさんのイベントやライブに、「身も心も財布の中身も!?」(汗)捧げた感じがします。THOGOさん主催のイベントや、ローズクリエイトの所属アーティストさんの実力がとんでもなく高いレベルにあるので、「本当に良いものは良いし、同じものは二度と観られないから、出来るだけ足を運べるだけ運びたい!」と心の底から思えるので、ついついイベントを予約させて頂いてしまうという…。(汗)(ただ、202
今年もいっぱい応援くださりありがとうございました!2018年は、怒涛のCDリリースラッシュでしたが、来年に向け皆さまが寄り添える音楽やイベントを作り続けていきますので変わらぬ応援を宜しくお願いします。そして、年内ラストは昨年同様「バンド祭り」で締めくくります!ローズクリエイトからリリースしたアーティストのみでのイベントになります。タイムテーブルも公開になりました!日曜日開催ですので、是非皆さま集結して楽しい締めくくりにしましょ!!ローズクリエイトバンド祭-20182018年
主催の音楽&トークイベントを分かりやすく、日程順で掲載しております!<各イベント予約はコチラから出来ます>http://form1.fc2.com/form/?id=68c614edfdc73b0e間々田優・中村ピアノ■12月1日(土)<主催公演>間々田優弾き語り公演~再・月の極み~@中津川Breath(岐阜)17時30分開場/18時開演¥3500+1D出演:間々田優/中村ピアノ/イイプルギスの夜ほかぼくたちのいるところ。■12月1日(土)<外部公演>
CANDYBOXが11月23日(祝)新宿loftにて開催されるTHOGOfestに出演します!!!新宿で待ってるからね(^ω^)<トーゴーフェス2018>第4弾発表!!MERRY、美良政次、伝説のバラエティー番組のOPが実現!詳細→https://www.barks.jp/news/?id=1000160528これで35組計100名の出演者すべて揃いました!!この日は全国から集まってお祭りにしましょー年1回のトーゴーフェスは主催者THOGOさんの生前葬ですチケット
いよいよ!情報解禁です(^_^)CANDYBOX大きいイベントに出る事が決定しました!!(╹◡╹)今から、テンション上がりまくってます!こんなステキな方々達と、一緒にイベントに出れるなんて‼️(*≧∀≦*)それは、それは、メンバー!一同ヤバイ、テンションですよwww11月23日(祝)THOGOfes‼️‼️‼️場所は!新宿LOFT‼️‼️‼️THOGOfesはいつもお世話になってる❣️トーゴーさんの、年1回行われる生前葬!凄い沢山の方々達が揃ってますよ!総勢
昨年の『ローズクリエイト祭』以来、2度目となる『ぼくたちのいるところ。』のライブに行って来ました。今回のライブは、8月1日(水)に発売された6曲入りのアルバム『大人ごっこ』のレコ発ライブでした。レコ発ライブの気合いの入り方が凄いのは、中村ピアノさんや間々田優さんの時の経験で分かっていました。また、メンバーの豊川座敷さんが今回のライブで卒業されると発表になったので、どうしても観たかったのです。なにより、THOGOさんの主催イベントは間違いが無いので!(笑)ただ、諸
東京へ来た本来の目的、ぼくたちのいるところ。楽しかったぁ!座敷くんが脱退するんで、いつもよりギターに注目してたよ。ちょっとビジュアル的に??って感じもあるけど、ギターはかっこいい、アクションも面白い(^^)脱退は残念だけど、ギターを辞める訳じゃないし、単独でも聴きに行きたいな。ぼくいる。のニューアルバムのギターヒーローって曲は座敷くんの為の曲だったね、今日は。ダメ子さん下駄さん後ろだから撮りにくい、ドラムの西岡くん。新しいギターの人、吉田恭兵くん。今日は座
昨日はこなそんフェス当選。今日は劇団新感線のメタルマクベスが当選!豊洲のこの会場ぐるぐる回って凄いし、楽曲がメタルのお芝居って珍しいし。今年は遠征が多いんでなるべく旅費を抑えようと思って、一度の遠征でいくつかイベントを入れるように考えてる。ということで、新宿で、ぼくたちのいるところのライブの次の日豊洲でメタルマクベス。幸せな土日になるよ。今の勢いを信じて、林檎ちゃんの札幌公演も申し込んである。機材解放席だから席数も少ないし、見づらいだろうと思うけど、安室ちゃんの
車の中ではこの3枚をローテして観てるよ。「ぼくいる」の破壊力、「間々田優さん」の迫力ヴォイス「恵梨香さま」の美しさ(^。^)3枚買って良かったな!「ぼくいる」の次のワンマンは8/4とずいぶん先だから恵梨香さまの恵比寿でのワンマン5/19を行こうか迷ってる。その前の週と後の週が林檎ちゃんなんだよね。Perfumeの名古屋も当たったし。約2週間でライブ4つは多いもんね。
一昨日の夜の余韻が冷めない。今回は2時間弱ワンマンだったからね。ぼくたちのいるところ。ホントにパワフルで楽しくて、帰って来てからDVDリピートしてるよ。ウルトラ躁とか、ダンボール彼女とか、いい曲?いっぱいあるけど僕が好きなのは「大人ごっこ」もっともっとライブで聴きたい!ということでライブの予定を調べたら3/31に「日本大人ごっこ大会」だってよ。土曜日だし、椎名林檎の神戸もハズれたし。行っちゃおかな?問題は対バンの「ロリータ18号」が僕に合わない感じがするん
今日は有休取って大阪十三へ。ぼくたちのいるところ。無料ライブだよ!有料だって来るけどね(^。^)ダメ子さん。大好き!下駄さんダンディだねー、歌うまいし。座敷さん、物販の時とキャラが違うよ。西岡さんのドラム、気に入っちゃった。アンコールではまさかのふじぃさんも登場!ライブ会場先行のDVDもGETして、サインももらっちゃったよ!四谷のワンマンも絶対行くからね!!
僕のお勧めするバンド、「ぼくたちのいるところ。」去年は4〜5回観に行ったよ。音楽的に好き嫌いはあるだろうけど、ステージは楽しいんだよ!その「ぼくたちのいるところ。」の今年のスケジュールが発表に!2月にある公演なんか無料だよ?!他にも色々、その中に聞いたことある名前が!これ。?福田明日香?元モー娘。の?調べてみるとどうも本人なんだね。気になる人は行ってみて。そんで「ぼくたちのいるところ。」にハマって!!!そしたら8月の四谷でやるワンマンライブもきっとお客さんい
今年のライブ納めは東京四ツ谷。整理番号が10番だったからチケット売れてないの?って心配だったけど230人満員だそうで良かった^-^一押しの「ぼくいる」の重大発表はドラマーのふ(ぁんた)じいさんの脱退でして、イメージビデオでは就職するようですが新しい職でも体に気をつけてやってほしいものですね。新しいドラマーも紹介されて、ナイトウさん?とか(ニシオカさんでした)ビジュアル的には「ぼくいる」っぽい。また来
行こうか行くまいか、迷ってたけど結局行くことにした。綺麗で優しそうな恵梨香さまに会いに。なんか見るたびに笑顔が優しくなってく。いいことだよね。間々田優さんの新曲も聴きたい。そしてなんと言っても「ぼくたちのいるところ」の重大発表ってなんだ?!メジャーデビューか?ニューアルバム発売か?ライブDVD発売か?考えたくもないが、解散とか?最後になる恐れがあるならこの目に焼き付けておかなくては!ダメ子さん素敵過ぎるからな。持ち時間45分もあるから何回でもダイブしてよ。
前回のローズクリエイト祭り?が楽しかったので、もう一度見たくて大阪道頓堀シュリンプでのライブチケット取ったよ!ずいぶん前から売ってたんだけど整理番号63番。300人くらい入るハコだからけっこう前に行けるかな。ん?63番って?前回の整理番号と同じ!ほら!こんな偶然あるんだね。
私のダンス師匠めいびさんが11月2日コロガキ特大収穫祭ライブのステージで一緒に踊ってくださいます♪皆様、ぜひ来てね♪ゲストはSEXMACHINEGUNS!!ビッグなライブイベントをお見逃しなく!!【前売りチケット予約はメッセ、メールにて受付中です】angel_hime1019@yahoo.co.jpお名前、枚数を送信してください。コロガキ特大収穫祭~Vol.102017年11月2日(木・祝前日)at/CONVICTION甲府(055-236-0661)〒400-086
ローズクリエイトって会社がプロモートしてる人達のライブ(だと思う)に行ってきた。ぼくたちのいるところ(ぼくいる)すごく楽しい!ダメ子さん、予想できない方へダイブするから受け止める方も大変だよ(^_^;)座敷さん上手いじゃん?華緒さんも変なかっこよさ月野恵梨香さんはいつも通りパワフルで美しい!今回は月野恵梨香さんと「ぼくいる」がお目当だったけど、ReachTheSkyも正統派で良かったし何より間々田優さんが凄かったDVDで見た時はそれ程でもないと思ってたけど、
2017年11月2日(木・祝前日)コロガキ特大収穫祭に出演させて頂きます!出演:コロガキさんぼくたちのいるところ。さんHIMENOゲストはSEXMACHINEGUNSさん!豪華な豪華なライブイベントです✧‧˚皆様、お見逃し無く!!ぜひ来てね♡【チケット取り置き予約受付中】お名前、枚数をメールでお送りください。angel_hime1019@yahoo.co.jpコロガキ特大収穫祭~Vol.102017年11月2日(木・祝前日)at/CONVICTION甲府(055-
今日は新宿最終日‼️そしてLIVEイベントに参加する❣️(๑ゝڡ◕๑)Vおはよう😃☀今日は新宿最終日であります(•̥̫̀•̥́)👍そして『ぼくたちのいるところ』のLIVEイベントに参加して来るのダァー😁👍楽しみ皆に再会して一緒に盛り上げてはっちゃけてぇdiveして来るボーカルを皆で受け止めて今日もボルテージを振り切って声出してフラフラになるのダァ〜〜(๑ゝڡ◕๑)vbyTSUBAKIAOKIPS.私もdiveしてはっちゃけたいナリィーッなぁ〜〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、笑笑笑😁👍
ライブの時に買えなかったからね。ぼくたちのいるところと月野恵梨香さん。楽天ブックスで4週間くらいかかるってメールきてたのに結構早く届いた(^ν^)メジャーじゃない人のアルバム、こんなに聴き込んだことあったかな?詩だけ見るとかなり闇が深そうだけど、共感できるところもある。僕もちょっと病んでる?のかな。特に月野恵梨香さんのアルバム、「隠し場所、制服の下」って曲名曲だと思うな。ポカリやアクエリアスのCMに使えるんじゃない?