ブログ記事43件
ほのぼの横丁川崎時間無制限飲み放題2200円串揚げ726円ビフテキ649円とろけるレバー385円この他いろいろ食べて2人で7821円✨時間無制限なので4時間くらい飲んでいたのでかなりお得🍺🍷
面白いお店に行ってきました😊何か色々なお店が入っているらしく色々なお店のお料理が楽しめるそう👌私達はお寿司部門に🍣色々なお店との競合なのでメニューは少ないかもネタが肉厚でなかなか🙆マグロだけはお写真通りイマイチだったかもあさりの酒蒸しですこれはおすまし的な感じで美味しかったですここのお寿司屋さんにめっちゃイケメンいてビックリ✨モデル?アイドル?みたいなチラチラ見ちゃいましたスミマセンあまり時間がなかったので他のお店行けなかったけど、時間無制限の飲み放題とかあってお
2月8日、川崎のリバークへ。半円形の天井が特徴的。その地下1階に7店舗が入った川崎のれん街ほのぼの横丁があります。http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/この2月、2店舗が新店になりました。1つはステーキの毎日酒場エブリー。以前は馬肉のロデオハウスでしたが、良い馬肉が入らなくなったので、業態変更。もう1つは、博多串焼きかかし屋。野菜焼きメインでメニュー豊富なお店。以前はやきとん酒場ぎんぶたでした。こちらも材料費高
1月3日の川崎のれん街ほのぼの横丁正月三が日は枡酒が振舞われるのです。時間無制限飲み放題をチョイスし、ビールでスタート。そして枡酒は・・・枡が品切れ。でもお酒だけはいただけました。馬刺し赤身とこうね(たてがみ)赤ワインを合わせる。そして、ガーリックピザ白ワインを合わせる。ガーリックがたっぷり。シークワーサーサワーハイボール緑茶ハイ柚子サワーなんだろう?酎ハイライムサワーウーロンハイほのぼの横
ほのぼの横丁ってまだやってるんだろうかここもいっときよく行ってた2018年12月
ほのぼの横丁はしご飲み放題1100円やきとん酒場ぎんぶたレバ焼きねぎまみれ418円生ビール・トマトハイ・梅干サワー・緑茶ハイetc..どれもおいしかった🍺2人で3982円(税込み)
コロワイド(7616)【株主優待利用】「広島呑み屋街ほのぼの横丁」の「天ぷら酒場京伝」で「そば茶、天ぷら(明太子大葉巻き、カマンベールトリュフ塩、キス、イカ)」を食べてきました♪コロワイド(7616)【株主優待利用】「広島呑み屋街ほのぼの横丁」の「天ぷら酒場京伝」で「そば茶、天ぷら(明太子大葉巻き、カマンベールトリュフ塩、キス、イカ)」を食べてきました♪|くきの楽しい投資&節約生活[insertpage='beginning'display='content']コロワイド
カープ観戦の後は軽く飲んで帰りました去年カープ見に行った時はまん防で酒類提供されてなかったんでデイゲームだったのに、まっすぐ帰宅しました炎天下で暑かったのに球場でお酒飲めず残念だったよね、という思い出広島呑み屋街ほのぼの横丁横丁のはしご酒男性2000円、女性1000円で時間無制限飲み放題フードは5店舗でそれぞれで注文するスタイル人が多かったらやめようと思っていたんですが思いの外、ガラガラでしたちなみに広島駅の飲食店は大混
1月13日のほのぼの横丁http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/今回はいつもと違い、のれん寿司でスタート。時間無制限飲み放題のスタートはビールで。つまみはクリームチーズいぶりがっこ。楯野川純米大吟醸清流(山形)1月16日まで、これも時間無制限飲み放題に含まれているのです。店内のメニューには書かれていないが、LINE会員向けに告知されているもの。そして、正月のお年玉くじではこれが当たったので、7種盛りカン
10月8日、川崎のれん街ほのぼの横丁へ。現在、時間無制限飲み放題を半額の1100円で実施中。https://www.hotpepper.jp/strJ001176821/早い時間、空いています。飲み放題スタート串カツおまかせ5種盛りグレープフルーツサワーれば焼きネギまみれ緑茶ハイ他にもいろいろいただきました。***************翌週にも1人で参戦。スタート馬たんカルパッチョうっかり「牛タン・・」と言ってし
7月22日から1か月ほどお酒が飲めなくなる。そこで7月21日に「駆け込み!」とばかりに、川崎のれん街ほのぼの横丁へ。http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/https://www.facebook.com/honobonoyokochoもちろん飲み放題にします。馬肉のユッケ秘伝味噌だれキャベツいただいたフードはこれだけ。前回ここへ♂2人で来た時は、仲間やスタッフと結構会話が弾み、飲み放題にもかかわらず時間内に
首都圏でも外飲みできなくなりそうなので、今のうちに・・・と、7月16日、飲み放題へ繰り出す。まずは川崎のれん街ほのぼの横丁へ。飲み放題スタート!馬肉たたき串カツ5種左から、玉ねぎ、エビ、ハムカツ、ウインナー、はんぺん。酎ハイグレープフルーツサワーこの日は一人ではなく♂2人でちょくちょく会話したので、結果的にそんなに多く飲んでおらずタイムリミット。そこで、もう1軒。牛タン圭助へ。飲み放題スタート!金目鯛の炙り刺パワーハ
7月4日も川崎のれん街ほのぼの横丁へ。川崎のれん街ほのぼの横丁|Facebook6月24日以来なので、10日ぶりの訪問。リストバンドを装着し、90分飲み放題1100円スタート。馬肉ユッケ肉には赤ワインでしょう。これも飲み放題に入っているんです。ライムサワーでお口直し。漬けマグロの山かけ魚には白ワインでしょう。これも飲み放題。緑茶ハイ今回は7杯くらいで終了。翌日はコロナワクチン接種するため飲めないので、この日のうちに飲み溜
まん延防止等重点措置が明け、川崎のれん街ほのぼの横丁も営業再開。川崎のれん街ほのぼの横丁|Facebook再開から(とりあえず)7月11日まで90分飲み放題1100円を実施中。今までは時間無制限飲み放題2000だったが、お店の滞在時間が90分に限定されたことによる新たなメニュー。まあとにかく6月24日に訪問してみる。全店が営業している訳ではなく、ぎんぶた、餃子軒、串坊、ロデオハウス、のれん寿司の5店舗のみ。開店直後なので一番乗りか?いや、既に数名の先客が。
4月11日(日)ごはん食いすぎだろ。※朝ごはん前の日のラム肉残り煮物(半分残した)サバス(始めて飲んだ)※昼ごはん1年以上ぶりに会う友達と昼飲みしてきた。やきとんゴボウの唐揚げホルモン炒めフライドポテトビール1杯焼酎…てんこ盛り盛り※夜ごはんさんざん食べて飲んだのに、どーしても食べたくて買ってしもた。我慢できんかった…(・・;)ダブルチーズバーガー(マクドナルド)ボロネーゼ(冷凍食品)食いすぎだよ…。やっと友達に会えたよー!短大のときの友達とさし飲み。
川崎のれん街ほのぼの横丁http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/緊急事態宣言を受けて休業中だったが、3月22日から営業再開。再開当日に早速訪問。全店再開ではなく、・ぎんぶた:フルメニュー提供・のれん寿司、餃子軒、ロデオハウス、串坊:ごく一部のメニューのみというもの。使用する座席もぎんぶたの前だけ。でも混んできたら他店前のテーブルも開放するそうで。他店のテーブルは使っていないけど、一部のフードを提供するためキ
12月18日、川崎のれん街ほのぼの横丁へ。http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/馬肉専門店のロデオハウスまずは全店舗共通時間無制限飲み放題のはしご酒をオーダー。馬肉のユッケクアトロフォルマッジこれは馬肉じゃないけど・・・肉やピザにはワインが合います。馬タンカルパッチョ馬のスジ煮込み飲みます酎ハイ緑茶ハイウマカラアゲ馬肉メンチカツ2人だったのでいろいろオーダ
12月1日、無性にチューリップを食いたくなる。チューリップって?このチューリップではありません。このチューリップでもありません。(玉が入るとパッと開く穴をチューリップと呼びますが、今では死語なのかな?自分はパチンコやらないのでようわからんけど。)今回求めていたのは、このチューリップ。鶏肉の手羽中の部分で、一部の骨をむき出しにして手で持ちやすくしたものをチューリップと呼びます。関西の串カツ店ではおなじみのメニュー。なのでこの呼び方は関西発祥なのかな?と
11月27日、川崎のれん街ほのぼの横丁http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/11月29日はいい肉の日。この日を挟んだ8日間、いい肉の日weekが開催。横丁内の馬肉専門店ロデオハウスで馬ではなく和牛を使ったスペシャルなフードが登場。自分は早い時間に入店。またいつもの通り、全店共通時間無制限飲み放題も付けます。ロデオハウスにて、ビールでスタート。アサヒスーパードライです。黒毛和牛のすき焼き風トマト煮込み
川崎のれん街ほのぼの横丁http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/10月5日の訪問記。8店舗が入っていますが、イタリアンのコロリアンだけはなぜかここしばらく休業中。前回と同じく、まずは馬肉のロデオハウスへ。馬、馬、馬今回も全店舗共通時間無制限飲み放題に。リストバンド装着して、スタート!馬刺し3種盛りこばっかりオーダーしているなぁ。ニンニクは多めにお願いしました。左:ごま油+塩右:醤油様々
川崎のれん街ほのぼの横丁http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/現在はこの8店舗が入っています。今回の目的はこれ。全店共通の時間無制限飲み放題。以前より値上げしたかな。LINEで登録しておくと、少し割引になります。リストバンドを装着し、爆飲スタート!まずは馬肉のRODEOHOUSE全店共通の飲み放題メニュー。時間無制限飲み放題の場合、全店舗共通のドリンク以外に、各店舗個別の飲み放題のドリンクもありましたが、今は
5月27日に営業再開した川崎のれん街ほのぼの横丁。http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/https://www.facebook.com/honobonoyokocho/以前から全店舗共通時間無制限飲み放題をやっていますが。現在は主なお酒がいずれも300円均一のセールをやってます。300円均一、および時間無制限飲み放題のお酒はこれ。全店共通のビールの他、店ごとに何種かの対象ドリンクがあります。入口近くの店にはそこそこ人が入
JR川崎駅前の『川崎のれん街ほのぼの横丁』は、東口を出て2分。京急川崎駅からも程近い川崎駅前タワーリバークのビル地下にある横丁なので、よそ者は案外気付かないで通り過ぎてしまいますが、夕方になると会社帰りのサラリーマンで大賑わいします以前から『川崎のれん街ほのぼの横丁』は三回くらい行ってるのですが、新しく店が加わったと聞いて、再度訪問しました。戸を開けると、屋台村のように様々な店が連なっているのです。ほら、もう心がわくわくするでしょう今日のお目当ては、奥にある馬
食べて飲んだ〜飲み放プラス食べて1人3500円くらい5時間くらい楽しんだよ
川崎へはちょいちょい飲みに出てるけど、、、タワーリバークの地下にこんな魅力満載な横丁があるって知らなった~!六郷に住んでる飲み友と川崎で会うことになり、川崎のれん街ほのぼの横丁へ…一番気になったお店、馬肉酒場ロデオハウスで腰を据えることにo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪晩ごはんがてらってことで、ガッツリとコースを!飲み放題付きで、、、新鮮な馬肉をたっぷり楽しめる5000円のコース(←食べログ経由だと4500円だった!)を楽しんできました♬前菜にはマリネとポテサラ
JR川崎駅の西口を降りるとすぐにあるタワーリバーグという施設の地下に存在する川崎ほのぼの横丁。この扉の向こうには昭和ノスタルジーな、何処懐かしさを感じさせてくれる「軒」はないけど居酒屋さんが8軒連なっています。雨が降っても風が吹いてもはしご酒を楽しめる楽しい世界が待っています!そんなワクワクするような場所に連れてきてもらってありがとう!手前からドアを開けて入っていくと、パラダイス!女子も多くてなんだか安心!会社帰りのOLさん達で盛り上がっています。一番奥にあった馬肉酒場
11月8日、川崎のタワーリバーク地下へ。目的地はもちろん川崎のれん街ほのぼの横丁。http://www.honobono-yokocho.jp/kawasaki/8店舗が入っています。この日は男性2000円で全店共通時間無制限飲み放題に再挑戦。しかも年内一杯使える飲み放題1500円の割引サイトの画面提示を使ってみる。8月の時点では全店舗が16時開店だったけど、現在は半分くらいが17時開店に変更になっていました。16時に到着した我々は、空いている店から攻めること
馬刺し・カルパッチョ@ほのぼの横丁
1日目の夜は気になってたほのぼの横丁へ飲み放題で何店舗があるお店を回るスタイルみたいですすでに飲んできてるので結果あまり飲めませんでした💦開店から入店するといいかもです🍶1軒目はのれん寿司ってとこに座りましたハマグリの酒蒸し出てくるのは遅かったですが美味しかったですこぼれ穴子寿司だったかな食べ応え充分でシェアして食べました海鮮居酒屋風で他にも色々なメニュー有りました🐟お腹も空いてなかったので次のお店へ馬肉酒場RODEOHOUSEつまみ程度に頂きましたここではワインをガブ
酒飲みママ友4人で飲みに行ってきました🍻土曜日の夕方、そろそろ晩ご飯作ろうかなって思ってたら「飲み放題1000円のお店に今から行こうと思うんだけどどう?」ってお誘いメールがきたの。旦那がちょうど仕事から帰ってきたから、「いつものメンバーなんじゃけど、行ってきていい?」って聞いたら「行ってきんさい」って言ってくれたから、急いでメイクして髪を整えて準備OK。スマホの充電が30%になってたから急いで充電。お誘いのメールの時から30分後には家に迎えに来てくれたから100%には届かんかったけど、な